X



【コロナ】新型肺炎 中国本土以外で確認された感染者 14の国と地域で60人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/01/28(火) 02:13:15.34ID:f5F864Ht9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200128/k10012261401000.html


新型肺炎 中国本土以外で確認された感染者 14の国と地域で60人
2020年1月28日 0時41分新型肺炎

中国の湖北省武漢を中心に感染が広がる新型のコロナウイルスは、中国本土以外では、これまでに14の国と地域で60人の感染者が確認されています。

中国本土以外でこれまでに確認された感染者の数は、
▽タイと香港で8人、
▽マカオで6人、
▽アメリカと台湾、それにオーストラリアでそれぞれ5人、
▽日本、シンガポール、マレーシア、それに韓国でそれぞれ4人、
▽フランスで3人、
▽ベトナムで2人、
▽ネパールとカンボジアでそれぞれ1人となっていて、
14の国と地域で合わせて60人に上ります。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:14:18.81ID:+Q+UGoiF0
新型コロナウイルスの感染ルート

生物兵器が武漢国立研究所から漏れた 米ワシントンタイム紙
ttps://anonymous-post.mobi/archives/18573
武漢病毒研究所からウイルスが漏れる
ttps://niconews55.com/koronavirus
↓↓↓↓
野生動物を扱う湖北省武漢市の海鮮市場
「感染源は市場の野生動物か」
↓↓↓↓
12月8日に最初の新型コロナウイルス患者確認
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:15:13.52ID:apLlLLyO0
感染者が武漢からやってきてる人間なのか、武漢へ旅行した地元民なのか、その辺のデータが欲しいところ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:15:17.08ID:MFI3UA4z0
>>1
隠蔽してる国があるね

ドイツとかいう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:19:47.58ID:nIxNF+Zn0
こうしてみると死ぬほど弱い感染力だよな
中国で大流行してる理由がわからん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:19:48.25ID:yOWHuxI30
全然たいしたことないな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:20:07.51ID:uZTAs3Jc0
>>1

これ、ほぼ全員が支那人だろ?

おかしくね?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:20:22.19ID:nNEZYTNt0
>>1
スイスの2人とカナダの2人が含まれていないな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:20:56.67ID:OzXUmt4N0
確認された感染者=発症者だわな、全部中国人なんだろうさ

人―人感染が起きているなら、他国の国民から発症者が出るまでタイムラグが有るだけなんじゃね?
来月中くらいには、どうなってる事やら・・・
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:21:54.10ID:CFjpj5Hc0
日本も含めて他国で、咳程度でコロナかどうか調べてもらえるもんなん?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:22:11.98ID:nIxNF+Zn0
>>8
ドイツにいる中国系にも盛ったけど握りつぶされたってことかい?
テロリストさん、わざわざ自己紹介おつw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:22:20.97ID:h9yxOe0Y0
毎回オオカミ少年が騒いでまつりだまつりだと騒いでがっかりさせられる
何度目だこのパターン
クソ雑魚ウィルスがTウィルスに進化してから出直して来いゴミ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:24:07.46ID:HYqpZU7W0
中国の衛生環境でどれだけの地域に広まるか?
自覚症状がない感染者が、あの様な市場に行く、そこの衛生環境。
武漢二になるわな。さてどうだろうか?
まあ、日本人としては日本に広まって欲しくない、日本の衛生環境で対応。
対応できないくらいなら、世界に爆発的に広まってるだろうと予想する。
そうなれば人類史的な伝染となるだろう。グレタは喜ぶかもね、環境には良いだろう。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:25:03.11ID:Tr+eDVns0
ピークは4,5ヶ月後らしいが、
加速度的に死者が増えてるから、
万単位になりそうだが
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:26:05.98ID:nIxNF+Zn0
>>14
テロリスト達の言い分だと
11月から武漢で既に流行してたらしいけど
海外発祥例がまるでないんだよなぁw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:26:17.59ID:RyCF8Smy0
潜伏期間が長いから(10日間)、今の所中国人だけ発病してる
来月になれば他国でもウジャウジャ発病するよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:26:41.80ID:+Q+UGoiF0
新型コロナウイルスの正体↓
新型肺炎 SARSの変異種か 遺伝子情報が近似
ttps://anonymous-post.mobi/archives/18571
SARSコロナウイルスは体内に入って「AIDS(エイズ)」のような症状を引き起こす
ttp://www.peters.jp/ba/future_direction/New-coronavirus_that-infects-only-Mongoloid_02_1186.html
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:26:46.25ID:+Dp6YSIr0
>>10
直箸で料理を取り分けてあげる習慣があるらしいよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:26:58.45ID:0UdhefNf0
>>1
死者は出て無いんでしょ?
医療体制の話だけなんじゃないの
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:27:33.33ID:HYqpZU7W0
WHOは解散だね。あれはもういらない。
中国と聞いた時から、10倍の数はイメージできてた。
今は100倍と見てる。まあいいところを踏んでるのでは?
イギリスの研究から、すでに中国の嘘は見抜かれてたしね。
中国人ですら信じてない中国共産党の発表。独裁崩壊まであると思うよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:28:40.79ID:+Dp6YSIr0
>>19
生体との接触を避けるのがいちばん。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:29:26.32ID:+Dp6YSIr0
>>27
いる。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:29:57.97ID:uZTAs3Jc0
>>23
発生はどうも去年かららしいよ。
そこから考えても支那本土の蔓延スピードとその他と比べてあまりにも違いすぎるんだよね。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:31:10.03ID:4nJ5d7Et0
インド知りたいな
高温多湿だが不衛生
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:31:35.38ID:+rByflWZ0
>>1
春節なんて、中国人が旅行、帰省と大量に移動する時期。
最悪のタイミング。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:31:54.37ID:HYqpZU7W0
武漢の食料はどうなってるんでしょ?ためておいても限度があるでしょ?
人民解放軍が配るの?配給?水と暖は?これがいつまで続くのか?
不満は大きいでしょうな。そしてどうせ死ぬのならと天安門。
戦車がでてくるのかねぇ?対応できるんでしょうか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:32:08.98ID:Fondo1+L0
どこの国の人か、武漢に居たかどうかを書けよ。感染状況知るにはそこが重要だろ
中国人じゃなく武漢にも居なかったとなれば、カタストロフィーが起きている終わりだ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:32:13.23ID:/RPyUrJE0
これほんとに中国人しかかからないんじゃないのか?
SARSとおんなじような理由で
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:32:31.48ID:4nJ5d7Et0
せっかくの島国なのにな
対策次第で最強なのに。

湿度が高い国だから先人の知恵で衛生観念が高い。清潔にするとか人に移さないとか付け焼き刃じゃ無理なんだよな。

マスク買い込んでも手を洗わないようなチャイナは無理よ、子供に感染者が少ないようだが子供少ないから綺麗にしてるのか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:32:33.42ID:NKORp9R40
しかし、海外では全然広がらんな

感染力弱いんじゃね?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:32:35.97ID:e8q27qhi0
正確な数字なんか出ねーよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:33:01.32ID:4nJ5d7Et0
>>35
野生動物をたべる
以下ループ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:33:08.74ID:1/zPrcG/0
>>39
感染力保ったまんまの潜伏期間があるから…
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:34:00.73ID:NKORp9R40
>>35
食料は、病院や道路に転がってるだろ

食料だけは豊富なのが唯一の救いだ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:34:05.05ID:+Dp6YSIr0
でも道端で倒れている人がいる。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:34:21.83ID:lF4IKT4L0
中国の外で感染した人っているの?
基本的に中国国内で感染して外国で発症した人ばかりだよね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:34:44.84ID:WfTDxU7l0
日本政府が言わないならこの方がここに書くけど、
武漢の数日遅れが日本になる可能性も今はあると思うから、
出来るだけ家にいて、人混みに出ない方が安全じゃないかなと思うんだ
中国人旅行者が70万人、日本国内にいると読んだ
彼らの相当数は感染していて、日本人へ、日本人同士で感染し合う、
最大2週間の潜伏期間内に何人にも感染し得るという異常な事態を肝に銘じて欲しい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:35:17.20ID:nIxNF+Zn0
これから大流行って言ってる奴は
実は武漢では11月から流行してたって書いてた記者に何か言ってやれよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:35:17.33ID:3J9g8X8+0
これほんとに自然界で発生したウィルスなんだよね?昔から中国人は野生動物を食べていたのになぜ急に今なわけ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:35:48.38ID:L0nhNGN00
やっぱ中国人の特定の遺伝子保持者に感染するウィルスなんじゃ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:35:52.00ID:4nJ5d7Et0
>>46
>出来るだけ家にいて、人混みに出ない方が安全じゃないかなと思うんだ

