X



【公的年金】年金額0.2%引き上げ 4月から、物価上昇反映

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/01/24(金) 11:55:25.79ID:KCO3DzQ89
年金額0.2%引き上げ 4月から、物価上昇反映
2020/1/24 11:33 (JST)1/24 11:47 (JST)updated
https://this.kiji.is/593264609776616545?c=39546741839462401

 厚生労働省は24日、2020年度の公的年金の支給額を0.2%引き上げると発表した。支給額は毎年度、物価と賃金の変動に応じて見直しており、いずれも上昇したため増額する。4月分(受け取りは6月)から反映させる。ただ、年金財政を圧迫しないよう物価や賃金の上昇幅より低く抑える仕組みが2年連続で実施され、年金の実質的な価値は目減りする。
 国民年金(基礎年金)の20年度の支給額は、保険料を40年間納めた満額で月6万5141円(19年度比133円増)。会社員らが対象の厚生年金は、平均的な給与で40年間働いた夫と専業主婦のモデル世帯で月22万724円(同458円増)。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 11:58:12.48ID:4vBSIHkG0
国営詐欺まだやってんのか。
年金使い込んだ責任取れよ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 11:58:23.09ID:Ne+rdu6B0
厚生年金は、平均的な給与で40年間働いた夫と専業主婦のモデル世帯で月22万724円(同458円増)。

これって国民年金とは別に22万もらえるってこと?なら28万もらえるから生活できるじゃん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 11:59:28.38ID:ds/1RpEq0
そんな0.2%上がっても、毎回2,000円づつ減らされるんだよ。
年間で12,000円減るんだよ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:05:34.77ID:OoUgfruT0
平均的な給料ってボーナス毎回100万前後貰える家庭でしょ?
庶民は暮らせる金ももらえない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:07:25.25ID:bwishuTL0
平均寿命まで生きたら9割以上元取れるようにするか年金制度廃止しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況