X



【教育】医学部合格ランキング…第1位は「驚異の進学率」で他学を圧倒
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/01/27(月) 13:16:19.55ID:iVE7iCsX9
大学受験のなかでも最難関とされる医学部は、現役合格が難しい学部とされています。
今回は、医学部の現役合格率ランキングから、医学部合格への道筋を見ていきましょう。
※本連載では、個別指導学院フリーステップなどを展開する株式会社成学社の入試情報室長の藤山正彦氏が、大学・学部選びの様々な視点を解説していきます。

浪人するのが当たり前!?「大学最難関」の医学部
ここ数年の就職市場の好転も追い風となり、国際系、経営・経済系の人気が上昇しています。
私立大学の定員厳格化の影響も加わり文系分野が難化するなど、時代によって専門分野による難易度の波はあるものですが、そのなかで今も昔も最難関であり続けるのが「医学部医学科」です。

医学部医学科は、私立と国公立で授業料の差が大きいことでも知られています。
正確いうと、国公立はどの学部でも授業料年間53万5800円(2018年度)が基本で、加えて実習費が4〜15万円ほどかかる大学もありますが、それでも最高で年70万円ほど。
一方私立は最安値の国際医療福祉大でも年間300万超、川崎医科大は788万円ほどになりますので、6年間で国公立との差は4000万を超えることになります。

そのため国公立に人気が集中することになり、各大学の最難関学部となっています。
大学入試センター試験と2次試験いずれも科目数が多く、別問題が用意されているケースもあり、難易度も高くなっています。

近畿圏の医学部医学科の、入学者に占める現役者数ですが、[図表1]のように一番現役率が高い京都大学でも57%で、
多くの大学は現役率のほうが低くなっています(公表していない滋賀医科大学は浪人だけでなく再入学の学生も多く、筆者が入学式を見た感じではおそらく現役生は4割程度だと思われます)。

「中高一貫の私立高校」が医学部受験では圧倒的に強い
以前、NHKの夜11過ぎのニュース番組を担当していたお天気キャスターが、センター試験前の放送で自分が5回もセンター試験を受けた(つまり4浪した)ことを紹介していましたが、受験していたのは医学部だったようです(結果的に昭和音楽大学に進学したそうですが、卒業後気象予報士試験に合格していますのでやはり、ただ者ではありません)。

なかなか現役で合格するというのは難しい分野なのですが、では、医学部に現役合格できる「高学力生」を育て上げた学校とはどのようなものでしょうか。2018年度の実績値をもとにランキングを作ってみました。現役合格数を卒業生数で割った値で並べています[図表2]。

■1位 兵庫県 灘高校

浪人を含むと4割ほどが国公立の医学部です。それ以外の大半も東大が京大に合格しています(「国公立医学部+東大+京大」の人数は学年の9割近くを占めます)。灘高の先生から聞いた話ですが、校内のネットワークがダウンした時、生徒が自主的に接続機器のプログラムを書き直して復旧させたそうです。簡単にあきらめない、わかるまで調べるという文化が共有されているようです。

■2位 愛知県 東海高校

あの、ほぼタレント化した予備校講師の出身校ですが、東大ランキングにも登場する中京地区の最難関校です。名古屋大学医学部での圧倒的なシェアで2割近くが現役で国公立医学部合格。卒業生数が灘の2倍近くですので実数では全国一位です。

■3位 福岡 久留米大附設高校

こちらは九州大学に20名という大量合格を含む55名、現役でも33名という数値です。男子は寮がありますから、福岡だけでなく九州全域から優秀生を集めてのランクイン。5位のラ・サールと合わせると九州大医学部の約3割(定員111名)を占めていることから、九州のこの2強が実績を分け合っている状況がわかります。長崎大医学部など九州の医学部が難しいのはその影響でしょう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200127-00025177-gonline-bus_all
1/27(月) 11:00配信

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200127-00025177-gonline-000-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200127-00025177-gonline-001-2-view.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:45:23.44ID:8HBzxfPV0
今年の結果が出てから記事にしろよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:47:50.54ID:dUxEl2gl0
この高校に入れば医学部に入れるなんて真っ赤な嘘。入れる学力の奴をかき集めてるだけ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:50:18.39ID:c8XPu4Wg0
>>382
保険会社の社医とか応募してみたら?

