X



【カジノ業者が警告!】 「日本にカジノは要らない」。客を外に出さないように作るカジノで、街が儲かるわけがない ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/20(月) 17:34:16.87ID:FtxAaGf99
日本国民を米カジノ業者に売り渡した安倍総理

 2016年11月、アメリカ大統領就任を控えていた当時のドナルド・トランプ氏と安倍晋三総理は初会談を行った。
 その直後、政府はカジノ実現に向けた動きを一気に加速させ、翌12月には「カジノ解禁法」(正式名称:特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律)を成立・施行してしまった。

 その背景には、それまでクリントン勝利と踏んでいてトランプ側との接点がなかった安倍政権が、大統領当選を受けてなんとかパイプを繋ごうとし、頼った先がアメリカのカジノ大手、「ラスベガス・サンズ」のシェルドン・アデルソン会長だったからだと言われている。

 しかし、ギャンブル依存症の問題がすでに深刻化している日本で、カジノは本当に必要なのか? 安倍政権は、トランプに媚びへつらうために日本国民を米国カジノ業者に売り渡したのではないか。

 21日発売の『月刊日本 2020年2月号』では、第3特集として「カジノが国を滅ぼす」と題した特集を打ち、真正保守の立場から断固としたカジノ反対の主張をしている。今回はその中から、同誌編集部によるカジノ建築を手掛けてきた日本人建築デザイナー、村尾武洋氏への取材記事を紹介したい。
.

客が破産するまでカネを貸すカジノ

 2019年12月26日、横浜市内で「カジノ・ニューヨークからの警告」と題する講演会が開かれた(主催「カジノを考える市民フォーラム」)。講師はニューヨーク在住の建築デザイナーの村尾武洋氏。
 村尾氏は2004年から米国でカジノのデザインに携わり、これまで数十件もの仕事を手掛けてきたプロだ。カジノの内幕を知る人物は、なぜ「日本にカジノは要らない」と警告するのか。

「私は2004年からカジノのデザインを請け負ってきた。最初の仕事は4億円でニューヨークにあるカジノの内装デザインだった。その店がオープンしてから6週間後、事業主から『よくやった。モトはとった』と言われた。次は12億円の内装デザインで、オープン8週間後に同じことを言われた。こうしてカジノの内装を毎年2〜3件ずつ請け負うようになり、カジノからカジノへ全米を回るようになった」

 だが、だんだんとカジノの正体に気づいたという。

 「カジノが儲かるということは、誰かが損をしているということだ。カジノの収益は誰かの負け金だ」
 「忘れられない光景がある。ネバダ州リノにあるカジノタウンの近くで、紳士然とした男性が高級なオープンカーを手で押していた。彼は私に『5ドル貸してくれ』と頼んだ。話を聞くと、週末に新婚の妻とカジノに来て、全財産をスッたという。クレジットカード、普通預金や当座預金も使い果たした。家も抵当に入れた。妻には別れられ、結婚指輪も失った。手元に残ったのは腕時計と愛車だけで、ガソリン代もない。彼は普通の人だったのだと思うが、2〜3日のカジノで全て失ってしまった」

 カジノでは驚くような大金が動く。

 「たとえば、バカラ。インディアンポーカーとほぼ同じゲームで、1勝負5秒で終わる。レートは色々だが、最高レートだと1勝負に1000万円を賭ける。負ければ5秒で1000万がなくなる。パチンコで1000万をなくそうとしたら何十日もかかるが、カジノでは数秒。1億も1時間あればなくなる」


構造そのものが客からカネを搾り取る「罠」

 しかも、カジノには破産するまで賭けさせる仕掛けがある。

 「カジノには必ずクレジットルームがある。そこで客は職業や給与を示してカネを借りる。クレジットカードの上限一杯まで借りることもできれば、家を抵当に入れて借りることもできる。カジノは客が限界まで負けられるようにカネを貸し出すのだ」

 さらに、カジノには客を逃がさない仕掛けもあるという。

 「客はカジノにいればいるほどカネを使う。だから我々は客をカジノから出さないようにする。まず時間が分からないように時計は置かない。窓も作らない。屋内照明は夕方5〜7時くらいの落ち着いた明るさに調整する。光の調子、音の反響具合、カーペットの厚さ、肘掛けの高さ、クッションの柔らかさ、すべて計算している。非常出口はあるが、出口も見えないように複雑に作る」



