X



【グレタ、トランプ氏にダメ出し】排出相殺はごまかし ダボス会議

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/22(水) 05:06:30.21ID:SDFhqrkf9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012200172&;g=int


グレタさん、トランプ氏にダメ出し 排出相殺はごまかし
2020年01月22日05時01分

 【ダボス時事】世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)の初日となった21日は、トランプ米大統領が、「植樹活動への協力」を表明した。一方、環境活動家グレタ・トゥンベリさんは直後の演説で、「(植樹は)良いことだが十分ではない」とダメ出しし、トランプ氏ら世界のリーダーに中身のある地球温暖化対策の実行を迫った。


 グレタさんは、排出した二酸化炭素(CO2)を、植樹などCO2を吸収する事業で「相殺」するという、世界的に拡大しつつある取り組みは「数字をもてあそんだごまかし」と断言。「アフリカなどでの植樹に資金を出す一方、アマゾンの森林が殺される」状況は望んでいないと述べ、相殺でなく実際の排出量削減が必要だと訴えた。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:09:17.22ID:9Lf7vRHM0
グレタは中共ドイツが将来EV車売るために雇った気候変動工作員

日本はぜひドイツを見習おう

死刑は廃止してその場で射殺
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者
 
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:11:59.74ID:7ElJc5qB0
まぁハゲを毟りつつ植林してってもねw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:14:35.18ID:sUP2hSHZ0
アマゾンの森林はトランプが破壊してたんだ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:14:52.79ID:43BIPoG70
ん〜?
いいかげん グレタって人の意見?をメディアで取り上げる
意味が分からないのですが。。。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:16:56.64ID:EvleRtDR0
今の森林火災はオーストラリアが旬だぞ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:17:30.16ID:m53rmvPU0
タスポは持ってると便利
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:18:18.95ID:PCLw9S630
この環境保護団体のための特区を作って、あなたたちの理想の生活をどうぞとやればよい話。
三日で根を上げるだろうよ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:18:53.63ID:lXyDii5O0
CO2を完全に無くし酸素を増やすと語ってるのがいたんで
「今酸素は20%前後と言われてるけどどの位増やせと?」と聞いたら
「今が20%なら最低でも25%、30%が理想でしょう」と言ってた
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:20:20.78ID:QwAaBfp30
世界一CO2を排出してる国は中国だ!
その中国に経済圧力をかけて土人の生活に戻せばCO2削減に繋がる。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:21:35.33ID:A9Rkwca00
まず日本人の8倍の電気を使い暖炉などで莫大な二酸化炭素を出すスウェーデン人が暖房をやめるとこから始めようぜ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:22:21.94ID:A9Rkwca00
地球温暖化防止には人類20億人削減が最も効果的
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:22:22.97ID:PKHfCh8J0
インド人はトランプきらいなんだな。
>>13
こいつ着てる服化繊ばっかだから丸裸だろうな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:24:03.19ID:PLyo8ghe0
そのうちチェルノブイリみたく人間が手出しできない方が本来の自然が戻ると
放射性物質で土地汚染しそうな勢いだな
自然を守る為なら犠牲がでてもやむおえない くらい言いそう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:28:29.78ID:T4Ql5Yjw0
何故、習近平じゃなくてトランプに喧嘩売るのかな?共産国のスパイか?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:29:07.27ID:E0A9cKmy0
こりゃもう明らかだね
バックは中国だ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:29:17.13ID:IGAcqj3X0
 

未だに新型肺炎対策出さないキチガイ安倍政権
 
 
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:29:25.84ID:W+kN4BB60
トランプに言いたい放題言えば人気が上がると勘違いがエスカレートしてきたな

言っとくがグレタの話す中身は批判ばかりで対案もへったくれもない
背後にいる者のオツムの程度が知れる
もっと建設的なことをぬかしてみろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:29:50.57ID:ol2bDk7x0
現実的な対案を出すならともかく、気楽に噛み付くだけの狂犬だからなぁ
飽きてしまう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:29:54.23ID:7ElJc5qB0
>>22
環境ってよくわからないが
それは他の生物にとっては超絶優しい世界だろうな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:30:48.03ID:B8cYs6090
トランプみたいな莫迦が必死に絡みやがるから、却ってグレタを調子付かせちまうんだよな。

他人様が飯を食うのにどんだけ苦労してるか理解しようともしないお子ちゃまプロ市民なんざ放置しときゃいいんだよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:31:26.28ID:brsumhra0
>>9
有名ミュージシャンとか有名俳優のコメント流すのも意味わからない?
影響力ある著名人の一人だよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:31:30.99ID:9pR0PCt30
>>1
自分じゃ何もせず、何の責任も負わずに上から目線で偉そうにケチつけるなんて楽な仕事だわな
SNS時代になって、こんな勘違いした万能感で世の中批判ごっこする連中が増えてきてウザいわ

環境問題を本気で考えてるなら、他人にケチつけずに自分で解決する技術とか作ってみろよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:32:17.50ID:E0A9cKmy0
多分、次はアメリカに渡って
選挙に合わせてトランプ叩きをやるんだろう

昔、士郎正宗の漫画で「環境(抗議)テロ組織」ってのがあったっけか(ドミニオン
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:32:17.79ID:rMq1uJm10
トランプにダメ出しというよりも、全面的にダメ出しだな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:34:19.25ID:DC7o+cKA0
気狂い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:35:12.35ID:rMq1uJm10
このグレタさんの発言、CO2排出量実質ゼロを目標としている先進各国の取り組みとモロに衝突するから、今後は冷めた目で見られていくと思う。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:35:36.01ID:E0A9cKmy0
>>30
さっぱり分からねーな

音楽家や俳優は、学者や専門家ではないからね
只の感想ならいいけれども
勘違いして技術論や対応策を語り始めたらアウトだろうな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:38:33.28ID:nHcuFkSu0
>>1
ホント頭の悪いガキだな。ガキを持ち上げてるんじゃねーよ、バカマスゴミが
吐き気がする
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:38:47.08ID:YhnU0Zzi0
どうやって行ったんだ?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:39:08.56ID:ggrwIL8e0
アマゾンの森林は生態系トータルで酸素使いきってるから何の問題も無いな燃やした分はCO2出るけど
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:42:36.14ID:PLyo8ghe0
一度中国やロシアに行って
同じような事言って欲しいね
反撃が来ない相手選んで文句言ってないか
中国行って石炭の使用止めろって言ってみれよ
中国の環境汚染を動画で撮って世界中に告発してみれよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:44:57.63ID:39ataaOj0
この子供はただかき回してるだけだよねw

そもそも最初から発言力などないただの子供だよw

そりゃ発言力なんかないよ、何も実績を積み上げてないんだから。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:45:07.23ID:p7yX+RAW0
アマゾンの件はブラジルに言えや
トランプ関係ないじゃん
会議でスタンドプレーする前にお前も植樹くらいしろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:45:11.13ID:tRiSrlpR0
グレタも俺様が性の喜びを教えてやればこんなくだらねえことは辞める
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:45:11.32ID:JOiIJhC70
>>40
それで米国のように中国もパリ協定から離脱を表明してしまったら
その動画で撮影したものより更に酷くなってしまうんじゃないの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:45:12.94ID:psGicYf50
>>4
ぐうの音も出ない正論で草生えるwww
普通はアマゾンの開発問題で叩かれてるブラジルの大統領に言えよって思うよね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:46:22.49ID:DM/kYjED0
自然災害(森林火災&火山噴火)には触れてる?のかな
触れてないなら片手落ち・・大人が教えてあげなきゃ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:46:40.40ID:TxpyMybL0
マララさんにグレタは発展途上国の女性の学ぶ権利を奪ってませんか?と聞いてみたい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:48:06.72ID:sUP2hSHZ0
叩きやすい相手、叩いても反撃してこない相手を選んで叩いているよね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:48:11.05ID:39ataaOj0
個人的にはCO2だけが原因とは思えないからね。