何を今更?みんな知ってるよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:35:56.01ID:HYqpZU7W0
ただでさえ、中国経済はアメリカから叩かれてあれなのに。
アメリカは叩くことすら必要が無くなるかも知れん。
食料を2000億ドルだっけ?買える訳ないのに。そんでもって
トランプは勝ち取ったと選挙に利用し、中国が約束を破ったと
またブッ叩く。アメリカ怖い。そのうちに、中国共産党は
アメリカの兵器だとこの肺炎の事を言うかもね。なんてね?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:36:18.60ID:HRvr+YTX0
とりあえず、人民は路上での排便を禁止
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:36:23.51ID:gRNKVS+O0
>>10
早々にパンクして物資も人員も足りないなら
環境が急激に劣悪になって不思議じゃないよ
滅菌処理も追い付かず医療器具の使い回しが増え
長時間労働とストレスで医療従事者のスキルも士気も落ちる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:36:38.17ID:xY4+RCHJ0
香港とマカオは中国本土以外でカウントするんだw
台湾は当然国家がちがうけど
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:37:23.29ID:pRagR/IL0
東京出張時にはいつも大浴場つきホテルに泊まるんだが

2ー3月の出張時にはやめとこう…
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:37:32.73ID:UtWVuWyk0
日本では2次感染出てないよね。
それなら、この封じ込め作戦は成功になるかな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:38:27.59ID:QlFa7Yr+0
フランスで流行ったら風呂に入らない民族専用ってことだな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:39:00.76ID:iK5xrQQZ0
国外初死亡はどこに
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:39:23.08ID:WfTDxU7l0
>>50
でもみんな普通に電子に乗ってるんじゃないの?
それってスーパー拡散行為になるよね?
分かっていてやってるの?それは駄目、
原因と結果を踏まえたらそんなこと出来ない、
というか、公共交通機関をなぜ止めないのか?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:40:06.84ID:WfTDxU7l0
ごめんなさい電車、あとバスとか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:40:51.48ID:nIxNF+Zn0
>>53
封鎖さえしてればテロリストも入れないから
意外と早期に収束するんじゃないかな?
少なくとも武漢は
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:41:01.11ID:HYqpZU7W0
まあ、中国以外では、ベトナムが注目かな?
人から人がでたはずだ。ベトナムで広まるようなら
他でも広まるだろうね。日本も要注意だろう。
まずは日本で、人から人にってのがでるかどうか?
でたらさすがに、日本政府、メディア含め、警戒が高まるでしょ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:41:11.97ID:niZoFVIK0
【武漢の街】見よ…これが今の武漢だ。「加油」とお互いに、寒い中、窓を開けて毎日励まし合っている
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580140596/


窓開けてでかい声出して感染させあってるとしか思えない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:41:23.15ID:gRNKVS+O0
>>56
今のところアンダーコントロールだけど
未確認だから存在しないでは無いよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:41:54.97ID:4nJ5d7Et0
>>60
君はお花畑に住んでるんだな
医者や看護婦も公共交通機関つかうのしらないのか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:42:41.34ID:qZNdO6Mf0
>>7
それな
感染してる人間の人種を発表しないのも忖度か?
それとも、別に隠したい事があるのか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:43:21.18ID:vV5GuNzT0
世界でたった60人w
そんなので日本人は大騒ぎしてんのかw
みっともねぇな

お前ら中国に旅行して来い
今空いてんだろ?旅行するのに丁度いいじゃねーかw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:43:23.61ID:+7SKkg1G0
トランプの大統領選に向けてお漏らししたんかな?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:43:45.14ID:O1cY2j/K0
>>39
よく分からんが潜伏期間があるのと、あとは、中国特有の習慣じゃないの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:44:17.18ID:gRNKVS+O0
>>63
どうかな
次に急ぐべきは死体の処理だろ
人獣共通感染症なら死体を放置してると野性動物に伝播して拡散のループにはまりかねない
衛生環境を守るためには迅速で飛散しない方法で処理しないといけない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:44:27.35ID:WfTDxU7l0
>>67
普段はそうだろうね
今は平時では無い、
だから医療機関近傍に常時待機してもらう方が合理的だし、
彼等に無用な感染をもたらしてはならない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:44:30.77ID:Quh+QOeZ0
ユーラシア大陸と朝鮮半島オワタw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:44:37.52ID:dO3jnRmF0
中国人絶滅しないかなあ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:44:52.92ID:nIxNF+Zn0
>>64
中国の交通の要衝で11月から流行してて
海外での感染事例が一人か二人なウイルスで
浮き足立つような政府はいらない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:45:06.31ID:HYqpZU7W0
武漢にビジネスで行った外国人感染者ってのもいたはず。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:45:22.82ID:qZNdO6Mf0
>>61
わからんな、北京はかなり慌ててるようだが
まだあくまで状況から推測される噂だ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:45:24.83ID:O1cY2j/K0
>>69
アベガーと、破滅祈願者とが混ざってるし
600万の内70しか来ない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:46:06.82ID:nM/1cz/c0
う〜む、もはや「アベ肺炎」と名付けても過言ではない状況だな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:46:13.91ID:4nJ5d7Et0
>>73
理想はこんな掃き溜めて語らず動け
がんばれよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:46:37.58ID:HYqpZU7W0
今オススメは、京都だろ。空いてるのかねぇ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:47:12.55ID:7jzii8Xc0
潜伏期間が一ヶ月以上。
ここが、重要。

最初の症例が12月だったから。

潜伏期間内にすでに感染しまくっている
熱や咳の症状は全く無いが感染している

一ヶ月以上過ぎたある日、突然に症状が出現、
街中で突然に死亡する者が多数出現するようになる。
と同時に、この時点での感染力は爆発的と
いっていいほどだ。人口1000万都市の武漢が閉鎖

以上が、中国からの情報でわかることなのだが。
日本は、それでもへいきすんでしまうのだろうか。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:47:17.67ID:lEzXyQum0
>>4
他スレにも書いたけど
かつて流行したけれど人間が抗体を獲得したため下火になったになったウイルスは
野生動物を宿主として100年単位で潜んでいる
数百年後、人間が世代交代を繰り返し抗体を失った頃に
潜んでいたウイルスが再び猛威を振るう

>>49
たとえば上記のかつての流行が地理的に隔絶されていて流行しなかった地域の人は抗体を持っていない
地球温暖化の影響で宿主の野生動物の生息地域が変化し
それによって抗体を持たない地域の人のみに発症する可能性はある
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:48:39.17ID:09ZUCLxi0
日本も今週末にはパニックに成ってるだろうね
そろそろ潜伏期間が終わるからな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:49:03.56ID:WfTDxU7l0
この不可思議なコロナウイルスが収束する迄に半年か1年を要すると仮定すると
最終的な死者は世界で数万人を見込むことになるのかな?
新たな感染防止、ワクチンの開発、国家予算の相当をそれらに振り向けなくてはならない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:49:09.48ID:HYqpZU7W0
コウモリを食べてはいけません。アフリカでもあったな、エボラ。
中国人も食べるんだろうか?野生動物はなぁ。まあ、まだどこから来てるのか分からんが。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:49:30.36ID:GqiQ3R0R0
>>49
武漢で漏れた平気だったりしてなw
だから強力だったとか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:50:56.24ID:R9zfAyEb0
重症化した人いないんだな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:51:34.76ID:UIyxCug/0
>>12
遺伝子操作ウィルスかなあ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:52:10.73ID:BnkZl/R60
最初は地域も限定的で数人しかいないのに、短期間にこんなに海外に拡散されるっておかしくねえか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:53:05.35ID:gC4R2NCV0
明日、関東の雪で犠牲になる人の方が多いな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:53:14.96ID:54wpINQP0
中国人以外は今の所なし?中国人口抑制のための細菌兵器?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:53:20.85ID:7jzii8Xc0
吸血コウモリを想定してはどうか。

吸血鬼ドラキュラ 伝説
が事実であることの証明だ。
人々の言い伝えに真実が隠されている
ことは、よくある。

吸血コウモリには、恐るべき伝染病を培養する
能力があるのだ

アフリカで エボラ があっただろ。
あのときも、吸血コウモリが宿主の発生源だとか

吸血コウモリは、エボラでもペストでもSARSでも
体内で遺伝子を変性させながら製造している、事実

今回の、新型コロナウィルスも吸血コウモリの
体内製造と思ってよい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:53:24.27ID:qZNdO6Mf0
>>84
仮説としちゃありだが
各国の動きを見てるとどーも何かを知ってるようにしか見えん
特に日本は深刻度に対する行動がいちいち遅いので
無駄にそう思われるキライがあるw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:53:56.87ID:Bfq01arD0
しかも全員武漢滞在者。かなりの濃厚接触でないと感染しないっぽい。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:54:00.67ID:onws15BC0
>>92
いまは武漢で感染した人が海外に行って発症してるだけ
今後どうなるかは知らんけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:54:16.43ID:2puJEBZ30
国外の感染率と武漢の感染率の乖離見るに中国のシニア淘汰計画用のウイルス漏れだな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:54:49.40ID:lF4IKT4L0
>>92
中国で感染した人が移動しただけで
中国外で感染した人まだいないんじゃないかな
中国での感染拡大と比べてアンバランスな印象
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:55:42.42ID:Bfq01arD0
>>94
武漢滞在から帰国の韓国人とインド人あり。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:55:51.51ID:OmvAtzcI0
コロナさんがんばれ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:56:09.86ID:RPrX+o6f0
そういえばアメリカはインフルエンザではるかに沢山人が死んでるのに、日本でニュースにならないのは何でかな?
子供だけで既に50人以上死んでるよね。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:56:25.26ID:7jzii8Xc0
>>100
国外については潜伏期間にしか過ぎない。