支払うか支払わないかの判断とか、保険に加入させてもいいか、ダメかとか。。
先生として知識あって一目置かれるし、今までの経験は活きるし。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 14:04:08.20ID:40CMVP5j0
>>455
というか治るとそれっきりになる
慢性的に患者でいてくれんと潰れる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 14:08:17.58ID:sqrrOnlU0
眼科、耳鼻科、皮膚科は、歯科と同じ様な専門医にして、医学科から外したらいいのにって思う
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 14:10:35.71ID:rhis4MXF0
国立医学部出身だが実習費なんて取られなかったぞ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 16:28:18.56ID:H+UGIWMb0
>>852
まあコレ
東京学芸大学附属高校もイジメ問題の対応の悪さで一気に進学実績が落ち込んだからね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 17:22:49.12ID:sk4ugUTl0
>>663
子供も入れたいってことはいい学校なんやろな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 17:37:27.65ID:r/grGQf30
>>859
名古屋は他にロクな私立が無いからね
名古屋の医者、社長、坊主の息子が行く学校です
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 18:50:31.22ID:CGwQogg20
金沢医大 埼玉医大 東北医科薬科大

国立と間違われる三大
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 18:58:47.13ID:hGmRudsu0
医学部といえばこんな経歴の国会議員もいる

仁木博文 東京大学教養学部卒 → 徳島大学医学部 → 医師 → 民進党議員 → 現在は浪人中
小西洋之 徳島大学医学部中退 → 東京大学教養学部卒 → 郵政省 → 民主党議員
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 20:11:05.67ID:mN7gWn8e0
>>684
上位25%でそれって、地方の自称進学校(トップ高含む)だろ…w
田舎は学校数が少ないから、都市部ほど偏差値で輪切りにされてないんだよな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 20:49:15.46ID:Ty2EiNWX0
>>663
ノーシンでお馴染みアラクス社長と息子もだな
今は亡き美宝堂の会長と息子(投資詐欺で逮捕された社長)と孫もだな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 21:22:48.93ID:H9RzzETj0
>>773
勤務医はね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 21:25:15.74ID:H9RzzETj0
>>777
おおさかせいこう?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 21:36:22.66ID:Y5mhAmfA0
>>663
ブサメンだらけの学校だね
結婚できない生徒も多そうだ、、、
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 21:43:13.17ID:Q/Gk8IJc0
管理教育東郷高校は?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 21:48:38.42ID:enPUGUv90
>>99
うちの娘数学科に行かせた
データサイエンティストと医師と給料変わらないのに
医師の仕事は汚れ仕事で娘にはさせたくなかった
偏差値高いだけで医者になるなんてバカらしすぎる
医師免許取りに行くだけだからね
自動車教習所と一緒
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 21:51:31.05ID:jHYdoA0P0
東大の文三とか理一を受けようとしてる生徒を、進路指導と称して強引に医学部受験するよう誘導する学校もあるからね。逆も然り。
とんでもなく遠隔地の医学部受験奨めたりする学校もあるし、東大や医学部進学率が高い所は自由に受験出来ない所が多いよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 22:04:14.45ID:enPUGUv90
>>341
中島らもとかね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 22:07:10.08ID:jHYdoA0P0
>>874
家の息子は文一志望だったけど、家庭の事情で高3の夏に理転して某地方の医学部入ったよ。今は知らないけど、当時は文系でも受けられる国立医学部がいくつかあった。二次試験で数Vなかったり、センター理科2科目要らない所ね。
学校には猛反対されたけど、どうしても医師免許取って貰わなきゃならなくなったんで
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 22:10:03.68ID:KHITQGfN0
一昨年は灘で学年で下から2番目の生徒が現役で東大理科二類に受かったらしい。
10年くらい前には学年で下から2番目が和歌山大学医学部に現役合格している。
灘は別格
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:00:29.61ID:4Dat2V8V0
スポーツで例えると

