X



【新型肺炎】コロナウィルス 中国鮮市場の「タケネズミ」「アナグマ」が媒介 写真

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/01/22(水) 19:11:14.65ID:fIletaL09
中国の謎ウイルスついに日本上陸 発生源は市場“ゲテモノ珍味”疑惑
東スポWeb2020年1月17日 16:00 0
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1695900/

中国・湖北省武漢市で発生したとみられる新型コロナウイルスが日本にも上陸し、広がりを見せないか警戒されている。
厚生労働省が16日、武漢に渡航していた神奈川県在住の中国人男性が新型コロナウイルスに感染していたと発表したのだ。

先月から武漢の海鮮市場に出入りした人からこのウイルスによる肺炎が相次ぎ、
これまで40人以上の患者が確認され、2人の死者が出ていた。
日本での感染が確認された中国人男性は、海鮮市場には出入りしておらず、
患者と濃厚接触(同じ空間に長時間いること)した可能性がある。

死に至るコロナウイルスとしては、2002年のSARS(重症急性呼吸器症候群)はコウモリ、
12年のMERS(中東呼吸器症候群)はラクダが発生源だった。

今回のウイルスはいまだ発生源が特定されていない。香港メディアなどによれば、
海鮮市場は海産物だけでなく、食用の野生動物も多く取り扱われていた。
確認されているだけでもヘビ、タケネズミ、ヤマアラシ、マーモット、グラウンドホッグのほか、
キツネ、ウサギ、ナマケモノ、クジャク、ニホンジカ、サルなどが生きたまま販売されたり、
これら動物の内臓が床に投げ捨てられていたという。

日本人が驚くのは、病原菌の“宝庫”であるネズミが売られていることだ。
中国のタケネズミは同国南部全域の竹林に生息し、竹を食べることからその名がついた。
中国では体毛を抜いたり、そのままの状態で丸焼きにしたり、煮込み料理などで食する文化があり、
丸々と太ったタケネズミは肉厚で珍味とされている。

海鮮市場は既に閉鎖され、当局は発生源の特定を急いでいる。
ただ当初、人から人への感染はないとされていたが、日本で確認された男性を含め、
人から人へも感染する可能性がありそうだ。

今後、ウイルスが突然変異やパンデミック(爆発感染)を起こしかねない危惧もあるが、厚労省は
「感染拡大の可能性は低い。(風邪やインフルエンザのような)通常の感染対策を行うことが重要」としている。


-------------------


海鮮市場の「タケネズミ」「アナグマ」が媒介
https://www.j-cast.com/tv/2020/01/22377717.html?p=all

武漢市で調査を行った中国・専門家チームの鍾南山氏は、
「(媒介している)可能性が高いのはタケネズミ、アナグマなどです」と話している。タ
ケネズミは中国で食用とされているネズミの一種だ。武漢市の海鮮市場では、
生きたタケネズミが約1360円、タケネズミの肉は約1200円で売られていた。

宮崎哲弥(評論家)「(2003年のSARS流行の際に)中国は情報統制をして失敗した例が過去にありますからね。
そこから学ばなかったのかと思いますね」

松田丈志(競泳元日本代表)「正しい情報が外に出ずに初動が遅れると対策はどんどん遅れてしまいます」


-------------------


新型肺炎 感染源はネズミやアナグマか ANN [2020/01/22 06:15]
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000174290_640.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000174290.html