でなかったら、説明がつかない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:56:42.79ID:HbL//WIy0
武漢の水と空気で発症するとか?
だから他所の国では爆発的に広がらない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:56:56.21ID:gC4R2NCV0
>>94
中国にどれだけ他国から企業が支社作ってるんだよ!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:57:06.40ID:WfTDxU7l0
中国の言論統制で捕まえられて洗脳したりとかあるかに思うんだけど、
その過程でこういったウイルスにも感染させて内臓を破壊させる、
みたいな策があったりしたら恐ろしいと思うし、
政府が気に入らない人物を廃人にさせるシステムとウイルス開発がリンクしているとすれば
これは悪魔の所業ということになる
全くの空想なので中国政府には否定して欲しいけどね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:57:09.09ID:+Q+UGoiF0
新型コロナウイルスはSARSの変異種のようで遺伝子情報が近似している。
SARSコロナウイルスは体内に入って「AIDS(エイズ)」のような症状を引き起こす。
この肺炎は、「間質性肺炎」と呼ばれており、通常の風邪(インフルエンザ)とは全く異なる。痰が出るような咳ではなく、乾いた咳が出る傾向がある。間質性肺炎は、体内の免疫不全によって起きる肺炎。
つまり、SARSコロナウイルスは体内に入って「AIDS(エイズ)」のような急激な免疫不全や体内の免疫活動の異常によってアレルギー性の間質性肺炎を引き起こしていると考えられる。
風邪のウイルスでエイズのような深刻な免疫不全が発症しているということを一因として、武漢病毒研究所から漏れた人工的なウイルス「生物化学兵器」の信憑性が濃厚になってくるわけだ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:57:30.44ID:8P03bhx40
>>80
まだそれは分からないけど
来月の中旬時点での日本の状況次第
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:57:30.68ID:PxV5rvtt0
これはやばいな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:57:35.27ID:dxqblH+z0
迷惑な奴らだな
そのまま滅びてどうぞ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:57:35.60ID:Bfq01arD0
>>102
かなり濃厚な接触でないと感染しないみたいね。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:58:09.25ID:+7SKkg1G0
>>86
もし、糖尿病患者を狙い撃ちだとして、数万人死ぬと、医療費が年間数千億円浮くっていう…
中国の医療保険がどうなってるかしらないけど。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:58:22.32ID:qZNdO6Mf0
>>104
よくよく調べたら血縁に南部中国人がいたりして
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:59:25.81ID:OzXUmt4N0
>>22
テロリストって誰だよ?w

11月から流行してたとしても、ごく少数だろ
目に見えて感染者が増えたのは今月になってからだ
その増えた感染者の何人かが日本で発症した
そんだけの話じゃねぇの?
感染者が少ないなら、海外に出る感染者も少ないわな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 02:59:59.20ID:8P03bhx40
>>108
それだと中国の他の街にも広がり続けている事の説明がつかないけどな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:00:00.61ID:f4DuCAwb0
多すぎる
統計上こんな高確率で広まらない
実際は武漢人口の三分の一くらいは感染してないとこんだけ各国に広まらない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:00:18.35ID:dxqblH+z0
キンペー「肺以外は売れるアルか?」
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:00:29.45ID:7jzii8Xc0
>>106
いまのアメリカのそれは、吸血コウモリ。
ブラジルの吸血コウモリが、発生源。
中国ではなくブラジルだから、吸血コウモリだと
はっきりと感染源が表明されている。

吸血コウモリが、病原菌を持ちながら
動物を吸血するごとに撒き散らす
ことから始まる。

そのうちに人間にも、寝ている間などに
吸血されて伝染。

ヒトの体内で、コロナウィルスが
遺伝子変異を起こして
人から人へ感染が発生するのだ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:00:45.37ID:WfTDxU7l0
SARSMERSエボラ出血熱、あとこのコロナウイルスは全て人為的な人口抑制策、
こう決めて懸かった方が却って事態を理解しやすそう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:02:01.27ID:hjnctyl00
>>111
ちょっと前に流行ったSARSを見て、いやまてよ、これ生物兵器に
使えんじゃね?ってことで研究が始まってて、それが今回漏れた
みたいな話は聞いた。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:02:13.64ID:+Q+UGoiF0
黄色人種だけを感染させる「新型コロナウイルス」ウイルス兵器
ttp://www.peters.jp/ba/future_direction/New-coronavirus_that-infects-only-Mongoloid_02_1186.html
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:02:18.45ID:8P03bhx40
ていうか結局は今の時点では何とも言いようがないよね
もし他の国で感染が広がってるとしても今は潜伏期間だろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:02:34.73ID:gRNKVS+O0
>>111
よりによって武漢にハイレベル研究所が2ヶ所もあればね
漏洩の疑いもあるよね
廃棄品や排水排出に問題あるのかも
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:02:41.35ID:mLFr9teX0
>>103
カンボジアも
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:02:59.35ID:s7iY3d3Z0
>>121
ネズミのデカイやつで、食用じゃない物が出回ってたって話はどこに言った
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:03:00.38ID:Bfq01arD0
実は武漢での感染者も病院か家庭かどっちかでの感染だけだったりして?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:03:15.87ID:OXyRnb850
>>118
そうそれ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:03:24.17ID:OzXUmt4N0
>>122
中国政府が発表してる感染者も発症者だろ
発症しないなら検査もしないもんな
つまり感染者の数は不明だ

しかも、病院が混んでるので、検査を受ける事もできずに不明肺炎として死んでる人も居るらしいよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:03:46.96ID:WfTDxU7l0
第三次世界大戦なんだね
沢山の人が死ぬ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:04:33.20ID:4nJ5d7Et0
デングの時は対策良かった記憶なのにどうした
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:05:03.97ID:qZNdO6Mf0
>>121
上海がヤバイ状況だっけ
やはり特定人種に特化した
と見た方が納得はしやすいな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:05:07.03ID:SPYLfjmI0
>>108
普通に院内感染だろうねえ
それか密かにウィルスをハゲ散らかしてる人がいるとか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:06:18.18ID:Bfq01arD0
>>129
そこは微妙。春節のかなり前から入ってた武漢人いるし。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:06:26.91ID:7jzii8Xc0
>>125
言い切れない

MERS など、中東だからラクダが感染源。
おっとりとしているラクダ に、吸血コウモリが
取り付いて吸血、ラクダで培養され
呼吸器系疾患に至るウィルスが拡散される

黒死病ペストの場合、ねずみだった。
吸血コウモリがねずみを吸血していた。
中世の、ゴミや大便が街中に多かった時代。

SARS は、ウサギという説がある。
やはり吸血コウモリがウサギから吸血して
拡散させたのだ。

今回、武漢の海鮮市場なる場所に吸血コウモリが
大繁殖状態だったことは間違いない。
中国は情報統制の国だから、ブラジルのような
わけには、いかない。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:06:46.92ID:WfTDxU7l0
石橋を叩いて渡れ
日本政府は基本放置のスタンスだから
危機感は各自が持つべき
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:07:15.60ID:FIjr+rD80
経緯概略

武漢P4「生物兵器完成」
共産党「実験台湾」
工作員「感染放逐」
感染蛇「身体ダルー」
台猟師「蛇捕獲」
台業者「中国輸出」
海鮮市「蛇入荷」
武漢民「蛇ウマー」
野蝙蝠「蛇ウマー」
コロナ「蛇から蝙蝠」
海鮮市「蝙蝠入荷」
武漢民「蝙蝠ウマー」
食用犬「蝙蝠ウマー」
コロナ「蝙蝠から犬」
海鮮市「犬入荷」
上海民「犬ウマー」
コロナ「犬から人」
診療所「人いぱ〜い」
コロナ「人から人」
武漢民「肺炎避難」
中国人「春節旅行」
コロナ「世界制覇」
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:07:30.92ID:bIScUFgJ0
拡大するイメージが掴めて無いようだけど
ウイルス保有者が1人で空港のロビーに突っ立ってるだけでも
世界中に広がる ウイルスは人間を運び屋にし増やしながら自己も同時に増やすから
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:08:41.10ID:Bfq01arD0
>>139
上海は入境者の全員検査やってるだけ。あれが発症数ではない。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:08:52.56ID:RPrX+o6f0
>>136
中国で新型肺炎が流行り、アメリカでは致死率の高いインフルエンザが流行っているのを考えると、米中で生物兵器を撃ち合っている可能性はあるね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:09:54.45ID:nIxNF+Zn0
>>120
11月から蔓延してたと武漢の医者が言ってた
って書いてるアホ記者がいるんだけど
これはフェイクニュースってやつかい?
騒いでるやつほどその話に乗ってただろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:10:06.29ID:K1xA8XWa0
>>9
つか、来日してる中国人帰るところ無いだろ。
封鎖されてる国に返して良いのかな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:11:19.63ID:hjnctyl00
>>137
今までも色々流行した時にも前線で指揮取って来てた医学部の専門家
みたいな人が、やべえもう手に負えんわって言って現場から逃げ出してる
もんなあ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:11:22.68ID:Bfq01arD0
>>145
空気感染するならそうだろうが、それにしては各国への伝播が遅すぎる。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:13:20.14ID:Bfq01arD0
>>151
初期の隠蔽が致命的だった。完全にアウトブレイク。今はエピデミックを防げるかどうかってところ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:13:54.00ID:kGwFCWlB0
>>138
ウイルスや風邪に効く薬は無いの
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:14:54.30ID:+Dp6YSIr0
>>78
ユーチューブみたらけっこう混乱してる。
ヨーロッパの方が報道してるみたい。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:14:55.53ID:NUKeryU10
>>143
テレビで国立の研究所の人が、
(政府は何の政策も取らないから)各人が免疫力を高めろと命令してた
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:16:27.00ID:Bfq01arD0
>>157
なんつーテレビ番組?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:16:52.64ID:J1pj0wWw0
>>24
80%って近似値なのか?
もう亜種といっていいかぐらい悩む

