X



【クレーム】子供の足音も許されない共同住宅 下階からの怒声にシングルマザーは泣いた ★5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/20(月) 10:32:35.49ID:KAx1VXuj9
下階に住む男性からの騒音クレームに悩んでいます――。今回、編集部にメールを寄せたNさん(大阪府・20代女性)は、府営住宅に住むシングルマザー。真下に住んでいる男性から、何度も怒声を浴びせられているという。理由は、子どもの足音だ。

「子どもの責任は母親」「防音シートを貼りました」。できうる限りの策を尽くしたという彼女だが、それでも男性からの怒声は止まないようで...。

https://j-town.net/images/2020/town/town20200115170844.jpg

「解決方法見つからず今も悩んでいます」

私は、大阪府に住むシングルマザーの25歳です。あれは2019年8月に引越しをした時の出来事です。綺麗な府営住宅に引越ししてきて、3日目でインターホンが鳴り、


「はーい」

と出ると、


「××に住む××と申します。ダンボールの引きずる音、子どもかと思いますが、足音がうるさいので静かにして貰えませんか」

と真下に住む男性からクレームがありました。子供の責任は母親にあるので、


「子どもがうるさくてすみません。躾が行き届いてなかったみたいなので、今後静かにするように躾します。すみませんでした」

と謝って頭を下げました。ですが相当怒っていたのか、


「ほんまに分かってんのか!」

と怒りはじめ、何度も何度も謝っても納得行かない様子。どんどんエスカレートしてきたので、


「そこまで納得行かないから管理センターに言うてくれ」

とドアを閉めました。

それから1か月後。ドアを何回も叩く音が部屋中に響き渡りました。恐る恐るドアを開けた途端、真下に住む男性が、


「いい加減にしろ!!」

と言い放ちました。

私は怖かったので、力いっぱいドアを引っ張り、鍵を閉めました。真下に住む男性はドアを殴っていて、怒鳴りつける声も聞こえてきましたので私は泣きながら警察を呼んで対処してもらいました。

それからさらに1か月後、ドアが壊れるかと思うくらいの勢いで蹴られました。それを機に子どもが騒いでも大丈夫な様に防音シートを貼りました。しかし、さらに1か月後に再び男性がドアを蹴りに来るなど、トラブルはまだ続いています。

その度に警察呼んでいたのですが、防音シートを貼っても解決方法が見つからず今も悩んでいます

2020年1月18日 17:00
https://j-town.net/tokyo/life/trouble/300286.html

★1 2020/01/19(日) 10:59:10.84
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579415415/
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:35:35.46ID:yeATyqVI0
そもそもかかとで歩くな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:35:36.45ID:heHL0CP+0
田舎なら挨拶して、都会なら挨拶しないが正解では?
コミュニティの強い田舎は挨拶しないとかなり住みにくくなる
関係の薄い都会はしてもしなくても知らんぷり
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:35:48.56ID:5W8Ahw1C0
おれこれ文句言ってる側だけどひどい時は深夜1〜3時に2歳の子供が走り回ってて眠れないことが普通なのか?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:36:05.34ID:WzoNRZqu0
栃木には3万5千円くらいの貸家があるけどそういうところを借りたら?
お風呂ついてるよちゃんと
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:36:12.96ID:k6j78npb0
>>800
そういうレベルじゃなく
下は昼夜問わず長時間にわたりバルコニーのサッシをバシンバシンやる
横は昼夜問わず長時間にわたり玄関ドアをバシンバシンやる

