X



【教育】中央大学の誇り「法学部」の都心移転が巻き起こす私大文系の乱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/01/22(水) 08:35:32.18ID:U0cyWmXD9
中央大学、郊外移転のワケ

少子化に伴い、大学間での学生獲得は熾烈(しれつ)を極めています。そのため、1980(昭和55)年前後から押し進められたキャンパスの郊外移転は近年、変革のときを迎えています。
東洋大学は2021年に朝霞キャンパス(埼玉県朝霞市)からの学部撤退を表明し、文系学部のほとんどが都内のキャンパスに集約されることとなりました。

都心回帰の動きはMARCH(明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大)の中で唯一、大学本部を郊外に持つ中央大学(八王子市東中野)でも見られます。
同大は2018年12月、看板学部である法学部を2023年に都心キャンパスへ移転することを発表しました。

中央大学が八王子にキャンパスを移転したのは、1978(昭和53)年です。
その理由は、1960年代から1970年代初頭にかけて盛り上がりを見せた学生運動を遠ざけるためだったと言われています。

私立大学の最古参にあたる中央大学は学生運動が盛んで、当時、講義を行うのもままならない状況でした。
そのため、騒ぎとは無縁の新しい場所を求める必要が出てきたのです。

それ以外にも、ベビーブーム世代以降の大学志願者の急増も影響しています。大学側が定員増加で対応しても、既存のキャンパスでは収容が間に合わない状態に。
近隣で新たに土地を取得しようにも、都心の土地価格は高騰し、簡単に手が出せません。そこで郊外である八王子に、広々とした大学施設を新築することになったのです。

アクセスの悪い大学は受験生から敬遠される

八王子の多摩キャンパスが開校してから40年以上が経過し、時代背景は当時と異なってきています。
少子化の現代、受験生は中央大学が第1志望でない限り、通いやすさを重視して、都心にある早稲田大学や慶応大学、中央大学を除くMARCHの法学部を進学候補としてしまう可能性もあります。

そのような背景から、中央大学は看板学部の法学部を丸の内線「茗荷谷駅」からほど近い文京区大塚1丁目に移転し、優秀な学生の受験増加を狙っているのです。

このような試みは、もちろん他の大学から注目されています。特に文系学部は実験棟や研究室が必要な理系学部とは異なり、大規模施設が必須ではありません。
そのため受験者数の増加や優秀層の獲得などといった、大学の思惑は成功する確率が高いと言えます。

中央大学にならい、郊外から都心部への流れが加速するのは自然の流れかもしれません。
しかし、都内の私立大学の定員を国主導で増やせない状況下では、やみくもに都心回帰をしても、受験生のニーズに合う学部でなければ意味はありません。

偏差値上昇が予想される法学部

中央大学の新キャンパス2023年度開校にともない、東京大学の文科I類、早稲田大学や慶応大学、上智大学、明治大学の法学部を志望する受験生は、これまで以上に中央大学を併願することは間違いないでしょう。
看板学部の都心回帰のインパクトは大変大きく、今後数年間は受験生や保護者の注目を集めるはずです。

一方、多摩キャンパスに残った他の学生との交流は減少し、サークル活動の選択肢が狭まったり、活動が限定的になったりするなど、キャンパスライフが満喫できなくなることも考えられます。

都心回帰といえど、学生にとってメリットばかりとは言い切れません。大学側は単にキャンパス移転というハード面に目を向けるのではなく、学生のキャンパスライフといったソフト面で起こりうる変化も十分に考慮すべきです。

地元経済への打撃をどう考えるのか

多摩キャンパスから移転するのは現段階で法学部のみですが、その分、学生は少なくなるため、少なからずとも地元経済に影響を与えるでしょう。
法学部の在学生数は2019年5月1日(水)時点で、5800人を上回っています。学生向けのアパートや飲食店、または学生のアルバイトに頼っていた塾や飲食店は、人手不足に陥ることも考えられます。

郊外キャンパスは、これまで築いてきた地元との関係性を無視できません。大学側の判断だけではなく、地元自治体と話し合いの場を設けて、地元住民にきちんと説明することが求められます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00010002-metro-life
1/21(火) 19:30配信