https://www.afpbb.com/articles/-/3264597
仏パスツール研究所(Institut Pasteur)疫学部門長のアルノー・フォンタネ(Arnaud Fontanet)氏はAFPの取材に、現在流行している新型ウイルス株はSARSと遺伝子的に80%一致すると語った。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:16:56.47ID:7jzii8Xc0
>>147
中国は、
武漢のビデオがコレだ
https://lifeboat.com/blog/2020/01/chinese-nurse-claims-corpses-of-coronavirus-victims-are-left-lying-on-hospital-floor

呼吸器系疾患とは異なる、何か突然死する
病気だとしか、見えない。

突然に、街中や病院内で倒れて、そのまま死亡する。
恐ろしい細菌兵器、まあ米国の勝利だね。

細菌兵器を使用いうことは、もうすでに米軍には
大量の薬も用意されてるいうことだからな。
中国いがいでは死なない、という可能性。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:18:35.65ID:WfTDxU7l0
日本人に対して効力の高いウイルスだとすれば、
電車バス飛行機を毎日動かしていたら、
働き蜂さん学生さんが皆感染する事になる
残りで国を切り盛りできる訳が無い
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:19:10.88ID:bIScUFgJ0
>>152
またまた運が良かったレベルじゃ無い?
人の流れひとつ 空気の流れひとつ
ウイルスの気分次第
何が起きるか解らない
だからオーバーアクションでも最悪のケースを見込んだ対応が必要なのに馬鹿政府は判って無い
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:19:45.86ID:Bfq01arD0
>>160
セリフが大嘘とバレたやつじゃん?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:19:54.84ID:7jzii8Xc0
>>154
初期のは、SARSのような、呼吸器系疾患だったのだろ。

途中から変異したと、武漢のナースが証言していた。

途中から、細菌兵器に入れ替わったいう可能性。
日本をはじめ中国いがいの国への渡航を抑止することが
出来てから、入れ替えたという可能性。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:21:06.98ID:NUKeryU10
>>158
月曜朝のTBSの夏目オリジナルが司会している番組だと思う
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:21:51.53ID:Bfq01arD0
>>162
それにしちゃ武漢から海外へ出てる人間が多すぎる。空気感染ならもう各国えらいことになってるはず。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:22:01.16ID:LSPVsal00
だから本丸ではわかるんだろ、何のこと指してるのかとか、そら大変だよな前線は
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:22:58.23ID:WfTDxU7l0
潜伏期間内に何人にも感染し得る、
(ほぼ?)無症状でも死に至る、
この2点が凄い
まあでも作れてしまうんだろうね
この手の国際競争をやられたら地球なんてもたないよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:23:04.75ID:c56AtPgt0
>>154
香港大学教授の管軼教授の話でまるで緊迫感の無い武漢市全体や
NHKの日本人医療従事者のインタビューで1月初めには院内感染が
疑われてたり、当局発表の数がかなり少ないと感じたと言っていることから、
隠蔽したことが本当に致命的だと思う。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:23:48.40ID:7jzii8Xc0
>>166
細菌兵器だったら、感染してるかどうか検査方法も
研究されつくされているのを使用しているはずだから。

罹患者については、海外渡航からスクリーニング
してるはずだ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:24:08.73ID:Tey+xOR90
ロシアに感染者がいないのが不気味
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:26:42.18ID:7jzii8Xc0
米国4人、韓国4人、日本4人、欧州3人か、
最初から計画された予定だったと思われ

とにかく、中国については破壊しなければならない。
われわれとはあまりに異なり過ぎている。
南シナ海での事例など、などだ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:27:31.25ID:WfTDxU7l0
IPS細胞の様な、日本が優位を示すことの出来る分野の最先端研究は
国家予算を大量にそれ注いで欲しい
新国立競技場は本当に無駄で不効率かつ夏の使用は危険で、
国家予算が勿体無いだけ
医学が劣った国は消滅する、大競争時代の到来を世界は見ている
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:27:57.27ID:7jzii8Xc0
まあかつての大日本帝国も、異なり過ぎていたから
ナパームと原爆で消滅させた

列島でいま生きているヒトは、かつてと同一種なのか????
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:31:09.91ID:bIScUFgJ0
>>166
さてこれからどーなるか
今でもヤバいウイルスだと思うけど
突然変異する事を忘れちゃいけない
どんな変身してくるかおっかないぜ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:35:57.00ID:WfTDxU7l0
>>175
何だか異常な妄想が政界財界に蔓延していたのかなと思うんだよ
そのつぶさな分析と反省を世界に示す事が日本の最重要課題なのに
何だか他人顔をしている姿は一日本人として本当に情けないんだよね
経済政策等は完全にズレている、だから30年も経済が発展しないなど
様々な国際関係の中で選択された方針だとしても、救いようの無い事態で、
詰んできているし、貧しく、荒んだ国になって来たと感じる
その意味で残念だが日本は危ないと言える
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:36:06.06ID:pRl9n0cA0
感染しても発熱なんかの症状が無くいきなりぶっ倒れるケースがあるならさすがにもう中国外で武漢からきた人がそうなったという報道がどこかであっても良さそうなもんだがねえ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:37:14.32ID:Kx+6pqW40
今は潜伏期間(笑)
中国国内で感染拡大しているのに??
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:37:45.32ID:nIxNF+Zn0
テロリストが感染力の強いウイルスも持ってるってのは確定的だろうね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:37:59.46ID:OzXUmt4N0
>>179
いきなりぶっ倒れるのはレアケース
海外で発症するのもレアケース
レアケースのレアケースは滅多に起きないだろw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:38:31.05ID:tTMmtNeO0
>>60
電子に乗ってる?
何言ってるのかわかんない
日本語学んでから書いて
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:40:40.91ID:d1VA9e+A0
>>33
インドには中国人居なさそう
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:40:50.43ID:WfTDxU7l0
>>180
既に相当日本で感染済って事なのかな?
そうなると、大幅なウイルスの変異、摩り替え?が
為されたと看做さないと矛盾するね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:41:00.23ID:4nJ5d7Et0
WfTDxU7l0
頭の中漫画からの知識で埋め尽くしてそうw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:41:21.21ID:WfTDxU7l0
でんしや
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:45:19.31ID:hLfcJfuh0
出国者数と出国後発覚感染者数の割合から大まかに中国本土の感染者の数が割り出せるよね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:48:35.80ID:Kx+6pqW40
>>164
途中から変異したのは病院側の対応だよ
ウイルスは変異していない

去年12月8日 最初の感染者が出て

患者:熱があるんですけど
医者:風邪かな、様子を見ましょう

1月20日習近平が
湖北省武漢市などで新型コロナウイルスによる肺炎がこのほど相次いで発生したことは、非常に重視されるべきで、予防と制御に全力を尽くさなければならない。
各級の党委員会と政府および関連部門は、人民大衆の生命の安全と健康を第一に考え、周到で綿密な方案を制定し、各方面の力を集めて予防と制御を行い、
確実かつ効果的な措置を講じ、疫病の蔓延拡大を断固として食い止めなければならない。

1月21日から
患者:熱があるんですけど
医者:新型コロナウイルスの検査しましょう
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:52:04.24ID:WfTDxU7l0
ただの風邪でも、誤診されて死に至る病と言われたら
気に病んで亡くなる事はあるのかも
でも、そうでは無いと言う話をしているんだよね?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:52:06.27ID:Fondo1+L0
潜伏期間2週間で発症してないが感染はしていて菌をまき散らすっつーのがやっかいだな
本人にも自覚症状ないんだからどーにもならないし、検査キットそこらで買えるならいいけど
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:55:18.12ID:PxV5rvtt0
あと武漢の川の下流に上海があるんだよね
川の水がどうなのか気になる
武漢の川の上流に原因がある気がする
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:56:47.87ID:Kx+6pqW40
>>189
そもそも、最初の感染者が見つかったのは、去年の12月8日
それからずーーっとほっぽらかしで、海外渡航も中国国内移動も制限無し