ほんと異常者としか思えない
まじ限界
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:36:21.62ID:QJsT55zX0
話し声や生活音と振動音は違うからな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:36:34.89ID:cLYSc3eu0
だいたい底辺のクズ家庭で育ったやつはこういうことが無神経で
注意するとわざと嫌がらせする腐ったやつも多い
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:36:49.07ID:sTYnCKKu0
こう言うことばっかいってると
少子化で日本人が減って外国人が増えることになるぞ
そうなったら追い出されるのはこの男性
ひどいときは返り討ちにされるかもしれないしな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:36:55.44ID:9DoLUBw70
>>615
斜め下の部屋に響いたりするよね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:37:03.94ID:5ESajqdx0
>>817
あ、ポンした
あ、チーした
あ、暗槓だ
これは、明槓だな
ってわかるようになったら
市川レベル
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:37:06.44ID:QJsT55zX0
>>843
それはやばいね
この記事と同列に語る問題じゃない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:37:12.78ID:Nz6FwX9Y0
結婚前はマンションの一階で一人暮らしだったけど、うちの猫があまりに運動会するんで隣と上に謝りに行ったわ
え?飼ってたの?って言われた位、昔のマンションのほうが壁が分厚いのかな?今の一軒家の我が家のがちゃちな造りな気がする
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:37:22.33ID:FOe+UWGt0
集合住宅って意外なとこらから音聞こえてくるもんな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:37:25.92ID:1a45VJHD0
それより引越の挨拶はしたのかなあ。
「子供が小さいのでご迷惑をお掛けしますがその時は言って下さいね(ハアト)」
とやっとけば大分違ったと思われ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:37:28.52ID:myVig+LT0
隣室のDQNカップルがうるせえ
一人の時も咳払い大音量、電話も汚えダミ声でストレスマッハだわ
俺も青葉みたいに大音量スピーカー買って対抗するぞカス
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:37:38.59ID:j3Uusi4s0
昔の日本人は黙ってるけど今の日本人ははっきりノーといえるようになったのだよ。悪いことじゃないね。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:37:47.50ID:Xi6U/yvV0
>>847
迷惑だしこのおっさんも母親もガキも死んだらいいと思う
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:37:51.98ID:Xu0BID5h0
子供だからで済ませたらそいつは一生うるさいままで終わる
自分がやられたら嫌なことをやるなっていう当たり前のことを教えてもらえないガキは不幸だよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:38:05.32ID:k6j78npb0
>>850
たまに出入りするときに音がするなら問題ないんだけど
何をしたいのかわからんけど何度も何度も出たり入ったり出たり入ったりしいて
でドアバンですわ


まじでぶっ殺したくなってくる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:38:07.43ID:DJkjNLQB0
>>626
ガキが公園で遊ぶのは普通だから何とも。
車どこに駐めてんの?
公園があとからできたのか
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:38:08.12ID:RUHZFP3C0
>>843
家賃安いの?
やっぱり家賃相場に比例して民度って変わると思うから安いなら仕方ないと思うよ
それなりなら話して解決できるし
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:38:09.36ID:ViCj0HZW0
階下と近所付き合いすれば無くなるかも…でも、キチガイ多そうで逆に怖いかw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:38:16.62ID:0MRzATyO0
引きちぎった服着て
助けてと叫び
近所の住人が来たら
この人にレイプされそうにウンタラカンタラ
で警察呼べばいいんじゃね?w
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:38:20.67ID:+6cF1lP60
>>840
都会でも挨拶しないとかありえないから
そんなヤツ最底辺のクソしかいねーよ
挨拶ってのは人間としての基本中の基本だわ
出来ない・やらないヤツってのはロクに学校言ってない
低学歴で粘着質な頭のおかしい阿呆だけ
お前みたいなな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:38:46.59ID:k6j78npb0
>>855
ちんぽしゃぶれば解決するかもなw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:38:51.62ID:NltJQuON0
>>622
ガイジとキチガイの違いってなに
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:39:03.34ID:+oyq/aHT0
府営住宅なら築年数にもよるが平成以降なら防音もそれなりだぞ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:39:04.65ID:JZFFMrCv0
今度、賃貸で部屋を借りるなら
1階の部屋を借りて下さい。

で、今回の物件って府営住宅なんだ^^;
床が薄いんだ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:39:06.38ID:t1XPsqGi0
というか下の階に子供が住んでてもドンドン飛び跳ねる音は上の階まで響いてくるぞ
もう子供は共同住宅入居禁止にしろよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:39:09.57ID:k6j78npb0
>>865
近隣相場並みだよ
山手線沿線で11万円
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:39:10.81ID:U+XvHkfb0
>>855
そんなことして男手の居ない家庭だってわかられたら危険だろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:39:23.24ID:ViCj0HZW0
>>869
安いアパートって変なの多いよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:39:29.32ID:3mmr+mHj0
騒音がうるさい時は、毎回、警察に連絡するといい。
加害者側が被害者に成りすますことは不可能になる。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:39:36.01ID:i5LQ7o870
んだからシンマなのよね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:39:36.54ID:2OPtD7mV0
頭が逝かれてるくせにそれを認めようともしないで
他人を殺すだのなんだのほんとにあきれてものも言えない
どんな家庭で育ったらそんなわがままな奴に育つんだか
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:39:49.25ID:Xiowjgrg0
創作文みたいだなw

