X



【ネット】「千円カットは身なりがどうでもいい人のもの」投稿に反発相次ぐ「散髪に何千円も使うほうが苦痛」「女性も利用してる」★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪子姫 ★
垢版 |
2020/01/21(火) 07:33:03.63ID:hP+heSBC9
通称「1000円カット」と呼ばれる低価格の理美容室は、90年代の終わりごろから出現した。
当時20代の筆者はその安さに驚いたものだ。はてな匿名ダイアリーには1月上旬、「大人で1000円カットを使う人間がいると知ったのは衝撃だった。」というエントリがあった。

投稿者の年齢や性別は不明だが、「ああいうのって子供とかもう身なりなんてどうでもいい老人が行くものだと思ってた」とだけ書いてある。
"普通に働いている大人は、身だしなみにも気を使いそれなりにお金をかけるもの"という前提の発言だろう。

「ああいうの」という言葉から、素朴な驚きを表現しているようでいて、はっきり見下していることも見て取れる。
1000円カットで働く理容師さん、美容師さんはもちろん、子どもと高齢者にも失礼な話である。

■ 「顔そりも洗髪もいらないんで千円カット重宝してます」

短い投稿だったが反響は意外に大きく、ブックマークは400以上ついた。
「都心では平日の夜はサラリーマンの行列できてるよ」「最近おばさんも結構来てる」など、1000円カットは大人も当たり前に行くというツッコミや、1000円カットを擁護する声が多数上がっている。

「割とどうでもいい雑談に小一時間つき合わされた上、頼んでもないのに髪を洗われ、髭も剃られ、それで何千円も支払う方がよほど苦痛なんだよなあ」といった床屋嫌いあるあるも散見されていた。
昼休みや仕事帰りに短時間で済ませられる上、技術力はバカにしたものではなく、「当たり外れがあるのは高い美容室でも同じ」といった意見も多かった。
一番のメリットは「安い」ということで、安価でマメに行ったほうが清潔感を保てるという声も目立ち、"いやむしろ1000円カットがベスト"という人が非常に多いことがうかがえた。

一方で、「行かない」派も一定数いて、理由が二極化していた。
技術面や接客サービスに納得がいかず、「美容室一択」という人と、1000円すら惜しいので「自分で切っている」という人だ。
筆者の夫などは「1000円カットですら店員とのやり取りが面倒」などの理由でこの10年バリカンで自ら散髪している。

私は後頭部を担当し、最初のうちは嫌だったがもう慣れた。
身だしなみにお金をかける価値観は人それぞれなので、他人がどうこう言う問題でもないだろう。

■ 1000円カットの隆盛は日本の低賃金化の象徴?

1000円カットと言えば、全国に563店舗を展開するQBハウス(キュービーネットホールディングス)は、1996年の1号店オープンから業績は右肩上がり。
2007年には来客者数1000万人を突破し、2019年は1840万人を超えた。
とても子どもとお年寄りだけを相手にしていて叩きだせる数字ではない。

2019年2月に税込1200円に値上げし話題となったが、それでも低価格であることは確かだ。
他にもカットファクトリー(2000年創業)やサンキューカット(2001年創業)など、1000円〜1200円で「早い・安い・技術力」を売りに展開する理美容室は数多ある。

これだけ1000円カットが利用される背景には、床屋嫌いもあるだろうが、個人的には「使えるお金が少ない」という理由も大きいような気がする。
OECDの統計によれば、2018年時点での日本人の1時間あたりの賃金は1997年に比べ8.2%減少しており、先進国中で唯一マイナスとなっている。
消費増税で負担も増していった。

この賃金低下の時期は、1000円カット業界が成長してきた時期とほぼ重なる。
つまり収入が少ないので理美容代にまでお金をかけられない人が増えた、という状況を感じてしまうのだ。
もちろん1000円カットが悪いわけではないが、投稿者の皮肉めいた書き込みは、そうした閉塞感や低所得にあえぐ人たちの神経を逆なでし、注目を集めた面があるのではないだろうか。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/6/e634a_1591_c67f00c18a5d78eb7371942801c61528.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/17685189/

