X



【北京大教授】人から人の可能性大 新型肺炎、爆発的に広がる恐れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/20(月) 21:56:00.42ID:vltaVX8x9
【北京共同】中国で感染が拡大している新型コロナウイルスによる肺炎について、北京大医学部の王月丹教授(免疫学)は、発症者が大幅に増えたことを受け「人から人に感染している可能性が非常に大きい」と指摘した。中国紙、新京報(電子版)が20日伝えた。

 肺炎が発生した湖北省武漢市当局はこれまで「限定的に人から人に感染する可能性は排除できない」としていたが、王氏は「136人の発症者が新たに確認された以上、限定的な感染では説明が難しい」と強調した。

 王氏は、感染が爆発的に広がる恐れがあると分析。感染の範囲やウイルスを運んでいる動物などを特定することが急務だと訴えた。

1/20(月) 19:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000147-kyodonews-soci
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:29:04.00ID:/EwDX7nZ0
破滅を望んできたがこれは中々現実的だな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:30:03.51ID:swd3bpbm0
>>195
性質が悪いのはお前らの様に良く解らないからとりあえず怯えて見せる馬鹿の事です
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:30:10.19ID:iqHHt1SK0
>>196
いや今回の例ではなくて一般的に危険視されるタイプの毒性の例として
健康な人の致死率は低くても弱ってる人には致死率が高いタイプが爆発的に
感染が広がって被害を大きくするって言いたいだけだから・・・

健康な大人でも死んでしまうくらい強力だと逆に感染は広がりにくくなるって
事を強調したかったわけでw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:30:45.44ID:z0ayBYIV0
>>200
一応マジレスすると、インフルの潜伏期間は2日くらいだから、夕方帰り際に発症したなら感染したのはその2日前くらいだよ…
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:30:46.74ID:AzS8nWTP0
名付けて【春節パンデミック】映画になりそうな世界的危機に
発展すると予測する。過去のものは春節でなかつたので中国内で
抑え込めてたが今回は無理だと思う。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:31:52.46ID:MiYoSoi00
>>121
くだらねぇ話続けるなクソが
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:31:57.89ID:kexSpYDw0
あるていど感染者が増えると加速度的に爆発的に増えるだろうな。
例えば旅客機での感染も1人より2人の方が単純に感染力2倍になるからな。
人口密度の高い東京なら爆発的に増えるだろ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:33:20.47ID:659ZXwah0
春節の間にディズニーランドいったらどうなるんや
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:33:54.54ID:z6au5hSm0
>>167

まだ早い、心配するな
シナでパンデミックは中共政府が、続税導入後だ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:35:52.60ID:sLEiAiB30
反日マスコミを許すな!!
報道しないせいで
日本人が全滅させられるところだったんだぞ!!
いやもう遅いかもしれない!!

どうするんだよ!?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:36:10.49ID:2x+g4Pty0
プロテアーゼ阻害薬
SARS類似ならヒトACE2リコンビナント蛋白
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:36:14.26ID:iqHHt1SK0
とにかく今回だけじゃなくこれからも同様のリスクは延々と続くんだから!

流石に中国と断交しろとか関係を悪化させて中国人旅行者を来なくしろとか
そんな対策は取れないわけで・・・

今回の件でも政治行政専門家マスコミの初動の対応の酷さは多くの国民が
見て実感したってことを当局の人たちも重く考えなきゃさ!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:36:52.99ID:00jQd8Xj0
>>205
感染するもその2日前は家から一歩も出てないよ。
年末でどこにも行ってないし。家の中で片づけをしていた程度だったよ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:37:45.49ID:0GCDGPW40
マスコミのせいでとんでもないことになった!
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:37:52.38ID:MiYoSoi00
>>128
叡智はあるけど、使い方を知らない
人権、自由、多様性の名のもとに、がんじがらめになってしまった
人類全体を考えるなら、疫病には軟禁的封鎖、移動を禁止して、その損失を全体で保障すれば封じ込める。
が、経済損失がー、でできないだろうね。アウツ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:38:03.09ID:OKmm7VK30
>>202
用心に越したことはないだろ
別に死ななくても肺炎って超苦しいんだぞ
肺炎なんかなりたくないからね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:38:05.63ID:pBLvb8cn0
観光立国とかぬかしてオーバーツーリズムをどうにかしようとしないジャップランドに天罰が下りますように。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:39:21.25ID:bboVCdrw0
まさかパンでミックで中国滅亡するとは思わなかった
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:39:30.49ID:AzS8nWTP0
>>211
きっと後悔するから行かない方が良い。感染
するんじゃないかとビクビクしながらで遊び
に行っても恐怖でしかない。今回は止めとけ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:40:31.44ID:0GCDGPW40
欧米があれほど危険だと報道してたのに
日本のマスコミは全てを無視

心配する必要はない

の一点張りだった!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:40:35.64ID:swd3bpbm0
>>222
だから俺はいつもの冬の通り、インフルに警戒しとけば、
同時にこの感染力の遥かに低いウイルスに感染する事もないと言ってんだが?

