X



【意見】「安倍首相には一貫性がない!」アベノミクスを支持したノーベル賞経済学者が、消費増税を猛批判するワケ ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/21(火) 23:59:16.56ID:M5L0ED/29
1月10日、総務省が発表した11月の家計調査によると、1世帯当たりの消費支出は27万8765円となり、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比2.0%減少した。消費支出のマイナスは2カ月連続で、消費増税に伴う駆け込み需要の反動減が顕在化した形だ。

「ハッキリ言って、増税はすべきではありませんでした」

 こう語るのはポール・クルーグマン氏だ。2008年にノーベル経済学賞を受賞し、現在は「ニューヨーク・タイムズ」のコラムニストを務める、世界で最も影響力を持つ経済学者の一人だ。金融緩和やインフレターゲットを主張する「リフレ派」として知られ、2014年には安倍晋三首相と会談し、10%への消費増税先送りを進言するなど、アベノミクスの「理論的支柱」としての役割も担ってきた。

 クルーグマン氏が小誌のインタビューに答え、消費増税に反対する理由を語った。
.

いまのタイミングでは日本経済を悪化させるだけ

「消費増税は、緊縮財政に当たります。本来、緊縮財政は、景気の過熱を抑えるために行うもの。いまのタイミングで行っても、日本経済を悪化させるだけです。実際、昨年10月のGDPは前月比マイナスに落ち込みました。どうしても消費税を上げたいのであれば、これまで目標としてきたインフレ率2%を達成し、好景気になるのを待つべきでした」

 政府は消費増税によって5兆5000億円の税収の増加につながると見込んでいる。だが、クルーグマン氏はこれについても疑問を呈する。

「そもそも、ただ単に、消費税率を上げるだけでは、税収の増加にはつながりません。景気が十分に回復していないときは、消費税収自体は上がったとしても、景気の冷え込みで所得税などが下がり、全体の税収はかえって落ち込んでしまうのです」
.

ポイント還元制度は「私もまったく理解できません」

 安倍首相は消費増税に伴って、キャッシュレス決済によるポイント還元制度を導入した。関連予算は7000億円にのぼるが、これについては「実質的な減税措置だ」とする批判の声も絶えない。

「私もなぜ導入したのか、まったく理解できません。日本は極端な現金主義ですから、日本政府が、国内から完全に現金を排除したいのであれば、話はわかります。でも、そんなわけはないでしょう。キャッシュレス決済を普及させるという目的のために、なぜポイント還元という実質的な減税措置をとらなければならないのでしょうか。全く不可解な制度です。安倍首相の政策には一貫性がみられません」

 クルーグマン氏は終始、消費増税をはじめ安倍首相のとる経済政策に懐疑的な視線を向けるのだった――。

「文藝春秋」2月号及び「文藝春秋digital」に掲載した、「 トランプ再選が世界経済のリスク 」では、日本経済だけでなく、今年11月に控える大統領選でトランプ氏の「再選という爆弾」を抱えるアメリカや、米中貿易戦争の影響で経済成長に陰りがみられる中国、いま、リセッション(景気後退)の危機に直面しているEUなど、激動が予想される2020年代の世界経済についてクルーグマン氏が詳述している。

1/21(火) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200121-00027602-bunshun-bus_all

★1 2020/01/21(火) 21:24:58.85
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579609498/
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:25:23.93ID:BAn0Wmhm0
原発は詳しいんだ安倍ちゃん「全電源喪失は起こらないでしゅ」
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:26:39.79ID:BAn0Wmhm0
チンカス安倍ちゃん、朝敵として調伏される ^^
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:26:40.84ID:z3sge+KQ0
治安の悪化は民主の移民難民政策が原因だしなあ
これから本格的に大変になるぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:26:53.73ID:M/uaULMx0
アベノミクス第二の矢を真逆に撃ったから
第二の矢という原材料が無くなった第一の矢ももう撃てなくなった
第三の矢は第一第二の矢がちゃんと撃たれてない場合マイナス効果にしかならない
詰みです
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:27:04.47ID:BAn0Wmhm0
晋三さま 昭恵さま ウンコにお隠れになる ^^
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:27:09.70ID:wTV0ztN20
>>898
日経は安倍退任後も全力で支える
国策だし暴落などしたら社会保障終わる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:27:44.37ID:Gf+/v6bV0
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
https://yamato2202.net/

