X



【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/01/22(水) 15:00:19.64ID:FDdL1vi+9
https://this.kiji.is/592575010520613985?c=39550187727945729

2018年8月に徳島県松茂町の国道11号交差点で、赤信号を自転車で横断しようとした女子高生が
車にはねられ死亡する事故があり、徳島地裁は22日、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪に問われた
乗用車の男性(49)に「過失を認めることはできない」として無罪判決を言い渡した。求刑は罰金30万円だった。

判決理由で佐藤洋介裁判官は、男性側の信号機が青だったとして「自転車が赤に従って横断を差し控えるものと期待、
信頼するのが通常」と指摘。「前照灯の光や反射板を踏まえても、自転車の存在を予見できたか疑いが残る」とした。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579668533/
1が建った時刻:2020/01/22(水) 13:48:53.66
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:07:15.96ID:JCNpW+Ab0
これしっかり車両保険入ってれば保険下りるよな?損保ジャパンでも
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:07:22.74ID:iBnMOA380
>>4856
歩行者でも信号無視した場合は6:4で歩行者の過失が大きかったはず
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:07:47.21ID:txraRCEK0
道交法的にはアウトだけど赤で渡ると危ないよ!と警告するためにクラクションしたって言い訳しとけw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:08:11.15ID:oVfif9GX0
たばこと酒と車を禁止にせよ。

人殺しのゴミども。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:08:13.72ID:viyy9fqY0
>>212
人と人が運転する車両が同じ平旦を移動する時点で事故はなくならないって事だよ
建設現場無人にすると事故率は0になるが未だに出来ないロートルな社会の犠牲なんだよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:08:15.41ID:UWFAS8LP0
まだ地裁だからどうなるかは不透明だが
こういう事故の場合、轢いた人間は勤めていた会社ってどうなるんだろ?
問答無用で事故起こした時点で首になるものなのか?
もしそうなら仮に無罪になっても人生めちゃくちゃだな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:08:21.08ID:gbBLBSeS0
>>461
学校で入学時に教え込むべきだわ
通勤中の事故は労災扱いだから
下校中の事故も学校にも責任はある
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:08:22.49ID:E0dyn1Pi0
>>499
何言ってるんだ?
物流、足の悪い人を動かしているだろ

ヤニカスとは比較にならない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:08:33.31ID:62+g5W3z0
>>491
車の過失ゼロってことはないだろ

車のほうも1500万くらいは払わないかんだろ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:08:58.93ID:QV0j+oiR0
徳島地裁はまともな裁判官なんだな。被害者が若い女だから無駄に重い罪にされるのかと思ったわ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:09:25.48ID:hOsiMoIV0
もう赤で渡ってる奴を轢いても罪にはならない
逆に信号無視で轢いたら一生刑務所
とかハッキリさせちゃえよ
そうすりゃ多少はバカも減るだろ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:09:39.87ID:a59bv3aT0
しかしこれも、ドライブレコーダーが普及していない時代だったら、白を黒と言いくるめられていたかもしれんな。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:09:46.32ID:bTFizuX20
求刑が罰金30万円かよ
最初から検察も勝ち目が無いのをわかってるじゃん
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:09:47.89ID:oVfif9GX0
>>513
一緒だバカwww
ヤニカスも殺人車乗りもゴミだろバカwwww
頭大丈夫か?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:09:56.53ID:ifmFCGn20
>>497
急ブレーキかけてもアイスバーンで止まれないなら鳴らして良いよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:10:28.68ID:gNKCEheU0
>>5
ない時代だったら有罪やな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:10:29.79ID:wo1JB9nv0
>>377
取るのは少額で相当厳しいと思う

