X



【大阪】吉村知事 松井市長「大阪府→大阪都」への名称変更目指す…「わくわく感が出る。東京と大阪 二極が際立つ」 23年住民投票検討★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/22(水) 23:18:07.94ID:6QzHeLpz9
大阪市を廃止して特別区を設置する「大阪都構想」を巡り、松井一郎市長と大阪府の吉村洋文知事は22日、11月にも実施される住民投票で特別区移行が可決された場合、大阪府の「大阪都」への名称変更を目指すことを明らかにした。法改正などが整えば府民に是非を問う住民投票を行いたい考えで、2023年4月の統一地方選と同時の実施を検討しているという。

松井市長は同日の定例記者会見で「名称も都に変えた方が、東京と大阪という二極が際立つ」と述べた。名称変更の住民投票が可決されれば、特別区移行日と同じ25年1月1日に「大阪都」としたい考えだ。

都構想は大都市の再編手続きを規定する大都市地域特別区設置法(大都市法)に基づき、大阪市が廃止され特別区が設置される。ただ大都市法は「特別区を抱える道府県を都とみなす」と規定するにとどまり、都構想が実現しても名称は大阪府のままだ。

地方自治法では都道府県の名称変更は「法律で定める」としている。名称変更の手法のひとつとして「大阪府を大阪都に変更する」という特定の自治体に適用する特別法の制定が考えられる。特別法を適用する場合は憲法上、住民投票の実施が必要となる。

一方、地方自治法を改正する場合は、住民投票実施は定められていないものの、松井市長は「府民の声を聞くのがより民主的なやり方だ」と話す。

既に松井市長が代表を務める日本維新の会の国会議員を通じ、政府に法改正などを働きかけているという。ただ維新は衆参両議院での議席が少数で、ハードルは高そうだ。

2020/1/22 16:07 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54695510S0A120C2AC8000/
---------
松井・大阪市長「都への名称変更でも住民投票」 都構想、賛成多数なら

※記事抜粋

松井市長は、この日の定例記者会見で、代表を務める日本維新の会を通じ「都」を名乗るための法改正を目指すと主張。「メトロポリス(都)と呼ばれる大阪の方がわくわく感が出る。東京と大阪という二極が際立つ」と持論を展開した。一方で「名前を変える必要はない、という人もたくさんいる。皆さんの声を聞くというのは、より民主的なやり方だ」と述べ、住民投票を提案した。

一方、吉村洋文知事は「今の段階で府を都に変えるとはまだ言えない」とした上で、「議会や知事の判断だけで名称変更というのは民主的なプロセスとして十分ではない。府民の皆さんの賛否をとることが大事だ」と住民投票実施に賛同した。

毎日新聞2020年1月22日 19時45分(最終更新 1月22日 19時45分)
https://mainichi.jp/articles/20200122/k00/00m/040/245000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/22/20200122k0000m040242000p/0c8.jpg

★1が立った時間 2020/01/22(水) 20:00:59.85
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579696852/
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:27:28.56ID:s/6t2QVH0
東京の区長とか誰も知らないし弱すぎて役に立たないわな
市を捨てるのはもったいない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:27:39.30ID:g4L7vM/M0
よし!愛知も愛知都になるわw
福岡も博多都になれよw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:27:50.89ID:L7Tp9yMa0
>>46
そうだね。
日本自体が中国韓国に抜かれ
今や東南アジアに笑われる没落衰退国に転落してるしね。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:27:51.49ID:Vsz1MrMs0
>>42
都よりランクが高かそうな
大阪王、大阪神なんてどうだ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:27:56.07ID:rsW76cYw0
東京都と大阪都が出来て唯一の府である京都が首都に戻るのかな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:28:06.33ID:GrWRTxZr0
>>31
もともと戦時体制のために設けた制度ってだけだよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:28:13.08ID:99uxy/BA0
大阪府、ネオ大阪、大阪都、シン・大阪、おさかな、ドン・キホーテ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:28:33.03ID:SpMEB6/Z0
東京とおんなじになりたいやね〜ん!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:29:04.44ID:GC4ubPCw0
東京府ってかっこいいと思うのは俺だけ?
都はちょっとお花畑感ある
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:29:08.72ID:L7Tp9yMa0
>>51
先ず無理。
だって県市の対立が起こってる
愛知は大村が最低だから河村と対立して県市の成長を阻害。
福岡は小川知事が高島市長の邪魔しないだけ圧倒的にマシ。

