【新型肺炎】バス運転手が感染…奈良県「県の把握内容を記者会見する予定です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/28(火) 18:53:55.52ID:wjKm3XvX9
中国の湖北省武漢を中心に新型のコロナウイルスによる肺炎が相次いでいる問題で、日本国内で新たに男性2人の感染が確認され、このうち奈良県に住む男性は武漢の滞在歴が無いことがわかりました。

武漢の滞在歴が無い人で感染が確認されたのは初めてで、厚生労働省は国内でウイルスに感染した可能性があるとみて調べています。

■奈良県「県の把握内容を記者会見する予定」

奈良県は現在、状況を確認中だとしていて厚生労働省と今後の対応などを調整しているということです。また、県が把握している内容について、記者会見する予定だとしています。

2020年1月28日 18時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200128/k10012262471000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

関連スレ
【速報】武漢渡航歴のない人の新型コロナウイルス感染、日本国内で初確認 奈良県のバス運転手 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580204873/
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:55:10.11ID:Bio6ZZLB0
Q:ツアー客はどこに立ち寄ったか教えてほしい
A:現在確認中
@厚労省会見
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:55:22.89ID:0fryiHxr0
奈良から羽田に迎えに言って関西を数日貸切で観光して
又羽田まで送っていくシフトかな
観光客は既に帰国している模様
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:55:33.44ID:0c7kiszz0
新型肺炎 国内で新たに2人感染確認 奈良在住男性は武漢渡航歴なし、人から人への感染か

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000047-mai-soci

男性は、1月8〜11日と12〜16日に東京都内で、武漢からのツアー客を乗せたバスの運転手だったという。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:55:57.12ID:d4AWlFktO
日本に来た中国人の感染者のほうが圧倒的に多いのに
日本人の感染者の地域云々な問題じゃないよ
中国人多い地域かどうかだろ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:56:02.86ID:Gn594m/e0
厚労省やる気ねえな、上級国民他人事だな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:56:05.39ID:1Vh6fIRA0
>>527
それに関してはわからんよ。
自分は帰国便出すからあわてたと見てるけどね。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:56:16.29ID:t2DKlsCl0
>>445
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな
格付けジャンク債だぜ?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:56:31.35ID:w90BfIno0
>>522
厚労省の役人は中国の役人変わらないぐらい使えない
中国より民度が高いのに馬脚を現さないだけ
危機になればこの通り役に立たない
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:56:38.19ID:+7SKkg1G0
>>261
日本人なら国籍言うよね。
特別永住者かな?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:56:48.47ID:Bio6ZZLB0
Q:ツアー経路は把握しているのか?
A:現時点では数か所に立ち寄ったようだが、
  どこに立ち寄ったかは調査中
@厚労省会見
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:57:06.36ID:3fsnsxC40
>>35
ユダーて言い回し草www
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:57:15.94ID:JwjVOmzf0
変異ウィルスなんて人間は、、基本対応できないから
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:57:48.49ID:Gn594m/e0
運転手60代なんだ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:57:56.93ID:1Vh6fIRA0
バス運転手が中国人の可能性もあるんか?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:58:04.71ID:lt8vsCxX0
バスの運転手とツアー客、当然同じバスの中で数時間も一緒にいるわけだから空気感染とは思わないが
接触があるとも考えにくい
そしてツアー客だから団体行動をとっているので、普通の日本人のように電車に乗ったりということも考えにくい
それはいいんやけど、このツアー客が食事するところや訪れる観光スポットのトイレとかでの感染はないのかっていうのが心配
同乗した飛行機の乗客も感染してるかもしれない

それに武漢から来日するのはツアー客ばかりではないはず
そういう人は当然地下鉄やバスに乗るし、エレベーターにも乗るし、タクシーも使う
感染者も必ずいるはずだから、日本人の感染者が必ず出る
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:58:21.67ID:FlzNX8TN0
バス運て事はヒトヒト空気感染か
電車もバスも毎日絶賛中国人だらけ
終わったな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:58:45.67ID:98TUezh50
>>534
政府がインバウンド経済
行け行けドンドンなのに
小役人が逆らえるわけないだろ