全文はソース元で
1/20(月) 8:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200120-00211164-hbolz-soci

★1 2020/01/20(月) 13:27:22.80
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579501608/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:16:01.86ID:UFZsPSkq0
>>841
だから、国政選挙の結果以外は民意じゃない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:16:20.74ID:lNBJqmD80
>>846
そりゃ「海外輸出の取り決め」だからな
品目は言わなきゃ出ないよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:16:22.28ID:g0sCAkF30
>>840
うん
一気に景気よくなるよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:16:29.82ID:HtOXECHT0
首都圏に大災害がきて国全体が自粛ムードになるとかありそう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:16:30.29ID:UoG/j+RO0
カジノ行く→富士山見る→京都か東京行く

反対派は日本全体で考えられないんだな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:16:37.39ID:ZMgeNEUq0
規制なんかいらんのや
街が儲からないとか知るか
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:16:47.31ID:Zz6Rmhj70
>>850
とりあえず大麻解禁してみてダメならやめりゃいいじゃん、ね?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:16:48.85ID:wkxSgZcJ0
>>838
ダメだよ
だから両方潰そうね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:01.71ID:4PpbXN+u0
>>855
カジノ行く→女を買う→富士山見る→京都か東京行く
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:07.54ID:Q0SXW/TZ0
当然だよな
ギャンブル依存症防止とかの名目で、入るのも打つのも面倒
そんなので街が潤うかよ
胴元だけが潤うの
これだから胴元になろうとして支那が必死で議員に金を配るんだよな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:16.91ID:AHwgiIyA0
でかい官営カジノを作る→パチ筐体会社が参加→税金( ゚Д゚)ウマー
ついでになんとなくパチ屋の悪いイメージを流す→無くなる
これが狙いなんだと思われる
一般人は競馬競輪競艇等の公営ギャンブラーとなり金持ちの外人はカジノをやる
これでガッポガッポ金が国に入る
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:30.74ID:2gYadGU30
カジノありきじゃなく統合大規模リゾートを形成するのにカジノが必要って事でしよ?
まるでカジノ作りたいからしようがなしにリゾート作って囲い込みするみたいな感じ

ネズミーランドのゲームコーナーが換金出来ちゃうみたいな方向でしょ?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:31.96ID:+x/brx7O0
【フランス】中国による農地買収を規制へ、マクロン仏大統領が言明   02/23(金) 【中国侵略阻止】


2018年2月23日 21:07 
パリ/フランス
【2月23日 AFP】フランスで、中国企業が地価の安さと地方部の困窮に乗じて農地買収を進めているという懸念が広がっており、
これを受けてエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は22日、海外投資家による農場買収の阻止につながる措置を講じる構えを示した。

 マクロン大統領は、パリの大統領府を訪れた若い農業従事者らを前に、「フランスの農地はわが国の主権が関わる戦略的な投資だと私は考えている。よって購入の目的も把握しないまま、
何百ヘクタールもの土地が外資によって買い上げられるのを許すわけにはいかない」と述べた。

 マクロン大統領が念頭に置いているのは、中国ファンドが昨年、仏中部の穀物産地アリエ(Allier)県で900ヘクタールの土地を購入、さらに、2016年にアンドル(Indre)県で1700ヘクタールが買収されたという報道だ。