【危険な任務】アラビア海へ派遣される海自護衛艦乗組員「家族に遺書を…」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579169486/

石油は必要かもしれない、が、石油を強盗してくる費用は、税金ではなく、石油を使う人だけで支払うべきだ。
自衛隊は税金で雇われている。石油を護衛する傭兵は、自衛隊であってはならない。
石油を護衛する傭兵は、石油会社が私費で雇って、石油の価格に上乗せすべきだ。

日本の道路は、もはや税金では維持費すら払えないほどに過剰だ。
そんなに自動車が無ければ生活できないのか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:27:59.58ID:MCTxwI1g0
>>903
移民受け入れを企んだのは木戸孝允だな。
明治維新以降で日本が外国人労働者を拒絶したのは第二次大戦中の数年だけだ。
明治の殖産興業は外国人技術者を招聘するところからはじまり
第二次大戦後の復興は外食の工場から始まった。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:28:06.17ID:mvMVPue90
安倍首相がキャッシュレスポイント還元提案したんだっけ?嘘だろ別のやつだよな?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:29:24.60ID:ZllPPs0c0
ネトウヨイライラスレッドw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:29:28.58ID:Gf+/v6bV0
【 #二段階詐欺 】いきなり残高0円に、「セブンペイ」のパスワード一斉リセットでチャージ残高まで消えてしまった報告相次ぐ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564548719/

【要注意】番号不正取得されpaypay経由で40万ほど使われた被害者が、カード会社から言われたこと★3 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545597458/
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:29:31.95ID:DXffe7d90
パヨークマン
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:29:45.92ID:U2BCPra90
ミンス時代 外国人の数は増えず
安倍時代 外国人の数は激増
しかも「観光立国目指すぞ」と言って更に増やす始末

治安の悪化にも貢献するのが安倍政権w
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:29:58.16ID:gullovPmO
>>906
そう言う問題じゃねーんだわバカチョン

名前をかえて毎回やろうとしてたんだよ

で、宏池会の大平の時は不信任案解散選挙になって選挙中死んだよなw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:30:43.77ID:Gf+/v6bV0
【埼玉】ペルー人による熊谷6人惨殺事件、殺された10歳女児は両腕を縛られ口には粘着テープ、下着を脱がされた末、精液を発射されていた★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577348592/

【熊谷6人殺害】死刑破棄に、妻と娘2人を失った男性は裁判長を睨み付け…「少しも分かっていない。同じ立場に立ったらどう思うのか」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575565469/
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:31:06.21ID:mvMVPue90
ていうか安倍じゃ財務省官僚に何も言えないのなら別の党を支持すればいいじゃん
山本太郎とかマジで5%に戻す気満々だぞ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:31:17.64ID:IQu18s970
>>909
お前もうネタでやってるだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:31:55.53ID:h5Ce2flT0
>>3
んでまたゴーンみたいに成果出したところであぼーんするわけですね
分かります
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:32:33.39ID:U2BCPra90
>>923
自民を支持したことは一度もない
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:32:40.30ID:Gf+/v6bV0
【支持やめた】山本太郎「在日韓国人にも生活保護を与えるべき!帰化して貰うという考えには乗れない」★9 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576090663/

【詐欺】「ボリビアで三つ子産んだ」 出産一時金を詐取容疑…ボリビア人2人逮捕 総額約2千数百万円詐取か ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566465388/

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:33:19.85ID:WpKAdwK70
>>7
禿同
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:34:43.59ID:MCTxwI1g0
>>921
池田隼人の頃は世界中で消費税導入が流行ってたので
複数の政治家が言及してはいたが
日本政府として導入の意向を示したことはない。
初めて政府として一般間接税導入の方針を決めたのが田中角栄。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:35:37.13ID:Gf+/v6bV0
楽器ケースに次々入る世界のミュージシャン、危ないと呼びかける日本の楽器メーカー=中国メディア 2020/01/16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1579201229/

【ゴーン被告】まるで映画のような脱出劇…警備会社がクリスマスの音楽隊を装い自宅に、楽器の木箱に隠して連れ出し地方空港から出国★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577816745/
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:37:12.17ID:fahaXG270
さらに5G整備で月額1000円追加とかやばすぎでしょ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:38:12.63ID:ZeuNXNrH0
もう消費税増税できない、増税政権の安倍内閣は
任期の最終段階では、新税創設ラッシュになる見込みだ。