私は”急激に上昇した人間活動が排出するエネルギー”自体が温暖化の原因だと強く疑っています。

つまり、中国インドやその他アフリカなどが発展したから温暖化が発生したと思ってます。

それが正しかったら人口を減らす事でしか対応のしようがないからね。

どの道CO2だったとしても人口コントロールは行わせるべきですね。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:48:33.82ID:B0jZojex0
>>30
ミュージシャンや俳優は 
才能を認められてるから
発言に重みがあるけど
グレタはドイツ国鉄のヤラセ
でも認められてるのかなw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:49:24.76ID:QLjRL0Tf0
CO2全部無くなったら植物さんはどうなるの?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:49:42.34ID:B0jZojex0
グレタの頭に植林しよう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:51:35.19ID:P63fo5Pg0
排出量を減らすには地球規模の虐殺が必要だ
それは生物学的にも経済学的にもね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:52:03.23ID:39ataaOj0
今だったらまだ平和的に人口を減らす事で対応は可能ですが、

10年後は恐らくはそれも無理になるだろうからね。

まあ、私が口にした予測や警告の類はまず間違いないレベルで現実になる、

世界中のみなさんにはそのことをいい加減にご理解いただきたいね。

今の私は冗談で言ったことが現実になるくらいのレベルで予測が的中してますから。

まあとにかく私も速やかに行動しなければなりません。そしてそれがトリガーになるでしょう。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:52:51.34ID:9cOTkRBt0
>>1
排出権売買の批判かと思ったら違うのかよ。これこそごまかしだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:53:07.63ID:P63fo5Pg0
よし、まずはグレタ個人の排出量を試算してみよう
それをアフリカの同世代の子供と比較するんだ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:53:48.71ID:sUP2hSHZ0
途上国の人口増加を止めないとね
このままだとイナゴみたいに地球資源を食い尽くしちゃう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:54:11.32ID:B0jZojex0
中国には目を向けないのは
ごまかしじゃないのかね?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:55:11.50ID:JOiIJhC70
>>46
思わないだろ? え、思うの?w

>いま起きていることは地球環境全体に影響を及ぼす可能性が高いという。
◆アマゾンの森林火災を宇宙から見ると、原因が「経済活動」であることが浮き彫りになる WIRED.jp
https://wired.jp/2019/09/12/humans-more-than-drought-are-fueling-the-amazons-flames/

軍事力を背景に世界にコミットするが環境問題はブラジルのことで知りませんでは、
超大国アメリカの威信にかかわる

植樹に対するアメリカの取組自体は評価しているわけだし、もう1歩と
パリ協定からの離脱を表明済のアメリカのトランプに言うのは当然だな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:55:48.32ID:39ataaOj0
今回は私の警告が外れてくれる事を強く願いますね。

そして、世界中のみなさんが適切な対応をしてくだされば、私の警告は外れうるのです。

だがしかし、一部の連中は適切な対応をしないだろうし

一部の連中はこの災害を悪用して金儲けを企んだりするだろうとも

私は予測しているからそういう警告になっているのであってね。

まあとにかく私はまずいままでの人生の全てを清算し

アメリカに異動して人間らしい暮らしをして楽しく暮らしたいのでね。

今年はスノボーも絶対にしたいですね。

ですのでご協力のほうよろしくお願いしたいですね。では。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:59:09.61ID:Gu1L2HC80
ナゼ習近平にそれを言わんのか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:59:11.10ID:enNJKGzU0
グレタ様の発言力って、そのへんの国家代表よりも上な雰囲気ない?
これ、民主主義の危機って気がする。

つい数ヶ月前までは無名だったのに、もう、言葉が通じない日本でも、グレタ様の
意見に異論を持つと意識低い系の馬鹿か汚れた大人のどちらかっていうレッテル貼られる雰囲気。

具体的に発言内容や活動歴を知らないからかもしれないけど、グレタ様の何が凄くて、
こんなに世界レベルで注目されるのかわからない。若いけど外国にある飛び級制度でもう博士課程を
とってるとか、そういうこと?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:59:17.31ID:2oeYCEGi0
グレタは対策しろゆーが
具体的には何して欲しいのよ?(´・ω・`)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:59:28.70ID:RQ0LucBc0
なんでチャッキーみたいなクソガキが国家元首が集まるような場所で演説する機会が与えられるの?
バカなの? 死ぬの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:59:57.21ID:T4Ql5Yjw0
>>66
グレタのバックが中国共産党なんだろ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:00:01.47ID:B8cYs6090
>>51
トランプ叩きをやりゃ、トランプの地元であるアメリカのメディアもチヤホヤしてくれるからな。

少4成り済ましの青木大和くんみたいなやり口が鼻につくわ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:01:05.92ID:T4Ql5Yjw0
習近平にはやらないグレタw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:01:37.83ID:T4Ql5Yjw0
習近平にもトランプと同じ事を言えよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:02:31.05ID:zSXKaIAl0
アマゾンの森林保護というのは、現地民の農作業やら焼き畑やら近代化をやめろということだろうに
問題が難しいということを理解してないならマスメディアのリソースの無駄
何でメディアが取り上げてるのかがわからない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:06:48.48ID:hAriEUJE0
グレタって新自由主義者だったのか
ダボス会議なんてよく行くな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:07:31.08ID:zEOuthiu0
んじゃあまず真っ先にオーストラリアの山火事鎮火の為の活動をすべきじゃね?
ちまちまそんなことしてる間に、もし仮に万が一ありえないがその目論見が
通って排出量抑えるように動いたとしても意味がないくらいCO2出てんじゃね?

まー今どんだけ人類が可能な規模でCO2減らしたところで、地球規模になると
どのくらいの効果があるのか、それまでどのくらいの時間かかるのか、
さらには、今から減らすことで環境が戻るかどうかも甚だしく疑問なのに
(複雑系の世界だ、急に大量に排出減らす影響がどのようなものになるのか
誰にも予測できない、という警告は昔から出ている)。

温暖化止めようとかは全然効果アテにならんので後回し、取り合えず
環境変動で起きる目の前の激甚災害に対応するのがどー考えても先だ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:07:52.24ID:bfLYsDPb0
アマゾンのは、中国向けの大豆生産が目的でしょ
まあ、トランプが中国に制裁始めたからなんだけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:09:12.20ID:NLvbZl7N0
>>1
環境テロリストと中共共作の原稿を棒読みするバカメスガキ。
オーストラリアの火事でも消して来いよw。何にもしないで
他人を批判するのは誰でも出来る。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:09:42.31ID:psGicYf50
>>64
経済活動でアマゾンに幹線道路作って開発してるのはブラジルなんだからそう思うに決まってるだろ
例えば、問題が発生した時に、誰が責任者で権限持ってて、誰に何を言えばいいのかすら解らないのか?
まともな社会人経験がないのか?アメリカは他国でブラジルの内政問題だぞ?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:10:08.59ID:Fo2svIIE0
>>13
そんなヤワじゃねーよ
実際電気なしで自給自足してる狂信的な奴らは沢山いる
日本にもいる
ヤマギシ会とか知らんの
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:11:23.58ID:fuUxwPCK0
なら発展途上国だからと言う理由でゆるされるのもごまかしだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:11:31.93ID:i41s7Scb0
緑化成功しているのはイスラエルぐらいか

そろそろ砂漠の緑化の成果が出てもいい頃だ

塩害か?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:12:31.84ID:aJKCymrm0
>>9
腹話術人形の太郎君と同じ

ただ太郎君は目をキョロキョロさせるけど
グレタの目は据わってる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:14:45.09ID:hAriEUJE0
結論から言うとただの環境変化だから
誰が何をやっても止まらない
環境変化に対応できる国だけが生き残る
日本は東京湾まで珊瑚がびっしり生える
亜熱帯になる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:15:46.16ID:d1fUz5ou0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !

グレタはスポンサードしてもらってる環境NGOの再生エネルギー装置を拡販するために、
授業そっちのけで世界中のデモや講演に参加して
トンデモをまき散らし社会的経済的混乱を狙うプロ活動家だろ( 怒り )
.
しかも!
環境NGOのさらにバックには死那畜がついているところなんざ、
環境テロリストのシーシェパードと全く同じ構図じゃねーか!! ( 怒り )
 
 
子供を使って再エネ投資でもうける環境NGO  抜粋
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52033908.html
> グレタは高校にも行かないで各国を回って演説し、
> デモに参加している。
> 彼女のメディア ・ プロモーションをやっているのは、
> スウェーデンの環境NGOである。
> その目的はヨーロッパ全体で原発と火力発電を止め、
> 彼らの投資している再エネに政府の補助金を出させることだ。
> その代表は 「 グレタは道具だ 」 という。
> グレタの国連への出席は、彼らにとっては大勝利である。
 
 
環境活動家グレタは、なぜ中国を批判しないのか? 二酸化炭素排出量は世界一 米国の約2倍、日本の約3倍CO2排出 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576130506/


【 グレタ詐欺 】 地球温暖化の大嘘!
南極の氷は増え続け、1979年以降の衛星観測時代で最大
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578422003/

 
21
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:18:14.31ID:QM+2IsAL0
>>1
ちょっとかわいい10代の美少女か言ってるってのがこの子の存在価値
25才越えたらBBA扱いで見向きされなくなるだろうね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:19:21.08ID:PLyo8ghe0
>>45
中国で行動した逮捕拘束されてそのまま殉教者になってもらうから大丈夫
環境団体がグレタさんの功績を語り継いでくれるよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:20:12.77ID:knDMxfhI0
もうブリティッシュ作戦発動だな。これでCO2は削減できるよ。人口も半分になるけど。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:20:20.40ID:tqmBTXQZ0
>>81
ああ、経緯を知らないんだ
米国が民社党政権時代にオバマそしてゴアの主導があって今がある
だから離脱を表明した米国の【責任者】であるトランプに批判的なわけ
中国に次いで2番目に温室効果ガス排出量が多い米国に対して
植樹なども大事だが排出量削減もさるかとながら世界規模で影響が懸念される
ブラジルのアマゾンを引き合いに出して話をしているのと同時に
COP25のラストで排出権取引について異論があり環境問題にあまり関心がない
とされるブラジル大統領も一石二鳥で牽制する意味でも>>1の発言になっている
そう思うが
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:21:58.68ID:ph29fR4u0
およそ11年周期の太陽活動を忘れてはいけない。
今回の山は2010年頃〜2021年頃まで。ピークは2015年頃だった。

学者の中にはこの周期に合わせるかのように主張する人がいる。
来年から太陽活動は極小期を終えて上昇へ向かう。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:23:00.93ID:B8cYs6090
>>89
そういう展開に期待する環境マフィアがグレタちゃんをけしかけて………あれ、誰か来た…
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:26:20.15ID:3ASjx7Lm0
>>92
ウォール街の意向を無視して離脱したんだからスゲーじゃんトランプ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:29:04.17ID:tqmBTXQZ0
じゃあ日本は何をするべきかせざるべきか
じゃあ日本は何をしようとしているのか
大風呂敷拡げないで何か身近なところでできることはないか

そうなるべきなのにグレタ叩いて御満足では…

どうしようもないね

「グレタ」を安倍晋三に変えると違うこと言って
【嗚呼、批判の批判じゃなく建設的かつ具体的な】とやれるはずなのに
グレタだとやれないってのは

はっきり書いてやろうか

子供だと舐めてる、COP25の中身を知らない知る気もない
日本がどんな取組をしようとしてるか知らない、興味がない
今の生活に変化がありそうだから嫌だ
とにかく叩きたい
同じアスペなのにグレタは注目されて嫉妬

そんなとこだろ m9

まったく時代遅れの掲示板は楽しいわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:31:19.52ID:ph29fR4u0
例えば関東あたりは古写真でもわかるように巨木だらけだった
戦争あれば世界の何処でも焼け野原になってる

工業だけが悪者にされるがそれを動かしてるのは金融経済だw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:33:13.25ID:2tQ4iYIh0
グレタの情熱はよく分かった。とりあえずオックスフォードでもケンブリッジでも入って箔をつけた方がいい
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:33:14.11ID:ph29fR4u0
日本なんかもう逆さに振っても鼻血もでねーよw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:33:33.73ID:sUqhQiY70
>>96
わざわざ時代遅れの掲示板に来て、上から目線で長文書き込みしてるあんたも同類と思うけど。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:34:01.81ID:3O471lOB0
野口健↓    
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:35:04.89ID:oqAN6yPj0
>>96
はっずwww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:35:13.60ID:i1bGZgtI0
同じ事を排出権取引にも言ってください。あっちこそごまかしだろ
0104金井田伸一
垢版 |
2020/01/22(水) 06:35:33.99ID:Xb+/BLeh0
死ねよ左翼
俺の評価が下がるだろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:37:09.01ID:cndxCu240
原発村の神と言いながら
ネトウヨ全員集合で
子供を叩くのは
エネルギー利権の怖さだよな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:38:02.10ID:ph29fR4u0
経済規模の縮小しか本質的に有効な方策なんてねえから
経済フォーラムでそんな話しになるわけねえw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:39:08.30ID:klhZB1Ni0
グレタよ、テレビ局がどれだけ電気を消費してるか勉強しろよ。
テレビが経済回して、環境破壊を促進してるって理解しろよ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:39:17.79ID:URraZzyz0
>>105
んー多分このスレのネトウヨや私も含めてエネルギー利権でとうのこうのなってる人いないと思うぞw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:40:56.66ID:B8cYs6090
>>96
じゃあさ、お前がCOP25とグレタちゃんのオツムの中身を解説してみなよ。
そして世界経済を衰退させないでグレタちゃんの夢を叶えてあげる方法も解説してみな?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:41:25.47ID:bnmETl9+0
>>108
そのネトウヨのだましは飽きたなぁw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:42:00.92ID:bnmETl9+0
さあさあ
ドイツ、アメリカは
再エネ+蓄電が買電よりも安く
ストレージパリティーが流行りだってよ
日本も見習えよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:43:43.02ID:uPx2HFFM0
中国に言えクソガキ工作員
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:44:10.90ID:B8cYs6090
>>105
「リケン()」なんてチンケなものではなくて国の死活問題だからだよw

何で日本が大東亜戦争をしなきゃならなかったのか、そんな事も知らんの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:44:14.67ID:uCvLBP3+0
もう賞味期限切れ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:44:21.21ID:bnmETl9+0
>>113
先日、批判してただろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:44:51.40ID:hGaLW6zX0
グレタ。お前が排出減らせよ。
呼吸は2回/分。食事、糞尿は1回/日までな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:45:57.56ID:cndxCu240
>>114
利権にこだわって国内ボロボロだからだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:46:59.78ID:en7jRVMB0
謎のインド人頑張ってんなー
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:53:13.86ID:B8cYs6090
>>118
何の話をしてんだ?

