X



【新型肺炎】感染者、中国全土で4000人超える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/28(火) 11:42:55.85ID:YpEupBr69
【AFP=時事】(更新)新型コロナウイルス流行の中心地となっている中国中部・湖北(Hubei)省の保健当局は28日、同ウイルスによるこれまでの死者数が前回発表から24人増えて106人となったと発表した。

 また、新たに1291人の感染者が確認されたことも明らかにした。これにより中国全土でこれまでに確認された感染者は4000人を超えた。

■中国渡航「再検討」を、湖北省行きは控えて 米国務省

 新型コロナウイルスによる肺炎が流行していることを受け、米国務省は27日、中国への渡航を「再検討」するよう米国民に呼び掛けた。また湖北省への渡航は控えるよう警告した。

 先週、急を要しない仕事で武漢にいる米政府職員とその家族を帰国させると発表していた米国務省は、「米政府は河北省にいる米国民に限られた緊急措置しか提供することができない」と説明した。

 米政府職員を帰国させるチャーター機は、当初予定の28日から遅れ、29日に武漢を出発しカリフォルニア州に向かう予定。【翻訳編集】 AFPBB News

1/28(火) 11:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000013-jij_afp-int
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:44:17.56ID:7jLxNED/0
>>291
ただ年末から中国では感染者がいたって
話だろ。だとすると日本が潜伏期間ってするには
時期が過ぎてる
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:44:46.95ID:49MUhR7Z0
もっともっと広がれ
これはウイグルやモンゴルや香港を
めちゃくちゃにした罰や
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:45:19.87ID:qnV98UoB0
>>225
10倍どころじゃないかも
感染者も死亡者も把握出来てないと思うわ
WHOが春節前に動いていればこんな事にはならなかった
かなり信用に傷が付いたね
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:45:28.32ID:rXny3Hzm0
>>292 時間の問題だよ。中国国内だけで感染して外国に出たら感染しないなんてあり得ない。

WHO は感染リスクを中国国内は高い、世界は並としていたが、世界も高いと変更した。
ただの記入ミスだったと言う話だけど。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:45:34.22ID:FdGTV2H10
>297
それは変異する前まではそうだ
今来ている中国人は変異体を持っている可能性がある
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:45:37.67ID:kblNLEwR0
既に肺など呼吸器に大気汚染によるダメージを受けていると重症化するのかも知れんな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:46:04.85ID:C1kGXiAS0
経済危機に関する意見ってなかなか出ないんだよな? 
なんでだろ?

東洋随一の経済都市、上海だって、北京だって影響出てるのに

この辺りも意見がある奴いれば訊いてみたい
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:46:54.70ID:3wGbkg0/0
もうあかんな
呑気すぎた
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:46:58.68ID:vCbMDYqC0
日本は衛生状態が良いから大丈夫というのは間違い
日本が良いのは病院の検査体制と監視体制システム。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:47:09.50ID:qnV98UoB0
>>299
初動でWHOも中国共産党も遅れたからそりゃあね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:47:48.61ID:CaN3Rrqf0
都市戸籍以上で最低診察代金金払えるやつだろ。家でただねてるやつは10万人はいる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:48:03.09ID:U4ZewQLC0
微博が見れなくなってからが本番
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:48:23.26ID:ninm1eH20
>>20
やっぱ、こいつが原因か!
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:48:29.47ID:lEU4nsTb0
オリンピック中止だろこれ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:48:43.29ID:UUxiJpY20
>>307
トイレで手を洗わない奴多いしな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:49:30.72ID:Aqr0p0/B0
増え過ぎたアジア人の処分だよ。
所詮アジア人は猿だからな。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:49:58.58ID:U4m/n2te0
湖北省の医療機関がパンクしていて、
感染が確認された人数だけを公表してる状況だろうな
医療施設を強化すれば一気に感染者数が増える
でも増加の速度を抑えることはできるとは思うが
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:50:04.08ID:rXny3Hzm0
現在、中国のホテルに泊まってる日本人のツイート

https://twitter.com/marunale/status/1221072411493158913
るなぴよ @marunale
まだ日本では報道されてませんが、明日首都北京が封鎖されます。


https://twitter.com/marunale/status/1220851212519526400
るなぴよ @marunale
恐怖を扇動するつもりはありませんが、母が北京の病院に勤めていた時の同僚医師の話によると、
武漢の医療施設は既に崩壊、数百人の死者は検死もできず新型肺炎の死者には数えられてません。
上海や杭州も来週中にコントロール出来なくなると言っていました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:50:04.98ID:7jLxNED/0
>>314
私も手は洗わないけどね。
自分の体の一部を触るだけだろ

