【京都地裁】なくした小銃探して残業175時間 自衛隊員が自殺、「過労でうつ」と両親提訴 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2020/01/22(水) 06:39:23.35ID:omafzeGJ9
陸上自衛隊での長時間勤務によりうつ病を発症し過労自殺したとして、京都府内などに住む元隊員の両親が21日までに、国に慰謝料など計8千万円の損害賠償を求め、京都地裁に提訴した。

 訴状によると、陸上自衛隊第35普通科連隊(名古屋市)に所属していた男性=当時(42)=は、2013年10月、静岡県の東富士演習場で発生した自動小銃の紛失事件で、ほかの隊員らと捜索業務に加わった。男性は、隊員の食事作りなどを担当し、午前3時から業務に従事。最大連続2週間、計56日間、演習場で勤務した。通常業務に復帰後の14年2月、愛知県内のアパートで自殺した。

 13年9月から自殺する直前の1カ月間の時間外労働は100時間を超え、小銃の捜索業務に当たった時の時間外労働は月最大175時間に達したという。男性は長時間、過重労働によりうつ病を発症したとして、国は自殺について公務災害と認定した。両親側は「業務内容や勤務時間は心身の健康を損ねる恐れのある過重なもので、国には安全配慮義務がある」と訴えている。

 陸上自衛隊中部方面総監部は「係争中のためコメントは差し控える」としている。

 自動小銃紛失事件では、別の2等陸曹が訓練中に89式小銃1丁を紛失。陸自は隊員延べ約8万人、金属探知機延べ約4千台を投入し、約1カ月半にわたり演習場内を捜索した。

2020年1月21日 18:34
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/134465
※前スレ
【京都地裁】なくした小銃探して残業175時間 自衛隊員が自殺、「過労でうつ」と両親提訴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579612807/
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:58:06.56ID:drrKr8Wr0
これは無くした奴が全面的に悪いわ
訴える相手は自衛隊じゃ無く紛失した馬鹿相手にするべきだろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:58:09.87ID:yEYBhtPN0
訓練用に持ち出しのタイミングでGPSでもつけとけよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:58:10.18ID:GcqNKvko0
>>367
>まさか一人で探させたなんて思ったの?
このレスを書いた根拠も論理的に筋道立てて説明しなさい
ガンバッテネ( *´艸`)
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:58:15.30ID:ZnWheeER0
>>397
日本軍から続く様式美じゃん!
銃の方が大事なんだから死ね!って素手で重機関銃据え付けたトーチカにカミカゼ万歳アタックよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:58:33.21ID:31UWOWRt0
>>389
アホ?1カ月半で延べ8万人なら一日約2千人、おそらく連隊の大半の人数だろう
これでなんで分散しろなんてアホなこと言ったの?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:58:39.82ID:vGa3/2en0
>>410
それは最近ずっとしてた
見つかったのかしらんが
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:58:47.93ID:z4DsLkQ50
>>417
映画で軍から良き流しとかあるから書類上廃棄扱いされるだけじゃね?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:58:49.47ID:VkMA+Zo20
【水原希子】「在日コリアンへのヘイト」にインスタで触れた水原希子さん「みんなこの地球に生まれてきて生かされている地球人」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579643371/

「みんなこの地球に生まれてきて玩具にされている地球人」の間違いではないのか?

【社会】「働かないおじさん」はなぜ量産される? 早期退職で羽ばたけるのか
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1576408618/

百歩譲って、仮に羽ばたけたとしても、羽ばたく理由が無い。

【不審者】 公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559931888/
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:59:23.38ID:Nl10lKiE0
>>410
なくしたのは銃だけど
普段から管理徹底してたら無くすことなんて馬鹿な失態犯すのがまず有り得ないっての
注意力を鍛えないからそうなる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:59:34.28ID:BfYsYPVz0
>>408
中隊長 連隊長がもう言いよっていてくれんかなぁ・・・
連隊長 師団長がもう言いよって言ってくれんかな・・・
師団長 コレもう方面に上げんといかんかなぁ・・・
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 07:59:57.20ID:z4DsLkQ50
きっと、限定フィギュアの発売日に並べなかったんだろうな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:00:11.73ID:Ex/W3Whl0
平時の装備紛失事故程度で自殺者出すんだから
より強い精神的ストレスに晒されるだったら何人自殺しなきゃいかんのだろ…