今は資源の話をしてるんだが?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:57:53.91ID:Wzfq3Y3t0
おスウェーデン沈まねぇかな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:59:39.72ID:/GdoEn2n0
具体案出した人間を批判するのかw
よくない子だなw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:00:32.97ID:j8C1kBvJ0
グレたちゃんとラーメン喰いに逝きたい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:02:27.67ID:cndxCu240
>>121
世界で風力は原発以下の価格で建設時間短い

ドイツ、アメリカは
再エネ+蓄電が買電よりも安く
ストレージパリティーが流行りだってよ

利権から抜けられないから大変なんだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:03:57.52ID:W7Tl+HPf0
CO2を大気から回収する大規模な化学的システムが出来ても、誤魔化しだとかで反対しそうだなグレタ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:11:47.49ID:AW/qzvZB0
>>97
関東地方は、のっぴきならない 湿原地帯でもあったので
わりと 自然豊かだったんだよ
潮干狩りだって やってたんだよ 普通に 海辺で
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:11:57.46ID:GhYRXCKZ0
アフリカで植林しても相殺ってのは言葉遊びだからな
やらないよりはマジだが、樹木の生えやすいアマゾンの火災は見過ごして
樹木の生えにくいアフリカに植林するのは不合理だから仕方ない
てか、アフリカに植林してどうすんねんと
それでなくても土壌が乾燥してきてるのに、木なんか植えたら土壌の水吸い取って、周囲一体乾いて枯れるぞ
0130実況ひらめん
垢版 |
2020/01/22(水) 07:13:34.93ID:FPIqnMrC0
>>1
グレタつええwww
無敵モード

アメリカに消されないことを祈る
www(´・・ω` つ )
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:15:09.01ID:yxDxasjH0
なんでこんなガキの言い分を取り上げる必要があるんだ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:16:19.29ID:Frdoohaf0
バカ同士マウント取り合えばいいよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:16:26.64ID:BylrwjWw0
うーん
良くないね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:18:42.98ID:VK0SJdLQ0
グレタ凄いな。トランプさえ地球環境に対して変わってきたもんな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:21:43.31ID:Q5XwPKT70
戦争を無くすためすべての戦場に介入し破壊する!

と見栄を切ったソレスタルビーイングみたいだな
明らかに宣言してる内容とは別の目的と後ろ盾があって動いている
超越した権限を持つ天上人の傲慢を感じるね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:29:10.48ID:B8cYs6090
>>125
本格的な莫迦だなw

政府が風力や水力を重視して国策をそちらへシフトすれば、こんどは自動的にそちらへ利権もシフトするんだよw

利権なんて善でも悪でもない。それに、お前の意見には水力や風力へと急速にシフトして石油と決別してくという過程で発生する時間とコストがスッポリとぬけてんだよ。

だからパヨクの子守は疲れるんだよ。現実世界を桃太郎電鉄感覚で語るお子ちゃましかいないからなw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:32:57.57ID:pwxMfhWM0
>>1
中国h?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:34:30.08ID:4GATIuUS0
まず寒くて暖房が必要な国から南国に移住し冷房を使わずに暮らさないと
炭素より原子力のほうが未来に生きる子供の負担は重いし 
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:36:44.05ID:4GATIuUS0
最大環境破壊国家は金持ちになりたいからダボスなんか行かねえ と言ってる人を叩かないと
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:37:55.21ID:ph29fR4u0
勘違いしてるけど風力発電は持続して維持するハードルが高いんだよ
騒音問題もあるし羽は強風で折れて吹き飛ぶし民家の近くに落ちることもある
単なる点検だってあのてっぺんに人が登って作業するんだぞ?
転落死亡事故も起きてる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:39:05.83ID:UnKTx61Z0
世界の二酸化炭素排出量
チャイナ30%
アメリカ15%
インド7%
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:41:39.27ID:q2Na4deO0
確かにそうだな!
それと「排出権取引」もインチキだよな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:42:04.07ID:oXu+qXnq0
トランプが製造業を中国から取り返すと中国の排出量が減る。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:42:24.52ID:1rlpqeVn0
グレタ総帥には適わんな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:42:27.48ID:QfoYTn670
>>147
一面的な主張しかできない人だし
それを修正する機会にも恵まれない人だからな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:42:39.36ID:s49Sc2uI0
シーオーツーふえると熱帯雨林成長するのに
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:42:47.96ID:qa1O3Xm10
こいつがどういう経路でダボス会議で演説しているのか金巡りを調べろよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:42:48.60ID:UWaHu9V30
アメリカの搾取のせいで中南米が貧しくなって森林に手をつけなきゃならん状況だしな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:43:46.98ID:q2Na4deO0
本気で人間活動が温暖化の原因と考えてるなら、やはり、「人口爆発」 に言及しないとな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:43:55.74ID:ph29fR4u0
気象変化で縄文時代のごとくシベリア風がなくなれば
日本は暖房の必要が減少する
たぶんロシアが極東に拘るのも海の凍結緩和を期待してるからだろう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:44:33.35ID:DxAcHsXk0
>>36
何も自分で決められない底辺アホ共は有名人(笑)のコメントがないと不安なんだろう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:45:05.46ID:c/8uWwbc0
>>146
累積は?
君等クジラの話になると過去の話持ち出すやん
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:45:47.46ID:QKU3QTcI0
日本が排出0にしても中国がある限り温暖化止まらないのに中国の排出をゆるすテロリストが地球環境語るなよwwwwwww
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:45:51.58ID:DGQuKIqP0
温暖化を人間が出すCO2だけのせいにするなよ。
人類がいなくても、地球は急激な寒暖を繰り返している。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:48:32.28ID:Zp+0P+rA0
貧富の差がある現実社会でまともに解けない環境問題を炭素量と言う悪知恵で取引すると言うのは賢人の編み出したごまかしなのに、それを何のひねりもなく言っちゃうのはおこちゃまとしか言えず、この会議で発言する資格はない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:50:48.79ID:7g0nhqX60
最大の地球環境破壊国家Chinaに言わない時点で地球環境なんて考えてないプロパガンダ人形
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:50:50.16ID:UnKTx61Z0
中国人が冬場の石炭燃やすの禁止にしたら世界の排ガスは10%は減るだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:57:38.23ID:lGuWe3Xa0
まず、グレ夕は学校に行こう。な?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:58:00.14ID:p2sUD9TW0
>>169
日本の女も同じようなもんだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:58:56.23ID:B8cYs6090
>>144
はっきり言っちまや「前時代的」なんだよな、あれ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:59:02.99ID:ph29fR4u0
とりあえず大気圏の水蒸気あたりからお勉強されてはどうかね?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:01:02.91ID:Bp+77t1K0
>>155
市場経済知らない愚か者。


市場経済は搾取により利益を生み出す構造。搾取をやめたら、数十億人規模の人口減少を伴う文明崩壊が起きる。

パヨクは不勉強だから、経済の基本的な、かつ冷徹なしくみを知らない。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:01:19.81ID:U1x5qbjK0
政治家だけでなくメディアも批判してるんだってさ!
これを報道してるマスコミさんあんたらも批判されてんだぞw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:02:30.41ID:tPa+DUZS0
中国に言わない時点で、中国の戌
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:07:09.51ID:ph29fR4u0
恒星終焉のガンマ線バースト直撃したら
地球なんかオゾン層破壊されて太陽エネルギー直撃だからなー
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:09:24.09ID:5dXLfdss0
まあでも相殺は無理があるのは事実
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:10:33.47ID:U1x5qbjK0
とりあえず正しい報道しないマスコミにもグレタちゃんは
不満タラタラで批判してるんだってさw

