X



【医療】「綿棒でそっと拭き取る程度に」…耳あか、掃除不要…医師が女性の耳の中を5か月観察「自然に排出」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/27(月) 10:26:31.95ID:wNbtSKj79
日本耳鼻咽喉科学会(日耳鼻にちじび)の静岡県地方部会学校保健委員会は、耳あかが耳の奥にたまらないことを実証した動画を作った。耳掃除は基本的に必要ないと伝える狙いがあり、26日に開かれた日耳鼻の全国会議で紹介した。

浜松市中区の耳鼻科医で、同委員会の植田洋委員長が成人女性の耳の中を5か月間観察し、古くなった鼓膜の皮膚が、耳の外側に向かってゆっくりと移動していく様子を撮影。これが入り口付近で剥がれて耳あかとなり、自然と外に排出されることを解説した約12分の動画を作成した。日耳鼻静岡県地方部会のホームページに掲載されている。

植田氏は「耳掃除をすると内部を傷つける恐れがある」とも指摘。日耳鼻の広報委員会委員で、済生会宇都宮病院(宇都宮市)耳鼻咽喉科の新田しんでん清一主任診療科長も「耳掃除は推奨しない」と話している。

ただ、耳あかが粘性のタイプの人もいることから、新田氏は「気になる場合は耳鼻科で除去してもらうか、耳の入り口から1センチ以内の場所を2週間から1か月に1回程度、綿棒でそっと拭き取る程度に抑えた方がよい」と呼びかけている。

2020/01/27 08:55 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200127-OYT1T50054/
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:19:26.79ID:g0Ikl/BA0
たまに自然排出されなくて蓋になってるやついるじゃん
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:19:36.66ID:PGU+shfU0
小学生の頃耳がおかしくて耳鼻科行ったら先生がピンセットで直径7mm位の耳クソ取ってくれたぞ
自然排出なんて嘘だろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:20:27.72ID:jXDqRh0z0
YouTubeの耳掃除の動画見るの楽しい
ごっそり取れるの気持ちいい
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:21:09.71ID:qR67PcEo0
昔耳鼻科の先生が同じこと言ってた
20年ぐらい前?
定期的に過剰に掃除しすぎて中耳炎おこしちゃう人が出てくるんだろうね
赤ちゃん学級で言えばいいのにね
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:21:13.95ID:UoeTM4IA0
湿式が優性遺伝
別に優れているわけではないけどね
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:22:24.40ID:UoeTM4IA0
今でも理髪店ではやってるの?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:22:31.66ID:ZkklddPd0
>>719
聞こえが悪い時って、だいたい巨大な耳垢がつまってるんだよな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:22:41.12ID:94EPUNYF0
>>422
肛門「誰だ!?」
綿棒「掃除やです」
肛門「よし、通れ」
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:22:47.24ID:TrtNDGyg0
排出とか耳垢云々じゃなくて気持ちいいのよ。理由付けでやるってだけで。

YouTubeでも耳掻き動画見て癒されてるわ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:22:51.94ID:VsdZHvbS0
人間は汗かいたり風呂も入るから耳かきいらんってのは同意しかねる
動物じゃねーんだから
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:23:10.63ID:ueQhgbTeO
押し込むタイプのカナル型ヘッドホン使ってても、勝手に排出されるのかねえ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:23:21.62ID:8+SfZxrt0
>>184
うちの娘は
ドロゴンボール
せんたぷーき
ニビア
が耳クソ取ってもらったら治ったわ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:23:22.49ID:UoeTM4IA0
>>727

