X



【京都地裁】なくした小銃探して残業175時間 自衛隊員が自殺、「過労でうつ」と両親提訴 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2020/01/22(水) 06:39:23.35ID:omafzeGJ9
陸上自衛隊での長時間勤務によりうつ病を発症し過労自殺したとして、京都府内などに住む元隊員の両親が21日までに、国に慰謝料など計8千万円の損害賠償を求め、京都地裁に提訴した。

 訴状によると、陸上自衛隊第35普通科連隊(名古屋市)に所属していた男性=当時(42)=は、2013年10月、静岡県の東富士演習場で発生した自動小銃の紛失事件で、ほかの隊員らと捜索業務に加わった。男性は、隊員の食事作りなどを担当し、午前3時から業務に従事。最大連続2週間、計56日間、演習場で勤務した。通常業務に復帰後の14年2月、愛知県内のアパートで自殺した。

 13年9月から自殺する直前の1カ月間の時間外労働は100時間を超え、小銃の捜索業務に当たった時の時間外労働は月最大175時間に達したという。男性は長時間、過重労働によりうつ病を発症したとして、国は自殺について公務災害と認定した。両親側は「業務内容や勤務時間は心身の健康を損ねる恐れのある過重なもので、国には安全配慮義務がある」と訴えている。

 陸上自衛隊中部方面総監部は「係争中のためコメントは差し控える」としている。

 自動小銃紛失事件では、別の2等陸曹が訓練中に89式小銃1丁を紛失。陸自は隊員延べ約8万人、金属探知機延べ約4千台を投入し、約1カ月半にわたり演習場内を捜索した。

2020年1月21日 18:34
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/134465
※前スレ
【京都地裁】なくした小銃探して残業175時間 自衛隊員が自殺、「過労でうつ」と両親提訴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579612807/
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:34:42.01ID:G4tv58Oz0
耐えられないのは訓練で辞めるのかと思ってた
身体的な体調問題でもあったのかな?
調理は民間からの中途もあり得るの?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:34:43.19ID:zFsKFf0I0
データセンターで謎のケーブルが発見されたらサーバ保守止めてでも探す
当たり前だ!!

みたいな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:34:43.37ID:NzreDdZJ0
飯炊きや後方補給なんかは、年齢制限なしで定職に困ってる奴を投入すればいいのにな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:34:51.75ID:9xP+ypyg0
これって、もし交戦している最中に自殺したら労災認められるんかいな。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:35:34.86ID:ScnN9KPf0
この規模で探して無いんなら
誰かが横流ししたんだろ

そっちを追求しろよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:36:03.36ID:+AT8VFSN0
>>623
映画なんか見ていると補給部隊がよく襲撃される。
すぐ反撃できないとだめだろ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:36:11.58ID:+czp3BZn0
>>623
おまえみたいなゴミネトウヨがいるとむしろ邪魔になるからなー
無能な働き者って奴だ自殺してくれアホ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:36:56.28ID:z4567tW90
残業代ついただけでもありがたく思え
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:37:02.26ID:vGa3/2en0
>>627
米軍の上空から落としたとは訳が違うからな
だいたい場所もわかってるだろうし
ないってことはそういうことなんじゃねーのと思うわ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:37:05.11ID:lc2LS3IY0
上官が無能だと敗戦
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:37:08.00ID:rBWJGB540
小銃なんてデカイ物、ふつう失くすか?なんか変な話だなぁ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:37:26.89ID:RnZUNLAN0
昔は銃一丁ぐらいなら別隊のきさくな爺ちゃんがもってけって貸してくれたのにな
世知辛い世の中になったもんだ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:37:37.00ID:3lvSbPAi0
>>1
>>別の2等陸曹が訓練中に89式小銃1丁を紛失

確かに大問題。
過労で自殺の労災問題とは別ですが。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:37:50.28ID:5wfDrJxq0
他人が失くした銃探しで残業175時間か
さすが連帯責任といじめの国だ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:38:05.35ID:xzQWAFvH0
>>570
ふざけてないだろ、トラックだかの積荷から銃弾こぼして探したって
事あっただろ
仮に探すの諦めて放置し誰かが見つけ悪用されても困るし
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:38:44.46ID:9PyMpwzL0
自動小銃はどうなったの?
こんなヤバいの落とした?ら見つかるまで探すの当たり前じゃないのか
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:38:49.86ID:aky0wx/k0
>>181
すごい言い分
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:39:03.99ID:lkJ7vn2c0
失くしたというのはたしかに最悪なんだけど
これ同僚とかにやられてたら無理ゲーだろ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:39:43.03ID:3lvSbPAi0
>>593
懲戒免職です。
日本は災害救助隊だから穏当な処置だが、軍隊(別の法律で規律)なら懲役刑もあり得る。
抜け作は、人の命を奪える兵器を扱っては駄目だ。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:40:13.51ID:N8Lp4V2s0
銃にGPSをつけてやれよ
ついうかりは誰にだってあるだろ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:41:29.48ID:GcjIdFYj0
辛いなら辞めたらええやないか。若いねんからなんぼでも仕事あるで。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:43:13.87ID:YFaEfcgJ0
>>10
お前がいらなかったのにな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:43:42.74ID:1Qt4uUpK0
バラして整備して組み立てる訓練してるからね
いくらでも持ち出す方法は想像できるねw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:43:58.78ID:xzQWAFvH0
>>646
同僚なら上記のように連帯責任になるから可能性は低いと考えたけど
一番最悪なのは上官が悪さしていた場合
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:44:41.96ID:r9EOiR9w0
>>646
見つからないってのがおかしい
行動範囲には無い可能性が高い 
となると
1自分で横流しした
(自殺するだろうか?)
2同僚が盗んで転売
悪戯や嫌がらせもあり得るけど
薄い気がする
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:45:38.76ID:E7QQ8bb+0
たとえばほんとに落としたのなら訓練経路を探すだろ
これはうっかり短時間手放したのを戒めるために
わざとだれかが銃を隠し、ありえないとこにおいてあるケース