そしてまたそれを正しく報道してもらえずグレタちゃんの
怒りは増すばかりとw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:10:46.84ID:fnZCbezS0
この子は自分が科学者でもないのに名前も知らないどこかの科学者の説を振りかざすの滑稽に感じないのかな
別に科学者でなくてもCO2濃度が数倍になっても気温が何度も変わらない事は計算できるのにやらうともせずさ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:11:43.43ID:cdr06HiI0
しょうもない奴だとばれてるから屁でもないわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:12:10.95ID:UnKTx61Z0
ダボス会議て、親睦フォーラムであって法的な拘束力ゼロですから
子供がギャンギャンわめいても何ひとつ意味ないんですね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:13:23.51ID:1wSA2ZU10
だったら排出権取引も批判しろよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:13:52.58ID:Gfz3Xs2M0
もうこの子に発言させるのは辞めさせたら
学がないのがどんどんバレる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:14:11.32ID:wupZIY+x0
あほグレタ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:15:24.04ID:U1x5qbjK0
いやこのままどんどん怒りを増幅させてマスコミ批判も激化
させてくれたら面白い展開になりそうでちょっと期待w
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:15:27.77ID:LMnzEZeY0
>>53
マジレスすると日本でいうとdocomo社長の令嬢にあたる地位で、かつ障害者様だから
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:16:45.95ID:GQqcHjP+0
先進国の環境破壊に加担にしてる人間が自分のことは見て見ぬふりをし
上から目線のお説教というブラックジョーク
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:20:14.86ID:UnKTx61Z0
温室効果ガスの総量の測定と申告はそれぞれの国が自主的に行い
各国が自己申告した数字なんですね
自己申告ですから検証しようがないので実際はもっと酷い可能性がある
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:22:12.90ID:nHrPlj900
排出相殺はCO2利権で儲けたい欧州のやり方なんだけどな。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:25:24.76ID:oCdZgU/V0
いつの間にかパヨクのお爺ちゃんたちのアイドルになってんのな。
「アベ政治にNO!」って叫びながら一緒にイク夢とか見てんだろw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:28:40.42ID:1rlpqeVn0
そのうちペプシやサイダーのシュワシュワも粛正されてしまう
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:35:29.60ID:WliIDKI60
>>134
#MeToo
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:38:41.81ID:iIYJOyGP0
グレタ正論
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:40:31.96ID:UnKTx61Z0
パヨチンの昔からグレタを応援してました!みたいな便乗イキりは恥ずいわ
高度成長期にさんざん排ガス放出しまくって
現在も車乗って二酸化炭素出しまくりなのにどの口でグレタ推してんだよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:41:40.58ID:pr4O7JL70
クレーマーになりつつある。
多分、持て囃されて調子に乗るタイプ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:43:15.93ID:oP0iYHtU0
で、グレダは何か結果を出してるの?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:44:03.50ID:mqb3zguO0
アベにもダメ出ししてくれ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:44:32.91ID:R6m01y290
>>208
結果は大人が出すものと、都合が良い時だけ子供。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:45:36.47ID:ZI8v6c1v0
おいおい、本当のことを言うんじゃねーよw
内心意味ないだろこれ、と誰もが薄々感じてたんだからwww
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:46:53.58ID:+htvT2/p0
なんでこの中卒で無職の女がダボス会議で発言できるの?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:51:12.40ID:PMGjJ9FW0
>>210
ま〜た口ばっかりで人頼り?
ネットでイキってるだけだから
何も変わらないんだよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:52:55.62ID:LWF/uuwL0
>>58
2050年に世界の人口は減少に転じるらしいよ
もう既に発表されてるから
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:04:42.24ID:B8cYs6090
>>210
ますます安倍の支持率が上がっちまうだろw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:05:47.10ID:S6ukrcaY0
 
環境ニートにエサを与えないでください(笑)
 
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:09:50.82ID:XWMfl5R60
理想と現実は違うんだってことが分からない子をなぜ出席させるんだろう?
学校に行くように言わない大人ってどうなんだろうね?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:11:11.04ID:mqb3zguO0
グレタがアベにダメ出しするのを顔まっ赤にして文句言うアベサポがいるから、たぶんグレタのダメ出しは有効だと思う。
アベにダメ出しはよ(´・ω・`)
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:14:07.60ID:B8cYs6090
>>221
アベサポの俺も希望w

お子ちゃまプロ市民に嫌われれば、安倍の支持率が更に上がっちゃうw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:16:49.08ID:0VnAeDTk0
まあごまかしはそう思うわ
あとは排出権取引も
まずは中国を何とかせいよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:17:28.69ID:2iAHy0tl0
グレタちゃんは山本太郎と結婚して、赤ちゃんに世界を救うためのエリート教育を施して欲しい
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:18:42.42ID:MUiaopJk0
なんで世界がこんなお嬢ちゃんに振り回されてるのか
温暖化詐欺なんかやったからな
ツケの支払いだよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:19:36.16ID:SH9PRUUf0
>>226
マスゴミパヨクのせい。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:20:26.10ID:SH9PRUUf0
さらに言うなら、民主主義の本質的欠陥のせい。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:21:08.29ID:FNlWlw1Q0
野口批判してたカスが言ってた言葉

子供だから〜
大人ないからー

グレタの発言に寛容になれよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:21:11.83ID:GqboDGDf0
喋る人形使うんじゃなくて原稿書いた奴が自分で喋れ
どうせ人形使うなら初音ミクにでも言わせりゃ良かったのに
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:21:48.17ID:ywgVA1vk0
>>30
そんなのにわざわざ乗ってやる必要がどこにある?
宣伝に協力してやる必要がどこにある?
馬鹿は引っ込んでろよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:22:23.88ID:+1IHCt2G0
多分もう数年したら、グレタなんて奴いたなレベルに落ちぶれてるだろうな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:22:29.77ID:5bZv5PSf0
森林伐採してる人達はそれが仕事だから
環境の為とかそんなよくわからん理由でやめるわけないだろ
金と新しい仕事用意してあげなよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:23:50.49ID:SH9PRUUf0
>>232
若いだけが能だからな。
「環境のために学校を休んで活動するなんて!!」という無理クリ美談仕立ても、成人すればただのニート。シールズと同じ運命。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:24:46.55ID:U6OWXNL80
グレタを操ってる親父はアナーキストでありブラジルやオーストラリアの森に火をつけて回っていたのもコイツ等の仲間
コイツ等は地球温暖化で壮大なマッチポンプ詐欺を仕掛けてそれをネタに社会を破壊し解体しようとしている
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:25:03.68ID:bL8LKM760
>>1
ワラタw
 
コイツ 一体何様のつもりだよw
 
中国とブラジルに直接文句言えよwww
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:26:21.85ID:D3Bx3peC0
グレタはアメリカがブラジルの主権無視して勝手に消化しろと主張してるのか?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:26:49.19ID:dPVftYfJ0
いい応援になったw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:44:35.76ID:crZC0xB/0
>>40
そうだな。
直接 習近平に言ってこい。
そしたら必ず「不幸な事故」で中国から出られなくなるから。
それか「蒸発」するかも
グレタの戯言なぞ中国共産党には通用しない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:49:59.14ID:o2AL6zAP0
>>1
もともと炭酸ガスは植物による糖の光合成による消費と、
それをエネルギー源とする動物の代謝による発生とで釣り合って現在の地球大気になっているのに、
それじゃダメって意味わからん。

グレ子ちゃん、これはさすがにおかしいでしょう。
主張が科学的に破綻している。

こんな話を嬉々としてソッコー報じちゃう時事通信って頭大丈夫なのかな。

少なくとも明らかに間違っている発言を報じるときは
正しいとの見解を付したも同然の「ダメ出しした」じゃなく
「との意見を述べた」としないと、読者をミスリードすることになる。
それとも、ミスリードしたくて角度をつけて書いているのだろうか?
マスゴミのこういう態度が、地球温暖化の話を胡散臭くさせてしまっている。

「角度をつける」朝日新聞の社内用語で、読者を誘導したい方向に沿った事実や表現だけを使って記事を書くこと
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:55:44.13ID:wOYYK4X00
ただの活動家やん
原始時代にもどれとでもいうのだろうか
極寒の地域で生活してみたらいい

それとまず中国に言えよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:04:52.82ID:45m73zJW0
グレタの論を無批判で正しいものとして報道する時事通信はアホ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:42:58.24ID:aMFSZoPo0
前の記事だが