直近では総務省が実質的なネット利用税の新設と取れる発言を総務大臣が行なっている
5G施設維持のため、広く薄くネット利用料を徴収する必要があると、つい先日発言している。
東京五輪を睨んで早ければ3月までに閣議決定し、4月施行して徴収を開始したい狙いだ。

また、人気取りとなにかと物議を醸している小泉進次郎環境大臣は、事あるごとに
セクシーに炭素税導入に前向きな発言をしている。安倍総理も容認の構えだ。

他にも様々新税案が自民党内では議論されている。
このように政権の最終段階に向けて、財務省の増税操り人形の政権末期は
新税創設ラッシュとなるに違いない。
財務省はレームダック化する中で新税創設でこの政権を使い捨てする計画だ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:39:00.50ID:U2BCPra90
>>931
森林環境税も控えてるぞ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:42:53.50ID:EHAHdGBU0
No10 GJ
クルーグマン先生のお話は、ごもっとも
しか〜〜し  野田ブタとの約束だから、どうしようもない。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:42:57.32ID:fahaXG270
軽減税率とキャッシュレス還元も期間限定だけど
食料品10%になる時消費は大丈夫なのか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:46:46.20ID:U2BCPra90
復興特別税もまだまだ続くし、新税創設もとなれば六公四民が現実味を帯びてくるなw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:48:24.50ID:cSNtr9qX0
プライマリーバランスの黒字化という、倫理的な観念に縛られてるから、こういう失敗に陥る。
お金を市中に回るようにしなければ、日銀だけいくらお札刷っても、経済は良くならんということだ。
建設国債でいいから、100兆でも、200兆でも、公共事業に突っ込め。
公共事業こそ、日本経済の生命線だ。
さらに、公務員を、今こそ徹底的に 大幅給与アップと、大増員をすればよい。
無論、公務員以上に、公共工事の工員の大増員は言うまでもない。 
こんなこというと、サヨクどもが騒ぐが、それが、デフレ不況脱却への処方箋だ。 
こんな経済の初歩的なことも分らない輩は、もはや非国民としかいいようが無いだろう。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:51:33.34ID:vDHc5JPf0
昭和末期の消費税スタート時点で20%にしときゃ良かったんだよ。
最初から逆さに振っても鼻血が出ない税率ならば、ズルズル時間を浪費せず済んだ。
潔く歳出削減のメスを入れてただろう。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:55:39.04ID:cSNtr9qX0
デフレの時は民間も個人も金を出さないからな。
デフレの時は政府が公務員の給料を上げたり公共事業をガンガン増やして金を回さないと。
そういう経済の教科書の基本的なことを理解せずに、「将来の不安を取り除くために消費税増税」とか「公共事業は税金の無駄なので削減とか」、
アホなことばっかりやってるから、バブル崩壊後からいつまで経っても景気が良くならない。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:55:49.98ID:vDHc5JPf0
中曽根内閣の売上税の時点で直間比率の見直しをしとけば勝ち逃げ世代からも徴収出来てた。
負担の先送りで後世のツケが溜まっただけ。
バブル崩壊の公的資金注入も、タイミングを逸して効果半減させた。
誰もが負担増は不可避と解ってるんだから早目にやってろ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:56:36.29ID:sjItYb0I0
>>946
自分の政権で超大不況を起こしたい総理大臣は居ないだろ
それ以前に、そんな過激な増税案を国会で通せるとは思えない
解散して信を問えば、惨敗するのも見えてるしな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:58:33.17ID:vDHc5JPf0
無責任野党の耳障りよい減税など現実離れなのは解ってる。
必要な負担は堂々と取れ。
その上で責任を持って歳出削減しろ。
打出の小槌など無い。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:01:30.80ID:PPBjO7s40
>>1
だって、官僚とマスゴミが消費税あげても問題ないって、吉本使ってCM してたからシンゾー信じちゃった、てへwペロ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:02:33.75ID:7UA5BRoa0
>>951
あんた歳出削減という誤魔化した表現やめなよ
消費税は国税分も地方分も、完全に地方公務員と天下り組織の人件費、公務員年金の財源じゃないか
あんたの言い方だと削減対象を選択できるように誤解されるけど、地方自治体財源の削減しかないんだけどね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:03:57.09ID:sC83KODp0
つまりインフレを抑えるために増税するんであって
