夜の政治

 募っているけど募集はしていない――。28日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相から「桜を見る会」をめぐる「迷答弁」が飛び出し、現場は騒然となった。

 首相の地元事務所名で、同会を含む観光ツアーへの参加を募る文書が地元有権者に送られていた問題で、共産党の宮本徹議員が文書を示しながら
「この文書は見たことがなくても、募集していることはいつから知っていたのか」と追及した。すると、首相は「幅広く募っているという認識でした」としたうえで、
「募集しているという認識ではなかった」と続けた。

 宮本氏は厳しい表情で「『募る』というのは『募集する』と同じ。募集の『募』は『募る』っていう字なんですよ」と諭したが、首相は「ふさわしい方ということでいわば
募っているという認識があった。例えば新聞などに広告を出して『どうぞ』ということではないんだろう」などと苦しい説明に終始した。

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000062-asahi-pol

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580209962/