むしろ、不特定多数が触るであろう
蛇口のヒネリやエアータオル部分を
触る方が嫌
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:51:18.82ID:CpInchDs0
中国政府が、コロナウィルスにAIDS特効薬の適用を始めたというニュースがNHKで流れた。
有象無象の病原性なら、そんな対策思いつくわけがない。それほど深刻。
加藤厚生大臣の冷めた記者会見に呆れた。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:51:42.00ID:NoYSX0zz0
既に1000000万人居るね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:52:18.94ID:UUxiJpY20
>>318
チンチン触ったら洗いなさい
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:52:58.61ID:vCbMDYqC0
>>302 
変異ってそんなに簡単じゃないぞ。
そんなに簡単にするのなら日本にいるコロナウィルスがすでに強毒化している。
コロナウィルス自体はごく普通の風邪ウィルスの一種だぞ
SARS MARSとか 二つ名が付くとヤバいってだけ。
インフルもそう、鳥インフルなんて未だ人人感染してないぞ。監視対象ではあるけど。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:52:59.20ID:9NdA7vWL0
>>317
日付見たらデマッターだった
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:53:04.13ID:7jLxNED/0
>>323
拒否する
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:54:00.37ID:qnV98UoB0
>>318
自分の身体なら性器や尻の穴でも平気なん?
汚ないぞ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:54:25.55ID:NAAyT8FY0
肺炎の治療

臨床的には、患者さんの背景や症状、重症度に応じて細菌性肺炎か非定形肺炎かを類推し、それぞれに適切な抗菌薬(抗生物質)を投与します。
ただし、原因菌は必ずしも一種類と決まっているわけではありません。

例えば、非定形肺炎を起こすクラミドフィラは、細菌性肺炎との混合感染を高率で起こすことが知られています。
ウイルスによる肺炎の場合には、原則として抗菌薬(抗生物質)は無効なので、対症療法が主体となります。

しかし、臨床的にはウイルス性肺炎とそれ以外の病原菌による肺炎を区別することはしばしば困難なので(CT撮影をすれば区別できることもあります)、症状があってレントゲンで影がある場合には、ウイルス以外の病原体による肺炎の可能性を念頭において抗菌薬を投与します。
逆に、咳だけで膿性の痰がなく、レントゲンでも異常な影が見つからない場合、ウイルス性の気管支炎の可能性が高いので、これだけでは原則として抗生物質は投与しません。
ただし、いわゆるハイリスクグループの患者さん(免疫抑制状態、著しい高齢、重症の肺の病気がすでにある人など)では、状況によってはウイルス感染に引き続いて二次性に細菌性肺炎を起こす可能性を疑い、抗生物質を投与することはあります。
適応を見極めずに抗生物質を濫用するのがなぜ良くないかというと、そのことでその薬が効かない耐性菌を作りだす可能性が高まるからと考えられています。

治療を開始した場合、通常は数日から1週間後に診察し、身体所見と様々な検査所見を組み合わせて治療の効果を判定します。
効果が不十分あるいは無効の時には、抗生剤を変更あるいは追加して治療を継続し、再度評価してゆきます。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:54:38.74ID:ninm1eH20
>>317
2週間くらい食料配送と医療チーム以外みんな家から出ないでいれば沈静化は早いだろう
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:55:20.86ID:VQ+ZrQ7A0
こういうときはユンケル飲んで あとは自然の治癒力に任せて寝るのが一番
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:55:27.64ID:hISJQm9T0
中国人、今まで嫌になるほどコウモリ食べてきただろ
なぜ今発症?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:55:28.25ID:7jLxNED/0
>>328
尻の穴はわざわざ触らないだろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:56:14.03ID:FdGTV2H10
>325
このウィルスは人工的な臭いがする
仮にBC兵器なら
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:56:59.56ID:pI3DaNHt0
トイレットペーパーで尻を拭くとき枚数が少ないと菌が貫通して手につくよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:57:05.97ID:qnV98UoB0
>>333
書いてからそう思ったわ(´・ω・`)
失敬した
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:57:23.32ID:oG52pBUO0
>>256
島国とか島国じゃないとか関係あるかよ
関係あるんだったら中国人と台湾の外省人の免疫が違うってことになるぞ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:59:17.64ID:6UmyI/tB0
 



