文句があるならレスしてみろや

安倍政権増税先送り論 財務省は消費税32%試算を発表し牽制
https://www.news-postseven.com/archives/20151128_366757.html
安倍晋三首相のブレーンの間では2017年4月に予定されている消費税率10%への増税を再延期するべきだという声が強まり
官邸と財務省の間に緊張が高まっている。
財務省は強力な予算編成権を武器に政界、財界、霞が関に隠然たる力を持つ。
安倍首相が予算編成前に「消費税再延期」を打ち出せば同省を完全に敵に回し
「一億総活躍社会」や「希望出生率1.8」、「介護離職ゼロ」といった新たな看板政策のことごとくに
「財源がない」と予算をつけてもらえなくなり、実行できなくなるからだ。
そうなれば安倍政権の基盤そのものが危うくなる。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃すでに財務省は自民党に「増税実施圧力」をかけている . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
財務省は『消費税を予定通り上げなければ、財源不足になるから予算をつけるのは難しくなります』と説明し
社会保障では医療費の診療報酬引き下げ、農水予算では水田の転作要求、文教予算では教員削減や大学予算削減など
┌─────────────────────────┐
│各分野でとても飲めない予算カットを突きつけてきている。.....│
└─────────────────────────┘
財界や建設業界、農業団体への公約が反故にされ、医師会の診療報酬がカットされるようなことになれば
党内から選挙を戦えないと官邸への不満が噴き出すだろう」
予算を「人質」に取って地元や支持団体にバラ撒きたい与党議員たちを増税賛成へと切り崩し
政権を揺さぶるのはこの省の得意とする手法だ。