食べるな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:23:35.21ID:1O1fVJvK0
分かっているけど、耳が詰まりそうになるんだよなあ
マジで聞こえが悪くなる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:24:34.89ID:rX5YWRMW0
耳が詰まった感じだったので医者に行ったら耳垢が詰まってた。
すぐに取れなくて、まずは耳垢を柔らかくする薬を注入して15分後待ってから取った。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:24:41.91ID:Y8LVg4340
風呂入らなくても死なないけど文明人だから入るだろう。
耳も耳かきしなくても外側拭いてあげないと結構汚いよ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:24:43.01ID:2XeHFwPVO
>>1
耳の中が痒いと感じるのは・・・
口の奥に食べかすが溜まるから
食べかすが溜まることにより扁桃腺付近の場所を刺激され
耳の中が痒いと感じる
食べかすを除去すれば痒く無くなる
対処法
扁桃腺付近へ指を入れ軽く付近を撫でる
鼻水を吸い出す要領で自力で食べかすを吸い出す
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:24:46.13ID:naTYWwqAO
要、不要以前に痒いんだけど
こいつはそのうち垢が剥がれ落ちるから
体も洗わなくていいとか言うのかね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:24:46.18ID:2JXLBzc10
一度掃除を我慢して見たことあるけど
耳の中がゴロゴロ鳴って痒くて
たまらんかった
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:25:42.06ID:WVaW/l5P0
体質によるからなあ
耳垢塞栓起こす人もいるし、入り口付近を風呂上りに軽く綿棒で拭うのが一番安全
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:25:55.12ID:xue0w/p10
耳がもぞもぞするので何だろうと触ってみたら
耳垢が出てきたことがあった
でも奥の方の耳垢まで自然に排出されるかと言えばそんなことはない 
産毛に邪魔されて奥に留まっていることもある
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:25:56.33ID:27GYDEaE0
何もしないと、外からでも見えて
身だしなみとしてダメ
この記事みたいに綿棒は小さいのでも
形状的に奥に押し込む危険大でダメ
結局耳かきで適度にという昔ながらの
知恵に落ち着く
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:26:55.30ID:0c75M8Pl0
難聴の原因が耳糞だったとという話を読んだことがあるんだが
あれは嘘だったのか?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:27:56.72ID:TCpIKjyN0
医学的に、って言葉なんて、
異性から見たら終わってる体型も、医学的に健康体型とかいってるしなあ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:29:00.37ID:vSAJHwfF0
小指の爪を伸ばす意味は有ったのに最近居ないな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:29:01.20ID:2JXLBzc10
とはいえ
グジラは一生の間耳垢が溜まり続けるらしいが
きっと耳の痒さで
死ぬ時の、肺に入ってくる水の苦しさを
紛らわせるのだろう……
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:29:16.18ID:wuo4WLN30
綿棒で耳掻きのやり過ぎで外耳炎になったばかりだ、地獄の痛みだから気をつけた方がいい
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:29:43.75ID:LyUPva3h0
小さいころはパサパサしてたのに大人になったらいつの間にかジクジクになってた
ジクジク系は自然に耳から出てこないだろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:30:06.86ID:kFGXilPa0
マンコにチンコを入れられるのは耳に綿棒入れる感覚に近いと聞いたことがある。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:30:07.55ID:m2M+3IuW0
乾いてる人は耳垢なめたことある?
ネバネバは苦い味がするぞ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:31:02.04ID:SSEeqx/E0
あまり啓蒙せず情強のみが知る程度でいんじゃね
歯医者なんか虫歯が減って食いっぱぐれそうじゃん
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:31:24.22ID:DemisW0e0
耳垢はゴミや細菌、ウイルスの塊だから、舐めるなよ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:32:08.90ID:wiFcpsUZ0
デカいのが取れたときの達成感がたまらない
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:32:26.86ID:8lZATojw0
毎日耳かきしてしまう
耳かき中毒だと思うけど大丈夫だよね?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:32:45.15ID:SqTd12YW0
いやだね
毎日やるよ
外耳炎何回かやったら耳の穴の皮膚丈夫になって
ちょっとやそっとじゃもう痛くならない
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:33:06.09ID:F/jTORKg0
でもたまに掃除すると耳垢すごい出てくるけどな
やっぱり定期的に掃除した方がいいように思うが・・
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:33:08.72ID:jUCYim2d0
風呂上がりに綿棒で水分吸い取る程度
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:33:35.04ID:xz0BHdaw0
左耳だけめっちゃ痒くて綿棒でゴシゴシしまくってたら肉芽腫とかいうのが出来ちゃって、
それでもゴシゴシしてたら出血しまくってヤバかった
それから痒くても我慢してたらいつの間にか痒くなくなってたわ
綿棒も全くやらなくなったけど全然平気になってた
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:33:54.07ID:6XNBvJ100
まあ大規模な統計が無いなら
医学関係者からみても
いちいちコストかけて調べるほどのネタじゃないということでしょう
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:01.47ID:3ZcQoR5j0
>>766
俺も毎日やってた時あるけども、そのうち飽きる日が来るからヘーキヘーキ!
今は週3でほじってる!!
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:34:57.19ID:mGJaCQeF0
>>752
>>1説を信じて掃除しないでいたら片耳聞こえなくなったよ
耳鼻科に行ったら耳垢が奥にこびりついて塞いでると言われた
もちろんその場で取ってもらい、それ以来掃除は欠かさない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:10.62ID:yhgjcaQ40
>>11
自然に出てくるのは手前に溜まったのだけで
奥で硬くなってるのは出てこないよなあ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:13.65ID:IjFMGiy50
>>11はネバネバタイプの人に良くあるやつだろ
とれないと耳鼻科で吸引する。
無理やり取るから痛いらしい
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:35:37.52ID:jZdKk4bx0
>>760
出て来ないし掃除しないと猛烈に痒くなる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:36:39.49ID:8lZATojw0
あのカサカサいう音がたまらん
想像しただけでヨダレでそうだ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:37:16.57ID:zcqHl6DK0
ジジイの耳から耳糞がボロリと落ちたのを見たことがあるわ
あんな気持ちの悪いもの、そのままにしておけるかボケナス
掃除しろ、マナーや!
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:37:21.65ID:Pih8xk+A0
快便の人もいれば便秘の人もいるんだから
自然に出てくるというのは万人には通用しないと思うよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:37:42.20ID:kFGXilPa0
耳鼻科の陰謀?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:38:02.88ID:t5Q2/EPZ0
>>1
いや、自然にしとくと普通に汚い
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:38:06.53ID:cT2a5h9Y0
>>744
タオルはいらないとかは言いそう
摩擦レス〜ってアホかと
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:38:16.93ID:xK6qN/T70
やらないと痒くなる
自然に出てくるって
出てくるタイミングが自宅内にいるときとは限らんだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:38:49.12ID:cT2a5h9Y0
>>758
それどんな怪獣?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:39:08.66ID:lXf19V1j0
乾燥系だが、綿棒は、こすって奥に押し込んでるだけだろ
耳かきがいい
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:39:10.28ID:NhxxfO8/0
耳掃除忘れたまま髪切りに行ってアシスタントの女の子にシャンプーしてもらう時
頭倒してお湯かけられた瞬間耳掃除思い出してあああああってなるの100回くらいやってる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:39:21.01ID:CSjLu7Hr0
本当は毎日やりたい
でも2日に1回で我慢してる
黒綿棒で
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:39:22.16ID:eA8Vx7BQ0
女性の耳垢食べたい(;´Д`
耳垢って味しないけど
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:40:01.12ID:iGq/AZqM0
>>42
動物はケツ拭かないがお前も拭かないのか?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:41:05.88ID:KOki3aPc0
>>634
農耕により糖分摂取が増えて
虫歯が蔓延したんだよな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:41:11.09ID:z77J/ZAo0
耳鼻科の先生って良性発作性めまいの患者に
激しく首をふれ!って言うんだよな。