★1:2020/01/19(日) 12:34:30.94
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579517726/
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:18:44.66ID:pgODEwUE0
スーツ、シャツ、時計、靴までで30万以上かけてるけどハゲてるから、カットは1000円だよ。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:21:05.45ID:SWqRL9wx0
>>16
自分のような本物の美人は1000円カットに行く
金かけるひつようないから
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:21:15.11ID:0JnLYqui0
>>687
今日行ったイオン内のQBでもスタイリスト募集の求人紙が貼ってあったな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:25:33.37ID:nAckAqvs0
>>688
ハゲなのに1000円も取られるのかわいそう
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:26:27.24ID:SJAA/kv80
ずっと警察関係者と市内の権力者に脅されててさ、実質その権力者が警察に頼んで沖縄からころし雇ったんだろうし…

私の友達をころされたんだよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:26:34.02ID:Od4naerv0
1000円カット流行ってるだな
日本が貧しくなってる感じがして寂しくなる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:28:17.79ID:7ALBEis30
俺はイケメンだから何処でカットしても似合うよ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:28:34.86ID:SJAA/kv80
可愛いのに、写真映りを悪くされてたこととか私がプリクラで可愛いねとか言われてたのを嫉妬したブスが目を異常にデカく映すプリクラ機を即座に入れたのにはびっくりしたし

どんだけ私のことをブスだと私周辺に刷り込みたかったの?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:28:36.92ID:3U2djC/T0
>>690
でも人手不足でもう店が
回せないほどやばいとかではないんでしょ?
俺の地元の個人経営の飲食店は閉店が増えてて
原因はバイトが集めれないかららしい
1000円カットもいずれ美容師が集めれずに
閉店とかになるのかね?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:29:53.57ID:Jm/IDR080
顔ぞり襟ぞりないのは困るから千円カットは無理
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:30:32.67ID:PXmcs6Jh0
昔からある床屋が全国ほぼ一律料金なのは
全理連とかいう厚労省所管の圧力団体のせい
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:31:47.23ID:T5PemwAr0
俺はほぼ坊主だから1000円カットで十分だわ
こんどはセルフに挑戦
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:32:17.40ID:w//wh5qA0
自分はヒゲが硬いほうなので
床屋とか行くと肌削りすぎでヒリヒリする
自然に頼まなくなって
今の1000円は必要十分なサービスだよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:32:25.56ID:CUHo4TX40
1000円カットはまともな理容店で働けない理容師がはたらくところ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:34:01.96ID:mJphpp5I0
>>702
美容院の同僚と人間関係で揉めて辞めて独立っていうのばっかりな気がする
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:34:42.40ID:SJAA/kv80
アイドルは、デブがやるものであってはいけない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:35:49.82ID:SJAA/kv80
だって、さつじんが起きたとこ

美容院の数全国競ってるw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:38:10.56ID:SJAA/kv80
特色は、美容院の数が平気で100を超えることです! 何故かはわかりませんが、同級生の親には美容院をやってる人が必ずいて

そういう人たちが、発言力を持っていました
私のお母さんがそういう人に苛められているのを見て、悲しくなりました

そういう美容院がなくなるよう願っています
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:40:17.37ID:SJAA/kv80
うちの市内には、派閥があります

本丸中学校は、真ん中にあって

やたらと、先生たちはプライドを持ちなさいとか、誇りを胸にとか言っていましたが

私は、親が高校の先生をしていたのでその危なさを知っていました
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:41:42.61ID:Jm/IDR080
あとシャンプーもないとね、人に頭洗ってもらうのは気持ちいいし
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:41:56.64ID:SJAA/kv80
そして、学校はあてにならないという結論に達しましたが、進学塾へは何故か幼なじみが通い、私は落ちこぼれ塾に肥満とともに自らそれを選んだかのように行かされました
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:43:15.74ID:SJAA/kv80
まるで、その美容院の子どもの為に勉強しているかのようでした

お母さんが苛められて、私は不良の為に勉強せざるをえ無くなりました
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:45:34.36ID:SJAA/kv80
弟は、もっと餌食になりました