デフレの脱却目指すのに増税とかアホとしか言いようがない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:04:49.05ID:gullovPmO
そもそも最初の池田政権時代から衣食住に税をかけるのおかしいから世の中が反対したんだよな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:06:06.82ID:vDHc5JPf0
>>953
茹でカエルみたいな小刻みな税率アップは小手先論。
収支バランスを取る本質論の逃げ口実になるだけ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:06:43.30ID:sjItYb0I0
池田内閣?そんな時代に消費税の議論なんて有ったのか?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:07:47.38ID:vDHc5JPf0
>>950
竹下内閣の時期ならバブルだからタイミング良かったんじゃない?
そこで踏み切れなかったから逃げ切り世代を生んだ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:07:54.84ID:7UA5BRoa0
>>956
だからあんたの主張は根本的な嘘があるんだよ
消費税というのは地方自治体財源であって、国家の財政支出の問題で論じることができない
社会保障なんて嘘なんだよ。8%まで1円も社会保障になんて使われていない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:08:08.84ID:lqzRPn9E0
>>954
むしろ減税して消費を活性化させなきゃいけないのになぁ・・・
増税して景気回復とかありえねーよってことぐらい素人でも分かるわ・・・
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:08:31.34ID:gullovPmO
>>957
そうだよ
で、反対してる世間に貧乏人は麦飯を喰えでオワタw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:09:08.21ID:lqzRPn9E0
消費が活性化し景気が回復すれば、自然と税収も上がるのに・・・
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:09:32.98ID:dt0H/O9+0
消費税上げたら、速攻消費冷え切ったのみて、政府のやり方はセンスがないと感じたわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:09:33.48ID:T50PvVcj0
酷税を課して無事だった政権は一つも無いからね 日本も奇跡の埒外だよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:09:42.09ID:QUUgqFr40
世界で最も影響力を持つ経済学者「安倍はバカ」
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:09:50.21ID:vDHc5JPf0
>>959
分配比率を含めた根源的見直しで良いのでは?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:09:50.43ID:sjItYb0I0
>>958
バブル程度では20%の消費税には耐えられないよ
インフレ率が10%を超えてるならどうか、というレベルだろうな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:11:17.50ID:5TqmkwWs0
他が屑というのは分かるけど安倍を支持するという連中の気が知れんわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:11:20.82ID:dLoeqcCL0
結局ゴーサインを出したのは安倍なんだから安倍信者の戯言は聞くに値しない。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:12:23.65ID:bQijGCfC0
正の乗数効果を過大評価して負の乗数効果を過小評価するからいつもこうなる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:13:02.51ID:eq8EoOJu0
うちで飼ってるチンパンジーでも増税って言うとキーキーいって怒り出して必死で阻止してくるのに
誰だよ増税したの
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:13:16.90ID:7UA5BRoa0
>>966
そもそも地方の産業空洞化で地方自治体が法人から金を乞食できないので、消費税導入したが真実だからね
5%時には地方消費税として更に独立財源を獲得した
分配の見直しでは無く、地方公務員大リストラ、地方公務員終身雇用制廃止、地方公務員年金カットか剥奪
更には自治体を破綻処理して、その時点で地方公務員自身の全ての権利消失させる
それをしない限り意味が無い
なぜかわかるかい?ジジババが死んだら住民いないので、地方公務員いらない
解雇して民間労働者にするのが根源的見直しだよ
税金で食わないで稼いで納税しろって事
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:13:41.40ID:1IUZ5MPp0
,
予測を的中させた

