X



【社会】危機的な少子化問題…新しい発想で対策を考える ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/19(日) 21:22:22.15ID:qhdwiUBu9
少子化が急速に進んでいる。

 急激な少子化が数々の深刻な社会問題を引き起こすことは、徐々に常識になりつつある。少子化を何とか押しとどめようと、政府はさまざまな手を打ってきた。にもかかわらず、少子化の勢いは鈍っていない。


少子化のスピードを遅らせるためには、「なぜ人は子を持つのか?」という根本的な問題を考えてみる必要がある。動機づけの問題である。そこからは、これまでとは全く違った少子化対策が浮かび上がってくる。
.

少子化対策の限界

 これまで、さまざまな少子化対策が実施されてきた。が、その最大の問題は、どの対策も充分な効果を上げていないことである。児童手当の支給、保育園への助成など、施策は多岐に渡るが、いずれも少子化にブレーキをかけるには至っていない。

 もうひとつの大きな問題は、対策の多くが予算措置を必要とすることである。少子化対策に「成功」した例として、よくフランスがあげられるが、そのフランス並みの対策を講じようとすると、7兆円近い追加予算が必要になると試算されている(1)。

 一方、国の財政にはゆとりがない。「赤字国債」の残高は、883兆円にのぼり、国民1人あたり700万円もの借金をしていることになる(2)。

 「先進工業国」の中では、突出した額の借金である。GDP(国内総生産)に対する比率でみると、フランスの場合、国債の残高はGDPとほぼ同程度(96.3%)だが、日本の場合は、2倍半近く(236%)にもなる(3)。

 フランス並みの対策を講じることは、きわめて困難なのである。
.

生物学的な動機づけ

 これまでの少子化対策は、いずれも、「誰もが『子を持ちたい』と望んでいる」ということを前提にしている。

 子を持ちたくても、しばしば「経済的に余裕がない」「仕事と子育ての両立が難しい」といった障害があり、その障害を取り除くことが、少子化対策の主眼になってきたのである。

 確かに、多くの人は「子を持ちたい」と望んでいる。この望みは、自分の遺伝子を残そうとする生物の基本的な欲求に根ざしている。しかし、こうした生物学的な動機づけだけで充分なのであれば、そもそも少子化問題が生じるはずはない。

 遺伝子を残すための生物学的なしくみは、身体的には、受精につながる行為が脳内の快中枢を刺戟することであり、心理的には、恋愛感情が生じることである。

 ところが、避妊や中絶の技術が発達した結果、こうした生物学的なしくみは、出産にはつながらなくなってきた。生物学的な動機づけは、少子化対策の基盤としては、効力が弱まってきているのである。

子育てのコスト

 一方、子育てには大きなコストが伴う。子を1人育てるためには、1千万円かかるとも、2千万円かかるとも言われる。夫婦と子ども2人の世帯では、第2子が大学に進学すると、子育てのコストは可処分所得の70%にも達するという(4)。

 さらに、子育ては多大の時間と労力を要する。子育てと並行して仕事を続けようとすると、重い負担に喘がなければならない。かといって、子育てに専心すると、キャリアが中断して、出世や昇給の上で不利になることが多い。一人親家庭の場合は、そもそも「子育てに専心する」という選択肢はない。子が非行などの問題を起こす危険もあり、自分が子を虐待してしまう危険もある。

 子を持つことを促す生物学的な動機づけの効力が弱まる一方で、子を持たないことを促す社会的な動機づけは強まってきているのである。

 生物学的な動機づけの中には、「子を持ちたい」と望む心理的な欲求も含まれているが、これには個人差があり、子どもを「うるさい」とは感じても、特に「可愛い」とは感じない人もいる。

 価値観にも個人差があり、子を持つことよりもキャリアを重視する人も少なくない。子育てに何千万円もの金額を費やすより、その金額を自分のために使いたいと考える人もいる。

 そうした人々は、「子を持たない」という選択肢を選び、少子化が進行することになる。

全文はソース元で
1/19(日) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200119-00069677-gendaibiz-life&;p=1

