X



【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/01/22(水) 15:00:19.64ID:FDdL1vi+9
https://this.kiji.is/592575010520613985?c=39550187727945729

2018年8月に徳島県松茂町の国道11号交差点で、赤信号を自転車で横断しようとした女子高生が
車にはねられ死亡する事故があり、徳島地裁は22日、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われた
乗用車の男性(49)に「過失を認めることはできない」として無罪判決を言い渡した。求刑は罰金30万円だった。

判決理由で佐藤洋介裁判官は、男性側の信号機が青だったとして「自転車が赤に従って横断を差し控えるものと期待、
信頼するのが通常」と指摘。「前照灯の光や反射板を踏まえても、自転車の存在を予見できたか疑いが残る」とした。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579668533/
1が建った時刻:2020/01/22(水) 13:48:53.66
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:54:08.32ID:58diLj0t0
>>1
いや予見の必要は無いから

その状況下において回避可能であったか否かが全て
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:54:08.70ID:IJK2Hv9I0
>>377
損保ジャパンに任せろ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:54:14.13ID:ZD0wr7nL0
自転車の方が突っ込んできたんじゃ無いのか
それ以外で無罪とか考えられない
どられこに写ってたんじゃないの?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:54:18.03ID:vz+kKysD0
>>370
なんで>>1くらい読まないの?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:54:34.00ID:8/21mCoO0
よっぽどのことがないと車の過失ゼロなんてならないと思うけど
どういう状況だったのか気になる
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:54:37.35ID:Hrj9NH6g0
赤信号で渡ってる自転車を轢いても無罪ってこと?
これは画期的な判例だと思う
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:54:58.44ID:+w5ygVJ50
ドライブレコーダーや防犯カメラが発展してよかったね。昔なら何でも運転者が悪いにされるとこだわ

スマホ見ながら自転車に乗って止まってる車にすらぶつかるアホも沢山いるからな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:55:05.93ID:H6Robl0V0
>>366
そう主張されないように、ホワイトリストの定義を明記すれば良いのかもしれない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:55:11.66ID:GNRucZ2z0
アホの女子高生は犬死です!(; ゚ ロ゚)

バカは死ななきゃ治らないの典型でした!(; ゚ ロ゚)
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:55:14.79ID:dLRLjEXf0
>>34
ジジババに本当それ多い

信号まで歩くの面倒で大道路を横断して轢かれるジジババが多いけど、あれも「車が止まるだろ」と思ってやってるからな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:55:33.32ID:WVJdys050
>>377
まず無理。
加害者の保険会社は刑事事件の判決で物凄く出方を変える。
無罪となったんじゃほとんど出さないと思うよ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:55:53.81ID:2a2SiwBJ0
こういうの圧勝と言うんだろうな
争う姿勢を崩さず好きを見せないこと
攻めは最大の防御だ!
0421社長ぺっぺ
垢版 |
2020/01/22(水) 15:55:55.49ID:3QQ0YF2x0
五千万?一億?とか心弾ませてたんだろうな。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:55:59.74ID:1Efb/f9J0
我々ドライバーからしたら、JKの死は無駄にならなかったな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:56:02.02ID:+QpK8z3u0
>>383
交差点内は基本的に徐行だよ
例外的に許されるのは以下

道路交通法36条3項
車両等(優先道路を通行している車両等を除く。)は、
交通整理の行なわれていない交差点に入ろうとする場合において、
交差道路が優先道路であるとき、
又はその通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
徐行しなければならない。

道路交通法42条
車両等は、道路標識等により徐行すべきことが指定されている道路の部分を通行する場合
及び次に掲げるその他の場合においては、徐行しなければならない。
一 左右の見とおしがきかない交差点に入ろうとし、
又は交差点内で左右の見とおしがきかない部分を通行しようとするとき
(当該交差点において交通整理が行なわれている場合
及び優先道路を通行している場合を除く。)。

だから一般的にはこう

道路交通法36条
車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、次項の規定が適用される場合を除き、
次の各号に掲げる区分に従い、当該各号に掲げる車両等の進行妨害をしてはならない。
4 車両等は、交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行するときは、当該交差点の状況に応じ、
交差道路を通行する車両等、反対方向から進行してきて右折する車両等及び当該交差点又はその直近で道路を横断する歩行者に特に注意し、
かつ、できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:56:08.38ID:TX0VWTp00
>>23
完璧停まってるのに突っ込んでくるのはいいけど
そろ〜っと運転してる状態で、ありえない乱暴な右左折で
突然現れて正面から特攻しかけてこられることあるからな
ああいうのもドラレコないとヤバいな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:56:08.49ID:Lsf1uAz70
赤信号だからこその判決。