関連
丸々としたタケネズミ 飼育で貧困から脱却 安徽省
CNS 2018年5月23日 11:52 発信地:中国 [ 中国・台湾 中国 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3175580
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/f/-/img_cf7eed094896bfaafbd4c67ed5af4d23162579.jpg
タケネズミ(2018年5月15日撮影)。(c)CNS/牧易
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/c/-/img_2c36cdf07e06d9fa9a98871fa3015ff8103371.jpg
生まれて間もないタケネズミ(2018年5月15日撮影)。(c)CNS/牧易
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/6/-/img_66ebe31e465e2cc2a5d347c26f429847132191.jpg
タケネズミビジネスで貧困脱却を目指す兪さん(2018年5月15日撮影)。(c)CNS/牧易
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/-/img_b3812bfe1792ec737de2040c2b72d0cf241638.jpg
竹をかじるタケネズミ(2018年5月15日撮影)。(c)CNS/牧易
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/7/-/img_874593ca93ad3a9e3757c684d157a9f3182282.jpg
タケネズミにえさを与える兪さん(2018年5月15日撮影)。(c)CNS/牧易
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:02:43.09ID:t6iRJCFr0
>>50
日本語不自由ですねー
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:03:09.27ID:svnBnQCv0
ネコとか犬とかインコとか絶対口移しはダメだぞ。どんなウイルスや細菌持っているかわからないので
絶対止めるようにっていってた−>友人の獣医
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:03:41.55ID:t6iRJCFr0
>>83
薙ぎ払え
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:03:51.93ID:TBDLGDbE0
やっぱり変なもん喰ってたのが原因だったか
相変わらず支那土人は机以外の四つ足なら何でも喰ってんだな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:04:04.36ID:c9Ywy1yl0
>竹を食うネズミ
パンダみたいなもんか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:08:35.49ID:JATHP37p0
中国人よ、変なもの食わないでチャンとした食料を喰え!
米や麦などと五穀と豚、鳥、牛などを食ってれば間違いない。
ゲテモノはなるべく控えるようにしなければならない。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:08:49.63ID:yOQHx1NP0
どれも日本にいる動物じゃないか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:11:20.37ID:/ut0rxEj0
エボラのコウモリにしろやっぱ貧民の悪食が疫病の原因じゃねえか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:11:26.05ID:nb/8Z8UZ0
可愛いのにな…。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:11:50.09ID:svnBnQCv0
インフルエンザウイルスも子供が感染すると脳炎を起こし多層階か飛び降り他例があるが..
狂犬病ってやはり脳を冒して我を忘れて狂暴になるって事か?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:13:41.94ID:jRws+ozI0
ヒトヒト感染してるに決まってんやろ
医療従事者が十数人も感染しとんのに
そいつらみんなタケネズミを食ってんのかw
アホかw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:13:44.09ID:vzew2XgC0
ハムスター モルモット ビーバー ネズミ
リス プレーリードッグ チンチラ

全部ダメじゃん
やベエよ
ネズミなんて飲食店ある大都市に一杯いる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:15:32.28ID:EO4CLNb60
今年中国に旅行しようと思ったけどやめたほうがいいな
武漢からも結構近いし
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:16:29.87ID:LZZ/gnGa0
>>91
本来は野生動物の味の意味だが、仮に養殖されていても豚や牛のような一般的な家畜じゃない動物も野味と言ってると思う。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:17:32.51ID:fRQcL+6j0
日本では決して報道されない文化大革命の実態

その事件とは、1966年から中国に吹き荒れた文化大革命に関係するものだった。文革当時、老人は結婚したばかりの奥さん
とまだ小さな子供の3人で小さな靴屋を経営していたらしい。老人の話によると、文革が起きたといっても都市部で小さな靴屋
を経営している老人には当初殆ど影響が無く、町中でプロパガンダの広告や街宣車を見かけても何か遠くで起きている出来
事のようにしか感じなかったとか
しかし、「反革命的」という言葉を聴くようになってから自分の周囲の何かがおかしくなり始めたらしい。最初は、近所にあった
お寺の僧侶が連行されたという話だった。その僧侶は結局帰ってこなかったという。僧侶が連行されたのを皮切りに、近所の
教師や医者や金持ち、政府に批判的な人などが次々と「連行」されていなくなり始めた、そして、ついにはそれらとは全く関係
の無い一般人も次々と「連行」され始めた。
そんなある日、老人が国を捨てる決定的な出来事が起きた。
その日、共産党からの命令で老人はある学校に生徒用の靴を納入しに行く事になった。老人が荷車に靴を載せて学校につくと、
学校の裏庭から何かを調理する良い臭いがしてきた、臭いが気になった老人は、荷物を係りの人に渡すと何気に裏庭に回って
みたのだという。そして、そこで老人は信じられない光景を目にした。
そこにあったのは、うずたかく積み上げられた死体と、嬉しそうにそれらを解体し調理する子供たちの姿と、無表情に子供たちに
あれこれと指示を出す地元の共産党員の姿だった。死体の中には、老人のよく知っている医者の姿もあったらしい。
老人はその場を離れると、その場では何事も無かったかのように振る舞い学校から逃げ出した。そして、人気の無いところに行くと
胃液しかでなくなるまで吐き続けた。
老人は続けた「当時の子供たちは今は40代後半から50代、いずれ共産党の幹部として国を動かす立場になるだろう、人としての
第一線を超えてしまったやつらが国を動かす事になるのだ」と。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:19:12.31ID:svnBnQCv0
熱湯消毒すればほとんど消滅だろう?たしか熱湯で解毒できないってのは毒物だっけ?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:20:53.36ID:yeL6HEPj0
かつては長寿で有名だった南米ミルカバンバの住民も
ネズミを丸ごと食べていた
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:21:42.42ID:X2Qu/Sfx0
>>15
都内は昼も夜もネズミさんとこんにちはするファンシーシティです
中国人とのケミストリーが見物ですね!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:21:56.18ID:b09PnMXI0
あら、可愛い
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:22:18.77ID:TBDLGDbE0
支那土人はウイグル族とかも食べてるらしいやん
本当にヤバいウイルスが出てくるのはこれからだぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:23:12.67ID:rrPAa4aE0
ほんとは生物兵器とかが漏れたんじゃないの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:23:29.69ID:vt5NqzSf0
>>18
ネズミよりたちが悪いな。日本にいるネズミの100倍たちが悪い。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:23:50.08ID:lxmy777j0
きったね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:24:15.55ID:lxmy777j0
猫なんか食うからこうなる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:24:47.62ID:svnBnQCv0
スペインかぜ(インフルエンザ)で全世界で5000万人が死亡したんだよな。自然は人間が動物と接触や交わったり
人類が往来して行き来したり戦争したり悪さするから怒りに触れたんだよ。いい加減にしろって...
自然界の逆襲はこわい いい人間も悪い人間も容赦なく葬り去る
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:25:04.06ID:X2Qu/Sfx0
中国は国際社会の一員として渡っていくためにも、春節の海外旅行は禁止しろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:26:28.49ID:svnBnQCv0
>>132
> 中国は国際社会の一員として渡っていくためにも、春節の海外旅行は禁止しろ

