X



【サメが歩いた!!】進化の最新形態?、海底を「歩くサメ」 新たに4種を発見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/24(金) 19:44:44.09ID:wI11xkUz9
https://www.cnn.co.jp/fringe/35148431.html
(リンク先に動画あり)


進化の最新形態?、海底を「歩くサメ」 新たに4種を発見
2020.01.24 Fri posted at 11:30 JST


(CNN) 浅い海の底に張り付き、胸ビレで歩くような動作をするサメの仲間について、進化の過程を分析した論文がこのほど学術誌に掲載された。研究を進める中で、同じ特徴を持つサメ4種が新たに見つかったという。

研究者らは、従来から存在の知られていた「歩くサメ」数種のDNAを数年かけて調査した。その結果、このサメが地球上に現れた最も新しい種類のサメである可能性が浮上した。

軍服の勲章を思わせる斑点が付いていることから「エポーレット(肩章)シャーク」とも呼ばれるこのサメ。DNAを調べたところ、進化の過程で他のサメと枝分かれしたのは約900万年前だということが分かった。最も若い種は、地球上に出現してから200万年に満たないとみられる。一方サメ全体の起源はこれよりはるかに古く、4億年前には各地の海洋で繁栄を遂げていた。参考までに、最も古い恐竜の化石の年代はおよそ2億4000万年前だ。


エポーレットシャークの存在は、サメという種が約3億9900万年もの年月を経てもなお進化し続けたことを示唆する。生物として備わった進化的持久力や適応力には特筆すべきものがあると研究者らは指摘する。

胸ビレを使い、浅い海底の岩礁や海藻に沿って歩くような動作は、餌となる小さな魚を探すためのもの。海の水位と地形の変化に適応したことなどで、こうした行動が身についたとみられる。現時点で確認されている9種のほとんどは、インドネシア東部とその周辺の島々、ニューギニア、豪州の一部を生息地としている。

今回の論文の共著者でアジア太平洋地域の海洋生物保護に取り組むマーク・エルドマン氏は、自分たちの研究がきっかけとなってこれらのサメを保護する機運が高まってほしいと期待を寄せる。うち数種については、国際自然保護連合(IUCN)の「レッドリスト」に加えることも望んでいるという。

同氏によれば、「歩くサメ」の生息の確保は海の生態系を豊かにするほか、有力な観光資源として地元の共同体にも恩恵をもたらすという。


https://www.cnn.co.jp/storage/2020/01/24/89a0e33d02f0dca9e82dd43510cc58cb/walking-sharks-trnd-exlarge-169.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:47:14.47ID:riIW9Mjl0
これサメなのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:47:38.52ID:sExHF5g40
見た目がピクサー映画っぽいな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:47:47.80ID:XtbHFqNf0
テンジクザメっていうのの仲間よね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:48:23.21ID:XtbHFqNf0
海底を這い回るサメなのは
元から有名
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:48:23.22ID:qv+QHkKt0
ああ知ってる
両生類に進化する奴な
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:48:26.27ID:Q7OyPWKY0
歩くのがジョーズだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:49:54.36ID:4T8HuUp20
ウォーキングシャークとか
もうそういう映画ありそう(´・ω・`)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:51:57.51ID:6xkszy6S0
ネコザメの仲間?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:53:36.33ID:5sBz0d5L0
上陸して蒲田くんに、立ち上がって品川くんに
やがて鎌倉さんに
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:53:43.42ID:e6/jFtBN0
たまにサメっぽい顔のやついるよな
洗剤のCMに出てる変なヤツとか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:55:09.96ID:pFvEJIti0
シャークネード7で見るわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:55:57.91ID:aqQkWJVn0
ネコのシッポみたい。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:56:11.71ID:PYvdsPtE0
シャークトパスがアップを始めました。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:57:22.11ID:ABig2Vn60
ちょっとまって顔の模様が猫かなにかのマスコットに見える
しかも一種類じゃない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:57:30.30ID:zy28omZj0
あら、かわいい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 19:59:48.12ID:bPUz45c40
パプワ島のアレみたいなのかと思ったらだいぶ違った
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 20:00:07.70ID:X67wvnWs0
空飛ぶ猫や泳ぐキリンが発見される日も近いな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 20:02:19.77ID:muk+Hm0w0
泳げばいいだろ、ものぐさな奴
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 20:04:46.43ID:NGg7FPTQ0
>>1
モグタンみたい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 20:05:16.86ID:PxZDNHgy0
サメでなくとも
ヒレを足のように動かして海のなかで歩く魚はすでに有名だし、

そりゃ陸上生物の祖先がそうだったように
驚くべきことではない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 20:06:20.29ID:LBsqPYe/0
グリーンピース「新利権めっけ☆」
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 20:07:18.57ID:BWFiDfY50
   /⌒ヽ
  /´_>`)
  |   /
  | /| /
  / / ||
 (ノ U
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況