日本代表レベル→七帝大
日本代表候補レベル→六医専、旧設
県代表レベル→新設

てところか
問題は日本代表レベルの中にいる一握りの世界レベルが埋もれてしまうことかな
そういう人は有能な頭を人類の発展のために使って欲しいが
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:10:43.01ID:BNvIrjJ20
>>880
何処に行っても医師免許は同じ
自動車学校に優劣なんか無いだろ?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:26:08.84ID:4Dat2V8V0
>>881
医学部入る前の頭のデキの話ね

世の中には流しながら100m10秒台で走れる奴がいるもんだよw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:40:50.13ID:Ty2EiNWX0
>>99
数学者なんて幻想だから
数オリメダリストの末路が予備校講師や高校教師、あるいは駅弁国立大医学部再受験だからな

25年くらい前に土佐塾から東大理3蹴って京大理学部数学科行った奴の末路ググればそんなこと言えなくなる
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:42:35.18ID:Ty2EiNWX0
>>872
ただの統計屋さんじゃん
医者の書いた臨床論文の統計解析して無理矢理有意差出すインチキじゃないか
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:48:21.26ID:BNvIrjJ20
医学部の入試って、単なる成績優秀者の選抜試験だけじゃなくて、医師という職種の採用試験なんだよ。東大京大と並べて比較すること自体がナンセンス
医学部入ったら、医師以外の道はごくごく限られてしまうんだからね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:50:50.13ID:lxUnj9kX0
>>872
マトモな大学の数学科だと統計学なんてホントにチョロっとしかやらんぞ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 23:54:03.25ID:CUOirzkD0
>>663
タキヒョーの滝さんは滝じゃなくて東海なの??
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:01:11.39ID:wql3s0WA0
だから、本当にお前らは頭がおかしいからここで語るなって。

早慶という言葉を使う人間は例外なく受験バカで頭がおかしいと思いますね。

何でいちいちくっつけたがるんでしょうね、本当に薄気味悪い。

東大が大東文化大とくっつけられて、”大東大”とかからかったら

こいつら最後は顔を真っ赤にして怒り出すと思うねw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:04:47.83ID:wql3s0WA0
まあ、俺が慶應に義理を通す必要性はもうないし、これからは私の人生の全てを

清算してもらう事になるけどね。

もううんざりだからね、看板だけのクズや口だけのクズたちには。

カシオ一族も日本から出て行く準備しとけよ、俺は絶対に妥協しないからな。

俺が慶應を除名になるか、お前らが慶應を除名になるか行く所までいくから覚悟しとけよ。

もっとも、慶應が俺を除名にしたらいよいよ国際問題になるけどな、俺も超がつく有名人になるでしょうね。

今の段階でもいろいろな意味で知られてはいるでしょうがね。では。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:08:57.89ID:wql3s0WA0
京大理学部出身で慶應義塾の名誉教授の米澤富美子も準備しとけよ。

本当にこれっぽっちも笑えないからな、これからの清算に関しての話は。

まあ、俺は慶應を除名されてるようなものだからどの道大問題になるけどなw

除名されてるような人間に知名度を上げてもらうとか、本当にあつかましい連中だよね。

だからパンツ泥棒の中国人や盗撮犯罪の朝鮮人が

脱亜論の福沢諭吉先生の名誉に癒着してその金銭的資産を盗み取るだけでは飽き足らず

慶應を汚しその名誉に泥を塗っても何とも思わないんでしょう。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:11:59.80ID:wql3s0WA0
慶應の連中ももう実名は出さないが、

殺し合いになるようなことをしてしまったという自覚を持てよ。俺は何回も言ってるけどな。

そして、そんな風にしてしまって本当に申し訳ないと思うのが日本人だから。

もう俺もここでは多くは語らない、後は行動だけですがそれなりのことは覚悟しとけよ。

本当に笑えないからね、クソの中国人と朝鮮人のなりすましたちも。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:23:14.75ID:yFLXtVu10
と言うか中高一貫校なんてズルして先取り学習だから優秀とも言えないと思う