それと任意保険入ってるはずだから運転手は1円も払わなくて大丈夫なので無傷

刑事裁判で無罪だし、恐らく模範となる様な運転手でもあり、
ドライブレコーダーやロガーで記録もバッチリ残ってる感じだと思う

その上、民事裁判になっても恐らく運転手側の保険会社は恐らく当然弁護士付けてくる

JK側の遺族は自腹で弁護士雇った上で、調停とかも年に何度も出て争わないといけないし、それが何年にも及ぶ

滅茶苦茶労力も費用も掛かるよ

だから普段から自転車の運転マナーはきちんと教育しておくべきだった
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:10:53.64ID:+QpK8z3u0
>>482
QRとかでいいよね
それで持ち主わかれば不法投棄も、盗まれたのも連絡いくし

まーだチグハグなんだよね
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:11:00.12ID:01Wl72fT0
>>490
お前みたいな「〜しれない」としか言わない基地外は今すぐ死んだ方がいいかもしれない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:11:05.83ID:JC3kjUDj0
自分の地域でも良く見かけるが、交通ルールを守るのはダサいって感覚なのか最近の女子高生は。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:11:10.64ID:PJ4G3JLF0
バイクで走ってる時に一回あったな。これもやっぱりバカマンコチャリで赤信号無視
避けて接触なしで命を救ってやったのに、自分で転けたのを根にもって追いかけてきて
先の交差点の右折レーンにチャリで侵入してきたから、ポリスメンズに連絡したわ
勝ち誇ったバカが一転してポリに説教されててワロタw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:11:22.89ID:Jf1IWdYW0
チャリのルールは学生時代から徹底的に仕込むべき
子供は逆走してもいいよなんて曖昧なのは廃止しろ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:11:32.41ID:Gg11d/iG0
>>12
自分がルール無視したせいで
他人に人を殺させて一生消えない罪悪感を背負わせて最悪刑務所にも入れさせて一人の人生をメチャクチャにさせてたかもしれない
JKのおかした大罪
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:11:42.26ID:JCNpW+Ab0
>>517
チャリ乗りになんの期待もしてないが無灯火だけは許せん!暗いと見えんのよ
こっちがヒヤっとする、暗闇の中包丁もって走ってくるヤバイ奴に思えてくる
0536!omikuji
垢版 |
2020/01/22(水) 16:11:44.38ID:6ziem6yY0
うちの子に限って(負けるなんて)
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:11:46.07ID:5l4iGyF20
そもそも、

横断歩道を自転車に乗って横断するのは

違反じゃねえのか

尚且つ赤信号だろうが・・。

チャリをとばして横断歩道渡るのが

イチバン危ねえんだからな

逆にクルマのドライバーの方が被害者だな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:11:47.84ID:MUiaopJk0
いやそらそうだろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:11:57.66ID:RFhTpZRz0
だろう運転駄目絶対!って口酸っぱく言ってたのどーすんの?
こんなクソ判決出してさ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:12:12.41ID:gbBLBSeS0
まあ地裁もアホだから過失ゼロになったけど
1トンもある車の運転自体に責任は課すべきなんだけどな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:12:18.35ID:+QpK8z3u0
>>461
原則論の話ししてんだが。
>>255は。

話しすりかえて間違えたのごまかすのはやめよう
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:12:20.27ID:NMo2BQIM0
>>528お前が死ぬなら屁とも思わん
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:12:22.73ID:WBiD78zE0
>>493
赤信号の横断歩道上だったら歩行者の過失の方が大きく認定される。
基本歩行者:自動車=7:3だってさ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:12:41.61ID:62+g5W3z0
>>522
だから刑事裁判はな

だが車という危険なものを国から免許をもらって運転してるんだから
それだけ高い注意義務が要求される

歩行者と運転者じゃ要求される注意義務の高さが違う
だから車のほうが過失が認められやすい

そもそも車のほうには事故回避義務があるからな

まあ過失割合は民事で10%はあるだろ

そしたら、1000〜1500万は賠償義務がある
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:12:46.76ID:5hkijUU80
夜に横からだったからたまたまギリセーフだっただけ
対面だったり昼だったりしたらたぶんアウト
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:12:56.00ID:vz+kKysD0
>>539
交差点のたびに徐行してたら都内とか大渋滞ですわ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:12:58.51ID:z3G99Tb10
自転車には周囲数メートルでだけ受信できる簡易発信機埋め込んで、
車のインテリジェンス化は割と余裕あるから、周囲の状況をチェックして、自転車の存在なり近づいてくるのを検知できるようにできないのかね。

