X



【社会】危機的な少子化問題…新しい発想で対策を考える ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/21(火) 13:21:04.24ID:1o189tA89
少子化が急速に進んでいる。

 急激な少子化が数々の深刻な社会問題を引き起こすことは、徐々に常識になりつつある。少子化を何とか押しとどめようと、政府はさまざまな手を打ってきた。にもかかわらず、少子化の勢いは鈍っていない。


少子化のスピードを遅らせるためには、「なぜ人は子を持つのか?」という根本的な問題を考えてみる必要がある。動機づけの問題である。そこからは、これまでとは全く違った少子化対策が浮かび上がってくる。
.

少子化対策の限界

 これまで、さまざまな少子化対策が実施されてきた。が、その最大の問題は、どの対策も充分な効果を上げていないことである。児童手当の支給、保育園への助成など、施策は多岐に渡るが、いずれも少子化にブレーキをかけるには至っていない。

 もうひとつの大きな問題は、対策の多くが予算措置を必要とすることである。少子化対策に「成功」した例として、よくフランスがあげられるが、そのフランス並みの対策を講じようとすると、7兆円近い追加予算が必要になると試算されている(1)。

 一方、国の財政にはゆとりがない。「赤字国債」の残高は、883兆円にのぼり、国民1人あたり700万円もの借金をしていることになる(2)。

 「先進工業国」の中では、突出した額の借金である。GDP(国内総生産)に対する比率でみると、フランスの場合、国債の残高はGDPとほぼ同程度(96.3%)だが、日本の場合は、2倍半近く(236%)にもなる(3)。

 フランス並みの対策を講じることは、きわめて困難なのである。
.

生物学的な動機づけ

 これまでの少子化対策は、いずれも、「誰もが『子を持ちたい』と望んでいる」ということを前提にしている。

 子を持ちたくても、しばしば「経済的に余裕がない」「仕事と子育ての両立が難しい」といった障害があり、その障害を取り除くことが、少子化対策の主眼になってきたのである。

 確かに、多くの人は「子を持ちたい」と望んでいる。この望みは、自分の遺伝子を残そうとする生物の基本的な欲求に根ざしている。しかし、こうした生物学的な動機づけだけで充分なのであれば、そもそも少子化問題が生じるはずはない。

 遺伝子を残すための生物学的なしくみは、身体的には、受精につながる行為が脳内の快中枢を刺戟することであり、心理的には、恋愛感情が生じることである。

 ところが、避妊や中絶の技術が発達した結果、こうした生物学的なしくみは、出産にはつながらなくなってきた。生物学的な動機づけは、少子化対策の基盤としては、効力が弱まってきているのである。

子育てのコスト

 一方、子育てには大きなコストが伴う。子を1人育てるためには、1千万円かかるとも、2千万円かかるとも言われる。夫婦と子ども2人の世帯では、第2子が大学に進学すると、子育てのコストは可処分所得の70%にも達するという(4)。

 さらに、子育ては多大の時間と労力を要する。子育てと並行して仕事を続けようとすると、重い負担に喘がなければならない。かといって、子育てに専心すると、キャリアが中断して、出世や昇給の上で不利になることが多い。一人親家庭の場合は、そもそも「子育てに専心する」という選択肢はない。子が非行などの問題を起こす危険もあり、自分が子を虐待してしまう危険もある。

 子を持つことを促す生物学的な動機づけの効力が弱まる一方で、子を持たないことを促す社会的な動機づけは強まってきているのである。

 生物学的な動機づけの中には、「子を持ちたい」と望む心理的な欲求も含まれているが、これには個人差があり、子どもを「うるさい」とは感じても、特に「可愛い」とは感じない人もいる。

 価値観にも個人差があり、子を持つことよりもキャリアを重視する人も少なくない。子育てに何千万円もの金額を費やすより、その金額を自分のために使いたいと考える人もいる。