総理大臣の意向だよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:58:46.92ID:lt8vsCxX0
>>544
ない、あったとしても日本で暮らしている中国人ということで、その場合に国籍に何の意味もない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:58:55.49ID:w90BfIno0
この期に及んでもイオンのゴミは店員にマスクをさせないつもりだろうか
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:59:04.17ID:Ytm2wdyP0
>>544
住み着いてる中国人は何百万もいるからな。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:59:18.08ID:7//8EV3w0
氷山の一角
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:59:40.90ID:Aa66vy+/0
奈良閉鎖しろや!
汚らわしい!
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 19:59:46.77ID:Bio6ZZLB0
Q:1回目のツアーで東京の空港へ行ったとのことだが成田・羽田のどちらか?
A:お答えできない
@厚労省会見
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:00:07.54ID:HjQ+hqdv0
もうバスや電車にはジアイーノ設置を義務付けないとダメだね
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:00:34.39ID:0fryiHxr0
>>527
奈良の運転手は風邪だと思い町医者に通院したが良くならず
改めて大きな病院を受診して発覚した
最初に受診した町医者の問診の不手際だろうし
この運転手も武漢の客を乗せたたと町医者に言ったかどうかだ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:01:02.36ID:Ytm2wdyP0
こういう時、潔癖症の人ってどうなるんだろう。やっぱ気が狂うのかな。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:01:28.94ID:wP5TAGWn0
>>557
なぜ答えられない?
成田なら既に事例があり情報は出ている
つまり、羽田でビンゴ?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:01:53.67ID:Bio6ZZLB0
>>559
「武漢に行かれましたか」に対し
運転手は「行っていない」と答えたらしい
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:02:02.41ID:NagBc5Xo0
>>557
国籍も感染経路も隠して自衛しろってさ・・・
もうめちゃくちゃだな、この国
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:02:19.74ID:Gn594m/e0
WHOがとっとと渡航制限すりゃいいのにのんきすぎだろ
〇ね!WHO
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:02:30.20ID:98TUezh50
>>555
気持ち悪いサポは寄ってくんな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:03:53.81ID:ryaXXIsO0
病院とか混んでるし待合室で他にも移ったかもな

ただでさえ、病院は病原菌ウヨウヨ。とくにインフルの時期
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:04:01.31ID:rdjOrXCJ0
やっぱりカリアゲは正しかったんだな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:04:12.64ID:wP5TAGWn0
バス会社は会見したほうがいいんでないの?
国や県だけじゃなく
こうなったら可能な限り情報を出したほうが後々いい
中国になるな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:04:59.63ID:3B+bdR1p0
7例目が出たってよ
全然止められてねーじゃん
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:05:12.80ID:w90BfIno0
>>559
不手際は可哀想だな
町医者にコロナウィルスとか分からないだろう
もし不手際があるとすれば運転手だろう
最初から大きな病院に行くべきだろう
武漢市民を乗せたと自覚あるなら最初から大病院行くだろう
たぶん客の素性は良く知らないし医者にも言ってないだろう
ニュースとか普段から興味ない人かもしれない
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:06:20.67ID:wP5TAGWn0
>>570
うわぁ、今度はどちらの方?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:06:53.67ID:3B+bdR1p0
>>572
中国人、北海道への旅行客
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:07:50.09ID:ccdjeY+q0
政府は犠牲覚悟でパニック防止優先だって、9年前と同じ
国民は自己責任で
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:08:48.75ID:rdjOrXCJ0
完全にバイオテロになってんじゃん!!
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:09:02.72ID:Bio6ZZLB0
7例目 ←New!
 武漢市在住の40代女性
 21日に来日し東京都内の友人宅に泊まり翌日から北海道を観光
 27日に道内の医療機関を受診しそのまま入院
 28日現在容体は安定している
@厚労省会見
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:09:47.25ID:34U3NX4l0
ただの風邪ある

