X



【新型肺炎】奈良県のバス運転手「8日発ツアー、マスクせず。12日発ツアー、マスク着用」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/28(火) 22:12:42.21ID:wjKm3XvX9
「感染、バス車内の可能性高い」 奈良県が会見

 中国の湖北省武漢市を中心に新型コロナウイルスによる肺炎が広がっている問題で、武漢市への渡航歴のない奈良県の60代男性の感染が確認されたことを受け、奈良県が28日夜、会見した。県は、男性がバスの運転手で武漢市からの観光客を乗せていたことを踏まえ、バス車内で感染した可能性が高いとしている。

 会見によると、男性が武漢市からのツアー客を乗せたのは2回。今月8〜11日(乗客31人)と、12〜16日(乗客29人)。バスガイドも同乗していたという。男性は8日からのツアーではマスクは着用していなかったが、12日からのツアーでは着用していたという。

 こうした状況を踏まえ、「長い時間バスに乗っており、バスが県内に立ち寄った時間は短い」と説明。「長時間同じ空間にいたため、感染したと考えられる。奈良県内で感染したとは考えにくい」と述べた。一方で、バスの経路などについては「差し控えたい」と述べた。

 また男性と2メートル以内で接触した家族や医療関係者らを「濃厚接触者」として確認を進めており、経過観察中だとしている。

 厚生労働省によると、男性は14日に寒気やせき、関節の痛みが出て、17日に奈良県内の医療機関を受診。22日に症状が悪化し、25日に再受診して肺炎の症状が確認され、奈良県内の医療機関に入院した。県によると、男性は症状はあるものの、容体は安定しているという。

2020年1月28日 20時37分
https://www.asahi.com/articles/ASN1X6S36N1XPTIL02H.html
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:10:40.95ID:xgHjLqRY0
外に出るときは使い捨て手袋をして、ドアを開ける前に脱いですぐに捨てる
家に入ったら玄関で服も靴下も全部脱いで漂白剤で洗濯しろ
服を洗濯機に入れたら玄関に戻ってアルコールスプレーで廊下を消毒しろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:11:46.72ID:LIT6CpmL0
>>291
ただのマスクじゃ何の効果もないけどね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:11:54.48ID:0ruznP+b0
潜伏期間20日以上あるやんか。
武漢から連れ戻した日本人をそのままリリースしたらアウトブレイクを狙ったとしか思えん。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:14:59.74ID:bFre4L2S0
ディズニーランド行ったのかな?USJ行けよと思うけど
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:17:01.65ID:qKvspChW0
厚労省がウソで国民を油断させて感染を広めてるけど
どうせ何人死んでも厚労官僚は責任取らないんだろうから騒いでもムダ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:17:42.44ID:jDED/tX20
大阪府で感染者が出た場合は、行先などすべて公表するといってる。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:18:06.65ID:GqfAWs7O0
もうかかる前提で体力つけて睡眠とって風呂入ってうまいもん食うわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:20:34.97ID:ryaXXIsO0
国や会社がちゃんと早めに指導しないからこうなる
いうたら悪いけど運転手とかは基本そういう知識薄いぞ。みんながみんなじゃないが
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:27:13.05ID:NJ8LhJlT0
手洗いができない場合、ウェットティッシュは効果あるのか?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:28:19.37ID:9fyCoink0
マスクは関係ないでしょ
空気感染じゃないし、そもそもマスクには空気感染を予防する効果もないし
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:33:53.80ID:ryaXXIsO0
>>306
100が95くらいにはなるかもしれんが良くてそんなもん。たぶん、それ以下
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:40:18.57ID:ErpDrnHE0
まあ、第一報が退院してから発表してたから嫌な予感しかしなかったけど的中したか

気が付いたら自分が感染して周りに広めていたなんてことになるのだけはごめんだ
隠蔽ばっかしか能がない安倍・菅はさっさとひっこめって思うわ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:42:50.99ID:Ij108bHQ0
>>8
防げるぞ
ちゃんと静電吸着タイプのマスクならほぼ100パーセント防げる
PL法の関係で98パーセントとかの少し下げた表記になってるが

