X



【調査】関西人は「すあま」知らないってホント? 知名度を調査してみたら境界線がくっきり★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/01/25(土) 00:18:25.95ID:O5vvqcPw9
「すあま」という和菓子をご存じだろうか。

うるち米からできた上新粉を、こねてから蒸したもちのような菓子で、見た目は団子や餅のようだが食べるともちもちフワフワしている。

筆者(兵庫県出身)は、最近まで見たことがなかった。もちろん、食べたこともなかった。「関東にはあるらしい」とうわさに聞く不思議な存在。それが筆者にとっての「すあま」だった。

実際、千葉に引っ越してくると、スーパーの和菓子コーナーには当然のように桃色の餅のような物体が置かれていた。こんなに堂々と並んでいるのでは、すあまを知らないことに驚く人がいるのも無理はない。

関西では知られておらず、関東では知られているとも聞くが、実際のところ知名度の境界線はどこにあるのだろう。

Jタウンネットでは19年11月25日〜20年1月21日の期間に「『すあま』知ってますか?」をテーマにアンケートを実施。すあまの地域ごとの知名度を調査した。

投票総数は3835票。果たしてその結果は――

■日本アルプスが境目?

アンケートの結果、全体で「知っている」と回答したのは58.1%(2229票)で、「知らなかった」としたのは41.9%(1606票)だった。都道府県ごとに、どちらの選択肢がより多く選ばれたかを見てみると、「知っている」が多かったのは19地域、「知らなかった」が多かったのは27地域。熊本県では結果が拮抗した。

結果に従って地図を色分けしてみると、上図のようになった。基本的には、ちょうど日本アルプスあたりにすあまの知名度の境界線があるようだ。

さらに細かい結果を見ていこう。

「知っている」が優勢だった都道府県(19地域)のうち、北海道(96.6%)・岩手(81.8%)・宮城(89.1%)・福島(97.5%)・茨城(96.8%)・栃木(92.3%)・群馬(92.7%)・埼玉(86.7%)・千葉(98.1%)・東京(81.5%)・神奈川(86.3%)・山梨(80.0%)・長野(84.0%)の13地域では、8割以上の回答者がすあまを知っていた。

また、「知らなかった」人が多かった都道府県(27地域)では、富山(85.0%)、石川(81.5%)、福井(87.0%)滋賀(85.3%)、京都(86.2%)、大阪(82.2%)、兵庫(87.0%)、奈良(87.0%)、鳥取(83.3%)、岡山(84.0%)、広島(88.2%)、山口(100%)、徳島(84.6%)、香川(88.5%)、愛媛(93.1%)、福岡(87.7%)、佐賀(100%)、長崎(94.4%)、大分(87.5%)、沖縄(80.0%)の20地域で、8割以上の回答者がすあまを知らなかった。

つまり、多くの都道府県は「ほとんどの人がすあまを知っている」地域と、「ほとんどの人がすあまを知らない」地域に分けられる。

ところで、一段と目を引くのは高知県の結果だ。周囲は「知らない」派が圧倒的な中、1県だけ「知っている」派が多い。

高知県からは11票が集まり、うち6票が「知っている」。四国では徳島で13票中2票、香川で26票中3票、愛媛で29票中2票だけが「知っている」だったため、高知の結果は一層不思議に感じられる。

偶然か、はたまた何か事情があるのだろうか...。高知のすあま事情について、さらなる調査を進めてみたい。

2020年1月24日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17709647/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/c/5c05b_1460_c40e94f0b5eb0d259eebd9e7c17fb11f.jpg

★1:2020/01/24(金) 22:22:22.43
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579872142/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:20:25.21ID:zv4ykhVb0
大阪やけどしらん
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:20:40.60ID:UcgpiatQ0
だからおやきだって
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:21:27.94ID:ZfdKJV4D0
だから回転焼きだって
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:21:33.08ID:0NMZLqpK0
地域(分断)スレで、しらべえ禁止されて、J-タウンに逃げたか
しらべえでも同じ記事(スレ)やってた
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:21:39.17ID:p3Qy2eYH0
ちょっと食べてみたい
ねっとりしててほんのり甘い感じ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:22:23.03ID:CUjpspfh0
"すはま"団子なら知ってるんだが
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:23:26.78ID:0NMZLqpK0
子供の頃貧乏だったやつだけ知ってる(与えられてる)お菓子
大福のあんこなし(相当)でその分安い
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:23:34.01ID:dUBft8X70
誰かこの答え教えて!