だから福岡の地価伸び率は愛知を上回ってる。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:29:12.85ID:Ag91Kley0
都構想って単にネーミングで東京に対抗するためのものだったの??
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:29:31.69ID:/gzR6SbO0
首都だから「都」なのであって大阪は首都でもないのに
「都」を名乗るべきでは無いよ、吉村は勘違いしてるな
大阪は都市の格が首都と違うのだよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:29:44.68ID:rqHSKLjF0
そもそも「都」なんて行政区分を
国が認めるわけ無い
せいぜい良く行って「道」になって終わり

都になれるとか
>>1は詐欺もいいとこ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:30:07.85ID:oylgFdTI0
トンキンはいずれ壊滅するから大阪都を作っておくべきだな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:30:11.36ID:GC4ubPCw0
>>65
大阪民国首都構想
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:30:20.54ID:vHP2NONa0
名称が変わっただけでわくわくするのか?
結局何がしたいの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:30:30.80ID:zII9vwIs0
大阪は東京を超える真の首都!
令和は大阪の時代!!!
京阪神が首都圏になる!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:30:31.51ID:njWjfsDQ0
大阪都、応援する(語呂は悪いけど)。

その調子で、首都機能をももぎ取ってくれ
東京、人が多すぎる。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:30:36.47ID:99uxy/BA0
そもそも東京のマネをするというのが2流だろ
神大阪とかネオオオサカとか1位を目指すならそれくらいやれ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:31:01.65ID:L7Tp9yMa0
>>60
関西企業再興 頼みはアジア 「鴻海流」眠れる技に光
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47985730Q9A730C1LKA000/
>関西とアジアとの関係が深化している。インバウンド(訪日外国人)の増加に加え、関西に進出する企業や起業家が相次ぐ。
>東京に目を向けて2番を目指すよりも、アジアの一員として成長を目指そう。
>2025年国際博覧会(大阪・関西万博)が決まり、アジアとの垣根が無くなりつつある今の姿に迫る。

東京に背を向けアジアと一緒になる動きが加速してる大阪。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:31:12.71ID:Vsz1MrMs0
東京都
大阪都
福岡なんばしとっ都
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:31:13.25ID:AaBqI5Xr0
東京なんてオワコンゴミ都市なんかいらねーから
令和は政治も経済も東京から大阪に移るのみ!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:31:21.42ID:8F1HUXVw0
>>65
東京がいつ首都になったんだ?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:31:31.96ID:GrWRTxZr0
>>66
そうかな?
別に制度のひとつに過ぎないからな
認めないなら特別区制度も認めないだろう
名称こそどうでもいい
文句言ってたのは石原だけだし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:31:34.45ID:EwnNrQ6a0
>>69
大阪国による大阪と中国の同盟

儲かりまっせ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:31:35.04ID:pgFznJNg0
くだらないプロバガンダ。政令指定都市としての優遇を放棄するだけの愚策。
一度、放棄すると政令指定都市には戻れない自覚は、あるのだろうか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:31:46.51ID:g4L7vM/M0
奈良都に滋賀都に三重都でいいよもうw
都への改称大安売りで!
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:31:53.46ID:i/4V/ko70
名前の変更で
急に都会になったり 経済が発展したり
したら誰も苦労しないわw
幸せだな 大阪っぺはw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:31:55.16ID:Tdjl6+8X0
IR都構想利権

IR都構想利権

IR都構想利権

IR都構想利権

IR都構想利権

IR都構想利権

IR都構想利権

IR都構想利権

IR都構想利権

IR都構想利権

IR都構想利権
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:31:56.60ID:AaBqI5Xr0
>>71
大阪こそ世界都市!
大阪はオワコン東京にないポテンシャルがある日本最大にして最高の都市!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:32:01.00ID:6iJyE3PP0
首都でもないのに何が都だよ
あまり出しゃばるべきではない
都は一つで充分
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:32:03.73ID:NYsi/aDT0
名称変更しないと言っていれば前回可決してたんじゃなかろうか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:32:07.77ID:DRPhDxcy0
大阪府でいいと思う。言いにくいから
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:32:38.63ID:uhjD/Tnk0
変な名前
大阪府のままにして、行政を区画しろよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:32:39.79ID:z5HmL8g80
なぜか全く無関係のトンキンが発狂してるな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:32:40.58ID:Vsz1MrMs0
むしろ都が2つになれば京都が唯一の府となり首都らしくなる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:32:52.19ID:99uxy/BA0
というか東京に対抗する為に東京をパクるってのがな
たこ焼きドームでも造って
オオサカの持ち味を活かすならともかく
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:32:54.58ID:AaBqI5Xr0
>>85
3年後はオワコン東京が崩壊して大阪が真の首都になるぞ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:33:05.60ID:SIJHmheY0
大阪と名古屋って規模変わらんけどな
京阪神プラスのそのベッドタウン含めりゃでかいけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:33:22.65ID:rsW76cYw0
>>65
>首都だから「都」なのであって

