X



【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、実は1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/22(水) 18:32:05.24ID:SDFhqrkf9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/22/news088.html

2020年1月22日
外国人アルバイト、実は1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職
言葉や習慣のちがいでハードな職場がよりキツく。
[谷町邦子,ねとらぼ]

 近年、飲食店やコンビニ、スーパーで外国人のスタッフさんに接客してもらう機会が増えてきました。生まれ育った国とはちがう言葉や習慣の日本で、彼ら・彼女らは何を思いながら働いているのでしょうか。

 外国人向け求人チャットコンシェルジュ「JapanWork」が行った日本に住む外国人(480名、17ヵ国、20代〜60代)を対象としたアンケートによると、多くの外国人が人間関係を理由に、採用1カ月後、アルバイトを辞めていることがわかりました。

退職理由は「上司・先輩との人間関係」がダントツ!

 アルバイトを辞めたタイミングでは、採用1カ月後が85.8%と圧倒的に多く、次いで3カ月後の5%。辞めた理由は「上司・先輩との人間関係の不満(85%)」がほどんどを占め、「研修が充分ではなかった(4.6%)」が続きます。日本人のアルバイトに対する類似の調査でも、人間関係が退職を考える理由として多く挙がっているものの(ディップ総合研究所、エン・ジャパン)、8割を超えるのは特徴的です。
(リンク先に続きあり)

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/22/tanimachi_foreignwoker01.jpg
回答者の国籍: ベトナム 82.7%、 フィリピン 4%、 タイ 3.5%、 ネパール 3.3%、 スリランカ 2.1% 、その他 4.4%。回答者のほとんどが東南アジア出身
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:36:03.25ID:U4GpdxAL0
うんち喰らえ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:36:05.76ID:p6GZA0VD0
やめても日本にはいたいんだろ?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:36:21.42ID:IuHL2RN20
>>572
マジでそれな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:36:43.27ID:2Zd+ctq+0
>>591
当たり前じゃ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:36:52.91ID:j+pGbe6K0
上位2000人が64億人より金多いんだっけか
世界的な封建世界よな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:36:53.35ID:UKH1FI0Q0
>>591
利用できるものは利用するのが当たり前
日本はそういう使い捨てられる国なんだよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:36:58.56ID:lyKz4OPY0
>>559 それのいい訳もあるな、やっぱ韓国人に強姦されまくって出来た子供が一杯いるとそうなって行くのかなw
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:05.37ID:au9vA6Xz0
つまりいじめられたということか
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:06.02ID:mumbZu5R0
消費税の相次ぐ増税で日本人も前よりギスギスしてるしな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:06.19ID:Ku6hZivw0
外国人は下手に松屋とかすき家でやるより居酒屋の方がいいんじゃないかと思うんだよな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:13.11ID:QesoDe5o0
子供部屋おじさんと一緒じゃんw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:13.71ID:BctZPTrY0
>>551
今時は全然甘くないぞ。むしろいつ辞めてもいいからキツイ部署に回したりする
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:21.84ID:fCDJENU60
出ては入っての繰り返しだろ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:21.99ID:4Kbcqoe60
まあええけど、

大事な記録のかかった試合で最下位にいともアッサリ負けるカープみたいにはなるなよ?w
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:41.67ID:sFEZicGr0
外国にはサービス残業の概念って無いの?
日本人は当たり前に毎月100時間以上サビ残してるのに
外国人っておかしくね?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:52.93ID:8dU34m//0
日本ってダメな社会だよな

海外を見習う必要はあるな

人間関係とか、日本はストレスだろな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:38:00.01ID:yvR3HQVT0
低賃金の上、チップ制でもないのに過剰サービスを要求するブラック日本!
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:38:12.54ID:lkAU+Z2Z0
>>558
氷河期「無理です」

経団連「もういいどいつも使えない次はAIだ!」
AI「…」
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:38:14.48ID:UQsbokJt0
>>572
一億総公務員だからな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:38:22.30ID:O5QkXegZ0
日本人だから、なんとか耐えてきた仕事なのに、