信号のない場所ではみだしたり横断する自転車のケースとは同等ではない。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:56:09.96ID:m20vgntS0
イヤホンつけてるチャリの高校生が脇道からいきなり出てきて急ブレーキをかけた事があるわ
謝るのかと思ったらそのままスルーだよ
殺意を湧いたね
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:56:16.15ID:YFlz7JMN0
信号無視は論外として
向こうに100%責任が行くような状況だとしても
ぶち当たったら物理的に痛い目に遭うのはこっち側だという
非常にわかりやすい現実は往々にして忘れられる
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:56:27.05ID:gmGgQm6g0
>>26
事故を起こして良い訳ないし、相手がいくらルール違反をしていても、事故は避けるなければならない
今回は、不可抗力で避けられなかったから無罪になったんだろう
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:56:29.20ID:+QpK8z3u0
>>417
裁判所はうるせーバカ払えカスで終わったね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:56:42.39ID:JCNpW+Ab0
これもしこっち青なのに自転車に注意して急停止して後ろから突っ込まれたら自分がやべーじゃん
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:56:48.91ID:+d6Gy/7+0
これは民事でも無責任事故に
もってけるかもな10割は
自賠責でないしな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:56:50.19ID:NFrYXOrB0
>>97
制限速度60キロ、片側3車線。速度超過があったか気になるな。田舎だったら夜だし80キロで走る輩もいるだろ。あとちゃんとハイビームにしてたか。
そんなに暗い道ならハイビームだろうし見通しが悪くなければ信号付近に自転車がいるのは気づくだろう。まぁ80キロ以上で走ってたら間に合わないけどな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:57:24.06ID:KmzbogeK0
だから信号は守ろうよ・・・
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:57:28.48ID:gbBLBSeS0
これは今後の道路教育の教訓になりそう
今までは問答無用で車の責任だったからな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:57:31.44ID:Dr+yynFm0
>>402
起訴されたのはそれが原因だったりしてなw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:57:31.70ID:+QpK8z3u0
>>425
まあそうだね
その場合は見通しがよいかどうか、後方を視認して渡っていたかどうか、
車両からどう見えたかによるからケースバイケース
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:57:39.50ID:FXL528jy0
飯塚と違ってのちのちも面倒起こしてたかもしれないおバカを処理してくれたってことね
しかも合法的にw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:57:58.10ID:iBF+aJuA0
このJKがどうだったか知らんけど
チャリで暴走するやつや無灯火のやつ多いよな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:58:11.93ID:itfhILIS0
自転車は歩行者じゃないくて「」車両扱いじゃなっかったっけ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:58:14.69ID:gWRyRNKo0
赤信号だからというより視認できなかった事の方が大きいんだろう
日中だったら罰金刑はあり得た
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:58:25.83ID:+QpK8z3u0
>>434
速度超過あったら無罪にはなんない
ハイビームは義務ではない
前に車両いたらしなくていい
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:58:38.98ID:TbwOkDhG0
>>427
こっちの過失がなくても車の修理代と掃除やお祓いの金を払えとは言いにくいよな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:58:58.08ID:MJpCNBOM0
>>315
自殺と同じだから人殺しは存在しないよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:59:47.81ID:+QpK8z3u0
>>442
チャリは無灯火に気付きにくいんだよね
昔はダイナモ重くてうるさいからわかったけど。
点灯虫みたいな自動点灯と車検義務ならいいけど

手元灯でつけない男子高生とか会社員はガチで迷惑
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:59:51.81ID:PDkuIiWd0
自転車が車両であるという自覚がないまま乗ってる奴ら多すぎだよな
ワイも高校生までそうだったしほんとけしからん
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 15:59:55.46ID:PvIoRE0i0
>>170
PTSD発症したと言って親から賠償金、慰謝料取れるんでね?
車の修理代も
人殺した車に乗りたくないから新車買えは流石に無理と思うが、、、
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:00:25.09ID:ruxqiZaZ0
意識的に飛び込んだのが明白でも自殺の意思を示した遺書でも見つからない限り車側が悪いことになるって聞いたことがあるが、そうでもないんだな。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:00:30.46ID:Jm17aKDf0
>>18
あれだけポリ公がチャリ止めて持ち主確認するんだから免許制にしてもいいだろう
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:00:37.72ID:KiJvkNIs0
田舎のヤツは飛ばし過ぎ。夜は人がいない前提で飛ばしてるからな。自分が田舎の暗い道を制限速度で「だろう運転」しながら注意深く走ってたら後ろから煽られたからな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:00:49.15ID:+QpK8z3u0
>>437
この女の家族にコメントとって、
高校とかの安全教室で流してほしい
バカだとこういう気持ちになる、金も出ませんって
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:00:54.34ID:58diLj0t0
>>400
無灯火は関係無いんよ