インフルエンザ以上の致死率で
SARS 以上の感染力の

  風  邪

高齢者医療品負担を是正するため手段を選ばない「更正労働」省より
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:10:25.90ID:wP5TAGWn0
道内の研究施設は、道と札幌市、函館市が設置する3カ所です。
 しかし、函館市の衛生試験所にはそもそもウイルスの遺伝子を解析する機械がなく、また道と札幌市の衛生研究所には遺伝子のサンプルがまだ届いておらず、結果を確定できないといいます。
 東京にある感染症研究所で検査するしかないのが実情で、国は地方での検査体制の確立を急いでいます。

HTB北海道テレビ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:10:31.96ID:Bio6ZZLB0
Q:北海道内はどこを観光で回ったのか?
A:現在確認中
@厚労省会見
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:10:41.19ID:uvkFO0iu0
今の日本は中国や朝鮮系のスパイがマスコミ内部まで浸透し..ていて
中国に対して物申せる状態じゃないからな
コロナウイルスについても中国人の入国を拒否するという頑とした対応すらできないのだから
スパイ防止法とスパイの排除が必要だろう
安倍政権の中国に対する弱腰の態度が気に入らないのならばスパイ防止法の成立を後押しするべきだろう

・1/4(土) 9:17配信
辛坊治郎氏、IR汚職事件の本質を「日本の国会議員に中国が浸透を始めているということ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-01040066-sph-soci

1/9(木) 11:00配信
・辛坊治郎が日テレ女性社員に壁ドンで「パワハラ」【全文公開】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200109-10001047-bunshuns-soci
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:11:10.27ID:Bio6ZZLB0
Q:道内の病院とはどこか?
A:公表しない
@厚労省会見
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:11:22.06ID:YrQg/fhI0
五輪まであと半年なのにこの政府の余裕
やりたくないんじゃないか実は
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:12:17.93ID:n0DiBjpb0
バスは窓全開にして水分補給も我慢
運転手は離れてるのに感染だと
バスの中国人全員やばいやん
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:12:40.08ID:1Vh6fIRA0
感染ぬきにしても具合悪くなっても運転続けてたとかあるの?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:13:21.56ID:Bio6ZZLB0
ツアー客の国籍と通過経路は絶対に言わないマンかよ・・
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:13:26.28ID:ZyNALrOE0
>>1
しかし1月8日から16日の労働で移されたとして
実際には難しかっただろう

新型肺炎が
話題になり出したのが15日前後じゃなかったか?

運転手さん気の毒過ぎる
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:13:31.63ID:L2YzdUu90
コロナ「今こそ!」

インフル「力を!」

アベ「合わせるとき!」
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:13:40.14ID:wP5TAGWn0
>>578
>21日に来日し東京都内の友人宅に泊まり翌日から北海道を観光
まずは都内で1泊、翌日国内線で北海道へだろうね
この友人も怪しい

>27日に道内の医療機関を受診しそのまま入院
で、約1週間北海道うろうろしたわけだ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:14:56.36ID:LU55OnqW0
>>587
水飲まないのはなぜ?
水飲むことで胃にウイルスが流れて胃液で殺せる場合もあると聞いたが
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:15:32.73ID:MIrqLbzP0
国が推奨してるかかりつけ医から大病院紹介パターンて感染拡大につながるんじゃね?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:15:57.77ID:zeXz9lVx0
奈良県って職員が税金横領したり事務所をジムに改造したりめちゃくちゃしてる所でしょ?嘘つくんじゃね?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:16:11.76ID:Bio6ZZLB0
ヒト−ヒト感染はあるんだろうなという認識はある
@厚労省会見
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:17:29.67ID:RW1yQwOU0
奈良の日本人運転手って在日中国人かな?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:19:09.92ID:WjzLZwAD0
>>2
だめよ
東京大阪もまわっちゃったアルね


