X



【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、実は1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/22(水) 18:32:05.24ID:SDFhqrkf9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/22/news088.html

2020年1月22日
外国人アルバイト、実は1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職
言葉や習慣のちがいでハードな職場がよりキツく。
[谷町邦子,ねとらぼ]

 近年、飲食店やコンビニ、スーパーで外国人のスタッフさんに接客してもらう機会が増えてきました。生まれ育った国とはちがう言葉や習慣の日本で、彼ら・彼女らは何を思いながら働いているのでしょうか。

 外国人向け求人チャットコンシェルジュ「JapanWork」が行った日本に住む外国人(480名、17ヵ国、20代〜60代)を対象としたアンケートによると、多くの外国人が人間関係を理由に、採用1カ月後、アルバイトを辞めていることがわかりました。

退職理由は「上司・先輩との人間関係」がダントツ!

 アルバイトを辞めたタイミングでは、採用1カ月後が85.8%と圧倒的に多く、次いで3カ月後の5%。辞めた理由は「上司・先輩との人間関係の不満(85%)」がほどんどを占め、「研修が充分ではなかった(4.6%)」が続きます。日本人のアルバイトに対する類似の調査でも、人間関係が退職を考える理由として多く挙がっているものの(ディップ総合研究所、エン・ジャパン)、8割を超えるのは特徴的です。
(リンク先に続きあり)

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/22/tanimachi_foreignwoker01.jpg
回答者の国籍: ベトナム 82.7%、 フィリピン 4%、 タイ 3.5%、 ネパール 3.3%、 スリランカ 2.1% 、その他 4.4%。回答者のほとんどが東南アジア出身
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:04:16.34ID:HRWBFTYg0
外国人って広いとこから切り込んで中身ベトナム人ばっかじゃねーか、韓国みてぇなやり方だな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:04:28.24ID:5TRG2RBV0
奴隷体質の日本人と同じ仕事無理だろw

コンビニ業界はバックレたベトナム人がやらかしたら責任取れよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:04:28.39ID:bjBAcIab0
>>212
ほんこれ

はっきり言って国籍どこだろうが真面目に働いて話が通じりゃなんだって良い
ろくでもない日本人店員なんてクソほどいるし、ただそいつらでも日本語は通じる
おでんでハンペンて言われてるのに半分は売れませんとずーっと押し問答してる外国人店員と日本人ジジイを見てて世も末だと思った
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:04:38.76ID:idPSI8CT0
やりたくないんじゃないんだよ
やらせるんだよ氷河期にな
あの手この手で重税しても働かせろw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:04:56.74ID:obdkylwO0
>>256
フラグになるからそういうのやめようよ。
30年前自転車に乗っていた中国人も、今では大切な大切なお客様だ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:05:12.33ID:S9sG58rX0
>>262
超高速で働かないとほかのやつに負担いく仕事もあるんだよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:05:24.10ID:ig/jRhTH0
>>1
上司や先輩との人間関係が良くない職場には
他所に転職できずに耐えるしかない奴隷日本人しかいない
そんな職場に外国人が奴隷奉公できるわけがない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:05:41.39ID:+ZP/XVZj0
日本人でも耐えられないのは直ぐ辞めてるやん
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:05:49.19ID:cNwo7kCu0
織り込み済みで採用してるんやろ
不法滞在だろうが観光ビザだろうが
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:05:50.37ID:8qIzr1N10
仕事しなくても外国人ならすぐに生活保護もらえるから養ってもらえばいい
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:05:50.68ID:7OoIR3NX0
今や日本人が世界で一番安くて長時間働くことは有名w
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:05:52.64ID:QYsMOV8I0
外国人への対応がひどいんでなく日本人にたいしても平等にひどいからな
雇ったら契約書とか唾吐いて捨てる感じ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:05:53.77ID:idPSI8CT0
氷河期の分際で選り好みとかありえん
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:05:55.89ID:BVsSK5l20
>>257
日本は犯罪をやる分にはジャパンドリームの国だよ。単純労働者がどんどん入ってきて多数の犯罪組織を形成するようになるから、
前途有望な国だろな。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:06:10.19ID:GCHoSQNg0
橋下徹「嫌なら辞めろ!!