頭悪そう
そもそも都なんて京都が名乗るべき漢字でしょうに
江戸幕府の思い付きで成立しただけの東の京都ごときが何を言ってんだか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:33:31.30ID:80ilmkKI0
>>52
日本ウサギゆっくりし過ぎたよね。
まあ、オレは福祉負担したくないから、10年以内に大金準備して先進国に投資ビザ貰って逃げるけど。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:33:36.97ID:NqNLOLk10
>>13
前回結果が49.7%対50.3%の極僅差でかつ
勝った反維新側が 投票前言った改革公約全部嘘でしたー
つって逃げたからなあ
あれは決定打だったよ 市民の期待に応える最後のチャンスだったのに

結果 反維新連合は市民に見放され 以降選挙ぼろ負けが続いている
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:33:41.54ID:AaBqI5Xr0
平成 東京>>>大阪

令和 大阪>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>東京(笑)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:33:42.13ID:L7Tp9yMa0
>>67
東京というより日本の破滅だね。
これからは人口やGDP、財政力より
如何に日本から独立自立出来る政治経済に出来る力の度合いが勝ち組。

そう言う意味で日本の勝ち組ツートップは沖縄と大阪。
東京がゴミカス扱い出るほど大阪と沖縄は日本から自立出来てるし
東京都庁に強い態度が取れるのは大阪府と沖縄県だけ。

もう大阪府政と沖縄県政の方が東京都政や国より上だしね。
本気で日本から独立自立出来るだけの力あるしね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:34:00.55ID:Vsz1MrMs0
>>97
大阪=ベジータ
名古屋=ナッパぐらい差があるだろ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:34:09.43ID:L7Tp9yMa0
>>101
これも追加
兵庫>>>>愛知>>神奈川
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:34:29.88ID:AaBqI5Xr0
ロンドン
ニューヨーク
大阪

これが令和の世界三大都市
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:35:06.01ID:AaBqI5Xr0
東京なんてクソ田舎はいらねー

上品な世界都市大阪に勝てねぇだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:35:28.98ID:80ZudN8c0
名実ともに大阪民国の首都
大阪の独立をお祝いますw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:35:32.09ID:KDJGTSwQ0
>>77
新政府は東西両京を表明
政府機関の所在地
首都圏整備法
平成から大嘗祭実施

これだけで十分
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:35:37.79ID:99uxy/BA0
>>106
まぁ現実は欧米と中国が潰れて
東京、京都、大阪が世界の3大都市だろうな
0113高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:35:38.24ID:5bZv5PSf0
そろそろ怒っちゃう〜?
ぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつ……⚾高速ナックル!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:35:57.33ID:RyBOn4G20
1500億もっとお金になる事に使うべき
小学校減らしてする事で無い件
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:36:01.98ID:vHP2NONa0
頭おかしい工作員沸きすぎ。
中身が全くわからないのに、抽象的な言葉が踊る
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:36:05.46ID:zHHHakTC0
>>28
大阪都都島区…
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:36:07.72ID:AaBqI5Xr0
>>112
>>112
東京なんてゴミ外せ
そこに神戸入れろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:36:28.80ID:99uxy/BA0
つーかやっぱオオサカトはゴロが悪いわ
カタカナで書いたら分かるけど
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:36:35.31ID:L7Tp9yMa0
日本唯一の不交団体の東京都より
日本からいざというときに自立出来る沖縄と大阪の法がこれからは圧倒的に強い。

