X



【雪だるま式】新型肺炎患者、460人超える 中国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/22(水) 20:24:44.61ID:SDFhqrkf9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012201186&;g=int


新型肺炎患者460人超 中国
2020年01月22日20時09分

 【北京時事】中国本土で新型コロナウイルスによる肺炎の患者数が22日、460人を超えた。国が発表した午前0時(日本時間同午前1時)時点の440人に、各地方政府の個別発表分を加えると462人になった。

 発生地の武漢市を抱える湖北省は前日から105人増え375人。中国メディアによると、同省政府は患者増を受け、中央政府に対し、マスク4000万個、防護服200万セットなど関連物資の支援を要請した。

 日系企業が多く進出する広東省の患者数は26人、浙江省と北京市は各10人、上海市は9人になった。海南省、遼寧省、福建省などでも初の感染者が確認された。患者は18省・直轄市に広がり、全国31省・直轄市・自治区の半数以上に達した。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:06:48.80ID:Rzq0oD7q0
隔離政策が必要なんじゃないか
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:06:49.12ID:veBloM0W0
このウイルスに効く薬は皆無
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:06:52.45ID:aF5Tbu0T0
>>262
こどおじwww おまえも子供部屋から出るな。
0292!omikuji !dama
垢版 |
2020/01/22(水) 21:07:00.54ID:0JwIx8DS0
これ単位は万やろ実際は
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:07:06.47ID:F6/CwPYT0
>>182
そこまで来たか。
でもそっちのルートは韓国には来ないだろう、というのが幸いか。

中国国内の蔓延は結局世界中への拡散だろうから、SARSの時みたいな感じになるは、覚悟しとくか。

WHOの宣言がないと、対策が遅れる国がでそうだけど(日本もその一つか?)
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:07:08.71ID:Dr+yynFm0
>>250
次亜塩素酸の方がいいだろうな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:07:10.38ID:Q+ZQYwrU0
24日からマスク着用
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:07:12.32ID:lGRdU6+a0
>>175
しばらく長く雨だよね 
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:07:18.50ID:nQPCBpzE0
またクソの役にも立たないプラズマなんとか付製品が増えそう
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:07:21.37ID:JE92b8ih0
今回のこの場合は、中国の出す数字に100ぐらいを掛けたら現実的数字じゃね?
まぁほんと信用のできん輩というか。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:07:28.49ID:zVARMrtE0
>>274
厚労省職員が無能と言うより、決して悲観的なことは言うなと上から口どめされてるんだろう
0301相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2020/01/22(水) 21:07:38.51ID:oZiIQl7F0
もし、空気感染することと死亡率が激高であることが判明しても、その二つだけは絶対に隠すだろう
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:07:51.22ID:oODqTHs50
国立感染症研究所の元職員は万単位の患者がいるだろうと言ってた
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:07:55.56ID:bSoYOSeE0
本来なら中国が無理やりでも封じ込めるか、ワクチンを素早く製造して商品化するパターン
なのに早々とウィルスのDNA情報を公開して各国に助けを求めた形なのが怖いな 余程の
凶事が発生したと想像しておいても良い
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:07:58.28ID:Vsz1MrMs0
一応 日本でもこれだけ関心あるならまだ大丈夫かも
隠蔽やめろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:08:01.78ID:ZzQjaw7+0
弱い奴から死ぬよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:08:04.66ID:mU9aFnaX0
ずいぶん増えるの早いな人口が多い町が発端だからなのかな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:08:23.63ID:veBloM0W0
漢民族はこの世から消えて欲しい
何でもかんでも食いやがって

習近平もカスだな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:08:28.36ID:F6/CwPYT0
なんか、福島の時みたいになってきた
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:05.77ID:L+Acd7U10
パンダミックだ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:07.45ID:vzew2XgC0
>>295
秋葉原とか中国人だらけだぜ
しかもみんなマスクしねえの
日本人がマスクしてガード中
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:09.15ID:vXUsJ9FS0
>>279
+は中国のネガティブネタだと嬉々として妄想爆発させるからなw
そんで案件が収まったら次のネタに移行
まあ泳いだらのを止めたら死ぬ魚のようで哀れではある
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:15.81ID:whwv6Dni0
封じ込めしないと
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:29.80ID:iu07Npa60
中国は嘘つきーーー
って言うネトウヨがいるが
日本の危機管理のなさも双璧だぞ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:30.26ID:eeIYOA+U0
よく考えてみろ。武漢の病院が新型肺炎の患者でパンク状態なのに、中国全土で460人てありえないだろ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:31.51ID:JE92b8ih0
シュウキンペイさんはその一角を焼き払え。
これはもう見逃してあげるからさ。今後何も言わない。かまん。焼き払え。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:32.01ID:vHP2NONa0
春節でさらに増えるのが・・・
移動禁止にしてくれー
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:40.68ID:sOpQmNMD0
アフリカのエボラと同じ構図
野生動物からの感染
中国はインフルエンザウイルスの温床だし、かなりやばい衛生環境だよ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:47.38ID:aa6XeuPA0
香港出现首宗新型肺炎确诊个案