 マクロン大統領は農業従事者らに対し、こういった土地買収を阻止するため「規制予防策を確実に講じ、皆さんと協働していく」と述べた。

 海外からの農地買収をめぐっては、オーストラリアが今月初めに新たな規制を発表。また中国資本の海外進出については、過去にアフリカやカナダからも懸念する声が上がっている。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:42.73ID:Miaaj5Pl0
外国に金が流れる!って奴らは
GAFAの物なんて一切使わず
コカ・コーラ製品もマイクロソフトもP&Gも何も使わない生活送ってんのか?
凄いな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:54.14ID:3DiC5Q2l0
>>855
おまえマカオに行く人が中国大陸観光すると思う?
まずしないで帰るね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:59.11ID:4PpbXN+u0
>>861
買い物はカジノの中で済まされるから周りが儲からない
でも売春産業は寄ってくるから儲かるよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:18:05.40ID:+D1dzYPc0
パチンコの良さというか悪さというか
敷居が低いのが魅力なんじゃないのかね
シャツと短パン、サンダル履いては遊べるしw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:18:17.10ID:ZUjhbsG70
生活保護のひとがカジノにいくかな?入れてもらえるかな?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:18:20.03ID:e34xpyhB0
愛国自民党を信じよう!野党よりマシ!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:18:21.09ID:g0sCAkF30
>>859
まあまあ、落ち着いtってwwwwwwwww
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:18:22.78ID:Zz6Rmhj70
>>860
カジノで勝つとパチンコでやっているような
景品としか交換できないようにするだよ
その景品を買う景品買い取り所を商店街に中に作れば
外人が商店街にやってくるw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:18:23.19ID:ZMgeNEUq0
韓国カジノともオンライン提携して盛り上げていくぞ
ガンガン絞り取るんや
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:18:31.83ID:KgOvZUzt0
>>1
カジノ「業者」じゃねーだろ、建設デザイナーじゃ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:18:50.27ID:iymsqIBV0
>>831
バカラとかブラックジャックだとそうなのかね。
俺はシックボーぐらいしかしない。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:19:07.16ID:UoG/j+RO0
>>866
大昔から香港とパッケージされてるやん
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:19:19.77ID:sqksiwIa0
そうだ!全財産を使い果たさないと文字通り外に出れないようにしよう
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:19:24.18ID:ytZyerr60
>>797
税収で入ってくれば良いだけのことだろ。アンタ、視野狭い、って言われたこと無いか?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:19:34.63ID:C2OmbI2o0
バカがコメントしてて笑えるwww
「IR」の意味も知らないのか(笑)
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:19:44.75ID:9fvrnP2J0
>>862
民営だから
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:19:46.50ID:sKiyvbn30
>>855
都合のいい妄想ばっかしてんじゃねえよ売国奴

カジノに行く→ボロ負け→終了

これが定番だろうがよ
富士山を見たり京都、東京に行くほど客が買ったらカジノが成り立たねえよボケ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:19:49.54ID:+D1dzYPc0
カジノの客単価っていくらくらいなのか知ってんのか?
俺は知らん
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:19:55.02ID:XIhH5oTt0
>>706
日本でカジノ解禁を遅らせるため、秋元とか下地のようなショボい議員を中国政府が嵌めたらしいよ。香港と違ってマカオは中共に従順だし。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:19:56.42ID:U1vG45PH0
胴元が一番儲かるのは古今東西の定説です。
宝くじが一番のボッタくりらしい・・
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:19:58.06ID:Miaaj5Pl0
>>866
観光客からの指摘としてカジノとかの大人の遊ぶところが少ないって言われてるんだけど
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:20:03.17ID:UFZsPSkq0
>>857
パチ屋禁止と同じで
どの政党も大麻解禁に興味が無いよ

パチ屋禁止と同じで政治家が動かないと
解禁できないよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:20:26.44ID:iLdcaAH70
カジノは作るよ但し中国の業者は入れない
横浜になるのも確実、これはアメリカの命令
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:20:38.46ID:odd8nbSJ0
>>761
ポーカーと別物かと思っておりました。
まぁ、カジノできても行くことは絶対ないですねw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:20:56.88ID:b4kdFGYf0
地元土建や設備メンテ会社や食品卸とかは儲かるだろ
治安悪化してもペイできるかが焦点
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:21:00.08ID:UFZsPSkq0
>>882
外国人の金持ちが負けようがどうでもいいだろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:21:01.85ID:+PI8m/u30
>>840
それな
パチンコ廃止を言わない国会議員は全員無能だと思うわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:21:07.34ID:4PpbXN+u0
>>890
サルしかいないじゃん
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:21:07.62ID:wkxSgZcJ0
>>887
自民党がその気になればいつでもパチ禁止できますが?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:21:52.29ID:c2c4pf7L0
日本全国にあるパチンコによるギャンブル問題を100としたら、カジノなんてせいぜい0.01くらいで、誤差にすらならないレベル
マスコミはパチンコマネーで儲けてるしパチンコ利権を持ってる警察に滅法弱いから、そういう当たり前の話すらしないが
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:05.80ID:UFZsPSkq0
>>895
自民党は容認派だろ、ギャンブル容認派だからカジノも容認だろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:11.17ID:KgOvZUzt0
>>890
>>823
>じゃあ競艇は?
>競馬は?
>競輪は?