自衛隊の精神医療体制を整備しなきゃいかんのじゃないかな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:00:19.92ID:Zs1VadYu0
過労死認められるだけましかもな。
民間ブラックだったらすべてサービス残業で
そもそも記録がない。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:00:23.14ID:w7KuBBvv0
激安スマホですら見つかるのに
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:00:27.96ID:QtF/8RnF0
昔から繰り返しなくすよね
なんで自衛隊はまともな対策とらないの
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:00:30.71ID:ZnWheeER0
>>417
80年代まで現場に廃棄してた(マジ)
米軍展開地域のゲリラやテロリストがやたらM16持ってるのはそのため
現在は流石に持って帰るらしいがなくしたってふーんらしい
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:00:37.90ID:Q/lwkKvN0
>>296
10年以上前に放送された女性隊員密着ドキュでそれを見た記憶がある
なんでそんなことまでして探すんだろうと当時思ったわ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:00:43.60ID:31UWOWRt0
>>422
ん?分散しろだとかアホなこと言ってるから、まさか一人で探させたのかな?って思ったから生きたんだが
なんで分散しろなんて言ったの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:00:47.32ID:FDqAL6bS0
小銃がそんなに大事ならGPS付けろよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:01:29.80ID:cCWoOvfC0
>>320
詳細おしえて
残業が「でない」のは労働組合法ってどういうこと?
労働基準法37条1項で残業代の支払い規定があるけど「でない」のは労働組合法ってのが知りたいです
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:01:46.25ID:+AT8VFSN0
ぐんそうぉ〜〜
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:01:50.88ID:+QpK8z3u0
>>1
これはかわいそうだな
後方なんだろ?
彼に責任ないじゃん
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:01:57.04ID:/ugz1T150
グーグルアースで探せばいいやん
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:02:02.47ID:pJx6/93q0
そういう人って自衛隊に入っちゃいけないよね。
自衛官とは呼ぶけれど早い話が兵隊さんだろ?
戦争が興ったらどうするの?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:02:05.97ID:1iYReir70
>>438
軍隊にとっちゃ、規律が一番大事だからな。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:02:10.46ID:9aGzFYoA0
>>239
客商売ではないから、暇じゃなくてもやらなければならないんだろ
その分一日あたり2000人規模の人たち
は普段のやらなければならない業務を他でやるんだよ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:02:15.34ID:e1g4LMIi0
>>436
幹部がおかしい
おかしい幹部が人事評価するからおかしい人間に幹部になる
以下、この繰り返し
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:02:17.14ID:4uObfG3o0
銃の部品は例えネジやピンの一本でも紛失したら見つかるまで徹底的に探すのが自衛隊の伝統で自衛隊が演習中に小銃や携帯無反動砲などにビニールテープを巻いているのは部品脱落防止の為で、結構ダサいんだゾ!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:02:28.21ID:e0eeNbcF0
薬莢紛失でも探すのはやめてくれ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:02:38.03ID:QS3zfGZ90
>>437
マジかー
やはり実戦前提の軍は違うな

今の自衛隊なら
戦死者の銃を全部回収してこいとか命令しかねないわ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:02:52.58ID:+QpK8z3u0
>>446
あれ便利だよな
指でくいってやると拡大できるから見つかるかもな
原口って議員も言ってたし
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:02:55.19ID:GcqNKvko0
>>424
「おそらく連隊の大半の人数」が従事して、
誰もそんなこと話題にしてないけど、凄い切り口だね( *´艸`)
ほらほら、もっと頑張ってみろよw

ヒント
>自殺する直前の1カ月間の時間外労働は100時間を超え、
>小銃の捜索業務に当たった時の時間外労働は月最大175時間に達したという
ガンバッテネ( *´艸`)
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:03:20.47ID:+AT8VFSN0
>>410
薬莢拾いの日本人おばさんを撃ち殺した米兵いたな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:03:31.94ID:ZnWheeER0
>>441
最近の猟銃はマジであるんだよなw
アホの半グレがアポ電強盗のノウハウで猟銃パクった事件あってから
それまでドキュメンタリーに出て女何十人もレイプしたとか嘯いてた半グレどもが警察に駆逐されててワロタわw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:03:49.34ID:KKlITUnh0
>>448
戦争で勝つよりも負けて規律を重んじる
とか阿保でしかない
そんなへっぽこ軍隊はいらんわww
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:03:56.99ID:fLC3Vsyh0
>>1
ほむほむ、かな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:04:33.21ID:ZnWheeER0
>>454
裏の武器商人のドキュメンタリー映画「ロードオブウォー」で主人公が堂々と解説して売るシーンがあるんだぜw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:05:03.32ID:ajTPS7oF0
探し物はなんですか?
見つけにくい物ですか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:05:12.95ID:8cA/E3gW0
どうやって無くなってどうやって見つかったんかな?映画化して欲しい
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:05:14.85ID:EOIaDP5A0
拳銃ならまだしも小銃みたいなでかいもんどこに行っちゃったんだよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:05:18.70ID:vGa3/2en0
>>460
それなら探しても仕方ないだろう
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:05:25.16ID:oojmtOB/0
結局出てこなかったんだよな
どうせイノシシ狩りしてるジジイが拾って持って帰ってるんだから
周りの部落の家の中も強制捜査しろよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:05:32.45ID:78g0QYyR0
嫌なら辞めろよ
ヤクザじゃないんだから
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:05:35.63ID:Lu12gfDj0
単純な紛失のわけない。
多分、他の隊員による
盗難だと思う。
小銃が欲しくなり、同僚の
小銃を盗み自宅に持ち帰って
いるのだろう。