 そうした人々は、「子を持たない」という選択肢を選び、少子化が進行することになる。

全文はソース元で
1/19(日) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200119-00069677-gendaibiz-life&;p=1

★1 2020/01/19(日) 12:06:02.38
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579517536/
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 15:45:31.03ID:uReRmvFV0
>>136
親のせいだから子供もその責任被ってしまうんちゃう?
貧しいのに子供作ってんだぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 15:46:43.42ID:FNSzvtIk0
>>134
貧しい家は親がレベル低いから現金だと使い込んでしまうんだよ
だから現物支給がベターだと思う
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 15:49:15.14ID:uReRmvFV0
老後2000万とはいうけど子供育成費用の目安もだれでも分かる形で書いとくべきだな
不幸な人間が減る
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 15:49:17.01ID:5j/Xjpg/0
安い仕事をしてる男との
子供は産みたくないし
育てるのも嫌だろう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 15:50:31.84ID:NjUKf00s0
これだけ書き込んでおいてなんだが、うちも一人しかおらん
もう今さら出来ないし(色んな意味で)皆すまんな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 15:51:35.93ID:DLwoLmCt0
資本主義をやめるしかないな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 15:55:14.23ID:FNSzvtIk0
>>138
でも子供の立場としては親のせいではあっても自分の責任じゃないじゃん
子供を救済する仕組みがないといけないよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 15:56:35.74ID:mD1D4Hrp0
自己責任はつまるところ国の責任でもあるだろ
国民のみながみな優秀な訳なわけないし
まああれだね国民へ金渡すのが嫌だったり期待できないなら国営で育てるしかなわな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 15:57:32.44ID:uReRmvFV0
>>144
社会はそんなもの望んでないし助けようとしないんじゃない?
条件のいい仕事の人では足りてるから、足りないのは条件の悪い仕事の担い手だから
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:00:07.03ID:y8/v4e590
高齢者を養う金も足りていないのに
少子化対策とか…
一体どこにそんな金があるのか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:05:02.12ID:FNSzvtIk0
>>146
条件の悪い仕事ってのはつまり氷河期そのものだよ
氷河期のなれの果てが今の年金問題と健康保険料不足と高齢者引きこもりだよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:07:45.63ID:uReRmvFV0
>>148
先のことを見ないのはこの国の政治の伝統芸だし直ることなんてないだろ
ずっとそうなんだから
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:11:48.69ID:RWVnCyEV0
保育園児2人育てているが、現金が効くって言うのは事実。
今の児童手当なんか一人当たり月1万。しかも振り込みが4か月ごと。
周りと同じように習い事なんてさせたら家計がマイナス。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:13:58.95ID:uReRmvFV0
現金が聞くって子供を育ててる人は助かるかもしれないけど、じゃあ子供もう一人作る気になるかって
ことだろ?結婚もしてない人は税金が上がるわけだけど手当てがあるからって結婚して
子供作るのかってことだろw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:20:40.50ID:mey68jPc0
産めば逮捕率上がるからいらない
何で通報されるか分からないし常に監視されてる社会だからね。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:22:52.51ID:1+owrj+d0
最近の女に聞くと、
なんでオンナばっかり苦しい思いして産まなきゃいけないの?
だもんよ

まあ、たしかに正論だわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:29:27.18ID:Rj3mHv6c0
>>151
でも金があったらもっと子供を作りたいとか結婚したいと
思ってる人が多いという話はよく聞くけど
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:30:52.53ID:uReRmvFV0
子供もう一人、結婚する気になる現金ってなると年どのくらい必要なんだろうな
大卒22歳になるまで22年間子ども一人につき50万ぐらい?w
100万あれば確実だろう、3人いれば年300万のプラス
数万じゃ増えない気がするw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:37:31.29ID:zNdS86BZ0
女は子育てに忙しいんだってさ
まるでさ、男は暇人みたいなことを言ってくる。