>>964
>この写真はある一家の心中前に撮影された写真だが、父親が娘を近親相姦していた
>それを踏まえてこの写真の異変に気づく人は沖縄県民と滋賀県民だけだった
>最近ではある臨床心理士の試験で似たやつが出た
https://i.imgur.com/VPrPZoP.jpg
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:24:17.47ID:SzqTsmnn0
「ちくわぶ」には負ける
全国どこでも簡単に製品化できそうなのに関東以外ではまったく普及していない
それなのに関東には熱狂的にちくわぶを支持する人達が多数存在する
関東とそれ以外との「温度差」があまりにも大きい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:24:17.67ID:hHqO4l4r0
前スレ964
娘の妊娠と左の男の視線?くらいしか違和感覚えなかった
すごく気になるんだ
お願い詳細教えて
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:24:54.72ID:eqMGkDwC0
味的には月見団子のノーマルバージョンだよ。
形状はかまぼこみたいな形にする。
名前と形状が違うだけで同じものはどこでもある。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:25:28.08ID:0KCUdn7s0
大福の皮だけみたいなものでしょ。
意識して食べたことはないな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:25:55.44ID:/be/IEnY0
甘酸っぱいあんずをイメージするわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:26:12.41ID:POUFQgd30
北海道から東京に出てきたけど、つい最近までしらんかった
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:26:23.30ID:JdtN+e430
これって備前の吉備団子のようなものなんじゃないの?
すあまのような蒲鉾みたいなのは無いけど吉備団子のようなものなら畿内でも知られてるよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:27:11.04ID:RMFoonau0
うちはおでんになるとを必ず入れるんだけど、最近少数派だと気が付いた
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:27:15.78ID:ZfdKJV4D0
かまぼこタイプのは食べたことがあるな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:27:20.03ID:mIjWPzco0
そういうのがあるというのは聞いたことがあるが、
身近なところで見たことはない山陽民
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:29:13.55ID:Ji6VWRVG0
>>1
いい加減な調査だな
高知県にすあまとか知ってるやつはいねえよw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:29:50.96ID:QbZ9u1KO0
>>30
鳥の子餅は素甘と同じ成分らしいが
鳥の子餅の方が柔らかいのは何故なんだろう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:29:59.93ID:dUBft8X70
岡山、広島、山口県を山陽って言うのか
知らなかったわ

いや、知ってはいたけど
イラネ情報として消えてた
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:30:59.46ID:Ci0vytMW0
>>33
入れない さつまいもは料理には甘すぎる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:31:04.83ID:aOSqYZOn0
正月に神社で甘酒と一緒に紅白のを配ったりする縁起物の菓子だよ
そんなうまいもんじゃない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:31:09.44ID:0NMZLqpK0
>>39
ちゃんと素直に
小学生の頃入院してた、とか
引きこもってたとか言いなさい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:31:15.08ID:tKHHB3eR0
千葉の田舎出身だが知らん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:31:45.18ID:Rr/bGVm70
関東人でも酒飲みとかで甘いもの普段食わなくて、スーパーの和菓子コーナーとか行かない人は知らないみたいだな。
0049◆twoBORDTvw
垢版 |
2020/01/25(土) 00:31:53.39ID:SAVDzPYw0
すあま旨いよ。
すあまと吉原殿中はあんこ嫌いの救世主。
オレは餡子好きだけど。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:32:33.33ID:UcgpiatQ0
円盤焼きなんだって
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:32:37.31ID:+A5u//TC0
関東でぜんざいって言っても伝わらないのと一緒だな。餅も焼かないし。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:32:45.44ID:eqMGkDwC0
>>38
もち米使うか普通の米使うか、砂糖の配分とかで
味や食感が少しづつ変わるんだろうね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:33:49.94ID:c+q/5v0n0
関東人「恵方巻きなんて知らない!ポールウインナーなんて知らない!
マクドという呼び方なんて知らない!全国で知られて当たり前だと思うな!」