★1 2020/01/19(日) 12:06:02.38
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579403162/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:55:49.72ID:TbnpHfJq0
>>739
現在の少子化は90年代初めには予想されてたそうだけどね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:55:55.89ID:iFHgrlQf0
産む時はいいんだけど、子供が高校受験、大学受験する時に
問題ないキャリアと収入があるか不安だから産まないんじゃねえの?
実際先輩たちがリストラされてんのに、能天気に自分は大丈夫とも思えないだろ
スキル云々言うけど、スキルとキャリアに重点置いたら結婚も出産も難しいし
順調に社会人生活を勝ち続けて、なおかつ子育ても完璧にこなせる超人以外は子作りしても子供が不幸になるだけ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:55:57.55ID:GclUxe3L0
少子化は売国する為の国策
それが証拠に不妊治療が自己負担で性転換手術が保険適用に成っている
ただ売国はしたいけどそれで税収が下がったら政治家は困る訳よ
だから移民を増やして税収を得る必要が有るのさ
共謀罪も、消費税増税も、TPPも、ヘイトスピーチ規制法も
全ては移民を増やして税収を得る為の布石
ロボットが増えたって税収は上がらないからね
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:56:31.60ID:27jWsfxA0
>>743
鬼女ってこんな頭おかしかったかな
ほんと引くわ…
自分の子供らが行き遅れになったらどうすんだろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:57:10.67ID:MpHSgti00
共働き推奨しないで扶養手当児童手当厚くすればいいんじゃねえの?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:57:21.19ID:TbnpHfJq0
>>743
独身税とか出来たらこんなキチガイババアにも金をやらなきゃアカンのか
地獄だな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:57:38.93ID:q0LGao+70
>>12
官僚様に媚びた文章だからフランスageが正解
俺らにはどうでもいいが
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:57:46.78ID:qKQLjhg60
>>742
それのことならわかるよ。
認知症で体は元気なのにっていうのが長期になると大変だよね。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:57:57.94ID:1zii7VyS0
>>739
2001年は就職氷河期に拠る小泉改革の真っ最中で、
バブル経済は1991年まである。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:58:16.73ID:FS1ME5EZ0
この手のスレがたつといつも生めない石女とか種無し非モテが妬んで子供がいる=不幸の妄想ネタで荒らすよねw
そんなんだからいつまでたっても不幸なんだよ
不幸じゃない小梨はこんなとこで発狂しないわ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:58:50.09ID:E7cSCeBz0
>>40
少なくとも少子高齢化は解消だな。
少子化でも支える老人が減ったら負担も減る。
0761巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/01/19(日) 23:58:50.48ID:Ti5xpj/30
>>748 少子化も問題にしてたけどねえ、厚生省は第二次大戦の前から食糧危機恐怖症でねえ、
日本人を移民にして外国に棄民してみたり、兎に角日本人が大嫌いだった、その政策が今も引き摺られてる。

出産は医療ではないとか言って保険が利かないのは厚生省の意地w
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:59:08.55ID:iFHgrlQf0
人間は魚と違って、少なく産んで大事に育てる生物かと思いきや
少なく産んだけど競争させて負けた個体を蹴落とす超競争社会だからなあ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:59:36.94ID:H+3bhU7A0
これ社会保険料率改定の伏線記事だろ
秋頃から議論始めてソッコーで可決する流れ
改憲の裏で役人どもが絶対悪さするぜ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:59:37.31ID:ERE5XbHT0
結婚制度の廃止
強制認知強制養育費
これで全て解決するよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/19(日) 23:59:51.03ID:XDIydrb50
35過ぎたら高齢出産だから、もう諦めろと言わんばかりの風潮でしょ
だからもう皆結婚すら諦めてる
0767巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/01/20(月) 00:00:01.21ID:8274nIiM0
>>753 俺ですらまんどうなので関わらない事にしてる。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:00:38.09ID:lMNkvgAE0
こどおじ今日は一段と張り切ってるなw
喪板に帰ればいいのに
子孫も残せない国賊が
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:00:50.67ID:Ck9QZ2JJ0
>>766
風潮じゃ無くて生物学
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:00:54.38ID:FD26yk5J0
お前等上昇志向で官庁や大企業に就職して上級国民に性玩具にされた女と結婚して子作りするの?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:01:42.72ID:IuecPjkN0
結婚したら子供産む
結婚する人を増やそう
子育て支援とか削ってでも

具体的には、若い人の残業禁止とか
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:02:00.73ID:BcYY8WRY0
男女同権思想とネット情報社会です
強敵ですよw 動機付けいうのは簡単ですが
最近だと、くだらんことでセクハラとかいいだしたw
どんだけ少子化すすめたいんだよw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:02:14.65ID:EXf1XY3f0
>>770
二次元でしこって一生を終えるから無問題
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:02:24.45ID:DHWZ7n2M0
やっぱり工場勤務も土方でも肉体労働でも窓口事務でも正社員が約束されないと子供の未来が半分派遣となるとかわいそうで産めない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:02:32.25ID:khzrVq3L0
65以上の働かない
爺婆に死んで貰って