种子源
2小时前
据香港商报网官博消息,一内地乘客昨晚乘高铁来港,经过西九龙港口卫生处被发现发烧,乘客告知曾到过武汉,随后送往伊利沙伯医院监测。
今确诊成为香港首例。西九龙站已消毒清洁,但该高铁未经消毒已开回内地,港铁即时通报了内地有关单位要求消毒该乘客座位周围。

【此前报道】

此前,香港共发现疑似感染新型冠状病毒肺炎患者117人。今天香港公立医院向卫生部门通报,
过去24小时共接收11名(5男6女、年龄由8岁至82岁)疑似感染新型冠状病毒肺炎患者,累计共117人。
目前,患者的病毒样本已送至卫生部门化验。所有患者中,共有21人留院隔离,19人病情稳定,1人病情严重,1人病情危重。医院已经实施限制探病措施。(总台央视记者 骆群)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:48.15ID:REJ5Td940
>>56
既に団体客はきてるからな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:10:09.26ID:BhwJA2Iz0
>>250
ミルトン!
赤ちゃん用のやつか
思いもしなかったな
それだとそのまま口にしても大丈夫やな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:10:13.37ID:j5E7QTaR0
「うつると嫌だから外国いこう」って、潜伏期間のやつが拡散しにくるんだろな。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:10:22.71ID:7hvQX1D90
トンキンでももう蔓延してるで
本人はただの風邪だと思い込んで
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:10:22.86ID:I7wUgnwe0
マスコミはオーバーに伝えてるけど
感染した大半の人は完治して既に退院してるからね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:10:25.33ID:OxfiPFVi0
NHK BSで生放送で長沢まさみTV。.
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:10:32.48ID:+YUnTBut0
増えるワカメ並みに
パンデミックミクじゃねえか

こんなん日本に来さすなや
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:10:39.65ID:MgtKBuEb0
その後、なぜか日本の観光地でこのウイルスが大繁殖するに1万元
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:10:44.40ID:F6/CwPYT0
>>307
WHOが何か言ったからといって
ウイルスは気にしないけどね

ただ、例えば中国からの飛行機で時間掛けた検査することが、やりやすくなるんじゃないかな
中国人が、不当な扱いだと騒いだりは、しにくくなるから

問題無い人にはちゃんと旅行してもらわないと、困る国内業者もいるだろうし。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:10:51.15ID:fjKAUdbP0
緊急宣言がでるか?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:11:08.90ID:BKn6V6qB0
春節の連休は一週間程度らしいが、
日本だけじゃなかろう。諸外国の
対応はどうなるのやら。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:11:20.31ID:gF8Y/cZh0
>>182
カリアゲ「弾幕薄いよっ!何やってんの!」
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:11:20.92ID:j4wZsZQp0
短期間で変異してるから
また変異して、空気感染し始める可能性も
十分あるよね

ウィルスも生きる為に必死だから
人に感染しやすく変異していくだろうし
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:11:32.57ID:K2n/wVnd0
>>1
>北京市は各10人、上海市は9人になった。

ここらへんの患者の発症までの行動って全部判明しているのかなあ。
判明して接触した人も特定できていないとちょっとまずそう。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:11:43.28ID:24f6yCdF0
いや〜んぶか〜ん
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:11:44.06ID:F6/CwPYT0
>>329
ウイルスが変異しないならいいけど
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:11:51.44ID:vXUsJ9FS0
>>333
もしそうなったらネトウヨが「シナ人に媚び売る観光業者ざまあw」と言いそうw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:11:52.18ID:GcjIdFYj0
習近平「460人なんてしれてますがな。うちら14億人居てまんのや。」
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:01.44ID:veBloM0W0
新種のウイルス発生の大半が中国
この世から漢民族はいらん
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:02.87ID:rO+vhu6X0
NHK見た
日本時間3時にWHOの緊急会合が終わって
緊急事態が宣言されたら各国は検疫強化を勧告される