周辺は治安悪いし見た目からしてクズい輩満載だから隔離して欲しいよ。
てか、まるで感じなかったなら、ただの馬鹿だけど?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:11.88ID:3DiC5Q2l0
>>886
だからカジノや女買いたい、酒飲みたい客と
富士山や箱根、京都を観光する客は層がまるで違うよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:17.74ID:Zz6Rmhj70
>>887
みんなで大声で
大麻解禁を公約にしてくれる政党に投票したいですと
ツイッターしまくれば、出てくるかもよ

ウルグアイの左翼大統領が
国民の幸せのために大麻解禁してくれたんだから
国民の幸せを考える左翼政党が日本に生まれてくれれば
大麻解禁という答えに自然にたどりつくはずだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:20.50ID:OI27norT0
会長
細田博之(衆議院議員:自民)
副会長
吉川貴盛(衆議院議員:自民)
金田勝年(衆議院議員:自民)
野田聖子(衆議院議員:自民)
竹本直一(衆議院議員:自民)
河村建夫(衆議院議員:自民)
山本幸三(衆議院議員:自民)
前原誠司(衆議院議員:国民)
柿沢未途(衆議院議員:無所属)
桜井充(参議院議員:無所属)
最高顧問
小沢一郎(衆議院議員:国民)
顧問
茂木敏充(衆議院議員:自民)
下村博文(衆議院議員:自民)
幹事長
岩屋毅(衆議院議員:自民)
牧義夫(衆議院議員:国民)
副幹事長
秋葉賢也(衆議院議員:自民)
葉梨康弘(衆議院議員:自民)
柴山昌彦(衆議院議員:自民)
坂井学(衆議院議員:自民)
秋元司(衆議院議員:自民)
平井卓也(衆議院議員:自民)
北村誠吾(衆議院議員:自民)
田嶋要(衆議院議員:無所属)
玉木雄一郎(衆議院議員:国民)
笠浩史(衆議院議員:無所属)
事務局長
萩生田光一(衆議院議員:自民)
事務局次長
中村裕之(衆議院議員:自民)
伊東良孝(衆議院議員:自民)
伊藤忠彦(衆議院議員:自民)
山口壮(衆議院議員:自民)
武井俊輔(衆議院議員:自民)
國場幸之助(衆議院議員:自民)
大家敏志(参議院議員:自民)
三原じゅん子(参議院議員:自民)
鷲尾英一郎(衆議院議員:自民)
上野宏史(衆議院議員:自民)
今井雅人(衆議院議員:無所属)
浦野靖人(衆議院議員:維新)
馬場伸幸(衆議院議員:維新)
青木愛(参議院議員:国民)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:20.91ID:ZMgeNEUq0
>>880
シラネーな
青天カジノはよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:22.30ID:tBZp8oIN0
カジノ目当ての目が血走った外人なんて
どんな犯罪を起こすか分からん
こっちから願い下げだろう
ベガスに行ってくれ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:48.38ID:GBqVJeC40
>>888
そーゆーこった。
アメリカの貿易赤字が本国に還流して日本の自動車業界へのイジメが緩和する。
パチンコ儲けさせても日本の得にならんからな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:22:49.57ID:Miaaj5Pl0
>>901
だからその観光客からの要望なの
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:23:03.97ID:rcznsMNF0
パチンコがある時点で
何の説得力もないな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:23:15.16ID:+PI8m/u30
最初は国営カジノを作るという話から始まったんだが
パチンコ議員が猛反発して、民営カジノにすり替わった

これマジ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:23:24.42ID:odd8nbSJ0
賭け事は怖いです。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:23:27.97ID:9fcjx7Qd0
パチンコは廃止にしよう!
百害あって一利なし。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:23:59.54ID:b4kdFGYf0
古代より陸の孤島である長崎に作れ
横浜とか人口密集地じゃ混乱に拍車かけるだけ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:24:09.13ID:wgbbCBdp0
>>912
誰でも何時でも入店出来るパチンコ屋は明らかにおかしいです。
しかも民間賭博ですからね。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:24:14.13ID:UiWFkjns0
>>911
そういうのはマカオに行かせればええやろ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:24:25.95ID:ytZyerr60
>>866
アメリカだってラスベガスとディズニーランドやユニバーサルスタジオでセットで付いてくるぞ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:24:27.24ID:iLdcaAH70
金持ちらは豪華客船に乗ってやってくる、プライベート・クルーズやヨットでもやって来る
そうなるとカジノを作る場所は港がある場所に限られる。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:24:36.93ID:Zz6Rmhj70
>>907
というか外人っていうと
白人を連想する人が多いだろうけど
日本に来る外人は中国人、韓国人、タイ人くらいだからなw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:25:00.56ID:UoG/j+RO0
>>882
俺職業ギャンブラーで欧州回ってるけど観光は絶対するよ。旅費も時間も勿体ないじゃん。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:25:24.51ID:DAszCnUi0
作ろうが作るまいが、
田舎に住んでるし
行かないから関係ない