今年の1月20日に習近平が指示を出して、病院が感染報告を上げるようになり

渡航制限がかかったのが今年の1月23日
封鎖になったのが今年の1月26日

海外で感染者が出ないのは潜伏期間・・もクソもねーよ
海外だって潜伏期間はとーーーっくに過ぎてる(笑)
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 03:57:13.88ID:GAk40IZN0
これって単に武漢から移動した先で発症してるってだけの話じゃないんかね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:00:18.10ID:OzXUmt4N0
>>192
発症前でも感染するのは普通じゃないのか?
自覚症状の無い淋病持ち女にうつされた事が有るぞw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:00:36.18ID:HbL//WIy0
>>196
潜伏期間なんか過ぎてるよなあ
年末・正月と人たくさんいる場所に行って確実に中国人と接してるけど
まだ日本で流行ってない不思議
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:00:45.39ID:Kx+6pqW40
もう一度

最初の感染者が見つかったのは、去年の12月8日
だけど新型コロナなんて発表無しで、それからずーーっとほっぽらかし
新型コロナなんてそもそも誰も考えもしないから、海外渡航も中国国内移動も制限無し

去年の12月20日にはじめて新型コロナの存在があきらかになったけど
まだ海外渡航も中国国内移動も制限無し

今年の1月20日に習近平が指示を出して、病院が感染報告を上げるようになり

渡航制限がかかったのが今年の1月23日
封鎖になったのが今年の1月26日

海外で感染者が出ないのは潜伏期間・・もクソもねーよ
海外だって潜伏期間はとーーーっくに過ぎてる(笑)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:03:04.44ID:HbL//WIy0
あでも最近になって急激に感染力・毒性が強まってきた?なら
これからどうなるかってこともあるのか
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:03:09.31ID:Fondo1+L0
>>198
性病は知らん、コンドームしろ草w
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:06:00.43ID:WfTDxU7l0
潜伏期間がひと月とかあったのが短くなった?とか?
データの上げ方や対策がトップの意向で変わっちゃうとかはあったはず
変異して行く、人はそれについて行くしかない、
これは見方を難しくするね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:06:04.62ID:OzXUmt4N0
>>201
武漢在住者の感染数も今月中頃までは少なかっただろう
武漢在住者で海外旅行をする者も%オーダーだ
感染者かつ海外旅行者となると、その確率はかなり低いわな
武漢の感染者数が十分に増えたので、海外での発症者も出て来た
そういう考えは成り立たないのかな?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:08:12.77ID:Kx+6pqW40
>>200
日本だけでは無いよ

年末・正月と、
外国人がたくさん武漢を訪問して帰ってきて、
中国人が武漢から、世界各国にたくさん渡航して

人がたくさんいる場所に行って
確実に中国人と接してるけど

まだ世界のどの国も、中国のようには流行っていない

国際線のCAですら感染していない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:08:54.95ID:WfTDxU7l0
様々な動物を生きたまま販売する中国の市場、
この点は日本では当てはまらないね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:10:37.16ID:WfTDxU7l0
対個人で感染させ、それをパンデミックですとやられたら、どうだ?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:11:14.56ID:J1pj0wWw0
>>164
どうせなら人減らしのチャンス!てキンペーは思ったのかな
中国なら在り得る
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:11:19.25ID:Kx+6pqW40
>>205
最初の感染者は去年の12月8日だぞ?

武漢在住者の感染数も今月中頃までは少なかった

こと自体がおかしいだろうが

完全に、1月20日のシュウキンベイの指示で、件数が増えただけだ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:12:09.14ID:hjnctyl00
>>206
中国人の検体を使って研究してたから、まだ試作段階だった事もあり、
中国人にしか効き目があまりないって事?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:12:52.14ID:ALLhJAJ80
世界中に撒き散らしてロクなもんじゃるーなシナは
現地の人に死者が出たらどう責任負うんだ?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:13:28.59ID:WfTDxU7l0
武漢にあるウイルス研究施設、というのが何とも言えない怖さ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:13:51.96ID:c4ABf+PE0
去年の11月か12月頃に中国で肺ペストって報道があったけどそれが今回の新型コロナだったのかな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:14:57.98ID:J1pj0wWw0
>>201
明らかにしたのは香港だからな
秘密裏に検体をもちだしたっていう
共産支配の独裁国家は隠ぺいするばかりだからほんと殺人国家でダメすぎる
正式な海外の医療機関がウィルスを特定したのは翌年の6日だし
キンペーが公式で認めたのは、なんと1月の23日
糞過ぎるなんてもんじゃない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:15:06.73ID:OmvAtzcI0
>>194
だよな。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:15:36.03ID:pUF9ExpJ0
死んでるのは年寄りとか子供とかなの?
健康な人でも死ぬの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:15:55.86ID:WfTDxU7l0
1日も早く告知する事で中国は大きくリスクを防げていたんだろうな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:16:15.28ID:h9yxOe0Y0
1ヶ月以上ラグがあって外国で感染してないってのが気になるわ
日本で感染した中国人がいないってことは土地に起因する発病条件があるんだろうね
重力の違いとか衛生環境とか
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:16:29.32ID:Kx+6pqW40
>>211
ウイルスが感染拡大しているわけではなく
中国の病院が、次々に感染させているだけ

朝鮮のMERSのときとおなじ

病院が汚染されまくっているから、病院以外にいたほうが安全

なのさ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:17:42.50ID:dZZh2A9P0
大したことねえな。日本の病院なら死ぬことはない。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:19:21.61ID:WfTDxU7l0
なんか日本は全然大丈夫みたいな気にさせられるけど、
それじゃゆとり過ぎるよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:19:35.54ID:1udQK/h+0
ロシアはまだ感染者0か。
まぁ、クソ寒そうだし冬にロシア旅行なんてあまりしたくないよな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:20:18.20ID:Kx+6pqW40
年末・正月と、
外国人がたくさん武漢を訪問して帰ってきて、
中国人が武漢から、世界各国にたくさん渡航して

人がたくさんいる場所に行って
確実に中国人と接してるけど

まだ世界のどの国も、中国のようには流行っていない
国際線のCAですら感染していない

なぜなら

中国のようなウイルス汚染されまくっている病院が無いから

つまり

ウイルス汚染されまくっている病院以外じゃ感染しないんだよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:20:42.55ID:/+wSgnaA0
中国の野生動物取引による新感染症、「今後も頻繁に発生」 専門家 ■感染症の60%以上は動物に由来

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6349447
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:20:50.39ID:c4ABf+PE0
>>226
2月半ばあたりまでに感染者が出なければ問題はないけど、出るよなぁ…
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:22:15.09ID:hjnctyl00
>>221
現地の病院も、患者ぞくぞく来院したって治療のしようもないから
そのまま返してるらしいからなあ。
医師看護師足りてないし、治療法も隔離場所もないしで、病院の
存在自体が意味ないらしいな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:22:31.75ID:Kx+6pqW40
>>230
出ません

もう一度

最初の感染者が見つかったのは、去年の12月8日
だけど新型コロナなんて発表無しで、それからずーーっとほっぽらかし
新型コロナなんてそもそも誰も考えもしないから、海外渡航も中国国内移動も制限無し

去年の12月20日にはじめて新型コロナの存在があきらかになったけど
まだ海外渡航も中国国内移動も制限無し

今年の1月20日に習近平が指示を出して、病院が感染報告を上げるようになり

渡航制限がかかったのが今年の1月23日
封鎖になったのが今年の1月26日

海外で感染者が出ないのは潜伏期間・・もクソもねーよ
海外だって潜伏期間はとーーーっくに過ぎてる(笑)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:22:39.48ID:WfTDxU7l0
中国から日本に来た旅行者、機内で感染、
みたいなケースがあれば感染の速度は上がるよね
飛行機新幹線はリスク高いと思う
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:23:10.99ID:HbL//WIy0
>>226
まあ武漢に行ったことなくて感染者とも接したことない
日本住まいの日本人の感染者が現れたら阿鼻叫喚の騒ぎになるだろうな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:23:52.54ID:5HN7Wmt00
武漢のトイレットペーパー不足で、不衛生になって、また蔓延しそう
もう手遅れかもしれないな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:24:00.22ID:oiQ6ulz10
なんで中国って謝らないの?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:25:44.28ID:dZZh2A9P0
「パンデミックを引き起こしうる唯一の病原体として、現在わかっているものは
インフルエンザだけです」と、ミネソタ大学感染症研究・政策センター(CIDRAP)の
センター長であるマイク・オスターホルムは言う。コロナウイルスには、パンデミックを
引き起こす潜在能力はまずないという。最大でも、地理的に局在した大流行を多発的に
引き起こすのが精一杯だろう。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:25:49.50ID:oiQ6ulz10
世界は中国を批判したり謝罪要求なんでしないの?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:26:29.13ID:J1pj0wWw0
>>232
なにいってんだ
春節の中国人は判明したのは、つい2日前だろ
そいつから感染したのが発症するのはまだ先だ
お前頭おかしい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:27:53.40ID:6R4yFuoq0
>>12
よくわからないけど潜伏期間がけっこうあるんじゃないの
とりあえず来週どのくらい増えてるかだな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:28:01.11ID:J1pj0wWw0
日本人の二次感染者は隔離してインフルとして治療してるだろう
そんなのが判明したら安倍政権も五輪もパアだからなw
それくらいの隠蔽はやるよ
あいつらなら
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:28:10.89ID:sNmMC5vx0
 


新型肺炎というのは言いにくい。

ってことで...

