X



【新型肺炎】北京でも死者 死者数82人へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/28(火) 00:42:12.47ID:f5F864Ht9
https://this.kiji.is/594552800779879521


新型肺炎、北京でも死者
2020/1/28 00:39 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【北京共同】中国国営メディアによると、北京で27日、新型コロナウイルスによる肺炎で男性1人が死亡した。北京での死者は初めて。死者は計82人になった。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:04.74ID:AmLmry2E0
んー生物兵器ならウイグルにばら撒くかと思ったけど
臓器牧場にばらまいて商品を売れないようにするわけないと考えたらやっぱり生物兵器だろこれ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:10.75ID:Kgbzz/EH0
>>710
確か移動に関する話とかだったかな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:12.27ID:Hat3zfxX0
>>488
日本の3人目か4人目の国籍伏せた感染者って日本人だったのかな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:17.72ID:U8+aPsfv0
日本国内で渡航歴が無い人が感染したら信じるよ。
まだ平気だろ?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:23.30ID:qalrqMux0
これはプーさん激おこですな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:24.51ID:voCPTN5y0
若い人も亡くなってる?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:42.67ID:2wAVpZqS0
2週間で作るって言ってた病院も水源近くなんで頓挫したし
もう終わりだろ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:44.26ID:Oip0KZuf0
昔より中国人は海外いける層は増えてるから
ひろがるやろね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:44.26ID:QJeHE+8Q0
武漢と違って北京は中国の心臓だから閉鎖できないしキンペーどうすんだ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:45.29ID:1cPO27Ed0
あのゲノム編集のこどもこの事態用だったのかもしれない・・・怖
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:45.34ID:jrquY6tk0
>>327
誰が命名するんだろ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:47.33ID:+vacSclo0
おれの免疫は毛根を異物と・・
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:53.34ID:ay4Iqdw10
映画復活の日みたいになるんじゃないのか?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:55.79ID:fZlba2mO0
トランプ大統領、新型肺炎に関して、習近平主席と緊密に連絡し合っている。
どんな助力でも差し伸べる用意がある。米国には極めて優秀な専門家がいる、
とツイッターで述べた。

ロイター
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:24:57.71ID:UYoxy6DT0
スーパーシュレッダーみたいな名前の感染源の動物が
中国大陸に居るんじゃねえの?
感染源をどうにかしないと収束するわけもない
まぁその前に変異したら終わりだな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:00.59ID:dH3NXooI0
インバウンドのチャイナマネー欲しさに・・・
安倍ときたら どうんだよこれ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:01.43ID:9MZRbaBo0
中国人はロクに風呂にも入らないしな、こうなるわな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:01.60ID:Om0R1AxG0
中国人団体旅行客が来ないから経済がーみたいな内容のニュース番組見たが、そんな悠長な事を言ってる場合じゃないと思った。
日本にも広がったら中国の二の舞なるかもだし、
命に関わるのに何このニュースだったわ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:03.89ID:Z4lRdlLb0
>>415
今頃、肺炎で苦しんでるかもしれん
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:05.16ID:8QO9DdPL0
とにかく隠蔽体質の安倍政権が非常に厄介な存在になるだろうな。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:05.39ID:7LBcKp6O0
>>750
だからやばいって言ってるんやで
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:06.11ID:GXMbntvI0
死者数の情報2日程遅れてると聞いたが
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:08.23ID:Yfu45tp90
とうとうパンデミックが本丸に到着したかw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:17.88ID:YWV9Yo8u0
>>756
20代ならギリ生き残るらしい
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:19.52ID:eAbSbqmt0
コロナ「みーつけたーwww」
キンペー「・・・」
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:22.92ID:vL/LVxIh0
>>707
実態は1万くらい突破しているよ
これからも倍々で増えるよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:25.03ID:r/5VqjJ10
今日の朝起きたら 新たに死者30人増加
 とかニュースでやってるんだろうなぁ