仕事で21時まで帰れないのを知ってて。
時々ぶんなぐろうかなと思ってしまうわ。

女は子供の可愛い成長を見届けることが出来る
おとこなんて、家を出るときは嫁と子供が寝ていて、
帰ってきたら、また、嫁と子供が寝てるんだぞ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:37:36.69ID:S1MNrUKe0
取り敢えず独身税から始めてみようか。給与所得の10%位で良いよ。子無し夫婦は25%な。マジレスすると、不妊治療は無償化すべき。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:37:54.41ID:RWVnCyEV0
>>156
順序が逆。
まず出生数の目標を定める。
そこに到達するまで支給金額を増やす。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:38:27.14ID:Rj3mHv6c0
>>158
それだけの財源があるのかは知らんけどなw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:38:56.49ID:zNdS86BZ0
>>160
いやさ、
嫁を貰えば、特別扶養控除が与えられ、子供が出来れば
扶養控除が貰えるのにさ。

独身に扶養控除は無いんだぞ。扶養してないから。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:42:00.47ID:Rj3mHv6c0
>>160
子供が欲しくてもできない夫婦に25%は気の毒とちゃう?
不妊治療してもダメな夫婦も多いんやし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:42:24.48ID:5j/Xjpg/0
でも、お金があっても不細工や低学歴だと
相手が見つからないからね
昔は家同士の繋がりで泣く泣く結婚していったが
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:47:15.23ID:4orbU4pC0
少子化対策なんてもうやめて、今いる人達だけなんとかやる若返り政策やろうぜ!
若返りの薬に全額投資や!自然と子供も増えるやろ?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:49:57.66ID:EC4POa1g0
>>7
朝鮮移民党
移民党総裁 売国奴安倍の犯した大罪

安倍晋三日本首相は20日「韓国はもともと基本的価値や戦略的利益を共有する最も重要な隣国」

07/04月 教育再生会議「留学生100万人計画」提言 (議長・安倍晋三)
08/05月 政府、「グローバル30」 主要30大学で 留学生数2割以上、特定学部で外国人教員3割採用の方針決定
08/06月 自民い党 外国人材交流推進議員連盟 「今後50年で人口の10%を移民に・毎年20万人移民受け入れ」方針決定
08/12月 夫婦関係にない外国人の子を日本人が認知すれば子が日本国籍取得する国籍法改正法案成立

12/11月 自民党、政権公約で留学生30万人計画
13/07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件緩和
14/01月 安倍内閣、永住権資格 在留5年→3年にする入管難民法改正案 提出
14/03月 安倍内閣、3年間滞在した外国人に無期限在留資格を与える入管法改正案を閣議決定
14/03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始
14/03月 自民党、企業の外国人比率を10%にする提言案
14/03月 政府、外国人技能実習制度 在留期間 8年まで延長の方針
14/04月 安倍、「たかじんのそこまで言って委員会」で移民受け入れ反対と嘘をつく
14/05月 3年滞在の外国人に特別永住権を与える入管法改正案、可決
14/10月 風,俗店従業員名簿の国籍記載義務をなくす内閣府令
...
16/03月 訪日外国人「2030年に6000万人」目標  「観光ビジョン構想会議」(議長・安倍晋三)
16/06月 安倍内閣、2020年までに外国人留学生の就職率を30%から50%にする「日本再興戦略2016」を閣議決定
17/06月 安倍内閣、研究施設での外国人比率を30%にする「科学技術イノベーション総合戦略2017」を閣議決定
17/06月 政府、服飾アニメ観光飲食などの「クールジャパン外国人」高度人材に在留1年で永住権付与の方針 
18/06月 政府 骨太の方針で外国人労働者拡大方針 
18/11月 無制限の移民受け入れ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:50:14.40ID:D03o0iM/0
子供が増えるほど有利に生活が楽になるような国じゃないと増えない
発展途上国は子供が労働力だから
日本は22才下手したらもっと学校に通うしその間は莫大な教育費養育費がかかる
子供がものにならなければ一生子供の面倒見ながら死ぬことになる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:50:35.39ID:Rj3mHv6c0
>>167
外見だけ若返ってもしゃあないで〜w
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:54:04.78ID:QhAq2B4n0
>>7
こんなに増えて日本が潰れる!!と元から計画的に排除
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 16:57:19.44ID:Rj3mHv6c0
もうなるようになるしかないなw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:01:00.60ID:CoYEJpta0
ニッポン経済を支えているのはマイルドヤンキー
彼らは学歴に一切興味がなくデキ婚
出産は新しいカバンを彼氏に買ってもらう感覚
すべてが軽い
総理大臣の名前すら言えない
興味がないから
1000万円支給したらギャンブルタバコ酒クルマ時計ブランド品で即日消えるだろう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:12:59.39ID:Rj3mHv6c0
>>175
1000万支給?誰がそんなこと言ったの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:42:12.90ID:dSc1Bc6T0
>>143