だったら公立中学校もキチンと進めろよと思う

すんごい遅かったわ、公立中学校の進度
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:50:23.83ID:KjNK8ov70
公立中学だと東大といったトップ層の合格レベルまで1.5年くらい勉強時間が足りないからな
公立中学最上位層が1.5年浪人してやっと同条件
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 00:58:16.44ID:+KvLoXFQ0
>>885
ダウト。医師という職業の採用試験は医師免許試験だし医学部は別に医師以外の職業を規制していない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:17:29.74ID:nbWcLD/x0
>>894
いやいや、医師国家試験は医学部卒業しなきゃ受験資格がないし、合格率はほぼ9割で固定。医学部教育にかかるコストを踏まえた物だけど、医師の数は医学部の定員で調整されてるんだよ
もちろん途中でドロップアウトしたり、医学部卒業して医師にならない奴もいるがごく少数。つまり医学部に入学≒医師になるって判断で間違いない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 01:46:06.12ID:oJ+aQad40
私立は強いなあ〜
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:58:40.78ID:Q47Avjeh0
銀河系軍団と言われた2005年

灘 2005年まとめ 卒業生215名 東大京大旧帝医で172名(8割超)、東大京大国医で194名(9割超)

東大理V 21(現役18)
京大医  22(現役19)
阪大医  14
東北医   1
名大医   1
九大医   1
−−−−−−−
旧帝医  60名(27.9%)
他国医  22名(10.2%) 内訳:(神戸医7 阪市医5 京府医3 岡山医3 徳島医2 医歯医1 信州医1)

国公立医計 82名(38.1%)

東大非医  80名(37.2%) 
京大非医  32名(14.9%)

東大京大旧帝大医 計172名(80.0%)★
東大京大国公立医 計194名(90.2%)
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 02:59:46.73ID:Q47Avjeh0
理V27人叩きだした2013年

灘 2013年まとめ 卒業生224名
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/2013shinro.pdf

東大理V 27(現役21)
京大医  24(現役19)
阪大医   9(現役 8)
東北医   1(現役 1)
名大医   2
九大医   1
−−−−−−−
旧帝医  64名(28.6%)
他国医  33名(14.7%) 内訳:(神戸9 奈良8 京府5 山梨2 金沢2 群馬1 福井1 岐阜1 滋賀1 高知1 琉球1 和歌山1)

国公立大医学部医学科 97名(43.3%)

東京大学(理V除く)   78名(34.8%) 文T29 文U3 文V3 理T34 理U5 
京都大学(医医除く)   17名( 7.6%) 経済5 理4 工5 農3

東大京大旧帝大医 計159名(71.0%) 
東大京大国公立医 計192名(85.7%)
東京一工医藝大  計200名(89.3%)  一橋4 東工3 東京藝大1

<その他国立> 
北大農1 東北理1 東京外語2 筑波生命環境1 横国理工1 名工大1 阪大理3 阪大法2 神戸経済1 神戸工2 鳥取獣医1 国際教養1 大阪府立工6 大阪市立経済1

<私立現役 のべ合格> 
早稲田8 防衛医4 慶應2 理科2 上智1 ICU1 関西1 オックスフォード1 ハーバード1 マリーワシントン1 レイクフォレスト1
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:01:36.57ID:Q47Avjeh0
2013年

理Vに関しては「筑駒・開成・桜蔭」が束になってかかっても灘1校に完敗  灘27 > 19(開成8+筑駒7+桜蔭4)

しかも、その余力で京大医にも24名合格


  <東京大学文科T類>   <東京大学理科V類>   <京都大学医学部医学科>

1位 灘   29名(現役25)   灘   27名(現役21)    灘    24名(現役19)

2位 開成 22名(現役17)   開成  8名(現役 5)    洛南  15名(現役14)
3位 桜蔭 17名(現役15)   筑駒  7名(現役 6)    東大寺 14名(現役12)
4位 麻布 15名(現役11)   桜蔭  4名(現役 3)    甲陽   6名(現役 3)
5位 筑駒 14名(現役13)   ラサール 4名(現役 2)    智辯   4名(現役 2)
6位 聖光 10名(現役 6)   渋幕  3名(現役 3)    洛星   3名(現役 3)
7位 駒東  8名(現役 5)   筑付  3名(現役 3)    星光   3名(現役 1)
8位 ラサール 8名(現役 5)   海城  3名(現役 3)    四天王寺3名(現役 2)
9位 学附  7名(現役 5)   巣鴨  3名(現役 0)    白陵   3名(現役 2)
10位 海城  7名(現役 5)   麻布  2名(現役 1)    久留米付3名(現役 2)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:02:30.93ID:pRpxCvFr0
私大はインチキで入れることが露呈したから単に金やコネを持っているという事にしかならんだろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:04:38.47ID:Q47Avjeh0
医学部は灘が異次元 