外人がもっと安い金額でできると思っている、経団連のお花畑の老人たちwww
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:38:25.56ID:JnMcW/mv0
昔から過労死出しておいて生産性低いもんな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:38:34.95ID:8dU34m//0
日本ってダメな社会だよな

海外を見習う必要はあるな

人間関係とか、日本は日本人にとってもストレスだろな

見直さないとな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:38:46.46ID:8kotyzuH0
アスペ大国だしね
然もありなん
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:38:50.22ID:sFEZicGr0
>>607
感謝があるだろボケ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:38:56.82ID:Ixax4Sfy0
単純にさぼってるとこだめだしされて逆切れしただけでは?
あと遅刻とかさ。外人って日本人よりもはるかに時間にルーズだしな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:39:00.99ID:5qVzQXZg0
>>605
それを言うなら日本も労基法っていうおかしな法律あるね
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:39:05.55ID:UKH1FI0Q0
>>605
それだけサービス残業してて20年間経済成長ゼロとか笑わせんな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:39:10.95ID:8ovDacfL0
きちんと日本の義務教育を受けて、9年間みっちりと自分で考えることを放棄させないとダメ
外人は自分の頭で考える、これがそもそもの間違い

答えは常に先生がもっている、生徒はそれを察して当てるゲーム
自分の考え(笑)なんて求められてない
そんなクソの役にも立たんものは早々に捨てること

相手の欲していることを察する
この訓練をひたすら9年間みっちりと積めば
自分の頭で考えることを放棄した立派な奴隷が出来上がる

外人はこの訓練を受けてないから使いものにならない
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:39:23.68ID:BYLCfFLa0
日本人は教え方が下手なんだろ
空気を読めとか、見て覚えろとか
カタコトの外人には無理だろ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:39:32.87ID:uBsI0lNd0
中途半端な事せずに、ロボット普及に全力注げばいいのに
日本にグローバル化は無理だよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:39:34.72ID:O5QkXegZ0
>>608
コンサルタント 「このAIの導入費用は1億です」
経団連 「無理です」
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:39:39.83ID:idu3BunW0
ジャパンコンビニ店員
搬入品だし店内清掃レジ打ち、業務中は私語禁止立ちっぱなし無駄なく動け。
海外コンビニ店員
レジ内に私物持ち込みイヤホンで音楽聞きながら座って読書して客待ち。レジさえ打てば他自由。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:39:55.85ID:sFEZicGr0
>>611
すぐ生産性生産性
効率だけ求めるような奴って人間としてどうなん?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:39:59.15ID:MIvyLOQ90
>>570
都会のコンビニは外人ばかりだよ
仕事量多い上に他の店と時給変わらない
客イライラしすぎ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:40:10.81ID:SzTE/Q7k0
移民がダメなら仕方ないよな
お前ら80歳まで現役で活躍出来るぞ?
年金はお預けだが、その分働く喜びを噛みしめられる
政府に感謝しろ
0630
垢版 |
2020/01/22(水) 19:40:13.07ID:W9Kttr+30
>>549
あくまでも入管は書類さえ良ければVISAを出す。
その入管に必要な現地国の公的な書類偽造が問題になってるけど、それは現地国の政府の問題だから日本としては手が出せないらしい…
昔は中国や南米(日系の為の就労ビザ)だったけど、今はベトナムが酷い
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:40:13.34ID:d5mQMu3H0
外国人労働者に劣悪な環境で耐えられないと言われるのは
実際には日本人が耐えていただけってオチか
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:40:21.71ID:+TY/rtZa0
おまえの代りはいくらでもおる→日本人が来なくなった
日本人がいなくなったら海外から移民連れてくればいい→来なくなった
日本人もどうしようもないなクズばかりになったもんじゃ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:40:30.80ID:UQsbokJt0
地方公務員教師に地方公務員根性を教わるんだから
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:40:35.84ID:cEZ2MoWg0
>>1
辞めた外国人はちゃんと帰ったのか?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:40:43.17ID:mumbZu5R0
コンビニバイトとか結構しんどいからな
飲食店のバイトもしんどいアカギじゃないけど賃金に見合ってない
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:40:48.60ID:YSeAklr/0
>>8
強力なハイパワーレンジなら
爆発してるなwしかも破壊されて使用不可
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:03.89ID:Zm6P6Ade0
中国人はまれに優秀な奴いる。よく行くコンビニにいるねーちゃんは無茶苦茶手際いい。日本語の理解度も高い。かと思うと食い物屋でサラとかコップを投げるようにドンと置くガサツなのもいる。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:09.43ID:oyOeipcw0
外国人同士でも序列があるらしく、中国系のやつらはあきらかに東南アジアを見下してるw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:09.47ID:UKH1FI0Q0
>>631
正確には日本人が自分達は耐えられてると思い込んでるだけ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:18.00ID:6pAOyXjP0
知ってた。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:18.57ID:uS80kPoq0
>>625
これな
単価安い雑貨売ってる店の店員に過剰サービス求めすぎだわジャップって
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:21.91ID:bCAEnXR30
>>526
コンビニ牛丼屋は外国人だらけ。職場最寄りのコンビニはほとんど日本語通じないけど勢いでどうにかなってる
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:49.98ID:IuHL2RN20
移民てのは裕福な国に来るんだろ?
物質も心も貧しい国に来るのかね?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:50.24ID:F1rMb8EZ0
>>40
異常な部分には気付いたほうが良いけどグローバル化する必要はない
まずグローバル化に夢見てる人が多すぎるし日本の経済規模なら資源輸入できるだけの外貨獲得できればいい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:53.49ID:CJ2/jhZ30
そりゃそうだろ
日本の会社は日本の派遣パート以下の奴隷が欲しい
外国人はまともな仕事でもっと稼ぎたい
需給がマッチするわけが無いw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:41:59.66ID:obdkylwO0
いよいよここまで来たか。
日本が豊かだった時代は、中韓台湾香港人が働いていたのに。
今や、ベトナム人にもそっぽ向かれる待遇。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:00.09ID:VJ3CZWT30
さすが朝鮮族
日本には日本人しかいない様な書き込みばかり
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:11.38ID:BoZB6he20
あるタイ人女性が「大好きな国だけど日本で働きたくない」と嘆くワケ
https://www.moneypost.jp/563962/2/

