X



【中国】「マスクは切ってから捨てて」 拾って再販売する業者を警戒、ネットで呼び掛け 

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001次郎丸 ★
垢版 |
2020/01/23(木) 20:11:16.52ID:P1XGEIyO9
「マスクは切ってから捨てて」とネットで呼び掛け、拾って再販売するブラック業者に警戒―中国
Record China配信日時:2020年1月23日(木) 17時40分
https://www.recordchina.co.jp/b776008-s0-c30-d0052.html

中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で使用済みのマスクをはさみなどで切ってから捨てるよう呼び掛けられている。

23日午後4時現在、微博の検索キーワードランキングのトップ5に「マスクは細かく切ってから捨てて」がランクインしている。理由は「捨てられた使い捨てマスクを拾い集めて再販売してもうけようとする者が表れるから」だという。ハッシュタグ化されたこのワードは、多数のフォロワーを持つインフルエンサーを中心にシェアされている。

新型コロナウイルスの感染が拡大している中国では、感染者が多い武漢市や広州市を中心にマスクが品薄状態になったり、値上げされたりしている。一度使用されたマスクが再利用されれば、さらなる感染拡大を招く恐れがある。

※以下省略


関連
【新型肺炎】中国からマスクの注文殺到 128倍に 日本の業者大忙し ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579771246/
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:30:46.98ID:IuyINi2k0
>>790
それ分かるわ
違う次元に存在してるよな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:31:04.40ID:9QztO3bA0
そりゃ従業員へのマスクもコストかけなきゃ工場だって儲かるよな
人件費だけじゃない
まともに勝負しようなんてもんが無理
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:31:15.72ID:PLKiTx1w0
美人の赤い口紅でエロイ唇跡の付いた使用済みマスク、ハアハア(*´Д`)
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:31:23.22ID:P1irdcj70
エコです
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:31:33.56ID:ljxsY28E0
こういう事には知恵が働く、ゲス人
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:31:43.03ID:e19FCLc40
これほど低い民度は石器時代にもなかったんじゃね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:31:53.65ID:9QztO3bA0
>>790
日本に帰ってきたらコンビニは宝の宝庫に見えるらしいな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:32:09.28ID:SbdRWGdrO
>>825この前はゴムタイヤからタピオカ作って捕まったやつもいたよ
体調崩した人が胃のレントゲン撮ったら粒がいっぱい写ってて足がついた
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:32:31.08ID:rUfbhoBt0
グレ田さんは目先の害悪である中国にはだんまりすか
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:33:26.41ID:t3hUWkK30
中国は究極のエコの国
物は無駄にせず使い回す
人が病気になろうが知ったこっちゃない
人間より環境が大事
そりゃグレタも支持しますわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:33:26.76ID:zPbQevQI0
コンドームでも洗って使うやろ? この人らは
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:33:54.53ID:1IRDDuTp0
( ̄▽ ̄;)はもう告げる言葉も無いわw
何時もお前らは手遅れで
手数は死亡しか無い結果で
回りに迷惑を掛けるのよ
日本のパヨクと同じ手立てが殺せ
としか答え出ない時に泣きつくんだよ
知らんわ、勝手に死ぬのを助けられないよw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:34:05.14ID:SVd8JWBe0
やっぱり中国はエコな国だな
ダンボールや髪の毛もリサイクルしてるし
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:34:06.84ID:F7HlNa4I0
廃棄ガス、汚染物質、耐性ついた結核やら、そして新型コロナウィルス。
この状況において、日本でも黒マスクつけて旅行しようとするなら日本をバカにしていると受け取る。
中国のクソみたいな価値観を日本にはもちこむな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:34:28.73ID:iZ7wnD4E0
おれなんか一回使ったマスクは
アルコール吹きかけてもう一回使ってるで
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:34:33.89ID:yMY2JVFN0
こち亀かよw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:34:49.97ID:wz2IgaM00
下水油思い出した。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:35:10.15ID:cZ4BhCrXO
そもそもインフルエンザと同じく
マスクでは感染防御はできないと思うんだけど
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:35:41.03ID:YbNPmj1R0
サステナビリティ高いね
これには知的障害児のグレタちゃんもニッコリ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:36:08.16ID:caqyyTGI0
切り刻んで肉まんにしてそうw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:36:12.60ID:wz2IgaM00
使用済みコンドーム再販とかありそう。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:36:49.10ID:eHGhXRLK0
日本もさ、チャイナリスクの管理には中国人を活用する必要があるってことだわ。
中国人の行動は日本人の想像を遥かに超えてる。韓国人と違ってスケールもでかい。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:37:21.64ID:3SJ1Ae8U0
クズが多いと大変だな。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:38:24.96ID:wtlvVteT0
でも日本人のが変態多いやん。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:38:30.85ID:6s5PK0eo0
>>876
既にある
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:38:43.13ID:mPy8u7gr0
迷惑な連中だよな・・・・
結局、やりたい放題やって周りに飛び火する・・・
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:38:57.19ID:+AzKXbcu0
古いマスクをみて、コーヒーフィルターに使えそうだな…と思ったw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:39:03.02ID:hxTfa3Uc0
なんていうかその初めて共産党に同情したわw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:39:24.46ID:wtlvVteT0
職場の憧れの女性のマスクをゲットしてから
毎晩、楽しくて仕方ない。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:39:36.65ID:KHtqEIsF0
自分の金にさえなれば他人が病気で死のうが無関係って人として産まれたらダメな遺伝子じゃねえのか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:40:10.85ID:IuyINi2k0
>>877
後から損害賠償されたら
デカくつきそうだな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:40:15.46ID:XI8Zb/+H0
中国で民度0
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:41:12.90ID:sgLooJax0
>>1
流石のシナ人
安心したw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:42:07.91ID:va+uu6i/0
おっさんと間接キスできるマスク安いよ安いよー
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:42:11.19ID:J3k7LOsF0
地溝油、鳥肛油、段ボール肉まんも引いたけど、
まさか使用済みの衛生用品を売り物にするとは...
金儲けに対する執念が怖い((( ;゚Д゚)))
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:42:42.65ID:rUfbhoBt0
新型のウイルスを育てる事に長けた生物なんて地球環境にとって最悪でしょ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:42:47.48ID:vV5pdgBI0
ブルセラショップかよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:42:50.90ID:jDbhxyHA0
ふと中国人が他に使用済みの売ってそうなの何があるかな?って思ったら
まっさきにコンドームが まさかなぁと思いつつも頭に浮かんだが よく考えたらありそうだわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:43:01.94ID:mz589e880
本当に逞しく強か
ネガティブ思考な日本人はちょっと見習う点もあるんじゃね?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:43:07.58ID:s5AB8ORF0
日本人みたいになってきたな
誇り高い中国はどこに行った
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:43:13.41ID:wtlvVteT0
日本人・・コーヒー下さい。(ダサい)