衛星やネットで道路事情を拾えるなら、道路周辺の注意すべきリスクもある程度は、
事前伝達できるかもしらん。

>>480
信号無視で、左右もろくに確認しないで突っ込んでくるやつは回避できないんじゃないか。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:13:11.96ID:H6Robl0V0
>>530
理由を論理的に説明できないのであれば、「基地外という人は基地外」の見本になっているのかもしれない
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:13:21.53ID:+QpK8z3u0
>>532
そのアホはおまえに犯して欲しかったんだよ
「バイクじゃなくてあたしにのって!」ってよ
そのまんま山にツーリングに行ってダム湖に沈めてくればよかった
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:13:35.24ID:iWnPnn3w0
ほんと無灯火で自転車運転する奴いまだに多い
自転車同士でも危ないと思うのに赤信号平気で渡るとか
車も自転車も使う側からすると
学校とかで道交法を少しは教えないと駄目かもしれんね
俺も昔は歩行者感覚で乗ってたもの自転車は
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:13:59.95ID:vybSL+7n0
>>499
お前がそうやって書き込んでいるスマホだかPCを、販売店なりお前の家なりまで運んでくれる車。
そのスマホなりPCなりの為の電気設備、これの点検や検針に来てくれる人たちの車。

想像力というスキルはゼロですか?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:14:00.66ID:+RI8dSc20
まあ信号無視する歩行者や自転車は跳ねられても文句言えないよね
妥当な判決だわ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:14:05.40ID:01Wl72fT0
>>549
論理的に説明しなくてもそのレスで基地外だと一目でわかるので自殺した方がいいかもしれない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:14:28.07ID:+QpK8z3u0
>>539
なんだ、家から出たことなかったのかおまえ
NG
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:14:38.33ID:u7Ws68tZ0
横断歩道の無いところを渡って車に当たり屋する乞食からは、車への修理代と運転手への慰謝料請求をさせるべき
赤信号横断とか完全な当たり屋
ドライバーはドラレコをつけて当たり屋と闘うべき
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:14:42.80ID:5l4iGyF20
事故を無くすには

横断歩道はチャリから降りないと違反

と言うことにしたらすべて解決する問題
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:15:21.33ID:H6Robl0V0
>>529
確かに

自転車にQRコードが貼ってあれば、様々な処理が楽になるのかもしれない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:15:32.07ID:5l4iGyF20
こういう事故を無くすには

横断歩道はチャリから降りないと違反

と言うことにしたらすべて解決する問題
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:15:46.19ID:62+g5W3z0
だいたい刑事裁判は
国が国民に罰則を課すというものだ
それは本来人権侵害だから過失を認めるハードルは高くなる

だが民事は損害賠償の問題だ
被害者が損害を被ってるからそれを救済せにゃならん
だから過失を認めるハードルは刑事よりは下がる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:15:50.80ID:qhXm7AzY0
>>535
マジで怖い
学生の時、自転車で走ってて無灯火の小学生と正面衝突したことある
まったく、見えなかったんだよ
前輪パンクするほどの凄まじい衝撃だった
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:15:58.88ID:hJuqjQAz0
いつも女割りがーいってるジジイさんが悲しんで伸びてるのか?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:16:40.06ID:M5LG0UWh0
信号替わり際に突っ込んでくるバカは多いけど
それだと発進時の安全確認が問われるよな>車側
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:16:44.20ID:H6Robl0V0
>>536
「いつも信号を守っているのに」と発言していないことが問題かもしれない
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:16:47.92ID:grSR5KD30
文系脳はダメ。
この裁判官は全く道理をわかってない。