武漢市長
「この危険な新型コロナウィルスを海外にまで拡散出来ない。
われわれは、外国人もろともにここで犠牲になる覚悟である。
核ミサイルの発射を待つ。」

わかったな、技術流出に武漢に行っている大阪モンども
おまえらももろともだ



 
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 12:59:22.62ID:ninm1eH20
中国なら2週間くらいの外出禁止戒厳令くらいひけるだろうに・・
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:00:44.46ID:vCbMDYqC0
加藤厚生大臣がポンコツ ツイッター酷いぞ。見てるやつもいないし。
厚生労働省も 政府の新型肺炎のツイッターも24,25日更新なし 
それ以外の日でも最新情報もほぼなし
民間ニュースの方が使えるって 危機管理どうなってのかねと思ってしまう

そもそも 国民の感染症に対する知識も理解もないから 
国民が不安がっているのに
最新情報を政府自ら更新しないって 
国民への説明 注意喚起もほとんどなし
危機管理なってないよ
自衛隊を派遣することだけが国家安全保障じゃないんだよ  
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:01:15.11ID:ninm1eH20
>>339
ゲテモノ食いの天罰の生贄が1000万人?
そりゃないだろう
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:01:54.70ID:vCbMDYqC0
>>340 すでにやってるから春節なのに街は閑散としている。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:02:29.69ID:H7Mgcu9l0
>>96
そっか、
だから判定までに時間が掛かってるんだ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:03:17.61ID:C1kGXiAS0
>>325
>コロナウィルス自体はごく普通の風邪ウィルスの一種だぞ

嘘はいけない
コロナウイルスに風症状の我4種類あるだけの話だ
ワクチンは効かない

コロナウイルスは重症化するのがあって、それがヤバいと云う話では?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:04:40.74ID:CdAj89fh0
突然こんなこと言ってごめんね

でも本当です

どんどん増えてます
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:04:57.58ID:vCbMDYqC0
福祉の公明党がこの手のことに強そうかと思ったけれど 役立たずだった。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:05:01.56ID:tByhgxEu0
今回のウイルスはマイコプラズマ菌とSARSの掛け合わせだとも言われてるな
遺伝子配列がそうだと
研究センターからのネズミ漏れ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:05:04.95ID:C1kGXiAS0
>>335 >>338
つかないらしい
それらの菌は水分で付着する
貫通はしない
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:06:20.86ID:C1kGXiAS0
>>349
本当かい?
マイコプラズマはオリンピックの時に流行する傾向があるよね?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:06:28.06ID:ROdqkejb0
日本に来たら無料で治療してもらえるぞ
ついでにガンでもなんでも治療してもらえばいい
全部タダだぞ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:09:16.08ID:vCbMDYqC0
>>346
風邪(症候群)に特効薬がないのはあたりまえ。
ほぼ対処療法。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:09:35.19ID:h+nIYyfZ0
26日の中国の地方新聞では、中国国内での死者2千数百人と報じたが、
直後に政府から指導が入り、次の版で死者56人と政府発表に準じた。
全く中国政府の発表は当てにならない。そして中国政府の発表を
そのまま報じる日本のマスコミも世界で相手にされていない。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:10:06.10ID:ninm1eH20
>>349
廃棄する検体ネズミがゲテモノ屋に横流しされそれ食った奴から広がった?
捨てた使用済みマスクを集めて売る奴いる中国ならあり得るな?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:12:25.14ID:vCbMDYqC0
>>346
新型コロナウィルスについて
コレ政府、厚生労働省が出したの1/26だぞ 遅すぎるわ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

問1 コロナウイルスはどのようなウイルスですか?
 発熱や上気道症状を引き起こすウイルスで、人に感染を起こすものは6種類あることが分かっています。
そのうち、中東呼吸器症候群(MERS)や重症急性呼吸器症候群(SARS)などの、
重症化傾向のある疾患の原因ウイルスも含まれています。
それ以外の4種類のウイルスは、一般の風邪の原因の10〜15%(流行期は35%)を占めます。