2010年
 <理V>    <京大医>      <阪大医>    
灘   21  灘    23    灘     15 ★三冠
筑駒  8   東大寺 15    大阪星光 9 
桜蔭  8   甲陽    9    甲陽    8 
開成  6   四天王寺 5    東大寺   7 

2011年
 <理V>    <京大医>      <阪大医>    
灘   17   灘    25    灘    19 ★三冠
筑駒  8   東大寺 15    甲陽   10
開成  8   智辯和歌 6    東大寺  7

2012年
 <理V>    <京大医>      <阪大医>    
灘   16   灘    23    甲陽    14
開成  11   東大寺 20    大阪星光 11
桜蔭  7   甲陽    7    洛南    10
筑駒  5   洛南    7    灘      5

2013年
 <理V>    <京大医>      <阪大医>    
灘   27   灘    23    甲陽  10
開成  8   洛南   15    灘     9
筑駒  7   東大寺 14    洛南   9

2014年
 <理V>    <京大医>      <阪大医>    
灘   12   灘    16    甲陽  13
筑駒 11   洛南   14    洛南   9
開成  8   東大寺 14    灘     6

2015年
 <理V>    <京大医>      <阪大医>    
灘   15   灘    21    甲陽  13
開成 14   洛南   15    東大寺  9
筑駒  9   東大寺  9    灘     8
桜蔭  9   甲陽    7    洛南   6

2016年
 <理V>    <京大医>      <阪大医>    
灘   20   灘    25    灘    13 ★三冠
筑駒 15   東大寺 11    洛南  11
開成  7   洛南    7    甲陽   8
桜蔭  6   東海    5    星光   6


2017年
 <理V>    <京大医>      <阪大医>    
灘   19   灘    21    甲陽  10
開成 10   洛南  13    灘    8
筑駒  7   東海   8    洛南   7
桜蔭  7   東大寺  8    東大寺 5
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:08:22.69ID:6Zv2TiFk0
こういう優秀な頭脳が
医師になって開業して
ジジババの話し相手して稼ぐだけだろ

もっと先進的な分野に
優秀なヤツを送ってほしいわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:10:55.92ID:P5iPsRd80
医師報酬下げるべき
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:11:59.04ID:Q47Avjeh0
東大理V トップ5

2005年 灘21   筑駒10  開成 7  桜蔭4  ラサール3
2006年 開成14  灘  13  筑駒 8  桜蔭3  ラサール3
2007年 灘11   開成11  筑駒 6  麻布6  ラサール6
2008年 灘19   開成15  筑駒13  桜蔭3  智辯3
2009年 灘15   洛南 6  筑駒 5  麻布5  開成4
2010年 灘21   筑駒 8  桜蔭 8  ラサール6 開成5
2011年 灘17   筑駒 8  開成 6  巣鴨5  ラサール3
2012年 灘16   開成11  桜蔭 7  筑駒5  ラサール4
2013年 灘27   開成 8  筑駒 7  桜蔭4  ラサール4
2014年 灘12   筑駒11  開成 8  桜蔭6  洛南6
2015年 灘15   開成14  筑駒 9  桜蔭9  海城3
2016年 灘20   筑駒15  開成 7  桜蔭6  東海4
2017年 灘19   開成10  筑駒 7  桜蔭7  麻布4
2018年 筑駒17  灘  15  開成10  桜蔭8  麻布4
2019年 灘21   筑駒10  開成10  桜蔭6  駒東4
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:24:55.46ID:Q47Avjeh0
一学年 生徒数 