グレタさん演説のウラで、日本メディアが報じない「ヤバすぎる現実」
巨額マネーが動き出した
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67794?page=4

>気候変動が「巨大な経営リスク」と化す

>これらの銀行が目標達成するには基本的に2つしか道はなく、CO2排出量の多い融資先に削減するよう求めるか、CO2排出量の多い企業への融資をやめるかのいずれかとなる。

>それに銀行が自らコミットしたのだ。

>投資家も銀行も、気候変動が異常気象や海面上昇をもたらし、社会を揺るがすような危機を発生させると考えているからだ。

>実際に主要国の金融当局は、気候変動がリーマン・ショック級、もしくはそれ以上の金融危機を起こすことを恐れ、金融当局による「業界団体」を発足している。
(以下略)
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:44:57.41ID:ED7aaJbD0
.
顔が歪んでるクズ女 アホウ太郎のようでキモいんだよ!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:48:42.12ID:OpCCfhMm0
絶対に中国に文句を言わないグレタの正体バレバレ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:51:32.41ID:1VcBd1fO0
トランプはバカ、グレタはヒステリー
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 11:09:46.48ID:vUk0mtRy0
アスペで迷惑かけた人全てに土下座してから言え
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 11:38:22.00ID:pBysgQJd0
この女の言う世界にすると飢餓と病が蔓延するのを教えてやれよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 11:55:21.47ID:Mfz80Tfq0
でも内陸の移動は車を使用 スタッフ、アドバイザーは飛行機で移動 ホテルに宿泊も暖房は付けます 化石燃料で発電された電気も使用します

矛盾だらけだろ? 所詮は大人にそそのかされたビジネスの道具
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 12:07:58.07ID:OtlJdkDL0
でも相変わらず、世界一CO2を吐き出して、世界一環境破壊している中国には
何も言わないグレタちゃん
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 12:21:01.05ID:BpP9BGT10
>>248
トランプはバカじゃないぞ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 12:29:33.88ID:OWRtmOKa0
>>1
まず化繊の服着てCO2ガーって言っても説得力無い
あとCO2の最大排出国である中国に言及しないから胡散臭い
グレタさん自身はCO2排出削減の為に具体的にどんな行動をしてるの?もしかして口で批判するだけで何もやってないの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 12:41:51.56ID:tZ7KyYIb0
環境トランプと本家の戦い
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 12:44:27.48ID:yujer9320
お前も誕生日の誤魔化したよな?
あと船の費用とかフェイスブックのとかもな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:05:53.20ID:4vXN46GZ0
ま、この子の親、金持ちだからな。金持ちの道楽だわ。このまま象牙の塔に引きこもってくれたらいいけど、多分環境テロリストだなw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 14:27:38.64ID:d1fUz5ou0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !

グレタはスポンサードしてもらってる環境NGOの再生エネルギー装置を拡販するために、
授業そっちのけで世界中のデモや講演に参加して
トンデモをまき散らし社会的経済的混乱を狙うプロ活動家だろ( 怒り )
.
しかも!
環境NGOのさらにバックには死那畜がついているところなんざ、
環境テロリストのシーシェパードと全く同じ構図じゃねーか!! ( 怒り )
 
 
子供を使って再エネ投資でもうける環境NGO  抜粋
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52033908.html
> グレタは高校にも行かないで各国を回って演説し、
> デモに参加している。
> 彼女のメディア ・ プロモーションをやっているのは、
> スウェーデンの環境NGOである。
> その目的はヨーロッパ全体で原発と火力発電を止め、
> 彼らの投資している再エネに政府の補助金を出させることだ。
> その代表は 「 グレタは道具だ 」 という。
> グレタの国連への出席は、彼らにとっては大勝利である。
 
 
環境活動家グレタは、なぜ中国を批判しないのか? 二酸化炭素排出量は世界一 米国の約2倍、日本の約3倍CO2排出 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576130506/


【 グレタ詐欺 】 地球温暖化の大嘘!
南極の氷は増え続け、1979年以降の衛星観測時代で最大
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578422003/

 
43
0263安倍総理らぶ
垢版 |
2020/01/22(水) 16:41:57.34ID:BEOtPV/k0
トランプ大統領に対して偉そうに言うなよ(*^^*)
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 17:00:49.65ID:B8cYs6090
>>229
「全国高校生弁論大会」レベルの微笑ましいプロ市民ゴッコなら寛容にもなれるさ。

だがマスゴミのケツ持ちで国家や企業を巻き添えにしまくってる環境テロだからなぁ。

祭り上げられた偶像傀儡にしても、御天道様の下から取り除いて薄暗くて目立たない藪の中にでも放り込んどく必要はある。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:15:55.49ID:Aj+PPGTH0
EUのプロバガンダ娘は要らねえから
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:35.19ID:Aj+PPGTH0
環境破壊が―環境破壊が―とかいってて
EUがグリーンディーゼルインチキで
環境破壊してることがバレたら
温暖化とか言うこと変えた
そんなやつら
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:21:18.17ID:YfKkpSS50
何でこの記事、ファーストネームで書いてんの?
トンベリさん、じゃないの?
ほうちょう、とか、みんなのうらみ、とかやりそうだから?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:22:15.27ID:B8cYs6090
>>266
捕鯨問題にしてもそうなんだよな。
テメーらが環境を思い切りブッ壊しといてその深刻さが判明したら「オラ、環境守れや!」とやる。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:22:28.82ID:mQyQFynW0
植物が大繁栄した木炭期とかは今よりもっと二酸化炭素濃度が高かった事実
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:28:09.59ID:73bqCJyN0
せっかく目だってんだから文句だけ言ってないで影響力を行使して人を動かせよ
船に乗るとかじなくて確実に温暖化対策に有効なやつな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:25.49ID:B8cYs6090
>>271
具体案が無いから無理。引き篭もりが子供部屋で桃電をやってんのと同じ感覚だから。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:40:31.05ID:hy7Onfgf0
トランプを攻撃してる時点で胡散臭いカバールのお仲間なんだろうね。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:04:51.75ID:Aj+PPGTH0
>>271
アスペにそんな大局観を期待すんな
親父に教えこまれたことを
コピぺみたいに連呼するのが限界
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:05:50.21ID:vKNq6DFf0
CO2の量が問題なら相殺すればいいというのは普通の論理
何故だめなのか全く論理性がない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:07:14.60ID:Aj+PPGTH0
>>268
俺たちEUはいいけど
おまえたちアジア人やイスラムや黒人はダメ
そんな選民意識がプンプンするよな
ガキに言わせてはいそうですかとか
なるかっての
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:07:17.44ID:jDNOBMCJ0
グレタみたいな勉強してない馬鹿女が大金稼ぐと思うと…
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:08:50.30ID:tAzdmRKq0
70オーバーと20未満の戦い

20未満の方がまともでよかった
未来にはまだ希望がある
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:09:59.86ID:3tBLm71a0
環境問題に真剣に意見できるのは
グレタみたいな子供しかいないのか
なんなんだこの茶番劇は
いつまでやるんだこんなふざけたこと
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:11:37.47ID:Aj+PPGTH0
>>278
まともじゃねーよw
ヨットで世界中ドンブラする間に
どんだけ1人でエネルギー消費してんだかw
支援者ゼロでやってねえだろ
クリーンなのはヨット一隻だけだよ
支援者は飛行機やらなんやらで
ワラワラとw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:14:07.38ID:B8cYs6090
>>276
そう。しかも現在でも自国内ではエコってるんだろうが、何の事はない「経済植民地」たる途上国にガンガン環境破壊をやらせて金儲けをしてるだけの話だもんな。