関東人「え?すあまを知らないの?え?ソフト麺知らないの?
え?関東風桜餅知らないの?え?関東風の(スープが濃い)うどんを知らないの?
え?スコップとショベルの呼び方が東西で違うの?
え?エスカレーターが左立ちなのを知らないの?」

関東人ってバカなのか?
関西、西日本の地方文化は関東では知らないとか言ってるのに
関東のローカル文化は全国区だと当たり前のように思ってる」
井の中の蛙大海を知らず
東京だけが日本の中心と思ってたら大間違いだよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:34:17.39ID:9ZvVQFXH0
たれぱんだ流行った時にすあまを知った(´・ω・`)それまでは聞いたこともなかった
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:34:29.60ID:UcgpiatQ0
え?赤飯といえば甘納豆だろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:34:45.80ID:lwKWhNUM0
嵐のニノが主演してたSTAND UPってドラマで知ったわ
クドカンぽい作りのドラマだったけどやたら戸越銀座?押しだった
0066名無しさん@1周年(東京都)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:34:46.91ID:g78CVqBf0
ずっと東京だけど知らないし食ったこともねーよ
こんなの知ってるのカッペだけだろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:34:50.93ID:eqMGkDwC0
関西にはドイツの哲学者カントが考案したカント炊きていうおでんに似たやつがあるよな。
あれが好きなんだが。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:34:51.24ID:i8pGcN7v0
まんすじ、みたいなこと?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:35:28.32ID:hHqO4l4r0
岩手のごま団子一度お土産に貰ったけどすごく美味しかった
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:36:45.93ID:+A5u//TC0
>>58
あんこ餅なのにぜんざいってメニュー見たわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:36:47.53ID:UcgpiatQ0
>>69
そうかー?酢豚にパイナップルみたいで違和感あるわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:36:47.98ID:QbZ9u1KO0
>>72
鳥の子餅は素甘の親戚なんだが
めでたい席で配られることが多いので縁起を担いで「鳥の子餅」って言うんだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:36:51.67ID:xsnkpg4y0
素股ならしってる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:36:55.26ID:hHqO4l4r0
>>69
美味しいよ!豚の脂と白味噌も入るから味噌汁としては結構甘い
でも寒い夜にほっとする味で好きなんだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:37:00.57ID:ZfdKJV4D0
>>33
入れない
じゃがいもでも入れない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:37:12.37ID:ocrYkE+Z0
>>54
関東では汁ありがおしるこ、汁なしがぜんざい
関西では汁ありつぶあんがぜんざい、汁ありこしあんがおしるこ、汁なしが亀山
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:37:22.32ID:F9FH6aeN0
千葉だけど知らねえな
画像で調べてたら子供の時に良く食ってたやつだわw
普通に餅って言ってた
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:37:34.94ID:8oBHniIo0
おかんが言うには子供がゴネるほどのお菓子らしい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:37:48.54ID:jR0LbPnF0
隣のおばあちゃんはかまぼこ位の厚さに切って醤油付けて食べてた。
遊びに行くとそれ出してくれたから、すあまはそうやって食べるものだと思ってたが
この話するとみんな変な顔するからどうやら違うらしい。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:37:49.39ID:c0rQhtaD0
和菓子って凄い個性的だよね
アジアの菓子を抜いたらあまり海外にはああいうの無いし
カヌレともだいぶ差がある
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:38:22.31ID:yr1MSwOJ0
すあまうまい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:39:08.40ID:c+q/5v0n0
関東人「関西人って日本人じゃないでしょ」

↑これ関東人が関西人を侮辱する時によく使われる暴言だけど
そもそも、日本の文化、食文化、日本語の原型が作られたのはほとんど関西、または西日本なんだけど。
つまり、関西人、西日本人ほど日本人らしい日本人もいない。

東京なんて徳川家康が開拓する前は、湿地帯で何もなかった。
東京のテレビ局も毎日、韓国グルメや韓国アイドルの宣伝ばかりしてるけど
東京、関東こそ日本なのか疑うわ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:39:25.00ID:Tw4gRaCy0
すあまより西日本になくて悲しいのは海草寒天だ 大好きなんだよ…
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 00:39:44.85ID:UcgpiatQ0
かまぼこって刺身醤油に山葵だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況