資本主義を止めたところで
30年後には1学年200万人の世代の老後を1学年86万にの世代で支える
という国難レベルの人口構成の歪みが解消されるわけではないが
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:45:21.59ID:DrW6E2pL0
>>158
手当て毎月十万、
大学まで無償
三人生んだら年金増額
は必要だな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:47:09.92ID:dSc1Bc6T0
>>174

無策でいれば状態は更に悪くなるので
政府には とにかく有効と思われる事を必死でやって欲しいのだが
とりあえず お飾り程度の少子化担当相を大物議員と換えてもっと権限をもたせないと
それか少子化担当相は総理大臣が兼務とか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:47:12.03ID:Tyr9r86O0
こんな衰退国家に
移民が来る理由が分からない。
自国で経済成長を甘受した方が良いだろうに。 
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:48:28.07ID:dSc1Bc6T0
>>173

五輪後に景気が後退すれば
今いる移民たちも そのうち日本を出ていく
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:50:04.07ID:4aR/hB+U0
教育無償化は低賃金層にしか恩恵ないから2人が3人て事にはならない
保育園無償化も無駄
家庭育児に15歳まで1人当たり月10万くれたほうがまし
金かかるのは高校以降だから保育園はむしろ縮小して中年女の待遇向上しろって
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:50:12.10ID:dSc1Bc6T0
>>137

介護事業という内需は増えるけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:52:07.23ID:dSc1Bc6T0
>>148

更には未婚率の上昇による少子化だな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:52:30.32ID:Rj3mHv6c0
>>178
年金倍額ってそれはムリやろw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:54:33.07ID:Rj3mHv6c0
>>185
増額やな。勘違いしたわw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:57:26.69ID:dSc1Bc6T0
>>147

安倍・麻生氏は
「長期的に 少子化は最大の国難」
と発言した

首都直下地震は最大被害想定が700兆円で
南海トラフ地震は最大被害想定が1400兆円で
どちらも日本が貧困国へと没落する可能性を秘めた国難クラスの災害とされてるので
被害を軽減する為の予算は政府・自治体・企業・個人でカナリのお金を使ってる

少子化は最大の国難なのだから被害額は震災に規模を遥かに上回るし
それを緩和するお金を出し惜しみしてる場合じゃない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:58:13.84ID:hER4WRGG0
だから青少年保護育成条例撤廃しろっつってんだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 17:58:53.92ID:Rj3mHv6c0
>>182
やっぱり現金やよな。それが一番効果があるのは確実なんやから
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:00:15.92ID:dSc1Bc6T0
>>180