怖いわ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:30.11ID:oihDJ2G60
コートジボワールでも感染者が
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:30.89ID:xg9NeqHU0
>>729
正確な致死率がどれ位なのかだな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:38.98ID:DRPqZKcs0
>>601
今の処空気感染は否定されてるけど
韓国人が大好きなウンコの中にもヴィールスが混じって出てくるといわれてる。
発病者のウンコの臭いを嗅いで臭いと感じたときは
すでに鼻の粘膜にウンコがくっついてることを意味するから
武漢コロナ肺炎のヴィールスも粘膜にくっ付いてる可能性を否定できない。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:38.86ID:ef9t53cc0
実数は発表の数倍?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:42.10ID:M8DkvulZ0
>>11
準備その物が目的だから
開催自体割とどうでも良いんじゃねーかな?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:45.42ID:fDaH6HYR0
>>131
お前日本から出たこと無いだろ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:46.43ID:hphSH0cb0
実はこの世界はあのウイルスゲーだったってオチじゃないよな
明らかにDNAポイント使われてるぞ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:47.97ID:AkmFfbF70
これはガチでヤバくね!
いつ誰が感染してるかもわからん状況で本人すら罹患してるかさえわからん状態なのが実情だとして発病するまでの潜伏期間にスーパーやらあちこち出歩き菌ばら蒔いて行くだけになるよ?
次々に罹患してく状況になって行くんじゃないのかと満員電車、バス利用してたら最悪だけど発病するまでは全くの無症状だから自覚しようがないし旅行行ったらそこでも菌ばら蒔いて行くだけだし
体調不良や免疫力低下な人は特に注意し人混みん中に入らないことだけどマスクや手洗いはこまめにするしかないな
怖いわ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:50.13ID:Zetx/0oZ0
>>756
亡くなっている。若い人も生き残るかもしれないが感染したら苦しいし、
後遺症が残ったら大変だ。あまり清潔な生活をしすぎると逆に抵抗力
がないかも。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:51.66ID:xg9NeqHU0
>>785
まじ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:52.72ID:N1uPwS7G0
>>1

>香港メディアによると香港大の梁卓偉・医学院長は27日、
>感染が4、5月頃にピークを迎え、6月頃に減少するとの見方を示した。


遅すぎワロタ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:52.99ID:QlFa7Yr+0
北京の人口は2100万か
ここで流行らないわけはないな…
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:54.91ID:FCjdvCha0
>>778
SARSは薬もワクチンもないぞお
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:25:54.90ID:lOAuQW170
>>327
免疫力鍛えちゃだめじゃないか
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:01.13ID:+9nmwBl80
日本は島国の特性を生かして4週間限定で鎖国すればよかったのに
逆に武漢から観光客をバカスカいれてるからもうダメだよ

アンコンで報道規制から逆に感染者が増えるパターンだろうな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:02.82ID:K1G1nlln0
すごい感染力だったとすると
今日本に来てる中国人観光客も潜伏期間を経て
バタバタ倒れてないとおかしい。

でも皆、日本旅行を楽しんでる。

インフルエンザ程度だと思うけど?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:03.62ID:/ayO50Hb0
どの程度か2月第2週くらいまで分からなさそう
突然変異の凶悪ウィルスならその時は仕方ないかな

まぁまだ首相が日本脱出してないから1週間は大丈夫そう
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:04.08ID:1lVHb2b00
>>707
今後は軽い風邪でも新型コロナの疑い有るから、病院にも薬局にもいけなくなるぞw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:04.36ID:nNEZYTNt0
>>710
こんな態度では文科省事務次官も自主的に貧困調査しますわ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:04.52ID:f7fWwaka0
sariか今まで鼻くそほじくりながら
スレ眺めてたけど
ワクワクするわぁーwwwwwwwwwwwwwwww
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:07.29ID:+vacSclo0
>>761
台湾に逃げるしかない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:07.93ID:dWlafxLj0
>>247
死にまくってる
姉夫婦が四川いるけど若い人も死んでると今日言ってた
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:08.88ID:8P03bhx40
>>327
サリ? サリンみたいだな
まぁでも時限式のサリンみたいなものか
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:09.01ID:Kgbzz/EH0
ここでペテルギウスが爆発して紫外線消毒を!
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:09.12ID:bn1Rm/cn0
30代まで死んでるから
老人と幼児以外も確実にダメなやつだぞ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:13.11ID:w6JRhPVM0
新型コロナに大麻が利くとなったらたちまち解禁か?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:15.54ID:TkAvDBEV0
北京で100人死亡か
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:28.08ID:ugObXaYf0
死にはしなくても間質性肺炎起こして後遺症残りやすいってことは
アスリートが五輪前に感染したら運動機能が一気に落ちてしまうよ
感染したら選手生命は一発でおしまい
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:29.37ID:IfZFi/gr0
中国では毎年、死因の11.2%は呼吸器系疾患=肺炎で、112万人亡くなってる
ちなみに日本の死因も10%=10万人は肺炎
100人とか200人とか、ナンクルナイサ〜
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:29.54ID:t+FSl3O50
キンペーwww

