国民→税金→政府→企業→国民(氷河期)

 このふざけた構造をやめてほしい

国民→税金(氷河期は一定免除)
または
国民→税金→政府→国民(氷河期に低額ベーシックインカム的支援)
こっちにしてほしい。
即効性や安定感は氷河期にとって失われた”今後の見通し”になる。
結婚ができるだけでも老後の支えになるし、子供を産み育てられる人も
まだ今なら少しはでてくる。その子たちはまた税金でも還元してくれるし
氷河期の親の老後の面倒を見てくれる人が増える

氷河期は企業に食い尽くされてるのに、企業挟むのだけはホント勘弁。
信用ならないし、企業の採用とか扱いはブラックボックスだから助成金
目当てでまた食い物にされてしまうだけ。
氷河期優先雇用とか優先正社員とか遅すぎるし、効果の確実性が
低すぎる