無理だよ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:41:18.50ID:Uk0kiyfV0
5ヶ月の赤ちゃんを耳鼻科に連れていったら
塊で耳くそ出てきたわ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:42:10.68ID:Pih8xk+A0
耳掃除しない
体は垢擦り使わず手で撫でて洗う
髪はシャンプー使わず湯シャン
そういう人がイヤ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:42:53.50ID:LlMuDAIB0
ないない
すげーの取れたもん
写真に撮っておけばよかったかな?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:43:00.71ID:stU34Nao0
ベタベタ耳垢だと自然になんて出てこねえよ
いい加減なこと広めんな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:43:55.13ID:n7cTVfj00
粉耳の俺はたまに耳の奥で耳垢が剥がれ落ちてカラカラ音がする
顔を傾けて片足でトントン跳ぶとコロリと落ちてくる
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:44:46.81ID:bd0/uux50
1日3回は耳掻きしないと痒くなる、家と会社と車の中に耳掻き置いてるわ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:44:52.88ID:NxZdDlXF0
お姉さんがみみかきしてくれる店で本当は別目的なんだが、凄く良く聞こえるようになってビックリ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:45:42.17ID:rk44Rgnx0
耳垢の溜まり具合と粘性によるよな
前は取るの気持ちよくて中毒気味だったが
しばらく忘れていたら、だいぶ溜まっていたらしい
剣術の稽古で、えいっ!と気合かけた途端に
フッと耳垢が飛び出した
恥ずかしかったw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/27(月) 12:45:52.44ID:WU6zmdGY0
オススメの耳かき教えて!
ワイは最終的に嫁とピンセットになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況