 詳しくは、国立感染症研究所「コロナウイルスとは」をご覧ください。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/9303-coronavirus.html
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:12:31.66ID:C1kGXiAS0
>>351 どの情報だよ?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:12:51.64ID:McQklS2a0
もうダメポッポぬるぽ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:14:05.29ID:lt8vsCxX0
日本で封じ込めに失敗した場合に東京五輪は延期かもしれんな
世界的に失敗した場合も同じか
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:16:00.31ID:C1kGXiAS0
>>354 そう云う話じゃないんだけど、工作員か何かか?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:16:42.17ID:i6kWk85m0
肺を傷めたがるオリンピック選手はいねーもんなあ

てかこれ
チケットキャンセルの嵐がくるんじゃね?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:18:05.10ID:vCbMDYqC0
>>246 ウィルスの強毒化(遺伝子変異あり)と症状が重くなる(遺伝子変異なし)のは全く別の話。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:22:32.78ID:rHf6fNNY0
むしろ、変に騒がずに重症者が普通に病院にくるのに対応しとけば良かったんじゃねーの?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:23:23.82ID:vCbMDYqC0
>>361 そうなら 書いてある意味がよくわからない

>>357 新型コロナウィルスについては >>357 がやさしく解説しているのでどうぞご参考に。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:24:47.89ID:4xwtIWvU0
前回SARSで700人死亡したから、中国政府としては700人は越えたく無いだろうな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:26:25.15ID:frbO8nET0
>>332

意図的にウイルスばら撒いたからよ
 誰が何の目的で?いろいろ言われてる
 とにかく最初はこんなことになるとはおもって
 なかっただろうけど

 とにかく何人か国民が(もしかしたら香港人が)
 死んでも構わないと思っているのが
 チャイニーズマインド品支配層というもの、

  毛沢東だってそうだったし

 
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:30:14.18ID:B/w/9m1w0
>>366
確実に超えそうな現状でどうするんだろ、都市丸ごと燃やして有耶無耶にするか
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:39:52.50ID:vCbMDYqC0
>>364 
診療所をすべて閉めて、管理体制の整った病院にあやしい患者を集中させた 
(だからあの混雑、病院には他の患者もいるはずだから、使えるスペースは限られる

患者も医者も看護師も缶詰状態。交通機関も遮断されている。

東京都が都立病院での感染者の受け入れ体制と帰国者の相談体制も整えました
それでも限度はあるよ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:40:18.37ID:V2Me3d6g0
コロナウイルス死滅に効果がある製品は・・・
(治療薬じゃないよ消毒剤のことね)

新型肺炎の感染対策
(1/28内容更新・加筆版)
※感染防止を確実に保証するものではありません(何もしないよりはマシ程度)

【外出時】
(着ける)マスク、保護メガネかゴーグル ※注1
(のど飴)プロポリスのど飴を何度も舐める ※注2
(手消毒)食事前に必ずアルコールタオルで殺菌消毒、スマホも殺菌消毒
●殺菌消毒してない手指で目鼻口のど飴をさわらない
●マスクの有無に関わらず咳をしている人間から離れる、電車なら車両を変える
●中国人観光客が訪れそうな場所には行かない、見かけたら遠く離れる、電車なら直ちに2両ぐらい離れるか下車する
●身動きできない満員電車・バスは避ける

【勤め先に到着】
(手消毒)手指消毒アルコールスプレー
(歯磨き)洗口液リステリントータルケアPLUS[紫]で歯磨き ※注3
(うがい)イソジンうがい薬を使用 ※注4

【帰宅時】
(手洗い)除菌成分入りハンドソープでしっかり洗う ※注5
(手拭い)使い捨てキッチンペーパーを使用
(歯磨き)リステリン使用
(うがい)イソジン使用
(即入浴)髪や体表面をよく洗う
(手消毒)入浴後に手指消毒アルコールスプレー

【日課】
(マスク)毎日交換、捨てる際はビニール袋に密閉
(メガネ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(スマホ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(服消毒)外出時の服は食堂・寝室に持ち込まず衣類用の除菌消毒アルコールスプレー使用