警戒するなと俺が言ったかおい?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:41:20.02ID:bboVCdrw0
中国は入出国禁止しろよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:41:33.22ID:0GCDGPW40
赤ちゃんや妊婦さん、子供や若者はマスクをせずに外出していたよ!

マスゴミが安心だと言っていたから!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:41:46.90ID:659ZXwah0
>>226
せやね
小心者だから2月下旬にするわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:42:41.87ID:iqHHt1SK0
>>221
結局は人間の強欲が全てを駄目にしちゃうんだろうねw
昔から強欲は戒められてきたのにさあ・・・

宗教や哲学でいくら戒めても結局ダメだったわけで・・・
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:42:56.95ID:ihRz/XTR0
日本のマスコミだけ本当におかしかったよね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:42:58.78ID:6Dp3oQS40
中国人以外で感染者出てるのか?
野生動物とか食ったやつとその関係者以外にも感染してるとなると、やっぱ人人感染か
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:43:02.56ID:MiYoSoi00
>>228
ほっとけ脳筋
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:43:41.42ID:DiknsrKx0
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:44:05.00ID:lXpsh2Kz0
SARSより圧倒的死亡率が低い
日本は衛生環境が良いからまだあるだけど
日本にいる中国人の衛生理念は低いよねー
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:44:21.08ID:659ZXwah0
手洗いうがいくらしいか今はできることなくね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:45:21.87ID:jCMdvPWi0
>>217
「政治行政専門家マスコミの初動の対応の酷さ」って具体的にどんなことですか?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:45:35.91ID:5K5c8OfM0
>>228
お前の理屈だと世界中でニュースになってる理由は説明できんだろバーカ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:45:48.93ID:f9juunNq0
韓国も駄目
この肺炎発症した国は出入国禁止にしないと
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:45:53.72ID:Ngf8GlY/0
>>19
今シーズンは流行が早くて去年の12月アタマには既に話題になってたよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:46:34.95ID:MiYoSoi00
>>235
歴史は繰り返す
悲しいかな全員に叡智は授けられない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:46:42.53ID:E09k5UIM0
今まではアフリカ発祥だったのが今じゃ中国発祥。人工が多いから密かに開発したウイルスや新型ウイルスの試験場にされてんじゃないのか。新薬売るために
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:47:08.17ID:f9juunNq0
>>244
欧米や東南アジアは連日トップニュースで伝えてるのに日本だけ隣の国なのに温度差がありすぎて
なんのためのマスメディアなの?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:47:37.36ID:swd3bpbm0
反論できなきゃすぐに単発IDで人格攻撃が来るなw

しかも反論できないのは日本のシステム、
つまり政治を主体とする日本国の責任だとする馬鹿が非常に多いなあ

下らねえことは考えない様にする俺でも疑っちゃうわマジで
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:48:28.59ID:i2Fwjvaa0
WHOとかいう機関は当初は人から人は無いって言ってたのにねぇw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:48:35.36ID:D5TwPojc0
>>22
もう入ってそう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:48:50.16ID:MiYoSoi00
>>252
感情を制御できなきゃ正論でめバカと同じやで
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:49:34.65ID:jqBTXYyJ0
展開早いね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:49:56.48ID:/EwDX7nZ0
小学校のインフルエンザ感染拡大を思い出すな
「2年生で学級閉鎖が発生したらしい」→「隣のクラスでも出たらしいよ」→「うちのクラス今日4人休み!?早退も出てるし閉鎖だな!」→「かゆい うま
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:50:19.18ID:bFOA4PbT0
>>253
その時点で確認できないだけで感染していたかもしれないし感染するように変化する可能性も十分にある
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:51:34.99ID:f9juunNq0
とにかく今、
日本人がこの数百年経験したことないような
危機が迫ってるのは間違いないよね

マスゴミは初動の対応を完全に誤った
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:52:11.08ID:C/Mfymsu0
春節
空港
通勤満員電車
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:52:36.28ID:swd3bpbm0
>>255
陰謀論と人の不安を煽る事で喜ぶ馬鹿よりマシだとは自負してるが