な?なくすと大変だろ?ってのがいいたいためにこの人は自殺したわけだ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:45:47.10ID:+AT8VFSN0
>>626
小隊長とかが後ろから撃たれるのは、隊長が先頭に立って突撃する日本の旧軍のみ。
下士官をどんどん消費してどんどん軍隊が弱くなっていった
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:45:52.58ID:U4oCcqfe0
すごい迷彩
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:45:53.69ID:vybSL+7n0
探しもの何ですか♪
見つけ難い物ですか♪

うふふうううううううーーーーーーーーーー あ〜〜あーー
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:45:59.94ID:VEsU5FvS0
なくすなよw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:46:28.32ID:RsijJnrY0
一時的に全員でやるような残業だと精神的に大きな負担にはならんよね。

隠した(盗んだ)犯人捜しの精神的プレッシャーが主因な気がする。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:47:00.63ID:I6FioDWU0
朝3時から6時間を56日やらされたら
自殺するかもな、途中で朝食も作るんだろう
そして作業復帰で昼作って、仮眠して夕飯作って
仮眠で3時から作業だな、基本は睡眠不足だな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:47:37.24ID:vGa3/2en0
タイトル悪いから勘違いしてる人多いんだろうな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:47:52.40ID:Q52oXQjR0
>>610
上官と言っても現場に出てこないような偉い人ね
(そういう人に限って絶大な権力があったり・・・)
それに戦力を無駄に消耗させるのは
インパール作戦にも似ているかな

未だにこんなことをしているようじゃ
連合国に負けたのも仕方がないか
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:48:06.40ID:0RMUBmVz0
アメリカ軍は紛失しまくってFBIの調査が入るというのに
日本もあまり陰湿な事ばかりしてないで名探偵にでも頼めば良かったのでは
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:48:24.07ID:wha1hLao0
え?無くした小銃見つかってないのか?亡くなった自衛官が責任者だったなら確かに辞職か…まぁ自殺も考えてしまうな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:48:37.93ID:A3D00ZMb0
全然関係ない第3者が窃盗したって線は無いのかね?
小銃って他人の物だろうが紛失したらとんでも無い事になる事位
全員が承知してる筈だから
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:48:49.88ID:8O+yX7iO0
>>1
そろそろ銃に人感センサーとGPS付けろよ
すぐ近くに人が居る時は機能しないようにしていれば敵に位置を知られる事も無いだろ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:48:53.97ID:80olB5r30
>>1
失くしちゃいけない物全てにGPSでも仕込んでおく方が良いんじゃないか?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:48:55.33ID:ZgsPEV+Z0
>>10
責任感が無い奴は鬱になんかならないし過労死もしない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:49:16.37ID:8ef2PfaT0
物一個なくしただけで過労死させるとかこれ世界から見たらお笑いニュースだね
敵と戦う前に勝手に死んでくれる軍隊とか言う意味でもネタ感すごい
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:49:43.48ID:+AT8VFSN0
>>662
>さがすのをやめたとき、みつかることはよくあるはなあしさ
>かばんのなかを