ただし使い方間違うとアウト
使ったら表側に触らず安全に捨てて手洗いをする事
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:44:19.57ID:Ij108bHQ0
>>306
効果あるけと拭き方が大事
拭いた側を触らないように捨てる

拭く前に手で顔に触れているとアウト
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:58:36.78ID:KD2q+Rf90
運転手は防塵マスク着用義務付けで。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/28(火) 23:59:52.51ID:f18ZbDdx0
中華保菌者



バス運転手



バス運転手家族、会社、立ち寄った場所


あれ?中華保菌者は野放しか?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:02:16.09ID:mG+kzh8i0
>>283
ろくに反省してないから、未だに中国以下のクソ対応しかできてない。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:03:37.90ID:mG+kzh8i0
>>316
マスクは自分からうつす効果しか無いっていうデマを真に受けて、
ドヤ顔で語る奴があまりにも多いな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:05:54.48ID:IHLewRpc0
未だにこんなこと言ってるのか、厚労省は死ね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:06:22.09ID:sydIydgL0
こういうガサツな運転手ってトイレ行っても手なんか洗わないからな
感染したの自業自得だしバラ撒いたの死刑に値するわ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:07:34.05ID:mG+kzh8i0
官僚のレベル低下が酷いな。まるで韓国
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:07:51.94ID:gZdo5D0j0
奈良県のバス運転手なのはわかったから
日本人なのか?
なぜそこは公表しないのさ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:09:35.79ID:E8Yes3Aa0
てか潜伏期間長すぎやろ
これは防ぎようがないわ
中国人の入国禁止するしかないやろ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:10:34.24ID:CP7i/lva0
明らかに人災
リメンバー緑十字
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:12:25.09ID:kSAImNGk0
飛沫感染ウイルスでも換気の良くない狭い室内だと空気感染状態になるらしいよ換気大事
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:14:19.50ID:FNuZqtDB0
1月8日時点じゃ新型肺炎も武漢も聞いた事すらなかった頃だ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:16:12.78ID:tJhKFcFy0
目から入るなら耳から入らない道理はない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:17:22.22ID:qfvKX8fm0
ウイルスの報道が始まったのっていつからだっけ?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:22:22.09ID:M/Ysy+OJ0
安定していた容態がコロッと変わるのが怖い
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:24:35.96ID:9ar4nDK7O
まぁ8日はまだ騒いでなかった気がするから責められないね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:28:05.14ID:2ZZJ30870
ドイツでもヒトヒトか
多動中国人は困ったもんだ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 00:28:56.36ID:q64CmXvy0
>>327
粘膜があるかないか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 01:06:00.00ID:0qsN1Wun0
>>1
京都も危なそうだよなー
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 01:08:23.94ID:OkvBjU5q0
バイトが京都で接客業なんだがマスク禁止で憂鬱
潰れちまえ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 01:11:51.25ID:vX+q3tnL0
奈良市職員の近鉄線路越しジャンプ事件は
うやむやになったな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 02:41:38.60ID:BExn+nHW0
14日に症状出てて、入院するまで10日以上も普通に生活してたのか。
お前らご愁傷様。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 05:49:37.94ID:OVDReKI90
そういえば8日発のツアー客はどこの空港使って入国したの?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 06:53:15.95ID:taBh9T2p0
マスクって飛沫が体内に入るのを防ぐ効果はあると思ってるんだけど違うの?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:03:48.06ID:oCZiSjAH0
あちこちの病院たらい回しでゲホゲホやってたんだろ
奈良オワタ\(^o^)/?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:06:19.40ID:8NIWNZiB0
>>78
逆に空気感染だと全然増え方が足りないだろ