まずは紛失した隊員と近い
部隊にいて、紛失が発覚する
直前に自宅に戻ることが
出来た奴が犯人だと思う。

上官は
精神論で同じところを
必死に探させるような無駄な
ことはやめさせて盗難の犯人
を探すべきだった。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:05:40.87ID:+QpK8z3u0
>>447
戦争が起こったほうが休めるよ、このパターン
何が起きてるかわかってないだろ?
ある隊員の故意または過失で小銃紛失したから、
全隊員が捜索に駆り出されて、
結果として夜食含めて兵站担当が無休になった
本来は管理側が限界値設定して休ませるべきところ、
管理が甘くてこうなった

懲罰的に小銃捜索させてから、隊員の負担は管理できてたけど、
後方の管理ができてない
これ戦時なら飯炊きに過剰労働させて補給が切れるインパールと同じ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:05:48.15ID:pCRg9Tsk0
警察官の銃置忘れとか
自衛隊員の銃紛失とか、意外に多い背景は何だろう
銃に対するアレルギー的なものがあるのかな
米人だと必需的な背景があるけれど
日本人の中に所持に対する何らかの心理粋な葛藤があり
銃からの無言の圧力があるのかもしれない
銃にはあこがれても所持する不自由さは
大変なプレッシャーかもしれない
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:05:54.14ID:XNSMIn7g0
悲しいが国相手には勝てない
大企業ならまだ可能性はあるが…
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:06:56.86ID:+I5cE+gx0
久保も死ねば良かったのに
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:07:02.50ID:ZnWheeER0
>>472
同じ手口でバレない程度に銃の部品抜いてニコイチとかやったりしてた自衛官が
自宅で爆弾爆発させてアパートごと爆死した事件とか昔あったもんな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:07:06.68ID:EN7axo2x0
戦争のとき敵にやられるより自殺するほうが多かったりしてな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:07:16.60ID:HxuaW4mw0
 


