X



【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、実は1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/22(水) 18:32:05.24ID:SDFhqrkf9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/22/news088.html

2020年1月22日
外国人アルバイト、実は1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職
言葉や習慣のちがいでハードな職場がよりキツく。
[谷町邦子,ねとらぼ]

 近年、飲食店やコンビニ、スーパーで外国人のスタッフさんに接客してもらう機会が増えてきました。生まれ育った国とはちがう言葉や習慣の日本で、彼ら・彼女らは何を思いながら働いているのでしょうか。

 外国人向け求人チャットコンシェルジュ「JapanWork」が行った日本に住む外国人(480名、17ヵ国、20代〜60代)を対象としたアンケートによると、多くの外国人が人間関係を理由に、採用1カ月後、アルバイトを辞めていることがわかりました。

退職理由は「上司・先輩との人間関係」がダントツ!

 アルバイトを辞めたタイミングでは、採用1カ月後が85.8%と圧倒的に多く、次いで3カ月後の5%。辞めた理由は「上司・先輩との人間関係の不満(85%)」がほどんどを占め、「研修が充分ではなかった(4.6%)」が続きます。日本人のアルバイトに対する類似の調査でも、人間関係が退職を考える理由として多く挙がっているものの(ディップ総合研究所、エン・ジャパン)、8割を超えるのは特徴的です。
(リンク先に続きあり)

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/22/tanimachi_foreignwoker01.jpg
回答者の国籍: ベトナム 82.7%、 フィリピン 4%、 タイ 3.5%、 ネパール 3.3%、 スリランカ 2.1% 、その他 4.4%。回答者のほとんどが東南アジア出身
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:26:44.13ID:80Tb5Sxp0
>>398>>1

もっと深く考査してみ?

上司に、愛社精神も啓発思考も無いんだ。
その下で、怒られちゃ耐えかねるんだろ。

勤労に情熱も無い日本人社員の中に、外国人とし身を置く寂しさ虚しさ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:26:59.10ID:/VGh5H5P0
>>451
滅私奉公だろ
中世封建の主君と家臣
今だにドラマで美談として流されてる
ただし歴史上はそれで社会不安が解決したり一定の成果を出したりした
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:27:05.74ID:0FSTJoLP0
新宿のコンビニで、やたらと明るい中東のバイト君が久々に見たら、めっちゃグレてて不機嫌な対応に変わってたわ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:27:30.09ID:mF8ekJtc0
グエンさん、ちょっと良い仕事アルヨ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:27:35.02ID:/VGh5H5P0
>>476
ww
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:27:40.96ID:mTZ8fBwi0
>>16
特殊技能の件でも現場から苦情が出てる
こんなんじゃ外国人こねーよって
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:27:41.06ID:TeusiuO50
ヘルジャパンでフツー暮らせてる日本人を舐めるなし
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:27:54.60ID:6ljFzb380
外国人は本当に辞めるの早過ぎだから安倍ちゃんもっと大量に新しい外国人労働者を受け入れてよ
常に新しい外国人労働者が入って来れば一か月で辞めても補充できる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:27:59.30ID:/fY+MsPW0
典型的な日本の中年上司はご機嫌とらないと上司をたててないとか
自分を優先しないと常識がないやつだとか
そういう発想になるやつが多いからねそりゃ嫌になるわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:28:24.89ID:yvR3HQVT0
お・も・て・な・し→✕

タダ働き→○

労基法が機能してない土人国
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:28:28.37ID:AZOAyrDs0
ワタミがホワイト大賞になる国だしな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:28:29.71ID:5qVzQXZg0
>>1
日本人でも仕事上のストレス1位か2位になる「人間関係」が
外国人労働者がストレスに感じない訳がないしなぁ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:28:37.53ID:CbMSJ4e90
日本なら簡単に職つける、楽して金稼げるって思ってるのが多いからなあ……
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:28:46.62ID:O5QkXegZ0
>>476
うちの近所のコンビニで、中東系の若い男がいつも不機嫌そうにレジ打っていて

一ヶ月後に消えた・・・
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:28:52.92ID:UKH1FI0Q0
>>483
日本の中高年は異常だからね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:28:53.46ID:uyZqfdD+0
日本人は努力不足でどーたらこーたら移民でOKハイ論破→1ヶ月で退職
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:28:57.67ID:uS80kPoq0
ベトナム人に復讐されたらいいと思うわジャップは
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:29:14.51ID:2GSddJ5b0
なぜ外国人労働者を入れないと業務が回らないのかを先に考えようね

観光の通訳に使える
安いから
言葉が分からないことを悪用できる
日本人すらこない厳しい職場

よく考えようね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:29:16.89ID:JSqadl4W0
外国人「勉強したから、アルファベット、ひらがな、カタカナ、漢字どれでも読めるよ」
正社員「空気読め」
外国人「」
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:29:21.53ID:jHnn84+G0
>>455
そもそも安い奴隷が欲しいから外国人入れようって考えが間違ってる
外国人は他に行くところいっぱいあるんだから劣悪な環境に耐えるわけねーだろ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:29:28.17ID:jOdMV/tb0
いまだに日本と中国、アジアの経済格差が物凄いと勝手に思い込んでる老人が多いな
そりゃ大昔の話
時間が止まってるよおじいちゃん(笑)
0499辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/01/22(水) 19:29:28.57ID:ORdBGjC50
>>1