こんな俺と同じ奴の方が多くて、
関係ある奴の方が少ないんでは?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:25:29.52ID:b4kdFGYf0
海外との接触は長崎で試すのが習わし
知見蓄えたら横浜に行くのも習わし
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:25:33.21ID:0PPUVOC80
客が外に出なくても
食材、警備、清掃などカジノ維持管理には人手が必要
街の活性化や雇用促進には役に立つ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:26:15.51ID:UoG/j+RO0
>>901
知ったかぶりやん
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:26:55.86ID:b4kdFGYf0
長崎は大型客船入れるし大型ドックあるし日本人居ないしヨカばかりだぞ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:27:17.93ID:KgOvZUzt0
>>927
本当はそういう田舎にこそ、起爆剤としてやるべきだったんだろうけどねぇ。
ダメなんだってさ、昔のベガス方式は。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:27:19.67ID:pfUSuQOK0
>>478
馬鹿なの?
パチンコは20兆円産業で客は日本人
しかも何故か日本人が参入出来ない韓国朝鮮人独占の民間賭博だ
これだけの巨大利権になると賄賂も巨額
与野党議員から警察官僚、マスコミまで批判出来ないだろ。
その結果、法律や外交政策、メディア報道まで歪められるんだよ。
韓国も台湾もとっくに廃止してる。

一方のカジノは最大のマカオやラスベガスでさえ、数千億円程度で、たかが知れてるし、外国人富裕層狙い。
結構どこの国にもある
むしろ上手く行けばいいねってレベルだよ。

巨大民間賭博のパチンコは廃止しかない。カジノは観光立国を目指す日本には必要な施設。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:27:23.89ID:UFZsPSkq0
>>904
左翼政党からも大麻解禁の声をきいたことないぞ

大麻解禁を公約にしてくれる政党に投票したいですとの声がでれば
同じぐらい反対の声が出る

利権でもあれば、別だが政治家は動かないだろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:27:35.59ID:+D1dzYPc0
>>931
換金可だろうが
客自体がもう疲弊しきってるんじゃないのかなw
新規(若者)もなかなか取り込めてないようだし
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:28:06.55ID:Miaaj5Pl0
>>920
観光客増やしたいってのにマカオに行かせてどうすんの?
ユーザーの要望捨てて他に客取られるとか無いわ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:28:35.98ID:k1h7l2AX0
>>826
客層よりパチンコ関係者はカジノに参入出来ないんだろ。

パチンコは徐々に締め付けられ
いずれ廃止。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:28:48.34ID:ZMgeNEUq0
パチンコもカジノも推進しろ
メチャクチャにしたれや
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:28:51.40ID:pfUSuQOK0
>>937
大麻も臭え
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:29:01.69ID:UiWFkjns0
>>926
うちの近くのパチンコ屋が最近ミニスカポリスみたいな姉ちゃんだらけになり息を吹き返したらしい。
ギャンブルより若い姉ちゃんなんやな。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:29:05.65ID:ytZyerr60
>>937
まあ、大麻解禁を謳った政党を作ろうとしたやつはいたな。
逮捕されたけど。確か、相棒に出てた女のひと。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:29:07.18ID:WEBfWcVT0
100%朝鮮人経営、いかさま脱税朝鮮人玉転がしは
日本から要らない、
ジャップ核炎で丸焼き宣言、ジャップガソリン大量焼き殺し、
ごろつき朝鮮人資金源、
日本人諸悪の根源厄災朝鮮人パチンコ、
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:29:11.33ID:b4kdFGYf0
長崎出島を経済特区にするのが1番
失敗しても列島の端だし
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:29:34.41ID:vQZ9mo3T0
何故自らIR内に噛んでいこうとしないのか
いつまで待ってても廃れるだけだ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 19:30:08.82ID:k1h7l2AX0
カジノに参入出来るのは
アメリカ資本と中国資本だけだろ

参入出来ない朝鮮人が発狂ww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況