あのやり方は山田を狙ってやったと校長自ら言いました

弟が、不登校になりました

第一中学で、最近もじさつがありました
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:46:51.30ID:tWE5wGBd0
>>700
オイラ去年の夏セルフ丸刈りにした。
風呂場に新聞敷いてアタッチメントなしの2mm。
爽やかさっぱり。
歳とったら小難しい髪型より
清潔感。
ただ冬は寒くて2000円フルコースと
1000円でカットのみを繰り返し。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:47:45.45ID:SJAA/kv80
その美容師の子どもは、東京で苛められて美容学校を辞めたと聞きました

私のせいにされ、殴られましたw

そして、進学塾に通ってた幼なじみも職場で苛めに遭い、地元に戻ってきて、結婚し離婚したと聞きました

今は、鬱だそうです
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:48:55.85ID:SJAA/kv80
そして、最近聞いたのは

どっかの肥満が死んだという話です

名前は伏せられました…

悲しいことに、名前が伏せられましたwwwwwwwwwwww
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:49:46.73ID:SJAA/kv80
そして、どこ吹く風の妹がいます…
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:50:17.81ID:SJAA/kv80
因果応報ってあるんですね?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:50:37.19ID:tWE5wGBd0
>>715
セルフレス。
寒いのは頭じゃなくて風呂場ね。
頭は冬でもほぼ丸刈り。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:51:47.69ID:SJAA/kv80
星空を〜見上げれば〜満点の星〜wwwwwwwww

私の家の周りだけ…
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:52:54.07ID:SJAA/kv80
このまま、美容室が分散されると300近くまで増えるのでしょうか?

色んな意味で怖いです…
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:53:06.21ID:2JugVtsb0
それなりの人はそれなりのところに行くんだから間違ったことは言ってないんじゃね
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:57:12.04ID:SJAA/kv80
このままいくと、市民全員が美容師であり、私がなりたかった(カット)"モデル"でありますw

小さい頃、大人が子どもに言っていた言葉は、みーんな可愛い、みーんなアイドル、みーんな歌手!! ですw

ゆとりが始まる前なんてこんな感じでしたよ?

馬鹿じゃね?で済ますこともできますが、ブスって本気にするんですwwwwwwwwwwwwwww

もう35歳のはずなのに…

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェー!!
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:58:28.77ID:SJAA/kv80
美容師って、怖いんですよ…

いや、ガチでw

でも、美容師にまつわるオカルトって最近出てないですよね?

そういうことです…
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:00:41.90ID:SJAA/kv80
だから、私がみんなを呼び

注目を浴びせてあげたわけですw

イケメンは、ブスしか居ねーじゃん!!とか散々言っていましたし

柳原可奈子を真似た肥満女を見て、爆笑したりと凄かったですw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:01:33.86ID:SJAA/kv80
肥満は、イケメンを見つけると大道芸を始めますし、
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:03:14.10ID:SJAA/kv80
お見合いみたいなのを無理矢理開こうとしてきたり、凄まじかったですw

でも、イケメンなんで断り方も熟知してるのか無難に終わりました

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェー!!
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:03:43.80ID:SJAA/kv80
まあ、妄想ですw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:06:06.56ID:SJAA/kv80
まず、肥満は表に出てこなかったのに

すぐに働きに来たのは、辟易としました

それまで、ニートしてたくせにイケメンが来るとかカッコいい人がいるとか聞くと飛んでくるキチガイっぷりはありました

まあ、顔見知りとかは誰一人いなかったんですが…………………
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:08:35.61ID:SJAA/kv80
死にました…

何人か死んでるとかそういうウワサを流して、墓参りに来させようとするのもいますし

男女交際禁止だったのに、付き合ったりして得をしていた障害者がたくさんいたので

腹いせに復讐してましたが、何か?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:10:33.76ID:SJAA/kv80
うちの中学には、肥満が少なくとも150匹いましたw チビ小太りがたくさんいて