合わせて財政力の高い愛知や神奈川より同じく維新政治が強く
阪神大震災で自力で立ち直れた兵庫の方が県政として強い。

これが令和の地方行政の実力。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:36:37.67ID:zJAtmySZ0
アホしかおらんのか
都いうんやったら陛下連れてこんかい!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:36:41.52ID:GnJWS1jT0
気分だけでも東京と同レベルになりたい大阪府民の偉大さよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:36:58.15ID:tt9vxe540
>>1
なら堺市は明治の時と同じく
南大阪と奈良県合併して「堺県」に戻るわ。
小さな大阪都、頑張ってくれな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:37:00.10ID:9Ijbssiu0
名前が違うだけじゃん
何をこだわってるんだろ
いつも騒いでるけどどうでもいいんだよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:37:17.87ID:99uxy/BA0
>>117
何をどうやったら神戸が東京に変わると思ってんだ?
ネタにしてもつまらん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:37:38.24ID:kWnacxAJ0
都構想は大賛成なんだけど
その都ってのだけやめてほしい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:37:47.13ID:iIjNJzfP0
都構想は大坂以外でもあるよ
主目的は大都市解体で効率化
大都市抱えてない地方は道州制を目指してる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:37:50.90ID:L7Tp9yMa0
>>112
これからの日本の三大都市は

沖縄、大阪、京都

が定説です。

47都道府県の王者はダントツ沖縄です。

アジアの成長で沖縄が本気で日本でずば抜けて最強になります。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:38:28.98ID:qqpZCsY70
>>116
都構想について勉強しようぜw
大阪都と言う名称は都構想の選挙後に行われるからその時には都島区は北区になってるぞw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:38:52.16ID:roCMsDiy0
大阪は
「京都」の下の「下都」
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:38:58.74ID:rGpru+3t0
都道府県別年収ランキング
2019年07月13日
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php

順位 都道府県 平均年収
01位 東京都 622万2900円
02位 愛知県 554万6200円
03位 神奈川 553万2000円
04位 大阪府 532万7600円
05位 茨城県 498万4400円
06位 三重県 497万4100円
07位 滋賀県 494万8100円
08位 兵庫県 490万3300円
09位 栃木県 488万4400円
10位 千葉県 488万0200円

18位 福岡県 459万2200円
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:10.21ID:AaBqI5Xr0
>>125
関東とか田舎ごときが世界都市とかアホの極み
京阪神三都こそ世界に誇る最高最大の都市圏ってもんよ
そして令和の成長都市札幌も追加な
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:13.21ID:i5h1Q4qE0
大阪が強くならないと東京一極集中は止められない
逆に、東京一極集中を止めて欲しくない東京人や東京のおこぼれで成り立っている周辺の県は大阪都構想で大阪が強くなることを嫌っている。
でも、国の発展を考えたら、東西二極の健全なバランスのとれた発展が必要。
大規模災害や大規模テロなどが起きたときにお互いカバーし合えますから、国の強靭化にも繋がる。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:18.37ID:L7Tp9yMa0
>>128
道州制どころか本気で独立や一帯一路の拠点を提案する
玉城デニーこそが吉村知事と並んで凄い優秀な知事と言える。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:27.43ID:WbDjiVfG0
府民だが、都構想は賛成だけどこれはないわ
陛下がおわす所が「都」ということにしとけぱいいよ
大阪に「都」は似合わない
京都は「府」を無くして京「都」にしたらいいとは思うけど

「東京都」「京都」「大阪府」
2都1府1道43県でいいやん
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:27.68ID:Vsz1MrMs0
東京はもう村でいいだろ
ついでに江戸に改名しろ
ついでに日光も付けろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:31.08ID:dA6AxInc0
別に都と名乗っちゃいけない理由はないんだろうけど
チョーカッコわりぃわ
大阪の所為で色々変えなきゃならないワケでしょ
そういう迷惑を国内外にかけて
都になった!東京に並んだ!
恥を恥と思わない大阪でなければできない所業だな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:31.19ID:tKmuhd+x0
頭悪そう...
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:38.70ID:rGpru+3t0
どんどん出て来る東京の200m以上の超高層ビル
大阪ッペは発狂してまた治安悪化して衰退するw
高さ232.55mツインタワー「(仮称)芝浦一丁目計画」
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52476219.html
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:49.31ID:99uxy/BA0
>>137
地域分断煽りでもやりたいのか知らんが
現実性がなさすぎて
ただのスレ汚しの荒らしだなぁ
頭わりぃ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:39:57.18ID:ms5DHN4R0
>>129
おいおいおまえのいつもの言説では大阪、福岡、沖縄(那覇)だろう。
自分の言っていることを忘れたのか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:40:10.20ID:BDRUL+di0
都は1時代一つの方がわかりやすいし、府っておなんか抜け感がお上品で好きやけどなぁー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況