X



【伊藤 博敏】龍角散“大復活の立役者”の女性役員が「左遷・降格」の仰天事情 事態は最終段階を迎えている…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/23(木) 11:05:23.20ID:av6leALQ9
きっかけは、18年6月、「セクハラ被害をデッチ上げた」として解雇された元法務部長の女性が、
東京地裁に不当解雇などで会社側を提訴、厚生労働省記者クラブで会見を開いたことだった。

忘年会で、藤井隆太社長が女性社員にセクハラ発言を繰り返し、
その行為を見とがめた元法務部長の姉で執行役員の福居篤子さんが、
担当職責の妹に伝え、それを問題視した妹が人事課長と一緒にヒヤリングを実施した。

再発防止策などを講じようとしたところ、巻き返しに出た藤井社長が、被害女性と話をし、
「セクハラはなかった」という証言を取って逆襲。12月17日、元法務部長に自宅待機を命じたうえ、
19年3月28日付けで解雇した。

妹が、自宅待機を命じられている間の18年12月28日、千葉工場への異動を命じられる。
それまでの職責は、企画開発部、国際部、医薬部、安全管理部、
マーケティング部を束ねる執行役員開発本部長だった。

しかし、19年1月1日付けで開発部長だけの職責となり、東京・神田の本社から千葉工場勤務となった。
左遷状態にして仕事を奪うだけでは飽き足らず、昨年10月21日には自宅待機を命じた。
さらに12月28日には、「社員は原則として、満55歳到達日の翌日をもって退職とする」という就業規則に則り、
開発部長職を解いた。執行役員はそのままなので、「執行役員ヒラ」である。
1年をかけて行われた降格劇は最終段階を迎えている。次は何らかの理由をつけた解雇だろう。

これが龍角散という著名企業の広報対応、危機管理だとすれば「いかがなものか」と注文をつけるしかない。

そして、そうした企業体質が、功績大であることを業界関係者の誰もが認める福居さんの処遇に繋がっていると、
断言せざるを得ない

2020.1.23
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69966
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:07:14.74ID:nZDLzDVv0
ごほんと言えば
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:07:34.11ID:nZDLzDVv0
龍角3
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:07:39.64ID:ihoQwSPj0
功績あった上級国民なら犯罪にも目をつぶれって社会がおかしい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:10:01.92ID:lZTAu3ga0
なげえ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:10:12.77ID:YsIwtdgd0
がっちりマンデーだかだと、先代の社長の息子が立て直したって言ってたが?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:10:14.04ID:Q/PODfvx0
>>2
ごほんですよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:10:23.78ID:A+75bdi10
龍角散って内部抗争激しいってのは前もどこかで読んだなぁ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:10:35.68ID:5te1IHop0
何が本当か分からないけど、元法務部長の言うとおりなら、セクハラを撲滅出来ない典型例だね。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:13:22.15ID:PaYdxP/40
このハゲ社長ならやりかねん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:14:32.31ID:DFuk/Gkr0
>>1
姉妹で同会社に勤めるって、創業者の親族か何か?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:14:36.67ID:hi5rFiRg0
社長の親族だけで株占めてる典型的なファミリー企業で社長に逆らっていいわけがないだろ
嫌なら辞めるしかない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:15:43.30ID:cBJ7YczI0
「独裁」は悪いですか 龍角散を再生した音大卒社長 ヒットの原点 龍角散(下)|出世ナビ|NIKKEI STYLE 2018/1/23
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO25802390X10C18A1000000/

実は潰れる寸前だった龍角散を救った「音楽式経営」(週刊現代) | マネー現代 | 講談社(1/2)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/53572
藤井隆太社長(58歳)に話を聞いた。社会保障審議会医療保険部会委員を務め、
フルート奏者としても著名な同氏だが、その経歴は波瀾万丈だ。
'94年にオーナー一族として龍角散に入社するも、財務状況は火の車。しかも社内には
強力な抵抗勢力が―。藤井氏はいかに社を再建したのか。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:17:55.78ID:VhcnqGGY0
>>15
セクハラで再構築したのか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:18:23.71ID:1N9XYbFM0
これが日本人と日本の組織なんだな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:18:58.48ID:RSpU7wWM0
飯塚「やれ」
龍角散「はい」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:21:53.89ID:Gal7kghz0
>>7
謀反と言えばに変わるときかもしれん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:21:55.72ID:HW/j47Iz0
>>1
ゼリーに薬を包むという商品で龍角散を立て直した功労者でも
ワンマン会社だと簡単に排除すんだな。
まぁ、この女性ならほかの製薬会社でも受け入れてもらえるだろうが。


服薬の常識を変えた「夢のゼリー」の裏に龍角散の初の女性役員
https://jisin.jp/domestic/1623524/
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:23:04.16ID:PaYdxP/40
フルート奏者は古人掃者
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:24:07.28ID:ptJylPvU0
セクハラだとは言えんよな
当時は派遣社員から業務委託社員なったばかりだったし
この姉妹が追い出された直後に正社員になってるし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:25:11.70ID:ZaD+fBQ10
この社長がボンクラ跡継ぎなんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況