代わりはいくらでもいる!!」
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:06:18.71ID:8ovDacfL0
滅私奉公を強いる日本の勤務態勢に外人がついてこれるわけねーだろ
古来から大名が通り過ぎるまで頭を下げ続けた日本人にしか無理なんだよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:06:20.94ID:3xhhhZPp0
>>9
自国で働いてた方が金になって、生活が楽だからな
僻地じゃない、農家の方がいい暮らしができる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:06:22.23ID:ym8Z4QRz0
>>248
じゃあ、お前死ねよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:06:28.13ID:4Kbcqoe60
ワシなんか、因数が’11’だからまだ何とかなっとるけど、

そうでなかったら、ひたすら搾取だろうな。とは思う。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:06:47.96ID:HgHSyQ890
>>32
でもウヨくんはバイト続かないじゃん なんで?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:07:01.15ID:Uw+dnycY0
>>283
そこは同意するわ。日本人なんかちょろすぎだろな。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:07:09.42ID:o9Q4md6L0
トンボの佐藤なんて、あんなの氷山の一角だしさ
社会人になっても、中学生の部活みたいにシゴキと洗脳だらけの「社員研修合宿」とかやってるだろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:07:09.56ID:q2R4EZGW0
日本の経営者の思い込みなんだよね
日本の若者は働かない

ばーか 外国人はもっと働かないの^_^に
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:07:21.63ID:obdkylwO0
>>265

もはや今の日本の経済力では、00年代みたいに中韓台湾香港人を使うことは出来ないでしょう。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:07:30.40ID:cNwo7kCu0
>>281
出勤記録自体つけないとかな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:07:46.46ID:ZQh0xp6i0
>>285
大名行列で土下座とか
時代劇の作った嘘なんだがw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:07:46.47ID:Lynraob00
中世ジャップランドの掟に耐えられるのは北朝鮮の国民くらいだろw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:07:52.88ID:pyFa8pPR0
新人くんとか言うのめっちゃ嫌いだわ
名前呼んだれよっていつも思う
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:07:58.90ID:8ovDacfL0
技能実習なんてなぁ、ジャンピング土下座の素振り10本で十分なんだよ
これを毎日3セットやる
するとどんな体勢からでも即座にジャンピング土下座できるようになる
こうなれば日本型雇用に順応完了
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:07:59.72ID:X6Lktwsn0
この前ニトリに行ったら中国人の店員だったけどめちゃくちゃ愛想良かったな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:08:25.75ID:SzTE/Q7k0
氷河期非正規は使えない
とっとと駆逐すればいいのに
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:08:27.67ID:S9sG58rX0
>>301
台湾人じゃね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:08:31.34ID:2GSddJ5b0
覚えること多過ぎだし日本人と同じに出来るわけねーじゃんw
就業中にスマホで遊べないと怒る生物もいるんだぞw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:08:32.92ID:/CphJDhj0
>>283
国内組織が分裂してるから下手したら外国人集団が天下を取るかもしれない
日本が日本ではなくなる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:08:42.50ID:4Kbcqoe60
>>290

薄らハゲに出来るわけないw

いきなりつり銭間違えて屯ずらがオチさw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:08:47.15ID:GrEP+vcS0
>>1
日本人ほど奴隷精神に満ちた民族は居ないからな
千年間侍に足蹴にされながら
地面に額を押し付けるように
這いつくばって生きてきた奴隷のDNAは並みじゃねーわw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:08:49.02ID:kvXrTXSF0
安倍政権はN5 N4を増やすなんて言っていたけど
実際使えるのはN2以上なんだよな・・・
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:00.33ID:6Z2ZQpOW0
>>257
50年前も北の楽園て有ったね
さしあたって今はインドネシアかな
この国は明治維新から変わってない
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:05.77ID:nW+GsBMg0
ヤマトの外国人は適当だわすぐにサボるわで日本人へのしわ寄せが半端ないけど
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:20.10ID:EPGEUFvx0
言い方が悪くて申し訳ないけど
ざまあみろ自己責任だとしか感想がない

有能でない人間の心の痛みに配慮するべきだったよ
何もトロい奴を甘やかせと言ってるわけではない
心が壊れるまで叩けばそのうち代わりがいなくなって
人手不足になるに決まってるだろ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:25.18ID:4c3TDlpa0
>>149
コンビニのバイト経験の全く無い50過ぎの俺には今更絶対無理だな・・・
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:25.31ID:5QZbv22L0
日本の常識が伝わらないのがキツクあたってしまう原因かも。
駄目だと言ってるのに賞味期限切れを勝手に持って帰って、何度注意しても
ステルノモッタイナイデシヨ!
イミワカラナイヨ!