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25397/25397006363.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25397/25397013717.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200121-00010002-metro-003-view.jpg
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:25:35.89ID:E7QQ8bb+0
学閥はコネの最たるもんだけどね
経営や上司が中央だとすごい楽
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:26:30.11ID:grybf3xG0
>>299
法学部をロースクールの近くに置きたいと、何かで学長?が語ってた。
また文科省の差し金で法曹養成制度が変わるのかな?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:27:13.34ID:3riHl7HF0
少子化なんだな
まぁ地方にワープ校舎がある有名大学は馬鹿学部を地方、都市部に主要学部で分けて
やがてその地方も切り捨てるんだろう
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:28:15.53ID:2BnoP21O0
地下鉄茗荷谷駅前の都有地だってさ。

間近にお茶の水女子大学と同附属、筑波大東京キャンパス、筑波大附属、
やや付近に東大、早大と良いような悪いような立地だな。

拓殖大学は創立以来この1部リーグな場所で耐え抜いたようだが。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:28:24.64ID:FbUp76UL0
更に奥地の法政八王子キャンパスに通ってた俺からしてみれば中央なんて都会だぜ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:28:27.11ID:5JcNyfT+0
当時は中大が率先して地方移転していたよな
移転して偏差値が下がったとかで、受かったと喜んでいたやつがいたな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:28:30.77ID:G8lh3MyM0
>>343
地方旧帝文はそうなるだろうね
消費税増税で生活費が上がり地方に行かれると学費は何とかなっても仕送りが厳しい
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:28:31.34ID:rP8TlohB0
>>349あいつら中大法科はプライドではなく「気位」が無駄に高いだけ 人としてはドクズ
そのドクズが公務員になるから自治体も国も終わってるよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:28:36.23ID:WQKQL23Q0
>>61

https://resemom.jp/article/2019/01/07/48446.html
2023年に文京区大塚1丁目の新校地へ2〜4年生(4,317人)、
2024年に文京区春日1丁目の後楽園キャンパスへ1年生(1,439人)を配置することが決定。

理工学部は?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:29:26.53ID:/Z0iqh960
>>333
中央OBが多くいる東京都のっ交通局から定期借地権契約を締結したんだって
バスの駐車場か何かだったのを郊外に移転させて撤去した空き地だろう

事業用定期借地権を設定するのは、都営バスの車庫に利用していた文京区大塚1の58の33、35、102の1〜3。
敷地北側が春日通りに面し、東側はアトラスタワー茗荷谷、西側に跡見学園が隣接する
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:29:26.73ID:zkOgdwSW0
>>262
最近は共通テストや私大定員厳格化で女子大人気が復活してるからまた難易度上がってきてる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:29:45.23ID:xZFQkIRX0
関東地方の中規模以上の市役所だとそこそこ大きな派閥だな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:30:28.76ID:ZImTaWtJ0
>>347
国家公務員総合職もMARCHの実績ではないんだよなぁ

◆2019年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」307人
2位「京都大学」126人
3位「早稲田大学」97人
4位「北海道大学」81人
5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
7位「九州大学」66人
8位「中央大学」59人
9位「大阪大学」58人
10位「岡山大学」55人

その他MARCH
明治19法政17上智11立教記載なし(10名以下)青学記載なし(10名以下)
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:31:01.39ID:G8lh3MyM0
>>348
首都圏の自宅通学の学生だって多摩は遠くて通えないよ
都心なら1時間で行けるけど多摩じゃ片道3時間かかるし
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:31:05.66ID:/7MjfZFl0
モノレールの下しか通ったことないけどアレはアレで好きな人もいるだろ。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:31:15.44ID:zkOgdwSW0
>>343
しかし九大や北大合格者で早慶受かるのは2割程度なんだよな
しかも理工とか看板学部じゃないところばかり
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:31:28.83ID:/Z0iqh960
>>359
理工学部のあった幸楽苑に名大のリバティタワーみたいなビルを
建てて2023年から中央法1年と理工を同居させて
2年からは茗荷谷らしい
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:31:55.01ID:grybf3xG0
ご近所で4月から名前が変わる東京都立大学のことも忘れないで
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:32:26.35ID:JEutpmZ00
茗荷谷駅を降りて春日通り沿いを池袋方面に歩いてドコモショップとローソンがあるビルを過ぎて左手にある
徒歩1、2分の好立地だよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:32:53.08ID:o5ijZxhl0
>>363
マーチで国家公務員総合職試験に合格しても省庁に採用されることはないでしょ?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:33:32.51ID:WQKQL23Q0
高校生は郊外にあるというだけで嫌う
そんなことずっと昔から同じ
それなのに中央文系は八王子に移転した
優秀な学生はそれでも来ると確信していたみたいだけど馬鹿でしかない
てんでわかっていない