経済学者を今まで見た事がない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:13:47.76ID:vDHc5JPf0
地方交付税交付金を全廃するのは簡単だ。
義務教育、消防、警察を地方→国にするだけでいい。
その内実は、国民ユニバーサルサービスを実施する分の紐付きだから。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:14:19.68ID:7UA5BRoa0
>>974
それ大賛成
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:14:55.82ID:Wt1L1HV40
これは当然、バカでない限り
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:15:05.90ID:Y+hMB7n70
日本が衰退して斜陽国になったの、 
別に韓国のせいでも、中国のせいでも、 
まして国内の弱小サヨクのせいでもないわ

安倍を政権に返り咲かすような記憶力
安倍の代わりがいなと思っちゃう思考停止
安倍政権を支持しちゃう反知性
安倍政権を存続させちゃう正義感の欠如

という国民の質のせいだっての
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:15:18.13ID:IiexOR/G0
そんなことも見抜けないなら黙ってろよノーベル賞笑
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:15:57.48ID:f9waQ5zV0
読み上げくんに
一貫性なんかあるはずない
原稿書いてる人間が
一人じゃないから
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:16:53.09ID:dPbZsMAE0
>>974
さっきからドヤ顔でダラダラ駄文を書いてるところ悪いんだけどさ
君の書いてることもうとっくの昔にオワコンになった古臭い新自由主義だから
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:18:22.16ID:7UA5BRoa0
>>980
公務員増やせ主張はトンデモだからね
誰がそのアホ公務員の人件費を負担するんだい?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:19:50.13ID:fts96XIi0
>>25
アメリカ人を家族に持つ身としては、アメリカ社会なんて格差と銃問題で最悪だと思うぞ。日本人が考えてる以上に日本の方が豊かで便利な国だよ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:22:23.14ID:vDHc5JPf0
>>980
減税したら歳入が増えるとでも?
もう日本すげー!の幻想に逃げ込む余裕は無い。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:24:13.39ID:8n0SmWsd0
アベノミクスやり始めて株価がドーンと上がったんで調子乗って8%にしたのがデータから見ても明らかな失策。
なのにまだ10%に上げた大馬鹿。
阿部麻生バカだから役人もやりやすいんだろね。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:25:37.61ID:Gm710NlG0
増税、増税、また増税や(笑)
銭がないんや、バラマく銭が(笑)
北朝鮮やユダヤにお仲間お友達に日本国民の血税バラマキ放題や(笑)

三党合意の景気条項無視して消費税増税(笑)と桜を見る会に統一呼んだ時点で潮目変わったのお(笑)
年金全力投球(笑)で無理やり株価上げるだけの簡単な仕事っす(笑)
これがゲリノミクスや(笑)

日本国民の巨額の血税巻き上げてお仲間お友だちにバラマキ放題(笑)

知っとる?(笑)
金融資産5000万以下の50才以下の下級国民は野垂れ死に確定やて(笑)
ゲリノミクスのクールジャパンライフ(笑)サイコーやろ(笑)

おっす、おらバラマキ売国奴でんでん下痢三っす(笑)


三党合意の景気条項無視して消費税増税したったわ(笑)
しゃあないわ(笑)
選挙協力してくれた経団連はんの願いや(笑)
法人税も下げたし(笑)公務員の給与上げなあかん(笑)
クールジャパンライフ(笑)サイコーっす(笑)
一人あたりGDPは先進国サイテーっす(笑)
実質賃金もだだ下がりまくりんぐ(笑)

銭や銭、銭がいるんや(笑)
クールジャパンライフ(笑)
吉本にも銭バラマキ放題や(笑)
松本はん、ホリエモン、いつもアクロバット擁護ありがとさんでごじゃます(笑)
桜を見る会で6,000万はいるで(笑)
統一信者はん、詐欺師はん、反社会さま、呼びまくりんぐ(笑)
キックバック楽しみやのお(笑)
せや、五輪な、トンキンスレイブ2020(笑)
5000億から10倍の5兆円にバラマキ割り増しや(笑)
JOCのみなはん、年収3000万やし(笑)
ケケ中はんの派遣会社にはボランティア育成費用でぎょうさん銭バラマキ放題や(笑)
キックバック楽しみやのお(笑)

海外にも日本国民の巨額の血税バラマキ放題や(笑)
ワシとアッキードが海外でチヤホヤされて三つ星レストランで舌鼓やんか(笑)

クールジャパンライフ(笑)サイコーっす(笑)
どわっはっはのは(笑)
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:30:53.82ID:M/uaULMx0
緊縮財政で国債が足らなくなり金融緩和すら出来なくなった
そして最近の発言からも分かるように安倍は緊縮財政を誇っている
だからアベノミクスが実行されることはもう無いんだよなあ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:34:42.06ID:GSMMVSU10
景気が良くても悪くても自民の得票数17%が変わることはない
変えられるのは選挙に行かない無党派層だけだ
彼らが怒りであれ期待であれ選挙に行って自らの意志を表明した時のみ政治が変わる
6割の無党派層に期待するしかないんだよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:37:36.64ID:G8HbimjG0
>>1
税金はインフレを抑制する為にあるのだから、リフレ政策を掲げながら増税する事に反対するのは当たり前だわなぁw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:38:10.88ID:2udW0I3A0
>>3
バカは日本人やめろよw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:39:23.44ID:C6p+JXVD0
>>1
だから
民主盗が決定したことなんだから
今の野盗に言え
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:40:02.93ID:Gm710NlG0
◆バラマキ売国奴でんでん下痢三の輝かしい売国実績(笑)