そりゃ人間関係悪くなるがな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:32.37ID:fAKUV7RA0
ワーホリとかで海外で働いた人ならわかると思うけど
アルバイトが日本人みたいに真面目に完璧に仕事をする国なんて無いよ
さらにはトイレまで綺麗にしてね
日本人の生真面目さは奇跡的だし、義務教育で何年も訓練されてきた下地がある
外国で育った外国人は日本人みたいになれない。つか日本人の方がすごすぎる
それを忘れない方がいいよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:45.82ID:bepixMDZ0
日本人にも無理だから
少なくとも俺は無理だった
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:51.87ID:zf77clmR0
国の親分たちが、日本人のように使いまわせると思ってるからな(´・ω・`)

移民大失敗どころじゃ済まなそうだな。サービスも店員の質も海外並みになってくだろさ。たとえ店員が日本人でも。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:52.45ID:w+C3a2/z0
ゴーンでさえ日本社会が嫌いになった
日本がおかすい
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:55.84ID:S9sG58rX0
>>310
だろ。外人いれると同じ社員に負担いくんだわ。 なんつーかフォローしたり教育するのに
大量のエネルギーが使われる。 
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:10:31.57ID:4Kbcqoe60
>>310

サボっててくれればそれでよい。まあ、古いやり口だけどね。

パア・リーグに通用しないセリグみたいなもん。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:10:39.84ID:cNwo7kCu0
>>307
まあ中世まではいくらかましだったで
江戸時代という糞エラが悪い
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:10:58.39ID:T+vknBN00
外国人は日本へ寄生する事しか考えてない
ゴミ屑ばっかり
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:11:05.04ID:Q3pOJWRB0
┏( .-. ┏ ) ┓
【世界が三つ無くなった日】@


*昨日、タイムマシンの再稼動の懸念に付いて書きましたが、簡単に続報を書きます


【赤い薔薇】とは
日米が核を落としたい都市の場所です
(第三次世界大戦の前準備)

一箇所は、フランス(パリ)と
他、千葉県(関東圏全域?)、イギリス(ロンドン)、インド、他です


--

【タイムマシンは再建されてました】

隠された世界(ホットスポット)を発見した

*タイムマシン仮設場所
ワシントンD.C.(ペンタゴン)
サンフランシスコ(GoogleやApple)
東京都内
フランス?

以前の跡地に再建しつつ
アメリカに拠点を移した感がある

フランスと千葉県の場合
日米が自分達の悪どさの口封じをする為に
わざとタイムマシンが稼働した危険な都市と断定付け
早期に核処理しようとしていた ab

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1219793493020643328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:11:09.82ID:V8M3h3oc0
>>298
むしろ共産圏の人は昼休みが満足に取れないこともあるとか
定時で帰れないに驚愕するんじゃないか
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:11:18.22ID:w+C3a2/z0
日本には人権というのが無い
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:11:22.77ID:NhSc1w4d0
今から20年近く前、田舎のローソンに中国人と思われる男女の夜間研修生?が来たわ
中華進出前の特訓だったのかもしれないけど、仲は良くなかったようで
オレが店に入る前から怒鳴り声が聞こえたりして、客が居ようが居まいが日常的に喧嘩してたようだったわ
レジやるときだけはニコニコしてたけどな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:11:48.31ID:SzTE/Q7k0
>>320
日本では滅私奉公が当たり前
仕事の為に自分や家庭を犠牲に出来るのが使える人間
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:11:51.14ID:bVfN3l/Y0
甘えんなカス
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:11:55.69ID:8ovDacfL0
これだから最近の若い外国人は
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:12:08.35ID:rbsssBvO0
昨日バックレた43歳転職30回目のおやじからのメール