若者に金と富を分配すればいい

そしたら簡単に復活出来る
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:02:35.69ID:m6t4c6bu0
ガキなんて性欲で出来んだろ。性欲が理性じゃ抑えきれないうちにどんどん作らせればいいんだよ
今や定年を撤廃とか年金支給年齢をあげるとか言ってる時代だから
社会に出る年齢が多少遅れても何の問題も無いだろ
だから16歳から24歳あたりを子作りのために振り分けたらいいだろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:03:24.70ID:EXf1XY3f0
>>774
それな
利口な女は先進国の男と結婚してそこで子供産む
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:04:05.77ID:pXZQ6au80
子供は作ってんだよ作ってんだけど産まないで堕ろしてる
二人の合意で中出ししたんなら双方責任取れ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:04:11.41ID:UDAx35yM0
>>766
それはヒトという種としてどうにも限界あるだろ
遺伝子改造とかしないと解決しない
あるいは医学の進歩で高齢出産が安全確実になるのかもしれないけど
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:04:23.36ID:1ko1DbUF0
>>777
今はパソコンやスマホで世界各国の無修正マンコが見られる時代だから性欲で結婚は無理だろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:04:34.78ID:7FJZgFQ00
>>1
「性欲がある」「性的魅力が高い時期である」「妊娠しやすい」
「男女の出会いがある」「時間的余裕がある」「社会的責任が低い」

学生時代は経済面以外の全ての要素を満たす。
「学生結婚の奨励」以外に少子化対策は存在しない。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:04:40.55ID:KHMzUZOv0
ついに結婚出産というプライベートにまで国の意向が入り込んできたかって感じだな
国による国民の統制が厳しい社会になりそうだね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:04:48.83ID:IuecPjkN0
>>778
もしもだが、結婚する人が増えて出生率が高まれば、GDPも当然上昇するよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:04:51.10ID:RnbTuj830
日本人が減ったくらいで世の中どうも思わないから。
いつも通りの世の中が流れて行くだけ。
そもそも政府や他人にどうにかしてもらおうって時点でどうにもならない。
男を結婚させるために男の給料を上げまくるとか今からできるわけないだろ。
期待しても何も起こらない。
見合いを強制も無理。手当増やしたり無償化しても増えない。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:04:56.08ID:BcYY8WRY0
多少改善は可能ではある
それは1人産むひとにもう1人産んでもらう
2人産んだ人にもうひとり産んでもらう
そこだけです できるのは
0787巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/01/20(月) 00:05:00.65ID:8274nIiM0
理想的に少子化を回避したいなら適度に貧乏で子供産んだら金をやる。

