>>294
極端な少子高齢化は問題だと思うけど人口増やし続けなければいけないなんてことは無いと思うから別に
いずれ落ち着く人数で落ち着くんでないかと思ってる

少子化対策では無いけど高齢化の負担は(もちろん本人の意思を尊重するのは大前提だけど)
延命よりペインコントロールに力を入れる事
施設に入れない場合の認知症対策に座敷牢を認めて、身体拘束の講習と許可とかかなぁ
(うちは親も親戚も認知症居なかったから現実的では無いのかもしれないけど)
機械と連動で時間が過ぎたら管理センターに通知が入るとか、拘束具に心拍センサー付けるとかは出来るでしょ
個人的には安楽死認めて欲しいけど