Aさんは、日本語を勉強すればするほど、日本文化を知るようになった。
そして日本で働くようになって、憧れていた日本がだんだん“嫌い”になっていったと話す。
日本人の、建前と本音を分けて“空気を読む”という感覚も理解しづらく、「それがわからないと排除されてしまう」と恐怖を抱くようになったという。
特にAさんを苦しめたのは、日本特有の「お金の価値観」と「自己犠牲の精神」だった。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:11.87ID:tEonfxa50
日本人でも3ヶ月で半分は辞める
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:23.61ID:p9lTkdpi0
>>631 日本人は調教去勢済みで出荷されるからな。企業としては最も使いやすい生体だよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:24.89ID:Ink2jyFo0
激務とか薄給が理由じゃなくて人間関係で辞めてるんだから
そいつのコミュ力がないだけじゃん
母国に帰って勉強して日本語でコミニュケーション取れるようになってから出直せ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:25.46ID:YA5iGJ3v0
近所の黒人の女の人は接客バイト掛け持ちしてうまくやってるよ
性格によるんじゃない?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:27.23ID:cRSIynQB0
8割超が人間関係が理由ってことはやっぱり日本人って性格が悪いんだよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:28.54ID:9KDPK2wv0
技能実習生問題や労基の意味無し改善勧告とか
良く今まで海外から人権的ツッコミ入ってないもんだよな。
金にならんからかw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:28.64ID:fCDJENU60
独身が増え始めた世代が還暦を迎えるから日本人の20代30代は絶対数が少ない有様
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:34.11ID:NXNIp8uP0
>>643
分かるw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:38.64ID:MMmRWT5n0
な?日本式の教育は大事だろ?18年かけて大人しい奴隷にしなきゃ国が持たない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:50.74ID:8ovDacfL0
>>643
ッシャイマセー!とナミイッチョウ!とアリヤッシター!で大体通るからな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:53.33ID:/N2dVrJV0
>>4
俺ネトウヨだけど日本人は陰湿度で云うとお隣の半島以上かもしれないね。まぁ総合的には勝ってることには間違い無いが
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:57.23ID:O5QkXegZ0
>>647
今は、バングラデッシュとかパキスタンとか、コンゴとか、とんでもない地域から来ている
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:04.34ID:k8FDLWYu0
部長クラスの仕事できるビジネスマンとかデザイナー、芸術家とか特技のある人とか来ないのか?
底辺の奴隷が欲しいのか経団連は。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:07.17ID:GnteTXD80
最貧国東南アジアからも避けられだしたか。
残るはアフリカと南米かな。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:20.84ID:LZCq6F440
>>567
経営者層が自分達の若かりしころと途上国の人々を勝手に重ねてたんだろな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:20.82ID:0aLxs6310
日本人も耐えられず自殺 過労死乱舞の労働環境なんですが
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:26.90ID:X9qrwaTH0
>>654
神国日本が嫌なら出ていけ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:27.57ID:GBpV17HC0
ものすごいオペレーションだよな
コンビニの店長してたけど、こんなにいろいろやるなら、他のバイトした方がいいぞ
0673
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:30.81ID:W9Kttr+30
>>605
外国はサビ残じゃないけど、入社する前にインターンで無給で働くよ。
それで合格すれば、無事に正社員だ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:31.89ID:YA5iGJ3v0
まあ、俺の近所は都内でも屈指の民度だからストレス少ないのかもしれないけど
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:39.94ID:fCDJENU60
>>651
独身が増え始めた世代が還暦を迎えてるから今は20代30代が絶対的に少ないぜ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:46.26ID:yPjySbLA0
>>649
サービス残業かwww
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:02.00ID:UKH1FI0Q0
>>667
そんな人材が20年間経済成長ゼロの国に来たいと思うか?(笑)
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:03.66ID:ZhkmulKG0
そんな簡単に仕事辞めたら次は大分きついんじゃないかなー