「今日で辞めます、電話不可、備品返却不可、給料振込可」

舐めてますね
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:12:08.38ID:S9sG58rX0
karoushiって英語圏でそのまま通用する単語らしいしな tunamiと
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:12:15.41ID:Uw+dnycY0
>>309
全く同意 そんな国に移民政策なんて無理だろな。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:12:46.42ID:8c2UABh30
近所のセブンイレブンに国籍わからんけど女のガイジン店員がいる。すっげえ気合い入ってて床の足跡マークのところで待ってないと「オキャクサマ、チャントナラデクダサイ!」と語気荒く言うのでなんか怖い
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:12:56.93ID:l91JAxFl0
>>32
頼むから日本人の代表面すんなよな?
気持ち悪いから
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:13:07.03ID:G1F6pCpt0
俺は田舎に住んでるけど、5年くらい前からコンビニバイトはおばさんが増えた
それ以前は昼間でもフリーターの30歳くらいの兄ちゃんとかちょこちょこいたけどね
その人達は人手不足で正社員になったんだろうな。田舎ではコンビニバイトはおばさんが主力
それも昼間だけじゃなくて、23時くらいでも割とおばさんが入ってる。以前、70歳くらいのおばあちゃんまで入ってて驚いたけど
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:13:15.84ID:/CphJDhj0
移民反対、保守派と看板を掲げながら
移民を入れまくった罪は重いよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:13:18.55ID:yvR3HQVT0
日本の経営者よ!こんなんでイノベーションとか笑わせるわ!
0339
垢版 |
2020/01/22(水) 19:13:23.81ID:W9Kttr+30
ベトナムは中国人の下位互換で気質は似てる。
個人的にはインドネシア人がかなり日本と合う
イスラム教の問題あるけど、インドネシアのイスラムはかなりいい加減
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:13:41.90ID:ZQh0xp6i0
>>328
それは団塊世代の一世代だけが作った幻想
それ以前も以降も、家庭を犠牲にしてまで働くなんて美徳は
日本には存在してない
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:13:41.88ID:2GSddJ5b0
コンビニや大手外食チェーンで働いてる外国人って目が死んでるもの
客が褒めると凄い笑顔になったりする
規則やルールが厳しくて怒られてばかりなんだろう
かわいそうに
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:13:46.65ID:R21R/UcF0
もはや日本は発展途上国からみても低賃金だからな
日本で働く根性があれば中国や韓国で働いたほうがずっと給料が高く労働も楽だからな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:14:02.08ID:oG2o+od80
出勤時間は厳格なくせに退勤時間はルーズだからな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:14:13.87ID:lyKz4OPY0
そもそもベトナム人は韓国人に次いで凶悪犯罪ばっかやらかすしな、大阪であったベトナム人御用達の飲食店で対立するグループ同士でしょっ中抗争して死人迄だしてなかったか?あれも何十人って規模で暴れてたし入国規制していいぐらいだわw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:14:22.84ID:cNwo7kCu0
ベトナムやアジアで役人が人買いヤクザ雇って店出してるんやで
犯罪や
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:14:32.15ID:8OBNY7si0
>>336
ヨボヨボのばーさんが出てきてスイカでって言ったら
はーい、交通系ねって処理してくれて驚いちゃったね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:14:34.11ID:w2R+fdL00
オラオラオラオラアアアアアアアア安倍どうすんだゴルアアアアアアアアア嗚呼
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:14:36.30ID:PUOXkW1k0
It's a system called feudalism in Japan.
ニンジャ、モノノフがどう生きていたか
ご理解いただけたようで何より
コスプレだけしても…な?無理だったろ(笑)
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:14:44.67ID:8ovDacfL0
>>342
謎の研修費名目とかで給料が謎のピンハネされてるからだよ
実質時給200円とかだぞ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:14:45.35ID:zHWnrZCq0
>>336
それ人手があまりに居ないんで、経営者の家族が駆り出されてるだけなんじゃ・・・
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:14:50.71ID:yAfsiihO0
>>1
> 多くの外国人が人間関係を理由に、採用1カ月後、アルバイトを辞めていることがわかりました。

そもそも、何割が離職したか書いてないな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:14:58.41ID:o9Q4md6L0
生きてる間に日本が潰れる所が見たいね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:15:16.36ID:MEO0EsA20
うちに来たインド人、雑談は金の話しかしなかった。一週間で辞めた
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:15:16.46ID:l91JAxFl0
>>50
少子化と高齢化で限界が来るだろ。
外国人労働者も大切にしないし、
未来を想像出来ず、今さえ良ければいいと
考える馬鹿が多すぎる。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:15:17.13ID:X4oTSZgf0
>>340
日本で貧乏を自称してる層が
アジア全体では中流層だからな
スラムもなければストリートチルドレンもいない国が
貧困という言葉を舐めすぎ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:15:21.41ID:SzTE/Q7k0
>>341
そうやって甘えているからダメになる
仕事はしたくない
休みは取りたい
賃金を上げろ
くれくれタコラが全く
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:15:24.73ID:qtf3H4/30
日本人が給料以上に働くお人好しで強者にへつらってるだけのバカなんだよ
だからお賃金がずーーーと上がらないわけ

https://i.imgur.com/v0khsYB.jpg
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:15:27.58ID:4Kbcqoe60
メンドクサイのを乗り越えて、パラメータ満載のゲームに取り掛かれば、

勝てるよ。出来なかったら、嘲笑の嵐だけどなw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:15:28.45ID:S9sG58rX0
>>349
あいつらわりあい知能指数高いから早く日本語覚えるんだわ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:16:08.72ID:wYtbrKg40
中国人はもう経済的に豊かになったからダメだね
貧しくて夢があるから来れるんだろうし
日本人もこういわれてた時期もあっただろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況