かつてはトップクラスだった日本の1人当たりのGDPも
高齢化による生産性の低下で 今では先進国で最低の26位だし
更に高齢化が進めば生産性も下がり 日本は徐々に移民にとって魅力にない国に没落していく
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:03:15.84ID:DrW6E2pL0
>>182
高校無償だよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:18:34.14ID:coqWyjfs0
社会に対する絶望感も
出生率に影響し始めて
ないのだろうか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:27:38.91ID:DLwoLmCt0
実質欧米の植民地
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:30:32.42ID:DrW6E2pL0
>>192
収入制限廃止すべきだな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:30:43.52ID:k9MQSLi60
>>191
無償化じゃなく既婚、妊娠、子育てしながら通える学校を作る
女子大は既婚経産で通うのが普通なくらいにすればよい
就職時点で小学生の子がいれば
家のことや下の子供の世話もある程度任せられる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:30:54.21ID:Xd4ImRgO0
日本の人口は8000万人くらいが丁度いい
それに合わせた国造りを進めるべき
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:34:35.99ID:PpfjEg0w0
言ってる意味がわかるか

5000万人になるってことだ

そうなったら在日の割合で日本人が消滅コースだ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:37:17.88ID:S7DnMcRW0
>>198
なんでシングルマザー前提なんだよw
男は子供の面倒見るのも家事するのも嫌だから
女子高生襲ってレイプしてやるからあとは女が一人で全責任背負って産めや!
大学在学中に男が楽しく過ごしている間、女は勉強しながら一人で育児やれや
卒業する頃になったら上の子が小学生になるから
またまた男さまがレイプしてやるから次の子を産め
小学生の子供に学校行きながら家事と下の子の育児を全部やれと押し付ければ
女は男と同等に残業休日出勤こなして働けるだろ!って無茶苦茶
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:38:13.85ID:RWVnCyEV0
>>195
子供が多い首都圏地域だと何も感じない。
待機児童がいたりマンションもたくさんあって活力すら感じる。
田舎で家建ててしまった人が絶望してるだけだと思うよ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:38:18.04ID:DrW6E2pL0
>>198
そんなこと
女子学生はやりたがらない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:40:06.50ID:k9MQSLi60
>>203
シングルマザーなんて書いてないよ
既婚て言ってるじゃん
高校大学在籍しながら婚活できるようにするんだよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:41:08.57ID:dhnO75Y/0
滅ぶべきして滅ぶんだろ。
小手先の対策ばかりでごまかし続けても、いつかは終わりなんだよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:41:15.22ID:D03o0iM/0
女子学生が何のメリットあって婚活するんだ
子持ちじゃキャンパスライフ楽しめん
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:42:42.65ID:1fcQin1Z0
>>10
DQNの遺伝子なんかいらんわ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:43:29.99ID:ed7hcpNV0
子供に伴う親の人間関係がめんどくさいから産みたくないです
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:44:21.74ID:BnHHz0de0
日本人を減らして
外国人を増やす
偽日本人集団自民党の政策が
上手くいってますね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:45:10.80ID:hfKQtjB/0
>>202
ですよね
しかも在日って言うと韓国人ばかり想像しがちだけど実際はイスラム、東南アジア、南米系が想像以上に多いから日本人駆逐はもっと早まる
殺人こそあまり起きていないものの窃盗、暴行増えてくるのは確実、実際に最近は妙な運転する外国人増えてるし
問題起こすのが嫌いな日本人はあの感覚についていけないと思うわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:46:39.27ID:Ry2QFck10
>>199
数だけで語っても意味ないっしょ
8000万の半分以上が高齢者とかゾッとするわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:46:45.72ID:zGDSgOek0
>>1
金コネ無い人間は子供なんか作っちゃいけない、金ないと心が荒むし親子双方が不幸になるからな。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:47:28.76ID:k9MQSLi60
>>208
学生なんて人生で一番暇な時期じゃん
仕事で忙しくなる前の若い時期にやっとけばいい物件もあるしベスト
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:51:43.14ID:DrW6E2pL0
>>208
学生結婚すれば1000万支給とかなら
する人が増えるかも
という程度だよな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 18:58:55.08ID:qLQtqC720
>>215
冗談は顔だけにしろ
戦前でもそんなイスラムみたいなこと言う
嫌なオトコいないと思う
10代20代30代と青春を謳歌してからで充分
女の幸せは自由、自由がいちばん
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:01:39.64ID:qLQtqC720
結婚や出産しなきゃならないなら
自決した方がマシって思ってる
若い女の子多いよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:01:52.52ID:J17LfB9g0
>>54
性は悪
子供の頃からそう教わった
今更、手のひら返して子供作れとかアホかよ
性は悪だからブレないぞ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:04:22.79ID:k9MQSLi60
>>217
非婚=自由じゃないぞ〜
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:05:46.21ID:J17LfB9g0
>>209
DQNが居なきゃ土方、建築の仕事が溢れるだろ
DQNは仕事のより好みしないから
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:06:51.41ID:S7DnMcRW0
>>215
男も大学時代に子供のオシメ替えたり
夜中にゲロ吐いて何時間も泣き続ける子供を夜通しあやしつづけたり
思い切り育児に打ち込みたいんだな
暇だしな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:08:16.14ID:nKTCpO6T0
団塊Jrや氷河期世代が子供できなくなってから騒ぐのもなあ。
もはやこの国難を乗り切るには移民しかない!っってかぁ?