夜間であろうと進行方向の安全確認義務は発生するからね

見えにくいのは事実だが見えないのなら運転欠格だからな

そも信号交差点で「見えませんでした!」は許されない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:00:58.10ID:vz+kKysD0
>>423
青信号の時点で交通整理が行われているし、優先道路。三車線で見通しも良い。
適正な速度であれば徐行の義務無し。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:01:16.79ID:lqyJBQs90
>>430
え?
話題になったのにもう忘れたの?
裁判所は「そうだね学校でのたまたまの事故だし親には義務はないね」と言ったんだ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:01:31.75ID:7rCa+XFR0
殺したい人を跳ねても業務上過失致死で執行猶予になる国なんだからこの判決は妥当だろう
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:01:37.79ID:+QpK8z3u0
>>18
昔免許制だったんだよ
教習所もあったし。

でも管理がめんどいからやめた
防犯登録ですらしないアホいるしな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:02:11.14ID:62+g5W3z0
道交法上は無罪でも
民法上の過失は10〜20%くらい認められるだろ

損害賠償は1億くらいかな
だから1000〜2000万くらいは請求されるだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:02:12.26ID:JCNpW+Ab0
朝暗いのに無灯火で出勤登校してる自転車よくいるけどあーいうのもガンガン取り締まれや!あぶねーわ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:02:31.07ID:JC3kjUDj0
自転車、歩行者側を過剰に優遇して来た揺れ戻し。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:02:33.23ID:iBF+aJuA0
自転車も一応軽車両だからね
歩行者と同じだと思ってる人多いけど
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:02:34.32ID:YEpFcP2x0
横断「しようと」した?
車道上で接触したの?
状況がわからんorz
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:02:46.43ID:txraRCEK0
>>8
割とまじで中途半端に怪我させると金も罰も食らうって世界の常識あるしな
中国なんて二度三度戻って轢くなんて社会もんだになってたし
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:03:15.74ID:nH4IypU70
ドラレコ付けるとラジオにノイズが入るらしいんよ、買うのやめようかな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:03:15.91ID:fpJO3g2I0
チャリの逆走とかノールックなんかと言い争ってたがあまりの数の多さに捌ききれなくなってやめたw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:03:40.16ID:Ep9g6QkX0
自転車だって車両だからな
これが手押しだったら判決も違ってた。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:03:58.79ID:+d6Gy/7+0
JKは行き過ぎた交通弱者の犠牲者なんだよ、欧米並みに厳しければJKは死なずに
すんだんだよ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:04:04.08ID:H6Robl0V0
>>468
書類への記入の負担を軽減するために、身分証をスキャンするだけで登録できるシステムにすれば良いのかもしれない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:04:17.74ID:lZQE/7bE0
そりゃそうや自分から突っ込んでくる奴どうしろと
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:04:18.30ID:txraRCEK0
基本的に歩行者なら100%車が悪くて自転車軽車両は裁判待ちって流れになりそうね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:04:22.49ID:liAWANRP0
普通に考えれば、車対車なら赤信号無視側が過失割合10割なんだから、当然といえば当然。

自転車だって「軽車両」なんだから、道交法どおりに運行するのが筋ってもの。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:04:46.60ID:PvIoRE0i0
>>460
君もチャリ乗って赤虫で死んでこい
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:04:49.93ID:h1rLlCL80
>>460
>>1に書いてある事ぐらい読めない人は語る資格無いのでは
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:05:06.56ID:Iu2P5N+s0
車の過失ゼロなら自転車が一人でこけて死んだのと変わらんからな
1円も降りないね 車の修理代賠償で死んだのにマイナスもありえる
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:05:20.18ID:iBnMOA380
これでも車両同士の事故だからだろ
もし信号無視したのが歩行者だったら無罪にはなってなさそう
まあ本来は信号無視したほうが圧倒的に悪くなるべきだから
良い判決だが
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:06:01.34ID:8dU34m//0
状況がわからん
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:06:10.78ID:JC3kjUDj0
当たり屋には厳しいご時世
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:06:25.05ID:UK74qAG00
>>493
これ無罪になって困る人いないもんね
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:06:36.39ID:mXp5OSOm0
明らかに分かってて赤信号渡る歩行者にクラクション鳴らしていい?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:07:02.95ID:h1Qgopvl0
>>126
なんで特アのレスってそんなに分かりやすいの
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:07:06.14ID:oVfif9GX0
なんでこんなに人を殺しまくるクルマが合法なの?タバコと同じくらいクソだろ!!
喫煙厨と車乗りは全員消えろよゴミども。
タバコが始末できたらお前ら車と酒だからな。
覚悟しとけよ日本のゴミクズどもwwwwwww
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:07:09.03ID:E0dyn1Pi0
当然でしょ
チャリの信号無視が多すぎる
ママチャリ、クロス、ロード関係なく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況