プーチンに何千億も食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (笑)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (笑)
アメリカから不良在庫の堕ちまくる戦闘機(笑)や武器買いまくりで防衛予算オーバー (笑)
桜を見る会(笑)で詐欺師やヤクザ、統一協会まで呼び日本国民の富を上納(笑)
水道民営化でインフラをフランスに売る (笑)
移民受け入れ (笑)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (笑)
種子法撤廃で日本の農業崩壊 (笑)
法人税減税&消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (笑)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(笑)
公文書改竄 (笑)
カジノ詐欺(笑)で中国から賄賂もらいカジノ決定で治安悪化 (笑)
パチンコの三店方式合法 (笑)
妊婦税導入で少子化人口減少確定 (笑)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(笑)

原発輸出 全敗w 
5000億のコンパクト(笑)トンキン五輪がなんと10倍の5兆円に(笑)
追加 (笑)
GDPマイナス成長(笑)実質賃金下がりまくりんぐ(笑)の経済オンチの上に
このザマで外交の(笑)とかマジで草生えるわ売国奴が(笑)
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:42:53.04ID:Gm710NlG0
>>991

三党合意の景気条項無視して消費税増税したのはバラマキ売国奴でんでん下痢三や(笑)

消費税増税は下痢三の責任や(笑)
消費税を2倍にしたのはバラマキ売国奴でんでん下痢三売国内閣やwwwwwwwwwwwwwww
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:43:07.61ID:GSMMVSU10
>>990
3党合意も知らないの?景気条項も勝手に削除したのは自民だよ
もう7年以上やってるんだからいい加減民主がどうとかやめろよ
今の政策は完全に自民の責任だ、安倍も自らの責任でやると言ってただろ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:45:05.42ID:Ao/3ahzL0
外食行っても店は閑古鳥が鳴いてるわ、スーパー行ったら半額セールの時間帯にしか客がおらんわで、マジでジャップが笑えねえくれぇの底辺ばっかになってて草も生えない🤣🤣🤣
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:46:37.98ID:Hlty+05l0
バブル崩壊、消費税増税から約30年
一貫して自民党は緊縮財政に消費税増税だよ

民主系はその亜種

安倍も現実にこのアホどもと変わらなかった

現状日本を強くするのは山本太郎一択ってだけ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:46:52.98ID:xxGFZq+O0
消費税が無かったら給与所得者の直接税がうなぎ登りだったろう。
株で生きてるニートには有利な税制だろうけど。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:54:49.24ID:Gm710NlG0
◆バラマキ売国奴でんでん下痢三の輝かしい売国実績(笑)

プーチンに何千億も食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (笑)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (笑)
アメリカから不良在庫の堕ちまくる戦闘機(笑)や武器買いまくりで防衛予算オーバー (笑)
桜を見る会(笑)で詐欺師やヤクザ、統一協会まで呼び日本国民の富を上納(笑)
水道民営化でインフラをフランスに売る (笑)
移民受け入れ (笑)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (笑)
種子法撤廃で日本の農業崩壊 (笑)
法人税減税&三党合意の景気条項無視して消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (笑)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(笑)
公文書改竄 (笑)
カジノ詐欺(笑)で中国から賄賂もらいカジノ決定で治安悪化 (笑)
パチンコの三店方式合法 (笑)
妊婦税導入で少子化人口減少確定 (笑)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(笑)

原発輸出 全敗w 
5000億のコンパクト(笑)トンキン五輪がなんと10倍の5兆円に(笑)
追加 (笑)
GDPマイナス成長(笑)実質賃金下がりまくりんぐ(笑)の経済オンチの上に
このザマで外交の(笑)とかマジで草生えるわ(笑)
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:58:17.85ID:Gm710NlG0
>>990

三党合意の景気条項無視して無理やり消費税増税したのはバラマキ売国奴でんでん下痢三や(笑)
消費税を2倍にしたのはバラマキ売国奴でんでん下痢三内閣や(笑)
消費税増税はバラマキ売国奴でんでん下痢三の人災や(笑)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 1分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況