だね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:28:05.89ID:Sf2r4poP0
やはり中国人は土人だな? ネズミ アナグマなんでも食う妖怪だわ❗😨
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:28:20.64ID:80Tb5Sxp0
>>97俺も
もっとナマケモノのように脚も長くだらーんとしてね?
ネット画像と違うんよな、、、
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:30:10.39ID:j/uZuuDg0
中国人=クハンダだね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:30:23.82ID:Sf2r4poP0
クジャクも喰うのかヤバイな中国土人流石は💩リアンのお父さんだよな?😱
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:33:14.32ID:xks2/hKo0
ほらね、汚ねーからだよw

国自体がw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:33:57.89ID:k3vlWA3R0
システムで対抗
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:33:58.39ID:j/uZuuDg0
【聖徳太子の恐るべき予言 「東の都にクハンダが来る」】

『クハンダ』の来襲で東京が八つ裂きに!?」

「私の死後200年以内に、山城国に都が築かれ、1000年に渡って栄える(=平安京)。しかし『黒龍』(=黒船)が訪れ、都は東に移される(=東京)。しかしその東の都は200年後、『クハンダ』が来て、親と7人の子どものように分かれるだろう」
https://www.j-cast.com/2019/04/28356520.html?p=all
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:37:12.74ID:o/MS7ZvC0
くぁんだ大明神の祟りじゃ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:38:04.08ID:DGrybTE80
確定情報じゃないもの広めるなよ
対策がおかしくなるだろうが
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:38:36.28ID:SmytCndz0
>>111
中国は金持ちが悪食
珍しいモンをどれだけ食ったかがステータス
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:39:03.03ID:mZcK6c+/0
💩リアンのお父さん中国ゲテモノ土人恐るべし‼
今TV で中国の最新スーパーやっているがほとんどゲテモノ食いなんだろ意味無いわ‼
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:39:08.59ID:iDP4JFut0
日本もジビエとかいって野生のいのししだの鹿だの食ってたらこうなるよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:39:19.76ID:/Pu2HrZa0
>>15
東京や横浜の街中の歩道や茂みに普通にいるよ
ゴキブリの方がよく見かけるけど
住宅地の方があまりいない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:40:27.12ID:jWvu7DVR0
>ヘビ、タケネズミ、ヤマアラシ、マーモット、グラウンドホッグのほか、
キツネ、ウサギ、ナマケモノ、クジャク、ニホンジカ、サル

これのどこが海鮮だよ!
で、これ全部食うのかよ!!!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:42:44.02ID:SmytCndz0
>>146
そう言う文化だからね
君みたいに土人だの何だのとレッテル貼りしてると精神的コリアンになるから注意な
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:47:44.08ID:qLl3bVsd0
豚飼育した方が儲かるのでは(?_?)
しかし、肉なら何でも食べるね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:48:29.91ID:mZcK6c+/0
>>151
日本人からみれば恐怖すら覚える土人にしか見えないんだよ中国人はさ