コロコロしていましたw

。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:13:08.79ID:LAeddJhn0
前は2ヶ月に1回くらい学生の頃から通ってる美容院に行ってたけど
いまはQBハウスに10日に一度行って伸びた数ミリだけ切って整えてもらってる。
美容院に行ってた頃は予約した日時に自分のスケジュールを合わせてた。
その時間に用事を入れないだけでなくその日は遠出することもできないし
あと小洒落た美容院だとそれなりに身だしなみにも気をつけたりとか
女の美容師とかだと気も使ったりとか余計な気疲れもしてた。
それにトークも面倒くさい。
QBハウスなら気が向いた時、ふと思いついた時にふらっと立ち寄れて15分で済むもんね。
料金の安さより予約日時に拘束されないことやストレスがないことのほうが重要かな。
自分は営業職なんで小綺麗な短髪をキープしないと駄目なんだけど10日ごとに美容院を
予約して通うのは忙しいから現実的に無理なのもあるし。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:13:16.49ID:SJAA/kv80
私はというと、確かに仕事が続かなくて

辞めてくれと何度かそういう目にも遭いました…

田舎には、美容師か製造しか余ってる仕事がないと言いますw

つい、この前に行った東北電力のコールセンターは5日で辞めさせれました
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:16:09.96ID:SJAA/kv80
週に4日希望だったのに、研修18日間は週5で、ほぼ1ヶ月でしたので

話が違うなあと思いながらでも頑張れるかなあ?と毎朝通勤しました

態度が悪いとか言いますが、急なトイレで休み時間に1分遅れただけでもかなり強めに怒られ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:17:38.48ID:SJAA/kv80
落とし物をしたかもしれないと言っただけで、私は知りません!みたいなまるで表情の無さすぎる顔で言われて泣きたくなりました
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:18:30.13ID:SJAA/kv80
人に優しくない会社なんだなと思い、みんなの前で発表させて頂く事の運びとなりました
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:18:44.88ID:97Nld4LX0
母さんが言う。
こういうパーマは変だと。
死のう。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:21:08.86ID:SJAA/kv80
そして、極めつけは

足が長いからやり場のない足を組んでいただけで、チビにはわからない苦痛とか

やたら、背の低い机とか

チビ基準で設備が作られていることを目の当たりにして、ショックを受けました

確かに、働いている人を見るとみんな150センチ代でした…

167センチの私にはもともと合わなかったのだと思いました
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:22:35.55ID:SJAA/kv80
だから、自分の身長を考慮して男友達が通う理髪店に行ってみました

その人は、身長が180センチあるので
その人が大丈夫なお店は私も大丈夫だからです
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:24:28.98ID:SJAA/kv80
でも、そうすると

意地悪な人たちが、私を男だ!と言います…

色々な職場を経験して身長が高いというだけでわざと重いものを持たされたりもしました

20キロの大きな鉄板とか
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:27:17.46ID:SJAA/kv80
一番良かったのは、身長の高い男の人が何人もいるカラオケ屋さんです

一番嫌だったのは、本気で働くつもりで見せてしまったのに1日で辞めさせられた個人経営の居酒屋さんです

どちらも都内ですw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:30:20.79ID:99KPUs9E0
金欠のときに行ってみたけど
どんな感じにしますか?とかでなく
何センチ切りますかと聞かれて
それ以来行ってない
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:30:58.80ID:SJAA/kv80
原宿では、ほんとうにムカつきましたが

近くにV6のスタジオがあるらしく?

そんなの当時は知らないのに

ジャニショすら1回も行ったことない

行けなかった…

色々、ゆとりが羨ましいし、時代のせいにしたくないけど、YouTubeで顔とか知ってもらえて、仕事もらえてズルい…
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:32:38.48ID:SJAA/kv80
みんな、何故か

私たち世代とは遊んでさえもくれず、

その下の子たちを楽しみにしてると言われてしまって、屈辱的な感情を覚えて

自暴自棄になりました…
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:34:00.21ID:SJAA/kv80
可愛い顔立ちなのに、ブス扱いされたり

そういう嫌な事ばかりが続いて

大学も辞めさせられました
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:34:21.87ID:cgpgGZle0
セルフカットは襟足見たら一発で分かるぞ
どんなに慣れても真後ろが不自然
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:34:41.31ID:Q5fQ5LX90
最近は、自宅でバリカン使ってる。
散髪なんて、ここ数年行ってない。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:35:20.66ID:SJAA/kv80
可愛さを取ろうとしてくる人たちばかりで疲れました…

守らせてってどういう意味なんでしょう?