まだ観光地や都心なんかでは
相変わらずなんだけど、

主要駅から少し外れた地域にあるコンビニ(の店員)
あるいは、そこらへんの町のスーパーなんかで
聞こえてくる日常会話・・・

とにかく、
ほんの2,3年前は異様に外人さんの姿が多かったけど
いつの間にかほとんど見なくなった

YOUたちは、いずこへ?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:29:43.89ID:3sfs7b+m0
文化が違うからゆるい国から来たら耐えられんでしょ。パワハラじゃなくても厳しく感じるだろうし
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:30:02.75ID:CJbIGJ5U0
急募 底辺労働者 
最低賃金で一生懸命働いてくれる外国人募集!
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:30:09.88ID:hW6/78FF0
白人のつもりになって自己責任とニヒルに笑う手遅れの猿の群れ
日本人
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:30:11.86ID:Csn6vsd/0
そもそも本国で働けないようなやつらが来るんだから当たり前だろw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:30:28.15ID:t2WSLt/V0
>>8
そのくらい大目に見ればいいのに
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:30:49.34ID:MEO0EsA20
>>426
色々ある。例えば父親が日本でレストランを開業すると言えば就労ビザがおりる。家族ビザで一家来日。ド田舎の激安テナントで開店休業。本人とその家族でアルバイト
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:30:50.57ID:lyKz4OPY0
>>476 そんなチャラついたやつばっかよ、直ぐクラブ行ってドラッグに手を出したりw
特にあの国とあの国の奴は素行悪いのはこれ迄の犯罪実績が立証してるしw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:30:57.58ID:CbMSJ4e90
労働力が足りない→移民を就職させて対処→移民が仕事に耐えられなくてやめる→無職の移民が増える
さあ、その後どうなる?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:07.43ID:fLcpM+mJ0
わざわざ外国から日本に来てるんなら
自業自得です
楽な仕事なんかありませんよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:08.79ID:Q52oXQjR0
>>497
でも欧米先進国なんて安い奴隷でなんとか国が持ってるわけで
まああのザマだけどw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:11.06ID:SzTE/Q7k0
ま、オレ達の世代が一番優秀だったってことだな
氷河期もだめ
移民もだめ
証明されたな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:17.94ID:O5QkXegZ0
>>499
>YOUたちは、いずこへ?

半グレやっている
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:25.84ID:5Gkdy/NS0
コンビニで2Lの水のペットボトル3本とか買ってレジ袋に入れられる
「これじゃ中身が重くて袋切れちゃうかもしれないから二重にしてよ」
と言っても
「タメテス」

こんな連中を使っていいわけない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:29.09ID:UKH1FI0Q0
>>504
そんな奴らに頼ってる日本が異常ってことに気付こうな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:37.24ID:hW6/78FF0
滅びろ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:37.99ID:lkAU+Z2Z0
>>250
もちろん外人の時もそうだった様に補助金目当てで会社はドンドン儲かります
美しい国日本
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:38.87ID:/VGh5H5P0
>>483
年功序列の弊害だね
ルールは年長者が決める
権限が集中しすぎ
それを一体感としてドラマ等で美談に変えてる

高齢になると未知のものに対処する能力が落ちる、それは前頭前野で場所はおでこの上
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:43.57ID:idu3BunW0
諸外国
勤務時間は6時間程、昼休みたっぷり昼寝付きで15時あたりからバーで面白おかしく過ごす
ジャパン
始発で出社、終電で退社。昼休み?休みどころか座ることすら悪で椅子があっても立ちっぱなし。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:43.48ID:yjj0PQJf0
移民募集したのに全然集まらない国日本
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:56.52ID:ZUbb9um60
本格的に受け入れる前に来るはずないやろ言ったら20レスぐらい反論されて外人さん3000万人来て日本滅びるとか言われたけどあいつら元気かな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:58.20ID:nkcs7SVf0
東京ってそんなに外人だらけなの?コンビニとか飲食店とか
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:05.67ID:OBMluCqx0
>>66
せたけが低いってことだよ
6フィート2インチ以上必要
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:05.77ID:JSqadl4W0
>>511
氷河期が75歳定年制で頑張って納税する
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:08.12ID:w9sFpNla0
教え方がやっつけすぎるんだよw
日本人もすぐ辞めるじゃん
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:08.93ID:Zm6P6Ade0
>>1
ベトナムなんて役に立つんかい?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:09.18ID:NK8n+l+r0
そして居着いて繁殖&ナマポ
ありがとう自民!!!
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:14.65ID:Q52oXQjR0
>>518
そんな奴らに頼ってない国を教えてくれw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:15.07ID:IuHL2RN20
外人が逃げ出す環境で生きてる日本人は幸せか?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:25.94ID:fSvQnPUj0
基本的にはキツイ仕事は目標の金額が貯まったら辞めるのが正解でしょ。昔から。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:29.58ID:yPjySbLA0
そりゃ上に逆らわず鬼畜米兵に人間魚雷で突っ込む精神が無いと日本で働けないでしょ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:36.91ID:MxvY7lGW0
日本人は何もやり返さなそうなやつはとことん追い込む
噛みつかないとどんどんつけあがるからムカついたら金玉蹴るぐらいしたほうがいい
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:38.15ID:w+C3a2/z0
前にその台湾のカワイイ子に言ったんだよな
タバコと菓子買いにいったとき