犬 💩食いの韓国越える悪食だろ中国人😱
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:49:09.81ID:Lh8kboL40
「病原体の宝庫」ってブタもウシもニワトリも宝庫だけどなぁ
最近流行りのジビエもほとんど宝庫
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:49:17.09ID:qLl3bVsd0
まあ、日本人も魚介なら大抵食べるけど
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 20:58:54.86ID:OEFL517B0
食うなよ何でもかんでも。気持ち悪い奴ら。
0161ニダ
垢版 |
2020/01/22(水) 21:03:53.13ID:5bZv5PSf0
王手飛車取りニカ?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:06:53.67ID:SzTE/Q7k0
>>149
ヘビ、ウサギ、シカは日本でも食ってるぞ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:08:33.45ID:NSiKYOGq0
もう、中国を消毒しよう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:30.00ID:b1hzRlsN0
何でも食材にする中国人のイメージの通りの場所が、この武漢
鍋は使い回しで、ざっと拭いて次の料理を作り
中国人ですら躊躇する衛生観念

と中国人に聞いた
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:15:24.89ID:EY8mv6E90
ほんとに?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:18:19.79ID:GcjIdFYj0
アナグマて美味しいんか?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:22:41.16ID:zvjKkfzJ0
またデマだろ
ハクビシンに謝れや

ちなみにネズミは鶏肉をたんぱくにした感じでとても美味しい
中国以外の東南アジアではポピュラーな食材
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:22:46.31ID:TtemQy6b0
>>15
ねずみ 渋谷で ユーチューブで検索したら
日本って先進国笑なんだなってわかるよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:23:43.00ID:TtemQy6b0
そろそろ肉とか殺して食うのどうにかならんのかな
2020年だぞ
縄文人と変わらないし日本とか欧米とか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:27:02.99ID:j5E7QTaR0
タケには抗菌作用が云々
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:27:20.54ID:dSaHuioY0
>>92
子供とか襲われてる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:27:33.04ID:9Ispn2Li0
毛の生えたハダカデバネズミみたいでかわいい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:29:01.94ID:mZcK6c+/0
中国人は💩食うことあるのか? 流石に無いよね💩食っても栄養無いしな?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:32:59.84ID:VEfXRQwW0
武漢って日系企業多いよね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:33:55.22ID:V3y08MXt0
>>153
中国には生食文化は無いだろ
しれっと嘘つくな
日本の生野菜サラダすら食わないよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:34:25.99ID:YDWwrGGi0
タケネズミの養殖で貧困から脱却なんて記事を見たら切ない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:35:04.22ID:33lyKf4A0
竹ネズミはさほど問題ではあるまい
パンダの食性と被る競争相手程度の意味合い
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:36:14.74ID:oojmtOB/0
ペストみたいに大流行して中国人が絶滅しますように
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:36:40.25ID:Un1IXK4I0
生食文化は無くても野生動物の内臓を食べる
鮮度を調べるために素手で触る
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:42:17.45ID:WvVULAQL0
以前趣味で猟やってて猪とか解体してた時
素手で肉を扱ってると時々何か熱いというかヤバいというか
不思議なんだけど身体にカーっとくる感じがあって
そんな時は手袋使うかなるべくこまめに手洗いしてた
そういう感受性というようなものがヒトには備わっているのではないかと思う
まあでもタイリクの人たちはメイヨウメイヨウだよな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:42:26.89ID:oojmtOB/0
明治時代にペストが一番猛威を振るったのは大阪市なんだよな
だいたいこういう食中毒とか疫病は大阪が一番流行る
あいつら飲食店でも食品工場でも手洗いもしないでダルそうに働いてるからな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:48:29.59ID:Qrvjv+UC0
意外とかわいい顔やな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:53:12.55ID:s1nZAwhZ0
>>15
人間に依存してるはつかねずみやどぶねずみと
野生種のネズミは違う
日本だと山野のアカネズミカヤネズミハタネズミなど
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:56:00.48ID:DMoVAFfw0
まだ懲りねえのか中華民は
少数の変わり者が、楽しむ程度ならともかくよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:58:27.08ID:7qGY1aTF0
SARSって、ハクビシンが感染源じゃなかったっけ?
コウモリはエボラじゃないの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 22:01:37.18ID:MoaLPsFi0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
どこかの組織の生物兵器かもしれないユダよqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 22:09:33.31ID:k3vlWA3R0
>>189
スナイパー物の小説で
主人公が逃亡中の栄養補給で野豚のような生き物の肝臓を生で食べる描写があったけど
野生生物の肝臓って生食できるの?(寄生虫とかの心配が)
サバイバル環境だと肝臓こそが最大の栄養物だったりするの?
軍隊だとそんなふうにサバイバル訓練されるの?
解体に失敗しなければそれほどリスク無いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況