おっ 自衛隊員のカバンの中だ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:50:29.35ID:tYAKAUBw0
「失くしちゃった」じゃ済まないわな 左が叩きまくるのは目に見えてる
とわ言え 探し方の姿勢に疑問がある
懲罰的な意味合いで探させたとなると 問題への管理姿勢が疑問
もっと早く確実に探せよ
金属探知機や火薬残渣探知で速攻で確実に見つける体制確立も安全保障のうちだとおもうが
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:50:54.89ID:rgshFE3z0
一事が万事で、自衛隊はイジメが横行してそう
そりゃあ人も集まらんわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:50:57.65ID:78g0QYyR0
自動消失銃
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:51:12.12ID:mu5xTVTA0
この軍じゃ次も勝てないねw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:51:13.28ID:+AT8VFSN0
>>674
勝手にジャングルの中にはいっていき餓死する帝国陸軍の伝統だな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:51:13.37ID:FuJFmV8S0
大変だなあ
本来嫌がらせや悪事で隠すのを抑止するための連帯責任なのにな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:51:17.56ID:JKZuW7WO0
炊事が一人か二人だったら死ねるな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:51:20.42ID:hzKF9kZd0
小銃ってどんなもんかイマイチわからんけど、ターニャデグレチャフ少佐?中尉が携帯してたあれのイメージでおk?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:51:36.91ID:wha1hLao0
>>667
アメリカには数と金がないからガンダム作ったって勝てないぞ。民間企業が頑張って向こうの会社買収しまくったほうがまだ現実的。
それとも何か代替案はあるのかね?代替案は!?ないなら特攻しろ!
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:52:56.89ID:x9CgT9ma0
>>541
軍隊の命令拒否って最悪銃殺刑なんじゃ
自衛隊は軍隊じゃないという建前あるから日本じゃ多分無いだろうけど罰則はあるだろ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:53:03.75ID:7vL3GPrY0
>>684
誰それ?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:54:13.16ID:MKm3lOad0
うちのじいさんが徴兵されて訓練してるときに薬きょうが無くなって、
全員で探し回ったと言ってたな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:54:27.11ID:mu5xTVTA0
軍だけがアホならいいんだけど
日本は小学校からこれw
だから原爆落とされてもバンザイ三唱なんかして喜んどった
あの広島の動画みた外国人のコメント読んでくると良い
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:54:43.16ID:+AT8VFSN0
>>671
敵陣へ突撃するとき機能しないってw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:55:34.92ID:wrVh5fkp0
何で無くしたらダメなの?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:56:21.55ID:pRe+FY4Q0
まだそんなことやってるの?
そりゃ勝てないし志願者減るよ。
悪用が心配なら銃に自爆装置か認証システムでも付けとけ。
人はミスするものだ、頭使えよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:56:59.26ID:EClexH500
番号振ってるから誰のが無くなったなんか一発で分かるはずだけどな
誰か嫌がらせでやったんじゃねぇの?

42才が給養で自殺とかは、もとからメンタル弱めだな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:57:02.16ID:wha1hLao0
>>684
89式小銃。M4やAKの仲間。アサルトライフルのことをこの国では自動小銃と呼んでるんだよ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:57:51.29ID:+AT8VFSN0
中東へ派遣される護衛艦の水兵さんも自殺すんだろうね
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:58:16.80ID:sLvnDB/L0
>>307
それより一つ一つにGPSで発見できるように発信器でも付けりゃいいのにな
戦闘時は外すにしても通常業務時には問題ないだろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 08:58:21.31ID:tR6nwB1fO
東富士は一般人スルーだからな
あまり知られてないがプロの置き引きもいる
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:00:00.18ID:r9EOiR9w0
「別の二等陸曹が訓練中」
金探も使い、のべ8万人で
一ヶ月捜索

見落としてた、自殺した人じゃないんだ?
「別の」は今でも元気に従事してんのか?
・・なんだかなぁ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:01:57.95ID:XcIhelio0
安全配慮義務…
自衛隊の仕事を完全否定してるのか?
小銃探しは仕事とは言えないが…
例えば、戦争とか始まって自衛隊がその本来の価値を発揮している時にも、
このアホ共はそんなことをほざいて銃で撃たれるのか?
死にたいなら自分だけで頼むわ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:02:10.06ID:wrVh5fkp0
一か月も探してるのかよ 新しいの買えよ
その探す費用が無駄だわ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:02:11.59ID:x9CgT9ma0
>>684
小銃はアサルトライフルやバトルライフルのようなライフルの事を言う
ターニャも持ってるしそれに加えて鹵獲したサブマシンガンも使ってるな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:03:54.98ID:+AT8VFSN0
>>706
敵が迫っているのに、銃を探せという命令だしそうだなw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:05:11.74ID:r9EOiR9w0
89式って抱えて撃つサイズやん
これ、失くすかぁ?

演習終了時に確認するよな?
「隠す」にしてもその捜索で
見付からないように隠す必要がある
難易度高いよな?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:05:47.12ID:Q52oXQjR0
>>685
兵士一人の命と小銃一丁の価値が比較されるようじゃ
最初から戦争はしてはいけない
兵器なんていくらでも使い捨てにできるほどの
体制を整えるのが先だ

特攻でも戦局を左右するほどの戦果はなかった
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:06:18.63ID:gRTEu3vE0
飯炊きに当たり散らすガラの悪い連中がいっぱいいたんだろうな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:07:08.63ID:gRTEu3vE0
なくした本人ではなく、食事担当の隊員か
まあこれが連帯責任ってことなんだろうな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:07:16.02ID:+AT8VFSN0
サバゲ―を高校の必修科目にして、大学入試にサバゲ―の戦略を問題に
だせよ。少しは国防に役に立つんじゃないかな。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:08:39.97ID:89odgm2e0
42歳か、曹長かな?
リーダー班長として部下の指導不足を問われるわな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 09:09:02.73ID:3rLQdE9h0
両親が提訴って、独身なんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況