信号機と交差点を取りはらって考えれば良い。

自転車が見えていたにもかかわらず、
くるかも知れないと言う危険予知運転をせずに走った。
近くに自転車が見えていたなら距離は取れていない。
つまり信号機や交差点にかかわらず徐行なのだ。
この大前提がすっぼり抜けてる。


クビで
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:16:49.30ID:SbZdV28+0
黒っぽい車とかチャリなんか信号無視で交差点にいたら
無理だって昼なら少しくらいは過失有りでもいいと思うけど
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:16:50.22ID:01Wl72fT0
>>565
それはね>>545が被告は注意義務怠ってなかったって判決の>>1の日本語が読めない可哀想な人だからだよ?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:16:55.34ID:+QpK8z3u0
>>563
んで免許番号にあたるマイナンバーとか書いてあって、
貼ってないのはキミキミモシモシすればいい
そんで違反点数つくとQRサーバに記録
これを会社に提出
ネットでもワンクリックで表示
これで綺麗な優しい世界の誕生や!
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:17:29.63ID:FaQGMqko0
女子高生の親は車の修理代じゃなくて新車買う金を弁償しろよ
人をはねた車なんか修理しても気持ち悪くて乗りたくないだろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:17:37.49ID:9/b0ONSC0
>>9
民事は普通に過失割合で払われる。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:17:39.60ID:wo1JB9nv0
>>1>>470
最寄りの警察署とかに取り締まり依頼したら取り締まりしてくれたりするよ


現に一般の人には知られてないけど黄色切符とかあるから

「自転車のマナーが悪過ぎて交通事故の元になるので黄色切符(イエローカード)とかで取締してください」
と具体的に言われれば警察は動かざるを得ない

https://car-moby.jp/355761

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9245597.html
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:17:39.83ID:H/9Io/kJO
>>475
ヒューズボックスに配線するなら取り返しがつかないが、シガレットソケットに挿して給電するつもりなら充電器とかを抜き挿しして電波状況を確認できるぞ。

ラジオのアプリを使えば居住地域の局は無料じゃなかったっけ?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:17:47.53ID:JC3kjUDj0
>>571
それ以上に信号を守る義務がある
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:18:02.21ID:uUS4By/Q0
>>502
損保ジャパンでも出してくれるかもしれない(東京海上なら等級上がるかもしれんが確実に出る)
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:18:35.83ID:cr5OBOQA0
海外なら普通のこと
道交法守って普通に運転してれば運転者が罰せられることはない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:18:38.38ID:H6Robl0V0
>>557
その書き込みは自殺教唆罪として、6か月以上7年以下の懲役または禁錮になるのかもしれない
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:18:48.10ID:01Wl72fT0
>>587
かわいそうな貴方に可哀想と言われるということは
俺はまともということだな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:18:57.32ID:nLx4GADB0
>>586
信号無視の二輪車が事故にあったら、そりゃあ当然信号無視が悪いだろ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:19:05.00ID:j+fouUaT0
この裁判は

無罪が当然

チャリが120%悪いからな

バカでも判る裁判だわ

被害者はクルマのドライバー

当たり屋同然のキチガイチャリ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:19:19.98ID:/ijFXskk0
>>586
男様割りってやつなんでは?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:19:39.01ID:+QpK8z3u0
>>576
理系脳のおっさんに質問なんだけどさ、
10000以下で最大の素数ってなに?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:19:40.88ID:01Wl72fT0
>>591
その書き込みは脅迫罪として2年以下の懲役又は30万円以下の罰金になるかもしれない
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:19:48.22ID:qhXm7AzY0
>>571
徐行してたんでしょ
女子高生側が、自転車だったのがみそ
徐行してても認識した時点で
ブレーキは間に合わない
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:19:48.33ID:r9gqzMVV0
>>26
それはアウトだわ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:19:49.80ID:pb2QvU4I0
>>6
嫌な話、車の過失なら
高校生なら八千万くらいは賠償金とれるけと
これだとお見舞金が出るだけ
子供失った親の気持ちはお金ではうまらいけどさぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況