コロナマークU

ってのはどうだ?


 
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:29:30.90ID:ksnpPLV40
まだまだこれからでしょ
真面目にオリンピック中止かもな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:31:04.99ID:WdvJrn9u0
>>229
もう待ったなし状態なわけだね
世界一衛生観念が発達した日本からも意識を変えていくお手伝いをしないとね
私たちができることは多いんじゃないか
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:31:51.25ID:OzXUmt4N0
>>210
そんなに不思議に感じるもんかね?

そもそもだが、武漢の現状もはっきりしないわな
一説には感染者は10万人を超えてるとも言われてる
では仮に10万人だったとして、その1%が海外旅行するとしたら1000人だよ
それがたまたま海外で発症するとしたら、何人くらい発症するのが妥当だと思う?

今月中頃だと感染者は1万人も居なかったんじゃないかな?
1%が海外旅行するというのも、かなり盛った話で、現在日本に居る武漢の人は9000人で、0.1%にも届かない

具体的な感染経緯も不明なのだから、最初の発症時期は何の根拠にもならないと思うんだがな
確実な事は一つだけ、今の感染拡大を見れば人−人感染が拡大理由で有るという事
だったら、外国でも感染が拡大する事は疑いようが無いと思うんだよね

まぁ運が良ければ感染しないだろうけどw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:36:14.33ID:Kx+6pqW40
>>231
中国で原因不明の肺炎、厚労省が注意呼びかけ 2020年1月6日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54073330W0A100C2CR8000/
厚生労働省は6日までに、中国中部の湖北省武漢市で原因不明の肺炎が発生しているとして、渡航者などに注意を呼びかけた。

2019年12月以降、59人の患者が確認されており、病原体は特定されていない。

厚労省によると、

59人の患者のうち、7人が重症で死者は出ていない
【発症日は2019年12月12日から29日の間に集中している】


中国政府の国家衛生健康委員会の馬暁偉主任
・感染初期は症状が軽くて隠れた感染者が多くおり、防疫が難しい
・潜伏期間は10日ほどで、最短で1日、最長14日間
・潜伏期間中も感染させる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:37:15.73ID:VcHrLiJbO
カナダとスリランカでも確認されたらしい
感染国はさらに増えて16だ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:39:20.71ID:PxV5rvtt0
これ騒がれはじめていきなり感染者が増えてるわけやん
当然何かの原因がある
市場からウイルスが多数検出されてる
騒がれはじめてから市場は縮小、閉鎖
その動物がどこいったかだよね?
処分業者に依頼する
処分業者がめんどくせーなぁ
川に流す
あと市場清掃した時の汚染水も川に流したんじゃないかと

俺の予想だけどw
前のなんかのときにも豚が上海に流れてきたとあった
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:39:20.79ID:Kx+6pqW40
2019年12月12日から29日の間に

感染初期は症状が軽くて、潜伏期間中も感染させる、隠れた感染者が

何人、武漢から世界各国に渡航したでしょうか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:39:20.92ID:mvC9i9i/0
まるでPlague Inc.のようだな、もうダメだろこれ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:44:00.70ID:M/h1+I/P0
日本人には感染しないと思う。
根拠はないが。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:49:04.76ID:Kx+6pqW40
>>231
中国で原因不明の肺炎、厚労省が注意呼びかけ 2020年1月6日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54073330W0A100C2CR8000/

【発症日は2019年12月12日から29日の間に集中している】

中国政府の国家衛生健康委員会の馬暁偉主任
・感染初期は症状が軽くて隠れた感染者が多くおり、防疫が難しい
・潜伏期間は10日ほどで、最短で1日、最長14日間
・潜伏期間中も感染させる

つまり

アウトブレークしたのは11月29日〜12月11日
誰も気がついていない
渡航制限も移動制限もかかっておらず

感染初期は症状が軽くて隠れた感染者が多く風邪と誤診されて野放し
潜伏期間中も感染させる

なぜ、中国みたいになっている都市が海外にひとつも無い?
国境を越えたとたん、ウイルスが死んでたのか?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:50:42.55ID:eAbSbqmt0
国外では感染力低いのに
中国では爆発的感染力
五毛ちゃんイライラw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:52:08.63ID:mvJ+Gnzk0
>>251
感染者が急に増えてるように見えるのは最初隠蔽されてたせいもある
中国の数字は実数と違うからあんまり当てにならない
武漢の病院は人手が足りなくて検査が追いつかなかった
20日過ぎて軍医が投入されて人手が増えて検査できる数が増えたのも数字の増加の原因だろう
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:52:59.32ID:J1pj0wWw0
>>246
昨年末からの武漢からの日本への旅行者は18000人
武漢の今の人口は900万人ぐらいらしいから、すでに100万人は武漢から出ている
中国からの旅行者は、春節で増えて一日7万人とかで、この季節の旅行者は100万人に上る

とてもじゃないが短期間で収束するとは思えない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:54:39.00ID:Kx+6pqW40
中国で原因不明の肺炎、厚労省が注意呼びかけ 2020年1月6日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54073330W0A100C2CR8000/

【発症日は2019年12月12日から29日の間に集中している】

中国政府の国家衛生健康委員会の馬暁偉主任
・感染初期は症状が軽くて隠れた感染者が多くおり、防疫が難しい
・潜伏期間は10日ほどで、最短で1日、最長14日間
・潜伏期間中も感染させる

つまり

アウトブレークしたのは11月29日〜12月11日
だけど誰も気がついていない
当然渡航制限も移動制限もかかっておらず

感染初期は症状が軽くて隠れた感染者が多く風邪と誤診されて野放し
潜伏期間中も感染させる

なぜ、中国みたいになっている都市が海外にひとつも無い?
国境を越えたとたん、体内のウイルスが死んでたのか?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:57:40.15ID:Kx+6pqW40
中国で原因不明の肺炎、厚労省が注意呼びかけ 2020年1月6日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54073330W0A100C2CR8000/

【発症日は2019年12月12日から29日の間に集中している】

中国政府の国家衛生健康委員会の馬暁偉主任
・感染初期は症状が軽くて隠れた感染者が多くおり、防疫が難しい
・潜伏期間は10日ほどで、最短で1日、最長14日間
・潜伏期間中も感染させる

つまり

アウトブレークしたのは11月29日〜12月11日
だけど誰も気がついていない

当然渡航制限も移動制限もかかっておらず
感染初期は症状が軽くて隠れた感染者が多く

【海外に出た感染者は】
風邪と誤診されて野放し、潜伏期間中も感染させる

なぜ、中国みたいになっている都市が海外にひとつも無い?
国境を越えたとたん、体内のウイルスが死んでたのか?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:57:47.60ID:J1pj0wWw0
>>255
普通の肺炎による死亡で処理されてるだろうね
検査キットなんてまだなかっただろうし、うやむやのなか火葬場行だろう
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:58:01.19ID:fBJ3ClhG0
>>256
潜伏期間が最短で1日、最長で14日ってワケワカランね
早くいろいろ解明するといいんだけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 04:58:43.97ID:xPjkovbW0
武漢から鉄砲玉が行った国だよな
流石に南米、アフリカはゼロか
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:01:17.75ID:Kx+6pqW40
>>262
その程度のウイルスなのさ

>普通の肺炎による死亡で処理されてる

だーーれも驚異に感じない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:03:59.04ID:Kx+6pqW40
日本でだって【5日で治っちまう】もん

国内1例目(横浜)
1/3日 発熱
1/6日 来日
1/10日 入院
1/15日 退院
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:04:06.97ID:OzXUmt4N0
>>262
その可能性も有るだろうな
ならば、明日にでも日本人発症者が出ても不思議は無いという事にもなる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:06:12.86ID:Kx+6pqW40
>>267
どこが

肺炎の致死率が段違い

なんだよ(笑)

馬鹿かおまえ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:06:58.28ID:Kx+6pqW40
>>270
残念

5日で治りますから(笑)
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:08:07.12ID:J1pj0wWw0
>>273
アホか
肺炎になった重傷者の死亡率だよ
これだから計算がわかってないアホは困るわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:09:05.72ID:eWyt4RyR0
ウイグル弾圧をしてきたツケを払わせる時だ
中国人を排除すべき
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:09:07.58ID:WA8jx3zA0
武漢では先月末から発生してて
「こんなの簡単に隠蔽できるよ」と思ってたらしいぞ。
それが一月で病院から溢れ出る程の患者殺到で阿鼻叫喚。