俺「Where are you from?(どこの出身ですか?) 」
台湾の子「タイワン デス」
俺「日本語喋れるんだね、結構うまいじゃん」
台湾の子「アリガトウ ゴザジャイマス〜」
俺「311の大震災のとき台湾から日本への義援金本当にサンクスね」
台湾の子「ア!、イイエ、トンデモナイデス〜」
俺「じゃあの!」
台湾の子「アリガトウ ゴジャイマシタ〜!」

これであの子のハートを射止めたのかもしれん
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:45.09ID:4Kbcqoe60
>>514

証明されてなんかあんの?w
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:49.91ID:FAocjUFT0
日本人は陰湿でカスヘヨ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:53.66ID:A5Dn2otM0
自国民が耐えられない仕事を何故移民が耐えると思えるのか不思議なんだがなーw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:59.04ID:0Ahr3ceP0
日本人てとにかく意地が悪いからね。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:32:59.29ID:mTZ8fBwi0
めちゃ性格が明るかった日系アメリカ人がジャップ企業に就職して死んだような顔になるんだよな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:00.25ID:UKH1FI0Q0
日本って無能な老人達を崇めるような国なんだから衰退して当然じゃん

老人を甘やかしすぎなんだよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:01.63ID:/VGh5H5P0
>>513
ただファブレスとか発想を出したのは欧米だと思うんだけど
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:02.44ID:2GSddJ5b0
>>509
ビザ下ろすのに目的の詐称やってるからな
本来は厳しく取り締まらないといけない
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:12.88ID:X9qrwaTH0
ワーオ、さすが神国日本だね!
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:18.46ID:Jm6vZXAw0
>>1
日本人って外国人に対しては結構甘いけど、それでも耐えられなかったのね
日本の労働環境は生き地獄だから仕方ないね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:22.25ID:oplbQla00
日本人でも無理な職場あるぞ
わいの職場が今月来月で6人辞める
仕事まわらなくなるのみえてるし、普段から悪口大会の職場に嫌気がさしてたからわいも辞める言うた
けど相談ありがとうございます
また何かあれば相談してくださいね
って言われた、わいは辞めるっていってるんだが?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:27.37ID:2Zd+ctq+0
仕事嫌いな外国人に勤まる訳がない
移民なんてしてもナマポになるだけ
あべちゃん日本人に手厚くした方がよいよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:44.15ID:nP//RkLm0
日本のコンビニ極めれば他国で小売りサービス業で経営者になれるわ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:45.63ID:2GSddJ5b0
>>543
それなw
お花畑過ぎる
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:50.69ID:yvR3HQVT0
2020年になっても、旧日本軍みたいなパワハラが横行する土人国だから仕方がない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:53.85ID:O5QkXegZ0
経団連 「安月給で奴隷のように働け」
日本人 「無理です」

経団連 「日本人は情けない。変わりはいくらでもいる。移民を入れろ」
移民 「無理です」

経団連 「氷河期世代のおっさんたちを使う。無償で働け」
氷河期世代 「・・・」
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:33:55.70ID:k8FDLWYu0
辞めた外国人は生活保護へ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:34:08.20ID:oBlx1Z2G0
確かに
長くやってる外国人バイト見たこと無いな
大抵数ヶ月で変わってる
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:34:13.28ID:44geEZVy0
>>501
そういう相対的問題ではない
日本人はモラルのかけらもない異常人格、いい加減認めろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:34:17.51ID:7ahIRv6A0
移民はもういらない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:34:21.98ID:3gUZm2uU0
観光客の相手した方が良い
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:34:28.97ID:VGygb7LC0
パワハラ放置が当たり前だからなあ
しかも給料安くて仕事がしんどいのだから借金持ちの性悪しかいなくなるわなw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:34:29.11ID:j+pGbe6K0
最近、外人は日本の新卒や氷河期と違ってよく働く
ってやつ聞かなくなったからな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:34:33.40ID:HrvW49vI0
日本人って陰湿なゴミしかいないからな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:34:34.25ID:NdX+/SOY0
>>513
で、その安い仕事すら必要になったら移民反対と言い出すわけだ
勝手なもんだ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:34:37.90ID:iVQuaeYY0
生粋の田舎者だけど仕事で大阪滞在して早朝コンビニ行ったら店員が外国人オンリーでびっくりした
難波の交番近くのローソンにいた外国人の兄ちゃんはめちゃくちゃ丁寧な接客だった
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:34:39.57ID:l91JAxFl0
>>360
いつまで昔の高度経済成長やバブルの感覚で居るつもりだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況