この前ラーメン屋で外国人と職業斡旋みたいな人たちが話してたところに居合わせたんだが、そいつ説教されてたなー
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:04.81ID:lyKz4OPY0
>>635 直ぐ消息不明になる奴が一杯いるらしい
はなから真面目に働く気なんかないんだろw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:05.21ID:OpVNKQg70
バイトに経営者レベルの質と仕事量を求めてくるからな。
こんな異常な国は日本だけだと断言できる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:08.23ID:U9LlxxEH0
>>667
バブル世代がでかい顔してちんたらできなくなるからね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:19.28ID:uBsI0lNd0
>>654
いや、普通に他の先進国でもそうだが
日本が糞なのはそこじゃない
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:20.81ID:+1hucDnv0
>>667
デザイナーなんて下手したらタイに行った方が待遇良いレベルだぞ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:23.22ID:cYX0MzaE0
(-_-;)y-~
エラソーな団塊極左ジジイ、脱腸で入院とか言うて最前線から逃亡しようとしてやがる。
そのまま火葬場まで行けと思った。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:23.45ID:p997Y5f/0
都内在住だが
近所のコンビニ、過半数主力外国人

日本人は高齢ニート系or謎のオッサンか経営者?っぽい人
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:36.82ID:PDePYRik0
日本のバイトとパートの使い方は明らかに異常だからな

非正規でも派遣は正社員の代わりでいいけどバイトとパートに正社員の仕事させるのが日本の現実だもんな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:41.61ID:bu/Q/p5U0
>>622
日本の板前とか、普通に見習いをぶん殴るからね
外国じゃ訴えられる
こんなことやってんの日本ぐらいだ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:48.06ID:7L94ityX0
記事全部よんだけどやはり言葉の壁が厚いみたいね
日本語は難しい
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 19:44:49.45ID:nmLMG4Rr0
>>64
ID:8c2UABh30をロシア大使館に通報お願いします

エベンキ族縄文人の祖先でありロシア帝国下において
自治区になったロシア人で韓国人とは無関係です
日本のネットでのデマは日本人が貶めるために作られており
ワイ族
女真族
ツングース民族
これらは北朝鮮人です

エベンキ族とは無関係です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況