40年昔あの辺は何も無い、ハブしか出ないとこだったのに
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:33:33.11ID:zkOgdwSW0
>>360
後楽園キャンパスじゃないんだな
中央は理工と法学部の立地逆だろうと前から思ってたがw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:33:42.22ID:/Z0iqh960
>>366
理系と文系ではまるで違う。
理系は国立も私立もほとんど受験がかぶってるが
文系は私立は慶應くらいしか数学がなく普通は英国社の三教科
早稲田政経は数学選択可とはいえ数学選択者の半分以上理系
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:34:15.47ID:ZImTaWtJ0
>>360
目の前が窪町小学校と教育の森公園、
お茶の水女子大と筑波大附属が周りにある。
茗荷谷は凄いところになるなw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:34:24.85ID:kpOIV8We0
>>371
ハブがいるとは離島だな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:34:29.67ID:mD3q2v3b0
>>8
明治時代の大学はすべて法学部から始まっている。
駅弁とは違う歴史がある。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:34:39.18ID:GijJHthZ0
>>160
自分で八王子に出ておいてアホだなw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:34:41.16ID:bGj6q1NF0
法政多摩キャンなんてほぼ高尾山だろ?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:35:19.61ID:S40d3wH70
>>368
都立大学やっと昔の名前に戻れるんだな
クビダイとか言われててあんまりだった
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:35:58.03ID:grybf3xG0
八王子市は大学に何の支援策も取ってこなかったから、八王子から大学が流出する一方。
東京都立大学の他は、創価大学、帝京大学だけになるぞ。どうすんだよ。。。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:36:21.37ID:/Z0iqh960
>>371
青学も昔は厚木にキャンパスがあったのに相模原、本部のある青山と
矢継ぎ早に郊外から撤退していった。

でも旧厚木キャンパスは今は日産の研究開発の拠点として
有効活用されてるらしい。ゴーンが去って会社自体の雲行きは怪しい者の
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:36:35.35ID:bGj6q1NF0
弁護士会計士公務員の資格大学
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:36:49.27ID:o5ijZxhl0
>>381
そうだなw
クビ大は酷いよな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:37:10.77ID:tmGpeUOV0
しかし文系はほぼ一切金がいらないのな
科研費のランキング上位でもなんでもない大学が人気なんだし
本当に都心の駅に文系大学ビルをあつめてやればいいんでね?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:37:18.13ID:kpOIV8We0
>>382
八王子四天王にするにはあとどこ大学が必要なの?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:37:24.34ID:arPQ5S9L0
文系なんてもはや公務員になるしかないんだから実は中央法はコスパ最強
八王子では学内で公務員試験対策講座もありサポート万全だったが都心キャンパスに移りどうなるんだ?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:37:33.17ID:0UalAt2g0
>>370
されるだろ警察とか難関省庁
からは中央卒なんてまず相手にされん
だろうけど
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:37:44.71ID:5YV/Cr4W0
数千人もいるなら雰囲気変わるなあ
俺は子供が学校の帽子かぶってテクテク歩いてるあの特有の雰囲気が好きなんだが
言葉悪いがマーチの学生って全員とは言わないがウェイウェイしてる奴もいるんだろ?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:37:54.01ID:ZImTaWtJ0
>>372
後楽園と茗荷谷は隣駅で普通に歩いてでも行けるからなぁ。
文京区の春日通りに2つ目のキャンパスだから両方使えるようにするんじゃないか?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:38:04.30ID:/Z0iqh960
>>382
法政は市ヶ谷ばかりでなく、一部の経済学部とか八王子の山奥に無かったっけ?
あれは町田だっけか?