日本はWHOの指示待ちでは
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:14.33ID:Ue9DV7Q00
今回は春節という中国人の大移動があるから過去の例は参考にならないんだよな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:25.47ID:Dr+yynFm0
>>340
昔は50円だった記憶が
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:35.49ID:OiaFaY3H0
神奈川県の人口より多い
人口1000万人超えの武漢
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:36.57ID:aa6XeuPA0
マカオのカジノ会社が香港の株式市場に上場してるから空売りすれば大儲けだ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:40.09ID:s1AKHFXZ0
武漢市民の出入りを禁止したな。
このまま放棄する気なのか?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:41.62ID:ErjHiUyK0
WHO から緊急事態宣言が出されたら、中国人観光客の来日は
阻止できるの?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:42.82ID:2l1V7yI60
中国人を入国禁止にしろよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:48.67ID:k9meHUUq0
2008年中国共産党がチベット人を虐殺したら、四川大地震が起きた。 
2019年中国共産党が香港人を虐待したら、武漢肺炎が起きた。
天罰だ。
ウイグル人を虐待する習近平を国賓として招待する必要などない!
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:54.49ID:F6/CwPYT0
>>342
変異しているのかな

濃厚接触じゃなくても急に感染し始めたから、何か変ったか、嘘があったんだろうとは思うけど。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:13:01.92ID:PmorR13M0
>>317
埋めて存在しなかったことには出来ない中国共産党幹部だけの数だったり
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:13:28.19ID:ZcZt4KPb0
まじで来んなよ
素晴らしい先進国で中国の盟友、独裁者など歴史上いなかったドイツにでも旅行行ってくれ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:13:29.44ID:/PYCw7IG0
中国って人の迷惑になることしかやらないよね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:13:42.77ID:UmTp6X510
昨日の時点でまだ感染力は弱いとか
毒性も低いとか官邸の指示か知らんが
火消ししてた犬HK
WHOから緊急事態宣言が出そうなのに
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:13:45.61ID:eeIYOA+U0
孫文があの世からコロナウイルスを撒いて共産党を倒せと言っている。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:13:49.86ID:Dr+yynFm0
>>340
50円でなく15円だったw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:13:51.83ID:aa6XeuPA0
北朝鮮の人口は5%くらいになるぞ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:13:52.36ID:vvmGiQ970
さすがに全世界の”目”が注視、監視、凝視するなかで
中国共産党ももういい加減なことはできない。
良い時代になったもんだw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:14:07.86ID:BKn6V6qB0
>>351
ぜひ遠慮してもらいたいね。爆買いを
あてにしてる店やホテルは気の毒だけど。
対応しない中国のトップがわるい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:14:49.76ID:wdbchLJ70
体内で発現中に変異するという事? そんなに変異特質なの? このウィルス
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:14:53.95ID:PmorR13M0
>>323
別にキッチンハイターで良い
飲み水迄除菌したいならピュオラックスとか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:14:55.27ID:veBloM0W0
一ヶ月後には肺炎患者が蔓延してるか?
甘い対応ではそうなると思うが、どうだろう?
安倍ちゃん、どうなの
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:15:00.51ID:UuTS+Itk0
>>182
北と中国は、隠し地下通路で繋がっているとか噂あるから
もう出ていると思うな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:15:10.54ID:Km0th7HV0
ウイルス広めて人類滅ぼすスマホげー思い出した
結構おもしろかった
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:15:15.35ID:BhwJA2Iz0
>>321
細部まではよーわからんけどなんとなくはわかるもんだな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:15:16.92ID:Oy6NK9Hq0
クソシナはクソシナ族をばら撒くテロをやめろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:15:20.02ID:ScJtIQYj0
>>364
久しぶりの寝て起きる度にビックリする案件
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:15:25.91ID:wvDYTb4a0
海外にまで広まってきてると言うことは、中国内ではもう数万は超えてるだろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 21:15:27.86ID:Dr+yynFm0
>>351
WHOは様子見だろうな

中国に配慮して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況