中国人を見てみろ、所かまわず大声で喚き散らすだろ
飛沫を飛ばしまくってる、飛沫感染で納得できるレベルだよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:06:48.62ID:ejaBP9Pf0
>>339
羽田
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:14:21.60ID:SEsSFBio0
厚労省の会見ひどすぎるな
無能すぎるだろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:16:03.04ID:maWeh5cC0
バスツァー客は潜伏期間なのに運転手に感染させてしまったということなんだろうな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:17:03.21ID:DXMO03OF0
馬鹿達が感染しないなんて言ってたからこれだよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:17:45.94ID:XNYX0cqA0
そのバスの乗客は全員アウトだろ
しかも今月8日にすでに空気感染してるんだから
いったいどれだけ広まってるんだ
生物兵器漏らしたんだろうけどワクチンも作ってなかったのか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:18:31.43ID:/rIq5p/L0
>>344
大阪なのに?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:20:46.36ID:cqEKf0eo0
中国人ツアーって、日本の交通会社のバス使わないよね。
色鮮やかな、明らかに中華系のツアー専門の交通会社のバスに載ってる。
見たことない会社名で、中国語ぽかったり。
運転手も、日本人だけども中華系の可能性も高いとおもうんだよね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:23:10.51ID:POpy6zIB0
>>1
通常勤務時のお客様も相当数いるだろうな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:23:52.24ID:cqEKf0eo0
>>47
あんなの時間稼ぎだよ

とにかく、国民は馬鹿・国民に騒がせるな、という考えだろうな
昔からそう
情報は馬鹿にはふせとけ!てかんじで気分悪い
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:25:12.31ID:POpy6zIB0
これはもう全国の交通機関の運転手は検査したほうがいい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:26:35.24ID:cqEKf0eo0
>>186
武漢に帰ったらしい

しかし、武漢封鎖後に脱出した中国人のうち、9000人は日本へきたと発表があった
封鎖前に来てる武漢人もいれると、相当武漢人が日本へいまいてるはず
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:26:36.76ID:xHVz0e7N0
2回目のバスツアーにのった今ごろ中国人キレてんじゃないのw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:26:54.59ID:POpy6zIB0
観光地の販売関連 宿泊施設関連も検査したほうがいい
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:27:47.20ID:cqEKf0eo0
>>196
それは、ウイルス関係なくほとんどの人間が思ってきたことで、
この度、ますます痛感しただろう
ただ、政府と経済界は、中国人誘致を変えるわけはないよ。
いらっしゃいませ!と
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:28:25.44ID:z+M3EzYQ0
>>3
ぬるぽって何よ?

ぬるぬるちんぽ?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:28:49.53ID:/rIq5p/L0
>>342
17日から22日まで
日本人を乗せた1日ツアーをしてたね
バス会社は大阪なんだよね
大阪かな?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:28:57.17ID:POpy6zIB0
>>354
武漢から500万人が去ったとあった
行き先はどこだったのだろう
もう世界中に蔓延してしまった
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:29:28.65ID:AFxQ40RM0
普通のマスクは意味ないから。
むしろマスク触ったり鼻触ったりほじったりする方が危険。
手洗いうがい徹底が重要。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:30:19.79ID:9jSxxpNQ0
多分、中国人観光客はタクシーも多く利用してると思うのだが、タクシードライバーの検査とかはちゃんとやってんのかな?
観光地のトイレのドアノブとかも危険度高そう。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:30:40.05ID:cqEKf0eo0
>>213
日本人、と発表したから、国籍が日本なのだろう
ただ、中華系のかたの可能性は、あなたのいうとおり高いと思う
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:32:16.45ID:te+yJKob0
>>1
ねぇ、本気で国内での感染を防ぎたいならば
全てての回った観光地とサービスエリアと使ったら宿泊施設とバス会社も発表しなきゃダメだろ?
パニック?んなの関係ない、死者を出さない事の方が大事
関係中国人を乗せてたってバス会社も知ってたんだから先に報告なりすべきだったろ
バス会社も中華系ならその会社毎潰せよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:33:21.58ID:/rIq5p/L0
山梨と奈良だけ寄った場所として公開されてるのが理解できん
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:34:26.71ID:mPtknKSm0
バスの経路は公開しろよ!馬鹿なの?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:34:54.16ID:t/oJTAFr0
いつからコロナが流入してたかって話だよね
この情報だと1月上旬には流入してた可能性があるんだよね?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:35:45.60ID:fPU8bcJ+0
明らかに大阪民国で感染してやがる
その後東京来るとか迷惑千万
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:36:18.61ID:9jSxxpNQ0
>>367
山梨から奈良まで、ノンストップでSAにも道の駅にも寄らずに突っ走った、というのが現在の公式発表ってことなのかな。
まあ、何をどう発表していようが、