稼げもしない馬鹿の子を大学に送ろうだとか、税金の無駄遣いだ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:05:26.47ID:EXf1XY3f0
>>776
そうなんだよ俺はそれを毎回口を酸っぱくしながらいってるんだよ
日本の無職で生きてもいい最高齢は64歳までとすればいいんだよ
痰吐きタバコのポイ捨て酔って騒ぐキチガイ老害爺は射殺OKにしたらいいんだ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:05:42.79ID:PXTlajih0
>>777
記事にもあるけど、現代人は普通の脳みそがあれば避妊するでしょ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:05:51.81ID:i8VSIc360
男が女が言いたくないけど
高収入の女って自分より低収入な男絶対に選ばないじゃん
そういう意識からじゃん?真の男女平等って
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:06:25.62ID:23y39NTJ0
>>778
それ何年も前からいってるけど口だけじゃん
大誤算はジャップメスが口で言うほど国際結婚できていないことだぜ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:06:41.52ID:UDAx35yM0
今の日本という国の方針が、出来るだけ高齢者を長生きさせることが善という価値観だからな
しかたないよ、滅ぶべくして滅ぶ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:06:42.28ID:pXZQ6au80
>>790
男が子供産んで子育て出来ないと男女平等は絶対にあり得ない
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:07:07.36ID:FD26yk5J0
いいか。女なんてのは上級国民様が気に入ったのをかっさらって犯すことができる仕組みになってるんだ。
お前らはせいぜい上級国民様の精液付着後の中古品を引き取るんだよ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:07:13.95ID:BcYY8WRY0
男性性社員、女性は非正規
これだけでも相当変わる
でも、できないよねw
できないどころか、同一労働同一賃金とかくだらないこというてるからな
処理能力が高い人と、もたもたしてるやつをなんで同じにするんだよw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:07:38.82ID:jRQqinFf0
死んどけボケ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:08:19.95ID:EXf1XY3f0
>>786
まさに産む機械w
その軽視語が染み付いてるからアホ女以外は国内では産む気にならんだろう
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:08:20.34ID:mXp0dj6o0
国内大企業の増税とか言ってるアホは日本潰す気やろ。子作り支援の財源は海外支援やめたらよし。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:08:27.19ID:IuecPjkN0
>>795
仕事やってないで遊べ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:08:27.71ID:UoG/j+RO0
>>754
労働者の将来不安が軽減されないから意味ない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:08:43.92ID:uUd/E/vD0
氷河期世代のベビーブームが潰れたのは政治のおかげ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:10:29.81ID:EXf1XY3f0
>>791
いや違うなオスジャップがシナチョンにどんどん送金して国費を減らしてるのが原因
オスジャップの国際結婚相手は貧困国の女しかいないからな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:10:30.28ID:SteO72wE0
既存の夫婦が3人目を産むインセンティブを盛大に盛ってやるしかないね。
夫婦を増やすのは無理ゲー。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:11:01.68ID:pXZQ6au80
能力のある女が働けなくて、能力の無い男が働く国
能力のある女は子供を産めるけど、能力の無い男は子供も産めないし仕事も出来ない
それ放置した国に発展はない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:11:10.19ID:+RMgfz6h0
ぐちゃぐちゃうるせえなお前ら上級をまとめて処分して神輿を軽くすりゃあとは勝手に復活すんだよ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:11:16.28ID:23y39NTJ0
>>797
あほじゃないのなら海外移住してみやがれよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:11:33.49ID:TZi6AAcq0
長年、女を産む機械だの、嫁は奴隷だの
してきた報い
お前らと結婚するくらいなら、女の子は自殺するよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:11:42.50ID:C34q/k/P0
日本の出生率が危機的なら、中国と韓国の出生率は壊滅的
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:11:47.99ID:uUd/E/vD0
>>804
いつでもできるけどそのいつでもはいつになったら来るの?1000年後?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:03.40ID:mM90n2mc0
金がないから生まないというのは嘘です
既婚者の出産数はバブル期とあまり変わりません

出産適齢期の人間が結婚しないのが原因です

結婚すれば単身でいるよりも経済負担は減るので
金がないから結婚しないというのも嘘です
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:09.92ID:NKLSaJkK0
デフレ政策を20年間続けた自眠党
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:19.65ID:dogYekOQ0
>>16
宮崎県庁の”働き方改革”は素晴らしいね
きっと中小零細企業のためにも保育園を作ってくれると思う!
そこの職員は県庁職員並みの待遇になるかな?
そしたら成り手の応募は殺到する

日本の未来は明るい  がんばれ、宮崎県!
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:37.35ID:WZEYxrKd0
給料下げて税金上げりゃそりゃ少子化も加速するだろ
バカなのか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:14:01.81ID:PXTlajih0
>>812
結婚したくない人は結構な割合で居るし、増え続けているからね
維持しようとしているこの制度自体に問題があるよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:14:51.47ID:IuecPjkN0
>>810
ジャニーズおっさん軍団集団結婚とか
それを機会に結婚ブーム→ベビーブーム
あるね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:15:08.90ID:khzrVq3L0
働かない爺婆を世話してこの国に
何の意味があるんだ?

介護、医療、団塊、なまぼ

こいつらぶっ壊せばええだけやろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:15:11.55ID:o1iTaKU80
>>124
サインなんて偽造可って言われてたろ
別に中絶禁止で構わんのだよ
ちゃんと育てりゃいいじゃん
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:16:05.91ID:QuIdbDo70
このスレにはディープインパクトおじさんがいっぱいいるんだけどな(´・ω・`)
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:16:40.19ID:PXTlajih0
>>818
団塊の世代の幸せのためにあるようなこの国で、そういうのはクーデターでも起こさないと無理です
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:16:41.75ID:uUd/E/vD0
日本の未来は欧州見てるとわかる
イギリスはEU離脱に王室も揺れてる
欧州はあと数十年するとイスラム圏になるとおもうよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:16:42.05ID:IuecPjkN0
>>816
結婚したくない人はなぜ結婚したくないか?
多分、大した理由はない人が多い
色々忙しくて結婚や恋愛できない自分を正当化してるだけ
周りの人も同様だし
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:17:20.22ID:uUd/E/vD0
>>818
だから70歳まで働けと
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:17:20.47ID:UoG/j+RO0
>>812
経済負担は減るって昭和の話かな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:17:31.52ID:QuIdbDo70
1人の人間にかなり投資しないとろくに育たない文明社会になったので
3人も産んで育てるなんて、高卒でいいとか、道楽以外無理だろう
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:18:01.14ID:FD26yk5J0
氷河期世代なら結婚よりも復讐!!!!!!!!!
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:19:05.18ID:QuIdbDo70
自由意志が認められるから、産まない選択をする女もいるわけで
その分人口維持には3人産む女が必要だけど、無理ゲー、これが繰り返されて人口が0になる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:19:06.42ID:iC/7NF2C0
今必要なのはつつがなく日本を終わらせること
なるべく混乱を抑えるようにな、突然だとパニックになるだろ
まだ少子化を止められと思ってるアホはほっとけw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:19:26.73ID:KBmp8Ff40
>>790
勉強の出来る女は可愛げがない
仕事の出来る女は生意気だ