400名〜 洛南460名 東海425名 開成400名

300名〜 渋幕350 海城330 麻布300

200名〜 桜蔭230 聖光230 ラサール225 灘220 東大寺210 

100名〜 甲陽195 久留米大附設195 栄光170 筑駒160
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:28:35.81ID:GGUer0wQ0
医者は名札に出身大学明記必須にしてほしい
三流私大卒とかに命預けたくないので
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:35:20.81ID:MgFIpbhN0
頭の一番いい層が医者になるのって無駄過ぎるな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:41:51.48ID:W0eSbojR0
>>904
学区群制とかおかしなことしなけりゃ
1位 日比谷、2位 戸山、3位 西とかだったのにねえ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 03:42:53.94ID:tUlCurEs0
>>894
教育・医療・公務員・法律関係
国家試験がある
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 04:28:46.01ID:Aoyry5Rb0
>>907
旧帝医学部なんかだと卒業後も大学に残って研究していてバイオベンチャー設立なんて人もわりといる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:27:42.72ID:4//RbHm/0
>>908
いや、ないだろ。
首都圏で高校入試なんて受けてる時点で学力下位層だからな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:38:13.05ID:qTzKVg6L0
久留米大学付属って、そこそこ頑張ってたら久留米大学にはいけるわけでしょ?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 07:46:14.88ID:1yTEHqiP0
>>904
灘は見慣れてるけど、
桜陰の凄さが目立つ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 09:01:18.63ID:R3U/F9tN0
>>906
ぶっちゃけ頭が良いのが優れた臨床医とは限らないよ。外科系は一種の職人だから、頭より手先、理屈より直感の方が大事な場面が多い
内科系だって学生時代より医師になってからの知識技術のアップデートの方が余程大事
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 09:21:34.00ID:inNhbrrQ0
人それぞれやし。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 09:28:10.32ID:uGPqyFS10
数学者になろうとする人はみんな野心家だからね
グロタンディーク級のどでかいことやれないなら
職業数学者になったところで意味がない、と思ってる
歳食って自分を騙して人生に折り合いをつけるかたちで大学の教員やってる人がいるだけで
不自由な生き方は大学教員も医者もかわらんね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:23:29.39ID:LAzfZAKn0
すごいわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:34:39.86ID:VCh61Yy50
インターンは手術見学中に立ち寝してたし、大変そうだわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:41:45.76ID:IPPhwNLp0
医者はちょっと頭良かったら勤まる仕事。
天才はもっと開発職とか研究とかベンチャーとかで才能行かすべき。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:44:17.42ID:aBD/Rnbs0
これでコロナ対策も万全だな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:50:13.36ID:17U/Gpsk0
>>912
たかが公立がトップクラスの私立を上回ることなんてありえないねw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 18:37:02.89ID:V9hzccbe0
毎年灘だけ別格なのはどういう理由なんだろう
関西は頭いい人がより育つ環境なのかな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:02:51.63ID:ceuL1TCe0
>>926
鉄緑会関西に通ってるだけ
二位以下の東京の進学校の理3合格者のほぼ100%も鉄緑会代々木に通ってるだけ
つまり鉄緑会が受験ノウハウを持ってて、指定校在校生がそれに乗っかっえる構造
指定校生の学校での授業中内職率半端ないわ
皆鉄緑の課題やってる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:07:12.72ID:0M6kc6Qc0
>>926
関西の入試では、男子の最優秀層が全員灘に集まるからね。
関東や九州のように、ある程度色々な学校にバラけるわけじゃない。
しかも灘は3教科で、元々理数系に強い子ばかり。
灘以外の関西の男子校は、灘諦めたか、落ちた人が行く。
しかも近年はわざわざ下宿してまで全国からも集まるようになった。
なすます灘一強になってる。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:38:00.27ID:ew1SdnBN0
>>926
関西人はそもそも医学部指向が強いとされている
関東だと、それほど医学部指向が強くない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:41:19.85ID:ew1SdnBN0
https://www.med-pass.net/rank/bairitsu/
>地方の大学倍率が高いのはなぜ?
>昔から地方在住者は地元志向が強く、
>地方の国公立大学の受験者は地元出身者が多いと言われています。
>しかし、合格する可能性の高い医学部を求めて
>地方へ流入してくる都市部在住者もいるため、
>地方国公立大学の受験生は
>「地元出身者+都市部在住者」という形になり、
>定員を大きく超過した受験生が集まる事になります。
>結果的に倍率ははね上がってしまうのです。