普通は管理人か誰かに直接言ってもらうから始まる
また警察呼んだらお互いビビるから
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:40:01.02ID:FOe+UWGt0
家賃と住民の民度って反比例するよな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:40:13.61ID:t45cuOqL0
公営住宅は生保や障害年金の一人暮らしが多い
一日中家にいるから物音に過敏になる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:40:16.02ID:heHL0CP+0
>>869
俺はかなり挨拶する方だが、返ってこないからもういいかなと思ってしまった
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:40:20.14ID:LfDDWBHC0
もしかしてID:k6j78npb0は統合失調症だったりしないか?
全部幻聴の可能性が…
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:40:25.85ID:zeaMkHd00
>>847
下の階のクレーマーが既に外国人では?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:40:32.65ID:UdaGqYJN0
>>741
なるほど
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:40:32.77ID:awEqTeBh0
>>7
なりすまし乙ネト○ヨw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:40:33.95ID:z5u3k+We0
>>882
こういう奴こそ子供の頃は騒音迷惑当たり前のとんでもない子供だったろうね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:40:48.20ID:muMKfi8K0
>>843
バルコニーに布団干して叩いてるんじゃないかね?
朝干してたたく→昼頃ひっくり返してたたく→夕方取り込むのにたたく
ダニは60度以上ないと死ななくて干しても表面だけ暑いだけで、叩くとホコリ出るだけで、ダニは落ちない
なんにも知らねーんだなと思う
五分以上叩くバカいるよね
玄関は玄関の外で玄関マット叩いてるんじゃね?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:41:00.82ID:cEnRnF340
春から一人暮らし始める奴は気をつけろ。
俺もそうだったが戸建ての感覚で暮らしちゃダメ。
鉄筋コンクリートでもいろんな音が聞こえてくるからな。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:41:18.09ID:JZFFMrCv0
この府営マンションって建ったばかりですか?
それとも空きが出て入れたとか
空きが出ては入れたとしたら
その男性が原因で空きが出来たと考えられます
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:41:21.79ID:OTQOJvRV0
子供だから仕方ないとかの風潮はなくしてほしい関係ない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:41:46.27ID:FOe+UWGt0
音だしてる側って案外わかんないから
とりあえずは我慢せんほうがええで
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:42:01.21ID:n8XR1m0S0
他人に被害を与えておいてクレームつけられて被害者面とかお隣の民族みたいだな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:42:01.69ID:myVig+LT0
隣のDQNがうるせえ
しかもダミ声関西弁
発達障がい者なめるなよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:42:10.71ID:JSI/109Q0
>>834
大して家賃変わらないから最上階にしたんだろw
俺も5000円程度しか違わないから最上階角部屋にしたら外の壁際がうるさかった
マンションは綺麗なのに異常なほどクモの巣だらけ流石グンマ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:42:50.92ID:qz712WFt0
文句を言うしかない下の住民が可哀相

おれはその可哀相で怒鳴り込むのは法的にも怖いチキンだったので、素直に最上階物件に引っ越した
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:42:52.30ID:JQtprf8s0
>>837
うちも今振動で悩んでる
うちも子持ちだから言わないけど、絶対上のうちは躾してないわ
家の中で走ったり飛んだり跳ねたりなんて普通しないもの
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:42:58.69ID:EoQQtfcl0
HSPか発達障害由来かわからんが、味覚以外の五感が異常に敏感で、会社の隣の席のキーボードカタカタ音やお菓子の袋のガサガサ音に毎日ストレスがマッハ。
世の中、それくらい過敏な人間もいるから、一概に音の強弱で判断つかんよ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:43:03.68ID:x+7oZKFE0
母子家庭は母子ともにくずだからな