震えて眠れwww
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:33.13ID:lMGJ48v70
たいしたことなくてつまらない
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:37.22ID:NSO1eJ0I0
海外に出国した人らが元で大感染ないってどゆ事?
武漢の人ばかりじゃん
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:39.31ID:t7DXlcTQ0
北京で上級共産党員師棒か
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:39.72ID:+3zqp+5D0
>>778
そもそもSARSのワクチンすらまだ出来てない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:40.72ID:7LBcKp6O0
>>799
体力が大事や
今からでも鍛えよう
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:41.34ID:YVidDzSX0
>>729

全く違う

コロナは感染発症後ワクチンがまだ出来ない状態で対処療法だが
医療機関で措置して治っている人も大勢いる。ワクチンが出来れば
その脅威は急速に萎む事だろう。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:43.69ID:hphSH0cb0
>>773
軍人逃げださないか?
軍人逃げだしたら本当の終わりがくるんじゃないか?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:44.21ID:AmLmry2E0
これまだまだ序盤の序だろ
まさか自分らがこんなことになるとはね
全部致命的に初動ミスった安倍のせい
アベデミック
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:48.64ID:2wAVpZqS0
>>814
そう言うのだけは素早くやりそうだな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:51.55ID:pRagR/IL0
ほんとキャンセルがどーのてそんなアフォなことニュースで流してさ
たかが数百マンや数千マンの損害をいちいち取り上げてどーすんだよ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:55.83ID:GN2RSK/t0
北京で亡くなったのは50歳男性
日本で流行したらお前ら半分ぐらい死ぬなw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:26:59.56ID:Ai5JHaqf0
>>743
馬鹿だから入国させてるしな
厳しい検問してるロシアが羨ましいわ
感染者ゼロとか高見の見物だろうな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:27:04.39ID:KqWtWrjN0
一般人の公衆衛生の知識なさ過ぎだろ
テレビで24時間基本的な対処法流すとかすりゃ良いのに
民衆がパニックになってんじゃん
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:27:04.73ID:6R4yFuoq0
東京五輪、北京五輪 連続してオワタ/(^o^)\
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:27:07.67ID:yMzAxjwH0
>>766
USA!USA!

真面目にCDCが出るしか無いだろこれ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:27:11.25ID:8QO9DdPL0
日本のパンデミックはおそらく防げないだろうから、安倍政権へのダメージは避けられんだろ。
今回の新型肺炎で利を得るのは、山本れいわかもしれん。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:27:17.25ID:cUBEw6EE0
>>793
まあおちつけよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:27:19.68ID:fDaH6HYR0
>>793
安全はタダじゃ無いし自分で守るものだよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:27:26.65ID:ZVLz+Yiw0
>>655
中国人が「空気感染」て言いだしたよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:27:26.88ID:V6xwHsWo0
>>767
もう変異している
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:27:27.36ID:ka9ZyYEo0
死んでるの透析患者や老人ばかりでしょ


税金かかる厄介者ばかりやんやん


凄い働きなウィルスだで
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:27:37.59ID:2wAVpZqS0
アルコールスプレー持ち歩くわ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 01:27:45.07ID:SVW1GL010
>>781
年齢関係なく体力無い奴から死んでる
日本国内で体力が無いのは70代以上、次に10代、20代と続き
最も体力のあるのは40歳前後の氷河期世代という過去のデータが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況