現実的に守ってほしいもんです!
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:36:06.28ID:SJAA/kv80
あまりにムカついたんで

地元で、25のときに

"私は世界一可愛い!"と叫びました
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:38:51.15ID:SJAA/kv80
いくら顔立ちが良くても可愛い服を着たり、きちんとしたお化粧をしないと美人にはなれないみたいでした…

私が、一番最初に連れていかれたのはソニプラですが、何故か買うことはできず、買うつもりで行ってもなんかご飯屋さんを見せられてうやむやにされ、結果100均のコスメを勧められました
0755不渡哲也
垢版 |
2020/01/21(火) 23:40:18.70ID:Jm/IDR080
大雑把すぎて無理
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:41:09.97ID:SJAA/kv80
そんな私ですが、30過ぎてやっとCHANELのファンデーションを買うことができました

伊勢丹のCHANELの化粧コーナーで買ったので、本物です

ずっと買いたくてお金あっても買えなかったので、嬉しかったです…

買いたいものがお金足りてても買えないのは、屈辱的すぎました
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:44:13.65ID:SJAA/kv80
私が聞いたのは、嵐にはコンサート代がお布施で、嵐を崇拝してると仕事に困らず、友達もできるし、普通に暮らせるということです

嵐がいくら好きでも、お布施を払わないと認識しては貰えないし

そうなりたい人はたくさんいて、その場だけの友達でしかなくなりました
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:44:48.01ID:SJAA/kv80
私の化粧代は、誰かの嵐のコンサート代にされました
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:45:40.09ID:SJAA/kv80
だから、嵐なんかいなくなっちゃえと大きすぎる声で言ったら

解散?活動休止しました
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:46:33.33ID:SJAA/kv80
東京の人は、最初はいい人でも
仲良くなる為だけで

何か大切なものを奪うよ と言われました
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:48:33.08ID:SJAA/kv80
全部、返して と言ったら

嵐はなくなり、V6は変なことをして

TOKIOはもともと良い歌がなかったし

SMAPは、優しいけど

いないとこで、余計に苛められるから…

強いKAT-TUNが一番すき
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:50:12.61ID:SJAA/kv80
全部、暴露したら土下座される日々になりましたが、勘違いしたくなかったので身代わりを立てていました

それこそ、東京から学びました

近づいてくる人は、詐欺師と教わりました
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:51:02.67ID:SJAA/kv80
土下座で済むならケーサツいらねえんだよ!
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:53:46.41ID:SJAA/kv80
普通が普通じゃない世界で

田舎者どうしの集まりで

ただ、買い物すらさせない…のは、貧乏人だと馬鹿にされるし

買い物してたら、変なのに必ず絡まれるしで

都内を一斉浄化したくなりました
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:54:59.81ID:2JdQtaAf0
当たり前のことを言えない国、それは日本
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:56:11.96ID:SJAA/kv80
それにしても、じさつ率ダントツトップの秋田はムカつきすぎます…

みんな、じさつしに秋田に行くようなものじゃないですかあ?

じさつする理由とかも、どうせ自分が悪いんでしょ? 情けをかけちゃいけない人を救おうとしたとかw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:56:28.44ID:mxY2d4o80
金額もそうだが、1時間以上も拘束されるのが苦痛。
昔は、待ち時間が3時間とかザラだった。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:01:34.41ID:5hF6Kxk+0
なんか、ほんとにムカムカしてきます

安室奈美恵が流行った次は西野カナみたいな豚が流行るとか

まあ、浜崎あゆみはいたけど

九州の人もやたら芸能人いますよね?