金子勝とかマル経とまでは言わないけどね左翼的な感じの教授の多い所
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:38:19.85ID:kpOIV8We0
>>390
つ福祉系
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:38:43.36ID:mD3q2v3b0
>>383
厚木は米軍基地しか知らん。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:39:07.03ID:HpgfOfwC0
>>389
東京薬科大学?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:39:11.08ID:grybf3xG0
>>385
ネットで高卒ニートから、ワタク、シブンと言われるが、
東京の私立大学生の方が、実は地方の国立大生より勉強してる証拠なんだよな。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:39:31.30ID:/Z0iqh960
>>396
中央大にTOEICか何か忘れたが資格試験を受けに行ったことがあるが、
あの中央大明星大駅というモノレール駅は明星大生は肩身が狭くないんかな?って
思ったことがある。もう10年くらい前の話だが
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:40:09.33ID:G8lh3MyM0
>>366
早慶の文系問題はクセが強いから
特化した勉強した奴のほうが高校時代の成績が悪くても合格しやすい
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:40:17.85ID:xZFQkIRX0
日大法も山田顕義からだから、ルーツだけ見ればかつての日本司法の本流に近いしな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:40:29.01ID:5JcNyfT+0
>>395
法政は学生も左翼が多いみたいだね
友人が行ったら左翼に染まって今でも運動家としているみたいなところ
話も合わなくなって付き合わなくなってしまったが
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:40:46.33ID:nzkT8Zp20
【偏差値では評価できない 国公立大医学部の格】

【旧帝】 言わずと知れた各ブロックのボス
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州  

【旧六】 国立の中でも別格 かつては岡山のように旧帝と遜色ない勢力誇ったところも
新潟 岡山 千葉 金沢 長崎 熊本

【旧制公立】 旧六と同格 京都府内に限定すれば京大医と勢力拮抗
京都府立医

【新八】昔は旧帝旧六から教授の多くを送り込まれていたが現在は自前中心で独立
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島

【旧設】 新八と同じく現在は自前中心で独立
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立 
横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜

【新設】 まだ格上国立の影響大のところもあるがすでに自前中心で独立したところも
秋田 旭川 山形 筑波 浜松 福井 富山 山梨 滋賀
島根 愛媛 高知 佐賀 大分 香川 宮崎 琉球
(筑波大自体は伝統校だが医学部は新設)

新設国立医の場合は卒業生が育ちいずれ付属病院や学部の中心はOBが担うようになる
現にかつては新設国立医と呼ばれた群に属する医学部も卒業生が中心にシフトしている
また新設国立医卒業生でも格上の旧帝旧六の教授になっている人もいる
しかしこれが私立になると話は別で底辺私立医は未だに他の有力国立医や慶応医の植民地である
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:40:47.01ID:WQKQL23Q0
>>371
>>377

マムシだったw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:41:03.99ID:/Z0iqh960
>>382
創価大はこないだ日テレで隠すことも無く大々的にナイツが
PRしてたな。石原里美とかはおおっぴらに行ってないが
久本とかお笑いの方はあんまり隠す気はないな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:41:13.88ID:hT8BEf3b0
>>21
早稲田卒は大学名だけ言うw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:41:28.67ID:J6L/fWQg0
率先して八王子に出て、失敗したと後戻りw
元居た御茶ノ水の土地、返してもらえよwww
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:42:06.72ID:I4Ojw53r0
90年代だが早稲田行きたくて法と商と文落ちて中央経と日大法しか受からず
八王子に通いましたよ
入学後社学受けなかったこと(合否関係なく)どれだけ後悔したことか
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:42:11.64ID:kpOIV8We0
>>405
中大のものは明星のもの
明星のものも明星のもの
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:42:15.66ID:ZImTaWtJ0
東京駅から東京メトロ丸ノ内線で10分だから、
丸の内や銀座あたりの弁護士が大量に茗荷谷にやってくるんだろうなぁ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:42:23.38ID:xqxJcGJp0
>>45
それな。しかも多摩の奥地まで受験に行くとかありえないよね。
明治ならなんとか分かるけど
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:42:36.43ID:/Z0iqh960
>>409
相模原は完全撤退ではなく、理工学部とか理系は残るらしい。
しかし、逆に言うと4年間青山になった文系と理系の交流はほとんど無いのかも
立地の関係で

慶應のSFCがどうやってるかは分からんが
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:42:45.17ID:mD3q2v3b0
>>392
そうか?
立命館から上級で大蔵に入った人もいるが?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:42:53.42ID:sEKghKOq0
中央の法科大学院は市ヶ谷の防衛省の隣で立地は抜群なんだが
大塚かよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:43:42.11ID:HpgfOfwC0
大学界のサグラダファミリア
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:44:24.74ID:hLnGENjY0
中大の弁護士って
聞くところによると
学歴コンプレックスが
ある
不思議
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:44:26.60ID:kpOIV8We0
>>418
いや立命館はなあ
中川が作った法科学校に西園寺公望の塾の看板貰ったニッチな名門だぞ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:44:33.95ID:zkOgdwSW0
>>417
慶應はあと数年で湘南台と日吉が直通になるとか
SFCまで鉄道が伸びる話もある
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:45:16.00ID:J6L/fWQg0
>>403
癖があるとか言い訳ばかりだな
同じ科目で出題範囲同じなら、多少問題傾向違ってもできるだろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:45:16.13ID:DmYeQsQU0
>>21
>>411
東大卒は大学名も言いたがらなくて「〇〇を勉強してた」と言う
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:45:24.90ID:/Z0iqh960
>>45
今は知らんが、昔は東大文一の併願先としては早稲田政経、法、慶應法、経済に次いで
5番手くらいに出てたような気が、模試の成績表の資料で