韓国・・君のオススメ下さい。(素敵)

この差は幼少期からの教育に掛かってる。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:43:39.90ID:7qz8NI8d0
すごい民族だ!!
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:43:43.00ID:6j9ZAgKO0
さすが中国
恥という概念があったら普通は死にたくなるよね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:44:08.31ID:s+HdXSJk0
あいつら使用済みコンドームや下水の油再利用するくらいだからな。
マスクくらい間違いなくやるだろうし、下手したら捨てる奴から
買い集めてるだろ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:44:15.98ID:Ohuqq6Oo0
凄いな中国って斜め上を行き過ぎだわw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:45:10.38ID:Roo74x1u0
>>25
そうですよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:46:04.02ID:ysFloUgN0
尻ふいたトイレットペーパーを再利用すりゃ良いわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:46:11.74ID:LA8A2Bdp0
>>909
ブランド物のペットボトルのミネラルウォーターでもあるらしいぞ。捨てられた空きのペットボトルを回収して別の水を詰めて販売とw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:46:46.23ID:a5qK2CPm0
さす中国
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:47:05.50ID:smii87bf0
うーむ、中国スゲー
卑しさを通り越えて強かすぎるわ
ネズミと犬も食うし世界的飢饉でも生き延びそう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:47:26.91ID:wtlvVteT0
日本人は古着(下着含む)とかネット出品するやんww
マジで変態ですやんw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:48:08.40ID:1PM5jERr0
水洗いして干すだけw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:48:09.76ID:V+QXK6HU0
>>2
たくましさにいっそ憧れる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:48:18.30ID:OIl/sf6Y0
ほんと中国人はすごいわ

むかーし、偽の醤油を作るために髪の毛の色素で色をつけたというニュースを読んだことがあるが
それと似ている
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:49:10.21ID:6mEHEbYw0
あー再利用する輩がいるからって、、、んじゃマスクの意味なくね?使用済みマスクを使うなんて。
どういう衛生観念なん?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:49:29.56ID:1PM5jERr0
またはポンポンと叩いて終わりw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:50:14.00ID:ysFloUgN0
プラスチックも米粒の中に混ぜるんだよね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:50:19.35ID:Q9328VRL0
もったいない精神は活きていた(違
(流石、チャイニーズwっw)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:51:04.81ID:QUI4Ycwv0
こうやって金を稼ぐんだな

素晴らしい
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:51:42.28ID:t3hUWkK30
日本では使用済みの注射針とか医療系廃棄物として業者に出すが
たぶんそこから中国に……というルートはあるんじゃないかな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:52:08.59ID:dVS4FblD0
穴に落ちた人は埋めて、落ちてるマスクは拾うのか。
中国人の価値は使い捨てマスク未満なんだなぁ(感嘆)
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:52:45.59ID:ysFloUgN0
>>914
それ有るよ。だから中国旅行は日本から水ペットボトル持参だよ。
インドも同じく。

飲んだら腹を壊す
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:52:52.65ID:OIl/sf6Y0
人類が滅んでも中国人とゴキブリは生きながらえるだろう
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:52:56.05ID:pmI/MoC10
拾って再販売ってw
来日中の中華人も拾うかな?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:53:38.82ID:BcZXh7te0
やっぱ日本人と支那人は違うな…
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:54:08.37ID:sntg7UjQ0
>>132
使い捨てマスクを洗ってワンシーズン使いそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況