しつけしろかす
母親てめえも五月蝿いんだよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:43:31.68ID:k6j78npb0
>>888
他の部屋からも苦情出てるよ
うぜぇな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:43:43.24ID:YmNh14iZ0
警察に電話すればよいだけだろ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:43:48.15ID:83lqqnwA0
古めの断熱防音弱い建物だと最上階と角はエアコンの効きが悪くなって電気代が結構上がるとおもうぞ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:43:52.85ID:FOe+UWGt0
>>904
治安いいところはお互い挨拶するで
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:43:54.10ID:ETlrr0/b0
>>761
ドイツは法律で定めていて尚厳しいらしいね
どこかで読んだんだけど、ドイツのアパートに住み
朝食を作るのに包丁で野菜をトントン切ってたら
「うるさい」って他の住民が苦情を言ってきたとか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:43:56.77ID:zD32Yw+g0
ウチは戸建てだけど、隣の一家が心を開いてくれない
ある日突然いなくなったと思ったら、父親の仕事でアメリカに引っ越したとのこと
家はそのままで、たまに親戚が様子を見に来るんだと
それを町内会長から聞かされて、口あんぐり
2年くらいして帰ってきたが、その挨拶もない
子供同士も遊んでたし、普段の挨拶もちゃんとしてた
謎過ぎるわ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:43:56.97ID:k6j78npb0
>>895
深夜0時に布団叩くの?
まじきちじゃん
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:44:09.35ID:4uQS2t9+0
上の階と下の階の間に不自然な空間があってだな
昔そこで怨みをもって倒れた霊じゃないか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:44:13.57ID:U+XvHkfb0
子供が寝る頃まで飲みに出るとかジムに汗をかきに行くとか工夫しろよ
この男って陰キャすぎるわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:44:16.05ID:GJ7QlDgQ0
上下隣の音がするのはコンクリートの造りが悪いんだろな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:44:21.94ID:a0pXLgXi0
これ夫婦なら煩くならんのかね。
なんでもかんでもシンママだから大目に見ろって癖がつきすぎだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:44:49.30ID:2VhQfZUA0
昼間はいいだろ、別に
夜中にどったんばったんされたら困るけどさ
下の奴がトイレを流したら怒鳴り込んでやれ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:44:52.19ID:z5u3k+We0
>>908
引きこもりは外に対して神経や聴覚が過敏になって常に攻撃に晒されてる感覚とかいう論文を読んだことがある
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:45:12.13ID:I2GtO6W70
子供がいても家庭によってうるさい人とうるさくない人がいるから
子供だけが原因じゃないだろ
その親が周りに気遣いできるかどうかだよ
子供だから騒音出して当然、騒ぐの止めさせない、お前らが我慢しろ、って態度だと喧嘩になるの当たり前
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:45:22.18ID:HBanYaRc0
>>1
共同住宅に住むなら抜き足差し足で生活するのが常識の範疇だったはず
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:45:22.87ID:83lqqnwA0
左右はともかく上下は頑張ってる分譲でも完全に止まらんのでは・・・
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:45:30.44ID:YmNh14iZ0
俺なんか額に三本の傷があるから、
文句なんかいわれたことないよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:45:35.55ID:j3Uusi4s0
なんで地方行かないンだろうね。地方行けよ。マグロ漁船にのって稼げよw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:45:37.00ID:WFdhkeY00
>>15
こどものキャッキャボイスってなんであんなに壁貫通すんだろな。
喘ぎ声きた!?で聞き耳立てたらガキかよって事がよくある
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:45:39.79ID:gIIEsyzc0
子供の頃から足く消す習慣付けとかないと火影にはなれないってばよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:45:41.64ID:T0c9ZLcg0
>>917
おまけに水商売のひとは深夜1時2時でも洗濯機まわすからね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:45:50.24ID:f1ErwDN30
怒鳴り込んできたオッサンが統合失調症の可能性もあるね。微音でも、自分が攻撃されていると被害妄想持つから。
オッサンが危なそうなら、さっさと引っ越した方が吉。ナイフ持って襲撃してきたり、放火される可能性あるぞ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:46:09.70ID:5ESajqdx0
二桁万円出さないと
騒音からは解放されんだろうけど
一個前住んでいたところは
一切音がしなかった
みんな単身赴任ばっかだったから
ただ帰って寝るだけみたいな感じだった
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 12:46:12.52ID:O1KSredw0
社会実験で音気にしない派と気にする派でわけてやったら面白そう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況