東大、一橋の併願先は法学部でも、数学のある慶應経済商の方が相性が良いけどね。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:46:44.38ID:r43bYDZA0
明治の初めに法学講義に招かれたお雇い外国人
ボアソナードがフランス人だったため
初期の法学授業はすべてフランス語で行なわれた

初めて英語で法学を講じたのが英吉利法律学校
すなわち中央大学である
初めて日本語で法学を講じたのは日本法律学校
すなわち日本大学である
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:47:06.31ID:aAHlvEju0
都心から遠ざけろよ。
学生が混雑してる都心部に来てなんの意味があるのか?邪魔でしかない。
学生にしても家賃高いだけで負担増やす結果にしかならない。本文は学業なんだから郊外いけって。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:47:08.76ID:Owi2RhyR0
逆ドーナツ化現象ってやつ。縮んでく日本
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:47:17.39ID:Wmsj2HUJ0
大学こそ郊外に移せよ
さらに一極集中加速させてどうすんだよ
企業みたいに省庁や関連会社や取引先の縛りがないんだからさぁ…
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:47:25.96ID:WvpSOmpy0
センター5科目7教科受けてないのに3科目だけで偏差値もへったくれもないだろうに
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:48:03.32ID:/Z0iqh960
>>423
慶應OBの野望で相鉄線を東横線と直通、更に今のJR直通を品川方面にも振り向けて
三田、日吉、湘南台さらには湘南台の先の駅までの一本を構想してるらしいが
実現できるかどうか怪しい。特に湘南台の先の線路
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:48:49.76ID:YLtoe+7A0
上智と明大の法が中大法の滑り止め?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:49:13.83ID:kpOIV8We0
>>428
ポン ジュース
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:49:21.33ID:/Z0iqh960
>>431
その理念に基づいて馬鹿正直に多摩に移転した中央は凋落して
都心にリバティタワーというビルきゃんばすを作った明治は浮上して
大逆転した。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:49:55.18ID:E7QQ8bb+0
>>431
いまは就活が長期化してるから郊外だと就職に不利みたいよ
面接する本社は都市圏にあるからね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:49:58.73ID:MeDe4ru80
>>429
ホンこれ
都心に住むブルジョア子息が多い慶應以外は校外に行け
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:50:11.82ID:Wmsj2HUJ0
>>436
それ単純に立地の問題なわけ?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:50:18.36ID:HpgfOfwC0
>>428
戦前はヨーロッパと交流激しかったけど、今の法律はアメリカ寄りみたいだなー
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:50:41.31ID:y7h49SqW0
これ以上、丸ノ内線の池袋駅ホームを混雑させるつもりなのか
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:50:42.20ID:/Z0iqh960
>>434
いや、今は偏差値的には上智と明治の法の方が中央法よりも上じゃない?
でも中央は2023年に移転後の、再逆転を虎視眈々と狙ってる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:50:56.19ID:J6L/fWQg0
>>426
私文専願組が死ぬ思いで暗記やって、どうにか潜り込めた一方、
理系が、数学選択で冗談半分に受けたら受かってしまったなんてよく聞く話
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:51:09.28ID:0UalAt2g0
>>421
東大卒官僚からは
法曹って見下されるポジション
だからコンプ持つのはしょうがない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:51:28.91ID:hLnGENjY0
30年程前、多摩動物公園にアパート見に行きましたね。
坂が多くて、さみしい雰囲気でした。
終電が早いのがわかって
高幡不動のアパートにしましたよ。
昔の不動産やの内見って、
適当に地図と鍵渡されて、好きに見に行きましたね。
懐かしいですね。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:51:31.17ID:Wmsj2HUJ0
>>437
都内近郊の郊外なんて大した距離じゃねーだろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 10:52:05.94ID:mD3q2v3b0
>>434
昔わな。
明治や上智の法学部なんか知らん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況