何十年も猶予がありながらな〜んも対策しなかったではないか。
ふざけんな。現政権と小泉ケケ中は日本を破滅させた罪で
全員銃殺、若者の礎の見本となれ。

ジジババは胃ろう禁止な。スパゲッティ症候群なんぞ
若者世代の負担になるだけ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:11:53.02ID:rQqLPVzk0
子供なんて金食い虫で世間の嫌われ者イラネー
産んだら後は地獄だけ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:13:39.25ID:D03o0iM/0
両親とも若いときに愛の結晶がほしいとか血迷ってラブラブしてないと産もうとは思わんわな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:13:57.72ID:hfKQtjB/0
>>223
しかも底辺移民の被害被るのは一般市民と決まってるから数値だけ出して移民推奨する上級国民は関係ないし
ともかく移民の犯罪とハングリーさに日本人はついていけないと断言する
向こうは失うものはそれこそ何もないから
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:19:01.60ID:t5RpA/vO0
人権を堅持する以上、国が出産や結婚を強制するのは限りなく難しいんだから、家庭や地域社会、職場の中で結婚出産を強く求めていく必要があるんじゃない?
ハラスメントを恐る余りあまりにも無関心になりすぎ。職場で結婚を薦める行為はハラスメントではないと裁判所が判例で示す必要もある

とにかく、未婚小梨は非国民であり、お国の敵であるって共通認識を広げて行かなきゃだめだよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:19:06.04ID:hfKQtjB/0
>>227
そうか俺はある
家族もそうだし友人や職場もそう
産まれ育った故郷もそう
お前は知らんが俺は根なし草じゃないから
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:20:24.17ID:/qIhMI2g0
前にも書いたけど
氷河期世代だけ見殺しにして自分たちは助かろう
そんな都合のいい未来はやって来ないんですよw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:20:40.72ID:dSc1Bc6T0
>>204


2025年以降は東京の人口も減少していくので
過疎化は日本全体の問題になる
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:22:38.66ID:+Fkb346R0
少子化の原因が未婚化と首都一極集中なのは明らかだけど、都合が悪いから何も政策は作りませんと言ってるしな。たぶん口だけで終わる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:26:46.97ID:D03o0iM/0
結局安い給料で現場で働かす奴隷が数多くほしいんだから直接親に金配ったり奴隷生産に予算なんて回さない
回しても少子化大臣とか市役所の少子化部門作ったり役人に金が無駄に回るだけ(なお成果はない模様)
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:27:13.69ID:dSc1Bc6T0
>>227

今後 高齢化が進むにつれて
今ある物も徐々に失われていく
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 19:27:45.16ID:f18JImGj0
上級はちゃんと結婚してるしほとんど子供いるだろ。つまりはそういうことだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況