お前ら勘違いしてるな。
自殺した人間が小銃紛失した訳じゃない。

っが、

労働災害と言い出すと???って気がする。
そもそも小銃紛失は有事だ。
有事の際に後方支援で業務が過負荷状態になるのはよくあること。

これでポキっと行くとなると、戦争状態じゃ使い物にならんな。


 
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:07:23.72ID:DkbbuyxY0
朝鮮人の人として扱うのは大きな間違い
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:07:23.75ID:1iYReir70
>>461
規律を軽んじる奴が兵隊になったら仲間に銃を向けるだろ。そうならないための精神の鍛錬だわ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:07:33.06ID:vGa3/2en0
>>447
まあそれ言い出したら
鍛えることができんかった
見抜けなかった自衛隊側もダメだからな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:07:35.05ID:+AT8VFSN0
>>462
太平洋戦争中の米軍は夕方5時になると砲撃やめて、翌朝8時に再開。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:07:44.10ID:31UWOWRt0
>>456
あれあれ?1カ月半で延べ8万人なら一日約2千人、これはわかる?
これはどう見ても分散して探してるってわかるよね
これでどうして「分散しろよ」なんて言ったのかな?ねえねえなんでなんで?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:07:52.61ID:KKlITUnh0
>>472
いい推理だな
でもおバカな命令出す上官に考える頭はたぶんない
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:07:56.90ID:e1g4LMIi0
紛失した小銃が事件に使われると自衛隊の責任問題になるのよ
捜索が不十分だと後から責任追及されちゃう
「必死に捜索したが見つからなかった」という実績を作っておけば責任追及を回避できるでしょ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:08:35.25ID:ryeEsz/g0
マイクロチップくらいつけろよ
こういうのをやらないのは国の過失
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:08:41.57ID:oojmtOB/0
>>471
自衛隊は任期途中じゃ足抜けできない
だから時々上官に向かって発砲とか、酷いのだと訓練中に
完全装備のまま失踪とか、そういう事件を起こす
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:08:49.62ID:v6ULR/Um0
ワイヤーかなんかで体に繋いどけよ
アホか
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:09:02.30ID:ZnWheeER0
>>487
「アウトロー」のジャックリーチャーみたいな凄腕捜査官がいればよかったのに
日本そんなんいないしな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:09:08.99ID:KKlITUnh0
>>483
馬鹿馬鹿しい
そもそも日本の上層部にいる連中は日本人の仲間などではないぞww
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:09:28.85ID:vGa3/2en0
>>482
まあ実際は模擬弾なくして
問題なったからな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:09:31.94ID:y5sHH3tf0
銃紛失した本人は元気でやってるのかい?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:09:42.89ID:pTht6QzL0
紛失したのはこの自殺した人じゃないのに本文読まずに叩いてる連中に草生える
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:09:45.68ID:v6ULR/Um0
警察はピストルをワイヤーで体に繋いでるだろ
自衛隊もそうしとけアホ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:09:54.31ID:qD1SvjGm0
紛失っていうか横流しだろ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:09:58.84ID:MdrzFNgR0
高橋まつりもそうだったけど、過労で自殺するような奴は救いがたいバカだと思う
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:10:27.95ID:QS3zfGZ90
>>474
どうせ使うことがない道具なんだから
別に要らないと思えば忘れてしまうかもだ
特に疲労してるときとか
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:10:28.77ID:7CwGuLYP0
残業代が出るならやれよ 
若いうちは働かんとカネは貯まらんぞ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:10:39.78ID:lLEenz8l0
無くしたのはこいつじゃないってスレ終わるまでループするなこりゃww
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:10:45.89ID:+AT8VFSN0
>>483
そんなことはない 自分たちが何をすべきかが分かっている軍隊だった
だけど。逆にそうでない軍隊が規律、規律言って、何も考えず、規律の
ために行動するおまぬけ軍隊になっていくのだ。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:11:02.72ID:oWenC3R50
3月の年度末月の残業時間が200時間越えた奴が通りまう
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:11:12.32ID:1wSA2ZU10
いじめとか嫌がらせで小銃を隠されることとかあるんだろうな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:11:22.01ID:1rlpqeVn0
失くしたデブ二等兵はどうしてんだ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:11:27.96ID:wXXCnf+80
昔のIT土方は200時間越えが三ヶ月続くと危ないって言われてたけどなあ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:11:39.54ID:JKZuW7WO0
自分がなくしたわけじゃなし
なんで鬱になるんだ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:11:42.22ID:ZnWheeER0
>>500
だな
ミリオタとか元自に聞いたら十中八九みんな同じ答え出すと思う
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:11:48.62ID:lPeactXC0
尼崎のヤクザ殺った小銃?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:11:51.95ID:pCRg9Tsk0
警察官だと銃に対する視線はいやでも感じるだろう
無くす恐怖、狙われて盗まれる恐怖、使用に対するプレッシャー
トイレに入り外した安心感が忘れることにつながる
いやはや銃などは持つべきものではないんだな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:12:00.99ID:pb2QvU4I0
アフガンや中東派遣のアメリカ軍
最初は正規軍だったが
長期化するに連れて州兵と交代
州兵は装甲車どころかトラックぐらいしか持っていない
自爆テロ出被害続出
見かねた正規軍、交代時に装甲車「壊れました、壊されました〜」と
ポイポイ置いていってそれ
員数外で州兵が使用
当然上官も黙認
実戦で強いのはこういう臨機応変がきく軍隊

まあ国内で小銃の紛失はあかんけど
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:12:01.37ID:EOppDL7U0
戦場でもないのに、小銃紛失って弛み過ぎだろ
一人一丁だろ、どうやったらあんなもん紛失すんだよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:12:56.20ID:78g0QYyR0
>>485
夜に爆撃してたんじゃないの?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:13:03.57ID:ZnWheeER0
>>515
上でもいっぱい指摘してる人いるが嫌がらせとかいじめだよ
山奥にバラバラに分解して埋められたら誰もわからなくなる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:13:15.55ID:gziWlaPm0
>>499
自衛隊で使ってる自動小銃なんて実用性がなくてヤクザにも売れないし、喜んで買うのは
軍オタぐらいだろう。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:13:17.83ID:nn7PvNui0
んで、失くした小銃は見つかったの?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:13:48.49ID:+QpK8z3u0
>>474
警察官はコンビニトイレでホルスターはずして忘れるパターンだから、
拳銃使わなすぎて意識が低い
盗まれるかもとも思ってない
かつての極左に拳銃強盗襲撃とかないからな
富山のケースで元自衛隊員が襲撃して強盗したのが最後かな
一回、盗まれて立てこもりで身内を殺されまくって、身内から死ぬほど絞られないとわかんない
自衛隊のケースは大体弾丸紛失だけど、管理が甘いのか、
盗んでるのか微妙
最近だと工科で大麻やるし、盗んでるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況