ということは、来月末には各国もそうなるかも?今は余裕。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:09:18.97ID:mvJ+Gnzk0
海外で発症したのはほば武漢から来た人だけど中国国内ではどうなんだろう
北京や上海で発症した人も武漢から帰省した人がほとんどなんだろうか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:09:33.06ID:Kx+6pqW40
>>274
だから

5日で治るから肺炎にはならねー

っつーの

バカだろおまえ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:10:58.84ID:fMXT4h0a0
>>267
致死率今んとこ3%程度だろ
段違いって何の冗談?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:11:04.11ID:J1pj0wWw0
>>278
お前は池沼か
肺炎の死亡率と感染者の死亡率の区別もつかないとはwww
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:13:10.49ID:fMXT4h0a0
>>281
パッと見てレスしただけだが誰と間違えてんの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:13:23.18ID:I6QQ2KS90
日本人も幼稚になったな
毎年肺炎で亡くなる奴もっと多いだろ
これしきの事で大騒ぎとはみっともない
ただの肺炎、ただの肺炎
肺炎ぐらいでバカ騒ぎしなさんなっての
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:14:20.56ID:OzXUmt4N0
>>279
15%という推計もあってスレが立ってるけど、当てにはならんだろうな
致死率なんて収束するまで確定しないだろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:14:45.34ID:J1pj0wWw0
>>283
お前は風邪ひかないからコロナも大丈夫だろ
アホはなんとかっていうし
計算の出来ないコは感染しないよwきっとw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:16:12.83ID:Kx+6pqW40
>>279
日本だと

5日で治るから肺炎にはならねー

つまり、致死率0%

発症したら必ず肺炎になるのは
ちょっと熱が出たぐらいじゃ絶対に病院なんかいかない中国人だけ

鳥インフルエンザA(H7N9)の感染者も
ちょっと熱が出たぐらいじゃ絶対に病院なんかいかない中国人だけ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:19:18.32ID:J1pj0wWw0
>>287
肺炎の場合、10%くらいは逆に体温が下がり熱の出ないこともあるんだが
ほんとなんもわかってないアホ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:19:48.99ID:Kx+6pqW40
>>288
普通の薬の対処療法で、肺炎にならずに治るから心配すんな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:21:02.06ID:Kx+6pqW40
ちなみに

風邪にも治療薬なんかねーから(笑)
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:23:11.35ID:QQ5NhAi60
>>97
ベトナムは武漢を通ったベトナム人やで
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:23:41.07ID:J1pj0wWw0
こんなバカが気休めで火消しとか厚労省も落ちぶれたもんだな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:24:32.79ID:QQ5NhAi60
>>284
最後は肺炎になったら死ぬのが肺炎なんだがな
それが風邪引いたくらいの率でおきて武漢では40人治癒して45人死んでる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:25:17.60ID:H6JFDpwG0
訪日中華「やぁ、来ちゃった」
在日中華「くるなよ」
訪日中華「先週武漢コウモリうま〜だった」
在日中華「くうなよ」
訪日中華「なんか具合悪いんだ、泊めて♪」
在日中華「かえれよ」
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:25:43.73ID:hjnctyl00
>>291
そんなに大したことないなら、なぜ軍が出動するの?
武漢のバスタクシー地下鉄等すべての交通機関が封鎖されてんの?
都市自体が封鎖されてるよ?
大したことないなら、そこまでしなくていいんじゃないの。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:26:19.78ID:QQ5NhAi60
>>201
実は12月20日に医師も15人感染してましたごめんちゃいが中国政府から1か月後の1月25日に発信するとはわざとすぎるよな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:27:30.45ID:Kx+6pqW40
>>294
はいはい

中国で原因不明の肺炎、厚労省が注意呼びかけ 2020年1月6日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54073330W0A100C2CR8000/

【発症日は2019年12月12日から29日の間に集中している】

アウトブレークしたのは11月29日〜12月11日
だけど誰も気がついていない

当然渡航制限も移動制限もかかっておらず
感染初期は症状が軽くて隠れた感染者が多く

【海外に出た感染者は】
風邪と誤診されて野放し潜伏期間中も感染させる

なのになぜ中国と違って海外では肺炎になりまくっていない

それは

海外の病院だと、肺炎になる前に治しちゃうから
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:29:26.30ID:QQ5NhAi60
治らないから武漢で40人治癒で45人死亡て
WHOまで4割は重症になり予防策なしとかクズなこといいだしたんだろ?昨日。それまで大したことないとか言いやがってな。
しかも最初に重症化して眠り込むとそのまま死ぬから起こし続けるくらいに死にかけたのは23歳健康男子

>>291
> 普通の薬の対処療法で、肺炎にならずに治るから心配すんな
ID:Kx+6pqW40(21/22)
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:29:33.45ID:Kx+6pqW40
>>297
はいはい

>>294
はいはい

中国で原因不明の肺炎、厚労省が注意呼びかけ 2020年1月6日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54073330W0A100C2CR8000/

【発症日は2019年12月12日から29日の間に集中している】

アウトブレークしたのは11月29日〜12月11日
だけど誰も気がついていない

当然渡航制限も移動制限もかかっておらず
感染初期は症状が軽くて隠れた感染者が多く

【海外に出た感染者は】
風邪と誤診されて野放し潜伏期間中も感染させる

なのになぜ中国と違って海外では肺炎になりまくっていない

それは

海外の病院だと「風邪ですね」で、肺炎になる前に治しちゃうから
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:31:03.57ID:c4ABf+PE0
対処療法としてHIVの薬が有効らしいけどどうなんだろ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:31:18.51ID:QQ5NhAi60
新型肺炎発症した人数は肺炎を発症してるんだが。頭が悪いのか?

>>299
>【海外に出た感染者は】
風邪と誤診されて野放し潜伏期間中も感染させる
なのになぜ中国と違って海外では肺炎になりまくっていない
それは 海外の病院だと、肺炎になる前に治しちゃうから
ID:Kx+6pqW40(23/
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:32:22.75ID:EbiZyw+K0
狂牛病の牛
鳥インフルの鳥
豚コレラの豚
人コロナの人

(;・`ω・´) どうすればいいか分かるな? 諸君・・・。
 
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:32:31.20ID:QQ5NhAi60
>>301
新型肺炎発症前に直した奴はまだ誰もいないんだがただのコピペバカ五毛か
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:32:46.13ID:J1pj0wWw0
>>301
お前もインフルと区別ができてないらしいね
初期症状は軽く、それで治ればいいんだが、死ぬような重症な肺炎になるのは一気にきて呼吸困難状態になるんだよ
微熱で病院いくか?
インフルのようにまず高熱からはじまるから受診するのとわけがちゃうだろ
もうバカの流布は本当の危機を悪化させるだけだから体外にしろよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:33:54.50ID:Kx+6pqW40
>>300
【中国では】が抜けている

【中国では】4割は重症になり予防策なし
【海外では】「風邪ですね」で、肺炎になる前に治しちゃうから
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:35:13.10ID:xUk/E8xC0
SARS並の感染力にHIVウイルスをくっ付けたってマジ?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:35:29.73ID:OzXUmt4N0
>>294
ちゅか火消しになってない
よほどの楽観主義者なのか、強がってるだけなのかにしか見えねぇw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:36:00.76ID:hjnctyl00
>>301
答えになってないよ。

お前や厚生省の言ってることが正しいんだとしたら、
なんで武漢の現状はこう物々しくなってんの?って聞いてるんだけど。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:38:17.56ID:V3mZ0lk20
ウイルスは熱や湿気に弱いと聞くけど
亜熱帯地域で武漢以外のヒトヒト感染確認されたら
結構ヤバいんじゃ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:38:28.11ID:c4ABf+PE0
>>309
エグ過ぎて笑うわ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:39:30.38ID:Kx+6pqW40
>>306
初期症状は軽く、それで治ればいいんだが、死ぬような重症な肺炎になるのは一気にきて呼吸困難状態になる

それ【誰が言ってるの?】
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:42:03.89ID:rm0Sry8/0
>>314
ペストもエボラもくっついてるよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:42:11.15ID:xUk/E8xC0
このウイルスに感染しない、しても大した症状にならない
強い人間が生き残って、人間に進化をもたらす
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:42:46.70ID:J1pj0wWw0
>>315
自分で調べてこい 今頃それ人に聞いてるような情弱が他人に気休め説くな
アホ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:42:55.61ID:rm0Sry8/0
>>313
広東省で子供にヒトヒト出てるじゃん
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:44:06.26ID:Kx+6pqW40
>>311
院内感染させてるだけ

朝鮮人のMERSのときも物々しくなってたのは
院内感染させていたサムスン病院があるソウルだけ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:44:36.68ID:Nrn4Vi820
25万人が感染するとか、4-5月がピークだとか、中国の不衛生状態に特化したすげえうつりやすい、やや強毒菌の風邪ウイルスって感じみたいだな。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:45:44.21ID:Kx+6pqW40
>>319
おまえの妄想だろ m9(^Д^)プギャー
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:56:22.19ID:Kx+6pqW40
韓国保健福祉部
1.韓国の医療機関の施設規格は医療法施行規則が規定するが、この規則のうち入院室に関連する条項は5つにすぎない
2.入院室は患者1人あたりの面積基準さえ満たせばよい
3.韓国の医療機関の施設には、換気、排気施設、ベッド間の距離など、感染予防のための基本的な施設規則が無い

