https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200128/k10012262381000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005
新型肺炎 すし作り体験 人気の飲食店でもキャンセル続出

新型のコロナウイルスの感染拡大を防ぐため、中国政府が海外への団体旅行を中止した影響で、海外の観光客から人気を集めている奈良市内にあるすし作りを体験できる飲食店でもキャンセルが相次いでいます。

奈良市にあるすしの製造販売会社では、すしを自分で握りその場で食べることができる体験型の飲食店を運営していて、海外の観光客から人気を集めています。

しかし、中国政府が感染拡大防止のため、27日から海外への団体旅行を中止した影響で、来月以降の予約にキャンセルが相次いでいるということです。

奈良のほか大阪と京都、東京の4つの店を合わせると、来月だけで予約全体のほとんどにあたるおよそ200件がキャンセルされ、およそ1500万円の売り上げがなくなる計算だということです。

飲食店を運営する会社の梅守康之社長は「この状態がいつまで続くか不安です。別の方法で売り上げを回復できる手立てを考えたいです」と話しています。

2020年1月28日 17時47分 NHK