【就寝前】
(加湿器)部屋を乾燥させない
(歯磨き)リステリン使用
(水補給)コップ1杯の水を飲む

注記について
(注記1)飛沫感染を防止、肌に隙間なく密着するタイプなら何でもOK、高性能マスクの必要なし
(注記2)プロポリスは抗ウイルス作用あり、舐める時は汚い手で飴をさわらないこと、徹底的にやりたい人向け
(注記3)洗口液リステリン紫は抗ウイルス作用あり、歯磨きは風邪やインフルエンザ感染予防にも効果あり
(注記4)明治のうがい薬でもOK、ただしポビドンヨード系のうがい薬は殺菌消毒効果が強く副作用の指摘あり留意のこと、徹底的にやりたい人向け
(注記5)除菌ハンドソープは細菌の殺菌効果はあるがウイルス死滅に効果なし、単にウイルスを洗い流すだけ
●コロナウイルス死滅に効果がある製品(消毒用アルコール、リステリン、ポピドンヨード)
●詳しくは各自で調べてください
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:42:22.61ID:z60DjUD50
>>7
とりあえず1000万って所だが、患者が中国全土もしくは全世界に散らばったからなw


どこかのマヌケは小銭欲しさにウェルカムしちゃってこれから取り返しつかない事になるんだけどな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:43:25.74ID:z60DjUD50
>>12
一説には16億だってな

把握出来てない人間が日本人の総人口の役3倍 W W W W W W W
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:48:28.33ID:Rv0Y8AmX0
>>1
コロナ:「コロナでイチコロなw」

コロナ:「生意気な中国の次は日本だぴょ〜ん」 ←今ココ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:49:10.14ID:vCbMDYqC0
マスクは例えば、通勤で1回、会社で1回 、昼食前に捨てて 食後に1枚 帰宅時で1枚
コレぐらい必要。マスクに触るのも極力避ける。

無闇に無意識に髪に触る、目、耳、首などの顔を触らない。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:49:26.17ID:kIO7UqTx0
>>375
リステリンにしろイソジンにしろ
口内清潔を保てばええんやな
飴や乾燥させずに水飲みとかも結局はそれだし
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:49:33.75ID:SRl89jWd0
ここで田中邦衛さんが一言
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:50:34.41ID:kIO7UqTx0
>>379
男女の濃厚接触前の下準備がたいへんそう
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:50:57.64ID:3RbfEt6F0
>>357
普通はかぜみたいなもんだけど
中には凶悪なものもありますって言われてもな。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:51:13.59ID:L7txIioV0
日本に来いよ!
税金で治療してやんよ!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:51:18.73ID:K6XyHC5f0
これ医者が足りなくて感染者数が数えられないじゃ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:51:40.88ID:vCbMDYqC0
帰ったら風呂に入るのが良い。
顔も洗おう、ヒゲは剃ったほうが良い。
肌の保湿も有効だ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:52:40.30ID:Rv0Y8AmX0
>>12
>>377
中国の人口は18億人だぞw

中国土人の思考=人口は世界一アル

インドに抜かれる事が確定

中国:「人口は14億人アル」 ←いきなり14億に増えたww
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:53:31.05ID:3RbfEt6F0
自然からの懲罰だ。
自然の摂理から見ればソドムというのは現代社会なんだよ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 13:54:49.13ID:vCbMDYqC0
>>383 
同じ病気でも人によって出る症状、重症度は違うって当たり前なんだけど。 
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:00:02.37ID:vCbMDYqC0
感染症対策ってしても罹ってしまうもんだけれど
確率を下げるので 感染率を下げて 
患者の大量発生の抑制で病院の混乱を防ぐ効果があるのでかなり有効です。
肺炎だと酸素吸入器は限られているからな。

ので 感染症対策は日常的に行なってください
>>375 を全部やれとは言わない。 
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:02:47.38ID:vCbMDYqC0
>>385 
最初からそんなことはわかってる
インフルの時期だし、特徴的な症状もない 区別がつかないんだよ。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:03:29.12ID:ld9j22ZO0
新型肺炎は予言されていた模様
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1580107901/l50

昨年、武漢のバイオ研究所にも出入りしていた中国籍のqiuって奴が
カナダのウイルス研究所からコロナウイルスを持ち出していたらしい
スレ番号96を参照の事・・・
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 14:03:29.48ID:bBJdD/410
中国=ゴキブリの巣
殺虫剤まいてもらえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況