ので韓国の病院の病室は

病院側が6人部屋を石膏ボードで仕切って3つの2人部屋に分け
窓はあったが小さく、下に開く形で
換気口と排気口も無い

ほぼ密閉された空間

入院していたジイさんが、MERSに感染したとわかったときには

ジイさんを看病していたバアさんも
同室の入院患者も
その同室の入院患者を看病していた家族も
病室に出入りしていた看護士も
病室に出入りしていた医師も
見舞いに来た見舞客も

感染していた
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:57:42.52ID:gqCVp2/O0
収束し過ぎだろ
中国から発症したとは思えないほどショボい
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:58:05.66ID:Kx+6pqW40
>>325
中国の新型コロナもおなじ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:58:12.72ID:cRN7HTET0
日本は安部ちゃんが隠蔽するから大丈夫 これから何故早く対策取らなかったか責められるけど、大丈夫
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:58:37.80ID:f+J2O/7h0
最初から言ってるだろ
2桁は削ってる、全部情報を大本営が遮断してる
もう10000人超えてる、最終的には100万超えになると思う。
おまえらだけだよ、なにも知らず笑ってんのは
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 05:59:16.38ID:rm0Sry8/0
>>330
そんなんですまないよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 06:01:08.41ID:fhskoP3a0
>>330
え?じゃあお前は日本脱出でもすんのか?
まさか日本に残る選択はないよね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 06:03:56.15ID:Kx+6pqW40
>>326
さてココで問題です

厚生労働省は、男性と共に来日した家族2人と医療関係者およそ20人の健康状態を経過観察していますが、今のところ発熱などの症状は出ていないということです。

ということでしたが

その後も、

男性と共に来日した家族2人と医療関係者およそ20人に対して

新型コロナウイルスによる肺炎かどうかを判定するウイルス検査を行うか判断する際には、体温が37.5度以上で、肺炎の症状があるなどの指針が運用されて

いるでしょうか
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 06:05:52.57ID:J1pj0wWw0
>>328
日本も4人部屋病棟まだあるし笑えない
EUはどこも個室、アメリカも今はほとんどが個室
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 06:08:29.75ID:WfTDxU7l0
日本で受診しても、
ああこれは中国製新型コロナだよと言える意思なんかいないよなあ
これだけの話になって始めて見分け方も学んで普通のインフルと分けて診断するんだろ?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 06:09:19.37ID:Kx+6pqW40
変異したニダ   → 韓国に乗り込んだWHOが全否定
感染力が強いニダ → 韓国に乗り込んだWHOが全否定
韓国人の遺伝子が・・・・  → 韓国に乗り込んだWHOが全否定
スーパースプレッダーが → 韓国に乗り込んだWHOが全否定
学校を休校にしなくちゃならないほど病院以外で感染拡大しているニダ → 韓国に乗り込んだWHOが全否定

サムスングループ主要社長団が
「韓国の病院のせいだった。頭を上げられないほど恥ずかしくて惨めな気持ちだ」と土下座
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 06:09:52.08ID:0ot8833f0
10日という潜伏期間がいじらしい
来月頭位からだな、わかるのは
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 06:17:40.84ID:Kx+6pqW40


WHO事務局長 北京到着 中国政府と協議へ 2020年1月27日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260941000.html

新型のコロナウイルスの感染が拡大する中国では、患者の数が2744人になり、死亡した人も81人にのぼっています。
こうした中、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長が、中国政府などと協議するため27日、北京に到着しました。

中国では、新型のコロナウイルスによる肺炎の患者が増え続けていて、

中国の保健当局、国家衛生健康委員会は、
患者の数は、中国のほぼ全土で合わせて2744人になり、
死亡した人は湖北省を中心に合わせて80人に上っている
と発表しました。

さらに、海南省の保健当局は27日午後、新たに80歳の女性1人が死亡したと発表し、中国国内の死者は、合わせて81人となっています。

こうした中、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長が27日、北京に到着したということです。

テドロス事務局長は26日、ツイッターに「最新情報を確認し、感染の拡大防止に向けた協力関係を強化したい」と書き込んでいて、
今後、中国政府や専門家と感染拡大の防止に向けた協議を行うものとみられます。

さらに日本や中国など、アジア地域を管轄するWHO西太平洋地域事務局のトップ、※葛西健事務局長も27日午後、ツイッターに

先ほど北京に到着した。テドロス事務局長と合流して【中国の指導者や専門家と会うことを楽しみにしている】

と書き込み、北京で対応にあたることを明らかにしました。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 06:18:08.56ID:fMXT4h0a0
>>336
インフルかどうかはすぐわかる
インフルじゃなくて高熱ならどのみち病院送り
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 06:18:32.19ID:3IXjc9fp0
とりあえず封じ込めは成功したみたいだな
全く困った国だよ中国は
まだ発展途上国だわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 06:19:46.77ID:Kx+6pqW40
日本や中国など、アジア地域を管轄するWHO西太平洋地域事務局のトップ、葛西健事務局長

先ほど北京に到着した

【中国の指導者や専門家と会うことを楽しみにしている】

(笑)(笑)(笑)(笑)
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 06:21:58.35ID:Kx+6pqW40
中国政府の国家衛生健康委員会の馬暁偉主任
・ウイルスの感染力が増している傾向がある
・感染初期は症状が軽くて隠れた感染者が多くおり、防疫が難しい
・潜伏期間は10日ほどで、最短で1日、最長14日間
・潜伏期間中も感染させる

中国の保健当局、国家衛生健康委員会
患者の数は、中国のほぼ全土で合わせて2744人になり、
死亡した人は湖北省を中心に合わせて80人に上っている

全部事実かどうか確認するつもりだな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 06:23:12.08ID:Kx+6pqW40
ちなみに韓国は >>337 でした
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 06:36:16.35ID:V2Me3d6g0
今からでも遅くない新型肺炎の感染対策
(1/28内容更新)
※感染防止を100%保証するものではありません(何もしないよりはマシ程度)

【外出時】
(着ける)マスク、保護メガネかゴーグル ※注1
(のど飴)プロポリスのど飴を何度も舐める ※注2
(手消毒)食事前に必ずアルコールタオルで殺菌消毒、スマホも殺菌消毒
●殺菌消毒してない手指で目鼻口のど飴をさわらない
(その他)咳をしている人から離れる、電車なら車両を変える、身動きできない満員電車・バスは避ける、中国人観光客に近寄らない

【勤め先に到着】
(手消毒)手指消毒アルコールスプレー
(歯磨き)洗口液リステリンで歯磨き ※注3
(うがい)イソジンうがい薬 ※注4

【帰宅時】
(手洗い)除菌成分入りハンドソープでしっかり洗う ※注5
(手拭い)使い捨てキッチンペーパーを使用
(歯磨き)リステリン
(うがい)イソジン
(即入浴)シャワーで髪や体表面を洗う
(手消毒)入浴後に手指消毒アルコールスプレー

【日課】
(マスク)毎日交換、捨てる際はビニール袋に密閉
(メガネ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(スマホ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(服消毒)外出時の服は食堂・寝室に持ち込まず衣類用の除菌消毒アルコールスプレー

【就寝前】
(加湿器)部屋を乾燥させない
(歯磨き)リステリン
(水補給)コップ1杯の水を飲む

注記について
(注記1)飛沫感染のみの防止、肌に隙間なく密着するタイプなら何でもOK、高性能マスクの必要なし
(注記2)プロポリスは抗ウイルス作用あり、舐める時は汚い手で飴をさわらないこと、徹底したい人向け
(注記3)洗口液リステリンは抗ウイルス作用あり、歯磨きは風邪やインフルエンザ感染予防にも効果あり
(注記4)安い明治のうがい薬でもOK、ただし殺菌消毒効果が強すぎて副作用の指摘あり留意のこと、徹底したい人向け
(注記5)除菌ハンドソープは細菌の殺菌効果しかなくウイルス死滅に効果なし、単にウイルスを洗い流すだけ
●詳しくは各自で調べてください
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 07:10:04.11ID:d1G8iMPE0
>>35
つべで見た感じ、余ってるらしいよ
富裕層を中心に500万人ほど一斉に逃げ出したので
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 07:46:48.78ID:WfTDxU7l0
そもそもインバウンドを当てにしだして風俗嬢は酷い病気も貰うという国の在り方が情けない
内需を強くすれば危険な国は取り敢えずシャットアウトという基本を実行出来るし、
その選択肢は不可欠であった訳だよね?今回の件で
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 08:16:46.00ID:Numav7wGO
>>1
フィリピンと北朝鮮は中国人の入国拒否したんだっけ?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 10:18:07.89ID:SC5X8Bz40
いつの情報だよ
スリランカとドイツとカナダはよ?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:23:45.40ID:Z/fmeb170
1日で感染者が倍増するよ

1/28 10万人
/29 20万人
/30 40万人
/31 80万 人
2/1 160万人
/2 320万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況