東京で生まれただけで勝ち誇っている都内の人たちが、嫌いで嫌いで仕方ありませんでした…

神は、都内に集まるから
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:02:05.42ID:/KayVl2i0
>>21
縮毛矯正なんて嫌々やってるのは愚の骨頂
やりませんて一言言えばいい、それより髪質を活かした髪型を教えてもらう方が余程有意義だわ

あれはね、自分の髪質が気に入ってない人が金かけてでも変えたい人が仕方なくやるものだよ
くせ毛は別に病気じゃねえし、ストレートヘアが大正義ではない
縮毛矯正しないと死んだり病気になるのか?ならないでしょう?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:02:48.99ID:5hF6Kxk+0
誰か、私をハメた秋田の豚をどうにかしてもらえませんか?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:04:04.72ID:+AdLote20
「あ、この人千円カットだ」とか「ん?セルフカット?」とか感じた事は一度も無いな。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:05:17.77ID:5hF6Kxk+0
口紅も、男装には必要ないと買えなくされました…

屈辱でした
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:06:23.14ID:5hF6Kxk+0
ころしたくて、ころしたくて、何度も頭の中でころしては、繰り返し

やっと静かになったと思ったら、現実で人死んでました
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:07:41.96ID:5hF6Kxk+0
人間が嫌いで、ブス女が嫌いすぎて

まあたそとか、きもい福岡が生んだブスなのに岡山名乗ってる嘘つきだし
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:09:37.72ID:5rDsc+a10
>>715
40超えて坊主は一挙に老けて見える
清潔感もくそもない
髪が短いだけでみすぼらしい
イメージって大事だよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:12:04.52ID:5hF6Kxk+0
ヒカルで、金持ちの成り立ちみたいなのを見たから、どうせ税金と固定ファンの地位とか稼ぎによるし、ホストみたいだなって思うw

金かければ、美人…
億以上稼ぎたい人ばかりだから機会すら取られる ナンバー1キャバ嬢の夢だけ見せられたり、トップモデルになれた夢だけ見てたり、現実虚しいに決まってるでしょ!

裏が、二宮だなんて

私が頑張った歌とか、絶対に二宮に会わないようにされたの!
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:12:32.49ID:5hF6Kxk+0
二宮が消えたから、私は楽になれたの
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:12:37.85ID:63fM3wnn0
>>771
1000円は分からないけどセルフは分かる
本人がどんなに上手く切れてると思っててもやっぱり下手だもん
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:13:46.54ID:5hF6Kxk+0
もうさ、私らは下のジャニーズが誰と結婚するか?まで知ってるの…
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:14:58.89ID:5hF6Kxk+0
だから、結婚しないと誓いまくってたとこを応援するつもり… それが定めw

でも、あいつらは必ず裏切るから見てて!
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:16:22.89ID:5hF6Kxk+0
お化粧させないで、笑いものにされる…

というか、いないものとして扱われる…

悲しい
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:16:36.94ID:lDSkgsZ60
1000円しか払わないくせに注文多い勘違い客にはうんざりする
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:20:51.16ID:5hF6Kxk+0
櫻井がいきなり豚になったのは悲しかった

まるで、私を本気で太らせに来てたあいつらみたいだなってなったしw

にののおなかがぽよよになったりして、悲しいなってなった…

一気に老けたのは、私もだw

髪だけは大丈夫だと思っていたのに、一気に何本も白髪が出てきて、ショックで白髪染めできないくらいのダメージを負った
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:22:09.52ID:5hF6Kxk+0
ムカつきすぎてヤバいw

味方だと思っていた人がいきなり態度変わるとかザラにある…
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:23:27.85ID:5hF6Kxk+0
ジャニーズの夢を見せるとか

ほんと、怖すぎる言葉だと思う…

だって、夢を見てもまるで覚えていない

消される…
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:25:32.09ID:EazzGPXD0
掃除機で毛を吸うんでしょ?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:25:33.23ID:soH0sLS50
床屋と話したら
回数だって

週に1回来るやつがいるって
トータル金額は同じだが 回数多いほうが仕上がりきれいだって
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:25:35.61ID:5hF6Kxk+0
何が叶わなかった夢も大切ななんたら?だよ

綺麗事並べすぎ

ファンを騙しすぎ

恋人にはなれないよ? あなたはただの一般人なんだからオーッホッホッホwwwwwwwwwwww

せいぜい、豚になれ!

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェー!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況