まあ、好きにしたら?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:52:48.39ID:C/Mfymsu0
>>240
死亡率低いって誰が確認したんだい?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:52:54.50ID:ObMUGq7l0
東京ではとっくに広まってるだろ
総武線あたり使ってただろうし移しまくってるよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:53:16.29ID:bFOA4PbT0
>>262
残念ながら環境のせいであらゆる生命力や適応力が普通の人類より高くなっているから他の人間が先に死ぬ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:53:19.36ID:espRGUdN0
>>263
数え役満ですね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:53:34.28ID:ObMUGq7l0
コロナウィルス×春節×トンキン満員電車

そして伝説へ・・・
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:53:46.50ID:f9juunNq0
ニュースで全然やらないからほとんど知らなかったって人が多いよ
やっても心配いらないとか
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:54:26.20ID:C4QEIRVm0
これでも韓国人観光客より中国人観光客の方が良いのか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:54:43.39ID:f9juunNq0
>>272
どっちも×
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:55:00.05ID:MiYoSoi00
>>264
煽りは無視しときゃいいのよ
どっちが賢いとかバカだとか上だとか
下だとか何の意味もない
大事なのは書き込みの内容
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:55:10.19ID:z0ayBYIV0
>>203
ああ、そういうことね
ただ、その辺は他の感染症も同じだしねぇ
初動対応が悪いと感じてるようだけど、そもそも現行の感染症法が未知の感染症にもある程度対応できるようになってて、「新型が出たから」を理由に改めてやることって実はあんまりないのよね
むしろ今回みたいに「この地域で出ましたよ」ってあらかじめ分かってるのは逆に対応が簡単
水際対策や検疫の強化なんかは効果が薄いゴミ箱対策(国民相手には「対策やってます!」感を出せるから政治家や行政には人気w)で、鍵を握るのは患者本人と初診時点の医者
国がどれだけ頑張ろうが、ここがダメならもうダメ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:55:17.28ID:ObMUGq7l0
今回の死亡率低いのは武漢みたいな若年多い都市で広まってるからだろ
ジャップみたいな年寄ばっかりの国で広まったら死にまくるよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:55:24.66ID:AZSD0YMD0
倭卑族壊滅か?w
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:55:26.65ID:jY7IRH/D0
こういうのって情報統制が行き届いてる国は必ず情報隠すからな
手遅れになってからやっと公開する
もう人類は終わったよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:56:21.01ID:bFOA4PbT0
>>274
重篤化しやすいSARSの時はもっとやばかっただろうにちゃんと報道されていただろう
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:56:33.17ID:pR3YifN10
日本は咳や風邪ぐらいじゃ病院に行かんよ
だから増えない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:56:36.69ID:Fq8WiUHI0
チャイナリスク
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:56:47.94ID:f9juunNq0
日本は病院がジジババの休憩所になってるから
具合悪くなっても診察してもらえるだろうか?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:56:47.96ID:Nn2HHex10
タミフルキープしている俺
勝ち組
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:57:07.95ID:AzS8nWTP0
日本で発病した人と接触した人の追跡調査してるが
今まで感染した人が出てないのでかなり濃厚な接触
をしなければうつらないのか知れない。
用心にこしたことはない遊びに出かけるのは暫く
控えた方が良い。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:57:38.83ID:ObMUGq7l0
満員電車何とかしろまじで
SARSの頃と違って人の往来が多すぎて完全に無防備
ウイルスの培養器みたいになってる
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:58:15.61ID:C/Mfymsu0
>>281
増えてるんだけど増えないな、それは
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:58:25.81ID:hPV8c7a30
>ウイルスを運んでいる動物などを特定することが急務だと訴えた。

ウイルスを運んでる動物は支那コロだろw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:58:57.46ID:f9juunNq0
韓国に汚染されたマスゴミは日本人の生命なんてどうでもいいと思ってる
いや日本人の未来を担う若者がしんだほうがいいと思ってる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/20(月) 23:59:00.38ID:A4euz7My0
ただの地球の自浄作用だな
人が増えすぎた
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 00:00:08.89ID:jMryZF4E0
こんなにヤバいのに日本では新聞の片隅に載ってるだけ

24日から春節でウイルス保菌者が日本に遊びに来まぁす!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 00:00:20.93ID:bbQYVfcV0
>>289
その他の動物だよw
人から人への感染規模が大きくなったらそれどころじゃなくなるが
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 00:00:36.15ID:NRG8zxpn0
>>292
わざとかというくらいやらないよね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 00:01:32.15ID:dH3Pm2vq0
>>289
トンスルヒトモドキじゃないの?
この二つが怪しい!!!
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 00:01:46.59ID:EcKHfRpE0
満員電車は濃厚接触になるから怖いな。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 00:02:03.42ID:j15L+Ygf0
満員電車ほんとに駄目だわ
どんな手段使っても解消しろよまじで
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 00:03:02.05ID:H1VQAx8F0
満員電車なんてどんだけ頑張っても濃厚接触確定だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況