・・・これで死んじゃったらマジ可哀そう インバウンドに目が眩んだ政府のせいだ!!!
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:22:46.74ID:98TUezh50
>>573
誰に指揮権があるんだよ
この危機を招いたアホの保身に
執心してるお前こそクズだよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:23:50.54ID:WjzLZwAD0
>>141
本当かどうかは分からないが
いまSNSで危篤状態だって聞いたぞ・・・
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:24:17.74ID:Bio6ZZLB0
Q:持続的なヒト−ヒト感染の可能性が高いと考えるがどうか?
A:中国国内ではヒト−ヒト感染が4世代まで進んでいるようだが
  今のところ日本国内においては、持続的なヒト−ヒト感染は起こっていると認識していない。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:25:54.11ID:hIX/dxQM0
観光バスの運転手は扉に近く、窓も開けやすいのに
他の乗客なんぞどーなんだよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:27:54.77ID:ZyNALrOE0
>>598 その結論が出る奴って真正のアホだと思う
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:28:43.23ID:USOomhLB0
席が隣接しておらず、乗降するときしか近くに寄らないバス車内で感染するくらいなら、空港の土産店やホテルのフロントでも感染してる恐れもあるんだろうな。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:29:39.24ID:ryaXXIsO0
北海道のは個人客か
食事も大箱ばかりのツアーと違って小さな店とかマイナーなところもあちこち行ってるかもな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:32:30.62ID:USOomhLB0
>>571
まずは近所の町医者に通った運転手が正しい。
医療連携の仕組が機能していることになっているから、患者が努力しなくても大きい病気が予見されたら、プロの医療従事者が地域の拠点病院を紹介する仕組みなのが今。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:34:54.81ID:i1bZYO2x0
>>593
長距離でトイレ行きたくなりたくないからじゃね
仕事だし
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:38:40.46ID:wlzkD7fZ0
>>14
中央政府と武漢市みたいに言いたいことも言えない奈良市なんじゃないの
期待できないわ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:38:45.03ID:YljS6XHC0
もう 終わりだね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:40:51.79ID:EmBn08+V0
奈良のどこ住みだよ厚労省のこん畜生
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:42:10.33ID:lt8vsCxX0
>>600
バカか、保身ならコロナは自分にやばいから中国人シャットアウトだって言ってんだろが
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:44:25.07ID:wlzkD7fZ0
>>607
そのシステムは高齢者の持病みたいな病気には有効だが今回のような緊急を要する可能性がある場合には意味がない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:44:58.85ID:vJdtxxxA0
>>613
中国人シャットアウトしなかった顕現のあるアホは日本政府だ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:48:42.35ID:tw0CNbQz0
>>506
うぃるすのことだからな。
宿主の体で大暴れすると射精する時みたいな快感なのかもよ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:49:41.25ID:WTjlaDD/0
>>563
確かに嘘はついてないけどなあ・・・患者の方も新型肺炎を疑われて急遽入院とか出勤停止にされるのが嫌で大事な情報をわざと隠したんじゃないの
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:51:19.19ID:eQh7kY1D0
東京、大阪、奈良はもうダメだとして・・・どこに居るのがベストかね?
wifiもなく情報が入らないド田舎や山奥以外で
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:51:35.75ID:YPrAOFpj0
っていうか、そのときのバスの乗客を全員検査すべきなのでは。絶対感染してるだろ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:53:37.37ID:Bio6ZZLB0
厚労省会見
終わり
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:57:40.71ID:WaK/KmT40
世界が終わるまでは・・・鎖国
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 20:59:24.67ID:LRcL3uN/0
>>612
東京まで行ってるバス会社だな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 21:00:35.50ID:USOomhLB0
誰も書き込んでいないが、感染した旅行客が「知人宅ということにしてある」マンションに民泊していたら、住民まるごとエレベーター感染ということも有り得るのかな?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 21:02:08.57ID:LRcL3uN/0
>>623
近所にそれぽいマンションの部屋あるわ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 21:03:49.20ID:VUNQHy3HO
>>1
バスの営業所は大阪?
じゃあ奈良の自宅までの通勤で電車使ってた可能性も高いよね
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 21:11:02.48ID:+YS3+8/K0
厚生労働省は、「日本では人から人へ感染しない」と言っていたよな(怒

まあ、誰も信じてはいなかっただろうけど。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 21:14:17.02ID:HcnfkJQt0
>>549
さっき行ったらほとんどしてたわ
客のほうが全然してない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 21:31:42.29ID:+CW5vWNE0
奈良県がすべき事は検査した病院を公表することなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況