散々こうやって女性差別してきた結果がこうなんだから諦めろ
元はおまえら無能チンコが有能女性に負けるのが悔しいというくだらない見栄でジャップランドが崩壊しかかってるんだから

力だって女はチンコと対等に強かったが、女にやられるのを恐れたち チンコは力仕事をさせなくして女は力は男に敵わないと洗脳した
しかしネットが普及してる今、その洗脳も解けかかってる

長渕剛が志保美悦子に殺されかけて鍛え始めたのは有名な話
女が弱いとかケンカに勝てないとか弱いオスしかいわない



https://i.imgur.com/bEbvMYI.jpg
https://i.imgur.com/VBLoCDn.jpg
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:19:50.07ID:7nHxqRcq0
>>823
そう思われても結構
家族のありがたみとか幸せとか、わからないんで。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:19:59.99ID:AWgif24j0
こども作った瞬間に借金が700万円も増えるのに子ども作るやつって馬鹿なの?死ぬの?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:20:57.38ID:MzDpLe5a0
>>823
わかってないね
それは理解できないだけで大きな理由はあるよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:21:27.54ID:hx0klBUh0
>>829
男も自由意志で子供出来ても結婚しないじゃない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:21:28.81ID:IuecPjkN0
>>832
ある日突然出会いがあり
今までの発言は何だったんだ、となるよ
絶対にないとは誰にも言えない
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:21:39.90ID:23y39NTJ0
>>831
お前たちが高学歴になったって東京で社会保障じゃん
貧困女子の社会保障問題は相当深刻やで
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:21:42.46ID:PXTlajih0
>>823
独身男性だと4割くらいはそもそも結婚したがっていなんだよ
したくない理由は人それぞれだろうけど、多いのは両親の不仲によるトラウマだろうな

それと、ヒトの本能として一夫一妻制の結婚は無理がある
オスは同じメスに欲情しつづけることはできない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:21:52.31ID:FD26yk5J0
結婚よりも復讐!!!!!!!!
みんなが不幸で苦しむ姿を見たい
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:22:12.94ID:KBmp8Ff40
>>807
いやだから既に利口な女は先進国で産んでるんだってw
シナチョンに送金しなきゃ相手にもされない非モテは相手の国へ行け
その方が国から金が出ていかなくて済むわ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:22:30.74ID:QuIdbDo70
>>790
女は明らかに卵子と妊娠の価値分、自らを上に見ている
これが上方婚の正体。男が結婚して責任を取るにしても、統計的には200万〜300万くらい年収上乗せだ
だから女は無職でも相手を選ばなければ、結婚できる
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:22:36.98ID:khzrVq3L0
>>806
ワロタ

まあそうだわ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:22:38.08ID:IuecPjkN0
>>834
そう思ってるだろう
でも、そんなことどうでもよくなる出会いがあるんだよ
なぜ私はそんなこと考えていたのだろう、と不思議に思うだろうよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:23:07.08ID:2ulYcY4F0
昔は自分の名前が漢字で書ければ結婚できた。
結婚率95〜98%
ほぼ識字率に等しい

漢字がかけないレベルの障害者と吉原の売春婦以外は結婚してた。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:23:56.55ID:uUd/E/vD0
移民受け入れない限り100万人生まれることはもうないと思うよ
生まれてくる人が減っていくことはあっても
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:24:04.59ID:KBmp8Ff40
>>837
子供部屋チンコの方が深刻だろ
春ぐらいからオリンピックで外国人が押し寄せるぞ
子供部屋から引きずり出されるまでだなお前の命も
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 00:24:12.63ID:IuecPjkN0
>>838
聞かれたらそう答える人が4割な
後で、お前あの時そう言ってたじゃん、何なの?
とからかわれて終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況