まあこれに関しては現代日本も同じなんだが。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:15:34.33ID:YfFndqy50
グレタってなんで中国に対しては何も言わないのだろう???
謎だよね。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:15:47.44ID:WL60g9LP0
はっきり言って植林は地球温暖化防止に滅茶滅茶役立つよ
俺の考える切り札だ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:16:36.92ID:B8cYs6090
>>278
電気ガス水道無しで獣皮を身に纏って野山で暮らしてる人かな?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:20:29.85ID:WL60g9LP0
この20年以上、人間のやってきた事は逆
木を切ってアスファルトとコンクリートでアホみたいな建物建てて
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:20:30.06ID:K6sElrOX0
植林するアメリカを非難するグレタ
中国はいつも通りスルー
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:24:25.09ID:nouMkHTf0
だからそれキンペーに言えや
なんでいっつもキンペーにはだんまりなんや?このガキはwww
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:29:42.42ID:TbPie4ho0
で、グレタさんは具体的に何をしましたか?
成果は出ましたか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:34:00.46ID:L/JC/Dwd0
数値のことを語るなら、なおさら己が学を積まなきゃダメだね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:38:34.74ID:6mDJBiUc0
>>1
いやいや。
その前に「排出権全廃」を提示しろよ、シナ工作員さんよぉ?
排出権こそ、植樹とかよりもイカサマ環境改善問題だろ?ん?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:59:13.62ID:B8cYs6090
>>286
だが、お前もその恩恵を受けてる。だからこそ「スマホでネットに書き込み」が出来る訳だ。

そしてこれはグレタとて例外ではない。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:03:25.84ID:L/JC/Dwd0
>>286
言うほど木を切ってはいないよ
切るアクションをかけたところしか切れないからね
勝手に燃え広がるほうがよほど酷い
やはり主要原因から追いかけて封じないとイカンよ

グレタのような電波発信についても然り
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:04:12.68ID:nMGAr6Xb0
こいつが何を言おうがパパと謎のインド人の意見にしか聞こえなくなった
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:56:36.92ID:xjpDg3Ql0
途上国は知的障害者の女で子供という部分に対して過剰な配慮や腫れ物扱いとかしないだろうからなぁ
言ってる内容だけなら空っぽだし
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:45:15.05ID:nGV4W9CF0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !

グレタはスポンサードしてもらってる環境NGOの再生エネルギー装置を拡販するために、
授業そっちのけで世界中のデモや講演に参加して
トンデモをまき散らし社会的経済的混乱を狙うプロ活動家だろ( 怒り )
.
しかも!
環境NGOのさらにバックには死那畜がついているところなんざ、
環境テロリストのシーシェパードと全く同じ構図じゃねーか!! ( 怒り )
 
 
子供を使って再エネ投資でもうける環境NGO  抜粋
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52033908.html
> グレタは高校にも行かないで各国を回って演説し、
> デモに参加している。
> 彼女のメディア ・ プロモーションをやっているのは、
> スウェーデンの環境NGOである。
> その目的はヨーロッパ全体で原発と火力発電を止め、
> 彼らの投資している再エネに政府の補助金を出させることだ。
> その代表は 「 グレタは道具だ 」 という。
> グレタの国連への出席は、彼らにとっては大勝利である。
 
 
環境活動家グレタは、なぜ中国を批判しないのか? 二酸化炭素排出量は世界一 米国の約2倍、日本の約3倍CO2排出 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576130506/


【 グレタ詐欺 】 地球温暖化の大嘘!
南極の氷は増え続け、1979年以降の衛星観測時代で最大
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578422003/

 
34
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:19:40.37ID:5GAdbjcx0
>>296
親の金でプロ市民ゴッコをやってる小娘とは違い、国家にとっては死活問題だもんな。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 01:45:24.16ID:qpC7wZok0
コイツ民主主義で選ばれた政治家に敬意を払わなすぎだろ。
自分は一部メディアに持ち上げられてるにすぎないのに
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 02:15:53.46ID:VhKCvPkK0
>>300
これな。

例えばトランプに因縁を吹っ掛けるんなら、アメリカ国内でのトランプの演説会場で支持者の前で堂々とやれよって話。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 02:22:24.18ID:usBtqsPd0
何故このクソガキの戯言がニュースになんの
何者なんだこのクソガキ
どんな権力者がバックにいるのか
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 10:55:12.74ID:P3/i0Ekj0
>>296
そうなんだよ。
子どもが子どもらしく理想論や夢物語を語る分には微笑ましいし、共感もできるけど、
こいつはただ他人を攻撃し、「なんとかしろ」「なんか考えろ」と言うだけ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:25:17.88ID:12M7wog00
グレタの母国は電力の割合の4割を原子力が占めてる国。原発に頼ればいいよね。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:26:31.16ID:wq35Fevk0
グレタはまず中国に言え
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:28:31.15ID:XFeBmVDX0
ただのガキが何でこんな場所に入れるかが問題
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:30:36.55ID:gTlGYzW/0
相殺で商売しだしたのお前の住んでる欧州だろw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:33:41.92ID:IBVWho2S0
そもそもグレタとその愉快な仲間達は
どの時点の地球の環境を基準にしてるのよ。
恐竜時代、氷河期、1000年前、気候変動して
様々な環境になってきたけどどれなんだ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:33:49.30ID:PPQH3W7Y0
誤魔化しじゃねーだろクソガキが
皆が幸せになる方法だぞ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:34:16.05ID:ukLL3vID0
それは間違いない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:34:59.31ID:Nw3S8Rfw0
なんでこのガキ当たり前にダボス会議出席してるんだよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:36:14.16ID:Q0du6AEi0
これ環境という盾を使って先進国の国力衰退が真の狙いだろ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:38:06.97ID:YXVM4uCh0
謎のインド人とアカウントを共有する

トゥンベリ氏
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:42:08.44ID:VhKCvPkK0
>>310
一応、世界基準としては欧州の産業革命以前が目安なんじゃなかったっけ?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:44:43.97ID:8Kmq8wfS0
対案出さないと。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:47:41.94ID:19IrAm5P0
猛獣にダメ出しw
すげーわwwww
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:52:38.03ID:Wv4G3DRc0
キツネ目の女
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 13:01:57.73ID:inSxUgks0
選挙の洗礼受けていない人が政治に口出すようなことがまかり通ったら民主主義は崩壊だね
実態は自分の意見が通らない側の大人が担ぎ出した操り人形

いくらミュージシャンや有名俳優が発言しても効果は限定的
影響力なんてニュースで報じて一時的に終わってしまう
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 13:06:35.80ID:inSxUgks0
ここ読んだらもう素詳は完全にばれてるな
今さらこいつ持ち出して何しても無駄なのに気づけよマスコミ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 13:09:40.34ID:VhKCvPkK0
まあ国民や従業員の生活や人生を背負ってないお気楽な身の上だと具体案無しで好き勝手で無責任な事を言えるわな。

そういう意味でこのガキも悪いが、このガキを持ち上げ担ぎ奉るメディアこそ真正のクズだわ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 13:19:27.88ID:inSxUgks0
>>96
意識高い系をアピールしてんのは良いとして
どうしようもないねと嘆息して終わりかよ

みんなに理解してもらえないんじゃしょうがないな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 13:37:57.02ID:inSxUgks0
>>245
日本メディアが報じない って言葉は
もはや聞きなれた枕詞になっちゃったなww
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 15:15:47.06ID:4IW7+xhf0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !

グレタはスポンサードしてもらってる環境NGOの再生エネルギー装置を拡販するために、
授業そっちのけで世界中のデモや講演に参加して
トンデモをまき散らし社会的経済的混乱を狙うプロ活動家だろ( 怒り )
.
しかも!
環境NGOのさらにバックには死那畜がついているところなんざ、
環境テロリストのシーシェパードと全く同じ構図じゃねーか!! ( 怒り )
 
 
子供を使って再エネ投資でもうける環境NGO  抜粋
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52033908.html
> グレタは高校にも行かないで各国を回って演説し、
> デモに参加している。
> 彼女のメディア ・ プロモーションをやっているのは、
> スウェーデンの環境NGOである。
> その目的はヨーロッパ全体で原発と火力発電を止め、
> 彼らの投資している再エネに政府の補助金を出させることだ。
> その代表は 「 グレタは道具だ 」 という。
> グレタの国連への出席は、彼らにとっては大勝利である。
 
 
環境活動家グレタは、なぜ中国を批判しないのか? 二酸化炭素排出量は世界一 米国の約2倍、日本の約3倍CO2排出 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576130506/


【 グレタ詐欺 】 地球温暖化の大嘘!
南極の氷は増え続け、1979年以降の衛星観測時代で最大
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578422003/

 
37
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 16:40:36.05ID:oFmi491d0
環境問題を訴えるだけの奴って自分では結局何もしないんだよね
排気ガスが出ない車や飛行機を作って下さいよとwwwwwwwwww
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 16:45:04.19ID:VhKCvPkK0
>>335
つうか「1人の人間当たり」で言うと、間違いなくグレタは環境を汚染する人間の上位に位置してるだろ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 18:12:46.67ID:WYmOOxtl0
木「植えてくれてありがとう、グレタ死ね」
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 20:10:00.29ID:Ui2QCJy90
相殺の字面通り、排出権を巡って戦争が
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 13:00:24.58ID:PYsoNZmj0
>>332
日本のメディア情報だけに頼ってると情報弱者になる。最低限アメリカと英BBC仏F2辺りをチェックしておくべき
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 15:33:13.92ID:ImJdIhPT0
一兆本の植樹をしたら相殺できるんじゃない?
地上全てが森林になりそうだがw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:31:02.95ID:uLOkQVdp0
以上

中国共産党工作員のグレタ氏の発言でした
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 07:06:45.04ID:K2Yk+ZLq0
植林だけじゃダメで排出量削減しろ、か
人口一人あたりのCO2排出量はそう変わらんから、死ねと同義だな
具体的にどうしろってんだ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 08:20:18.07ID:3VZzXkIv0
地球上全ての人間が立って並ぶと淡路島の面積と一緒
一兆本とか余裕綽々だよ
寧ろそんな事すらしてこなかったのかとおもう
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 12:28:39.54ID:OyEUVCwV0
>>344
「淡路島」と「一兆本」との関連性が見出せん。

そもそも一兆本の植樹に幾ら金がかかるか、誰がどんだけ負担するか、何処でやるか等々を考えてから言おうな?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 12:31:48.61ID:VLgxUmkQ0
つーか、有る意味、ダボスらしい演説したのトランプぐらいだったけどな
あれは元々、権力者の欲望渦巻く会議だ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 12:34:46.36ID:8Bo87p0M0
このクソ餓鬼は中国に言わないから全く信用ならない
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 12:42:38.82ID:1pfE0pws0
二酸化炭素濃度自体は大昔の木炭紀とか見たいに植物が大繁栄するから決して悪いことじゃない
急激な変化は良くないんだろうけど
でもスノーボールの地球を終わらせた隕石衝突のように急激な気候変動が良い場合もある
恐竜が絶滅して哺乳類そして霊長類、人類が繁栄したのもたぶん隕石による急激な気候変動のおかげ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 13:32:09.92ID:OyEUVCwV0
>>348
お前は何をしたんだ?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 20:04:00.24ID:eaLFnuYE0
10代20代の頃は理想に燃えてて良いかもしれんが
30代以降に贅沢したくなった時のこの女の堕ちる瞬間を見たい
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 20:09:26.51ID:OyEUVCwV0
>>355
このまんま拗らせて「お花畑でインチキな痛い人」という地位が固定化すると思う。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 20:16:25.25ID:yVf1LA5r0
森林造成による相殺はダメー中身のある地球温暖化対策の実行ねぇ

そうなるともう虐殺して人間の数減らすしかないけどいいの?グレタちゃん
産業革命前+2℃が目標だけどさ産業革命前の世界人口約5億人、今の世界人口77億人
大量虐殺しなきゃ目標達成なんて無理ゲーよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 20:22:35.86ID:Mt2xs45g0
イエスキリストもこんな感じのうざいやつだったんだろうなぁw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 20:47:46.41ID:yVf1LA5r0
第二次世界大戦の死亡率が民間人、病死餓死含めて世界人口に対して3〜4%
第一次世界大戦の死亡率が民間人、病死餓死含むただしスペイン風邪死者除くで世界人口の2%程度
ってな感じで前の世界大戦レベルじゃ全然足りない

14世紀のペストの流行は世界人口を3割減(地域によっては半分から2/3減)
でも無理っぽい

中国の三国時代と唐末期に中国人口2/3減
このくらいやってなんとかノルマクリア

どうするグレタちゃん
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 20:56:43.50ID:eaLFnuYE0
紅蓮コロナウィルスが人類を滅亡に追い込んで世界は救われるよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 21:53:33.07ID:yVf1LA5r0
第一次世界大戦中の1918年のスペイン風邪の感染者が5億人以上、死者5000万〜1臆人
当時の世界人口が18臆から20億人、感染率3割程度、死亡率2〜6%

新型コロナがこの程度でも世界は救われない
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 22:01:18.62ID:Rq3RzqAC0
グレタ称賛してる日本のマスゴミも
とりあえず飛行機利用しないところから始めてみれば
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 22:12:40.95ID:OyEUVCwV0
>>362
直接的または間接的に二酸化炭素を排出してる企業とのスポンサー契約は解除だな。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 22:22:40.26ID:zxskFa0Y0
オヤジとインド人のオッサンがツイッターで書いてくれて飯が食えるんだから
楽な商売だよな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 22:25:55.34ID:/+20eQQX0
中国の犬グレタ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 22:26:49.09ID:N+SCvdma0
>>1
じゃあ日本は山焼いて太陽光パネル設置しないとな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 23:03:50.15ID:MwnIS2oY0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !

グレタはスポンサードしてもらってる環境NGOの再生エネルギー装置を拡販するために、
授業そっちのけで世界中のデモや講演に参加して
トンデモをまき散らし社会的経済的混乱を狙うプロ活動家だろ( 怒り )
.
しかも!
環境NGOのさらにバックには死那畜がついているところなんざ、
環境テロリストのシーシェパードと全く同じ構図じゃねーか!! ( 怒り )
 
 
子供を使って再エネ投資でもうける環境NGO  抜粋
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52033908.html
> グレタは高校にも行かないで各国を回って演説し、
> デモに参加している。
> 彼女のメディア ・ プロモーションをやっているのは、
> スウェーデンの環境NGOである。
> その目的はヨーロッパ全体で原発と火力発電を止め、
> 彼らの投資している再エネに政府の補助金を出させることだ。
> その代表は 「 グレタは道具だ 」 という。
> グレタの国連への出席は、彼らにとっては大勝利である。
 
 
環境活動家グレタは、なぜ中国を批判しないのか? 二酸化炭素排出量は世界一 米国の約2倍、日本の約3倍CO2排出 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576130506/


【 グレタ詐欺 】 地球温暖化の大嘘!
南極の氷は増え続け、1979年以降の衛星観測時代で最大
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578422003/

 
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 23:03:52.27ID:yVf1LA5r0
そもそもさダボスなんぞに集まって会議する意味あるの?
環境云々言うのならわざわざ集まらずにネット会議してりゃいいじゃん
焼け石に水、スズメの涙程度だけどそのほうが中身ある地球温暖化対策でしょ

それじゃ注目されなくて商売あがったりとか?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 23:06:51.38ID:tZHu5+se0
ごまかしというより利権
何の意味もないのに各国の税金を詐欺師が貪ってる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 23:08:16.29ID:srRX1epz0
気候変動枠組条約の仕組み全否定ですか?www

アホ丸出しな発言は止めてやれよ、それとも黒子がそういう考えの阿呆なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況