地方大学の医学部も普通に都市部から受験者が来るらしい
>>615の言う「みんな地元医学部を目指す」というのは
やはり間違いではないか

全国から来る受験生の中で
わざわざ名古屋大学医学部は地元の高校を
多く合格させている…

やはり不正なんだろう
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 19:46:40.75ID:I/pc69v30
大変だなあ〜
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:20:36.47ID:uuyijMbg0
>>904
こうして改めて見てみると、東大医学部が医師国家試験合格率が中途半端なのも
研究実績がパッとしないのも全部 灘 のせいなんじゃない?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:30:49.35ID:BtsjkZmr0
知り合いに名古屋大医学部のやついるけど別に頭良くないぞ
バカみたいに寸暇を惜しんで勉強してるだけ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:31:16.38ID:h5s26dOj0
>>874
東大受験生ならわからんが
東大文系合格者なら国立医学部うかるよ。
まさか東大文系合格者が数学できないと思ってないか?
そこらへんの理系の学生じゃ足元にも及ばないくらいは出来るんだよ…。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:45:38.02ID:KaJrHJsB0
>校内のネットワークがダウンした時、生徒が自主的に接続機器のプログラムを書き直して復旧させたそうです。
具体的に何をどうしたんだろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 20:53:00.36ID:N4LwPi+gO
テーブルをスタティックルーチングに書き換えてからルータ再起動。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 21:50:04.15ID:cr4JdM1M0
>>922
マジレス、環境が整ってたら研究職進む人も増えるやろ

今のザマだから仕方ない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 21:53:30.81ID:2o5600zG0
>>905
東大寺200はおらんよね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 21:57:02.12ID:2o5600zG0
>>928
灘 2日
西大和 灘2日目の15時から
洛南or東大寺 3日目
が王道かな。

疲れました。親も
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:00:46.27ID:hF4ZLrxC0
>>930
名古屋はそう言う土地柄
関東からも関西からもわざわざ受験生が来ない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:01:12.65ID:OmTlaTgU0
だからアスペやサイコパス医者ばっかなんだな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:29:25.32ID:I/pc69v30
まじかよ!?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:34:23.91ID:dLwFusIG0
>>89
たまにでもないな
マッキンゼーの面接に大挙して、
いきなり一千万円プレーヤーを狙う
ただ、まぁ電通のまつりさんみたいなのが
そのうち出て来るとおれは危惧してる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:36:39.10ID:W8OCh4w/0
東大はすごいけど、東北大学とか北海道大学とかに行きたい。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:37:21.93ID:dLwFusIG0
>>930
最近はネットに医学部生の部活のホムペが沢山ある
野球なんかで地方医学部見てみるとよい
都立日比谷、都立西、学芸大付属なども
普通に田舎にぽつぽついるからね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:37:36.48ID:+GSgeFWI0
>>42
エンジニアに対価を支払わない国民性だからね。
だから技術の流出により国力が低下した。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:38:59.10ID:dLwFusIG0
>>945
どうぞどうぞ
ただ東北大医学部は言うほど特徴ないよ
街中にビルがあるだけと言っていい
医科歯科みたいな大学病院だ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 22:45:43.54ID:1B3xKrHp0
>>912
それは今の状況が当たり前という思い込みなんだよ
そうなった原因が学校群制
あれが無かったら日比谷、戸山、西を 
灘、開成が上回っていたなんてあり得ん
私立が上なんて事態が起きなかっただろう
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:22:28.10ID:+e3+Rqqr0
診療報酬下げろよ
人気高い間は大丈夫
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 23:24:04.61ID:Q47Avjeh0
>>938
中学入学+高校入学で210いるよ

東大寺学園
https://www.tdj.ac.jp/2019hpshinro.pdf

卒業生数
2019年 210人
2018年 210人
2017年 216人
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。