「あの時ああ言ったな。あれはウソだ」

で片付けられるんだから、気にするだけ時間の無駄。
絶対に途中の自治体にも寄りまくってると思っとけば間違いなかろう。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:36:45.74ID:cqEKf0eo0
>>361
封鎖後に逃げた500万人のうち、国外に出たのと国内にとどまってるのがいるらしい
公式では、確か日本へは9000人と
封鎖前にも来てるだろうから、相当日本にいるよな、武漢人
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:45:21.84ID:ch4es1av0
中国が公式に認めた報道が1/11
それ以前は憶測記事しか、、、
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:46:34.83ID:P3QddcB20
民主党政権が中国人観光客のビザ緩和したことが問題の根本原因です
菅直人と枝野が担当者の時です。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:47:21.31ID:/rIq5p/L0
愛知で捕捉された感染者は
大阪の空港に武漢から来て関西を巡って愛知まで来たところで病院行きってまでは発表されてるな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:50:42.81ID:YSLWAUnN0
>>364
武漢で1000人以上いた日本人が一人も感染してないしね
不自然極まりないウイルスだから、運転手も帰化人の可能性大
SARS同様、日本人には感染しないウイルスなのかも?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:50:46.660
潜伏期間中の感染は事実だったんだな
バスツアー客も中国に帰国後発症しているだろう
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:51:29.35ID:1zfSJUkw0
マスクだって朝から晩までじゃ効果ないんやで?
最低でも昼に交換必要
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:52:57.61ID:1zfSJUkw0
>>377
日本人は乳酸菌取りすぎ民族だから。
インド人にヤクルト一週間飲ませると下手な点滴より効果出るとか。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:54:00.13ID:LhHCrZol0
濃厚接触の定義を見直すべきでは?
現状だと、家族のようにずっと一緒にいた場合の事を指すようだけど
満員電車での通勤なんて、家族以上に他人と接近してるよね?
仕事でも、内勤の人は家族よりも同僚と過ごす時間の方が長いのでは?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:56:14.24ID:cqEKf0eo0
>>369
そうですね
同月下旬に発症者が現れてるわけで、
さらにつぎの感染者たちに発症するのは2月中旬とかか。
そのころにはたくさん出てる
発症するまで長いから、その間もいろんな人を感染させてるだろう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 08:58:41.71ID:+0fnnG1B0
同乗者おわたー
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:01:13.15ID:DqW6TxlV0
前向いて運転してるだけのバス運転手でも感染。
接客業なんて感染してる奴いるだろ。
こりゃ、一気に来るな。
いきなり100人単位で発表くるな。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:02:16.87ID:ODcEToCs0
さあて来週の都内感染者さんは
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:03:20.59ID:WAyidT1B0
>>38
本当にこれ
ここ数年、インフルエンザにはマスクは効果がほとんどないって
啓蒙していたのに、今回の肺炎では全く報道しないってのはどう
かと思う
科学的に効果のある予防方法とかちゃんと報道すべきなのにな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:05:02.25ID:kzs3SRsv0
>>8

ウイルスは湿度に弱い
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:06:29.43ID:Fnd0KWcK0
助かりたければ東京奈良から出ることだな…来週には500人超える
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:07:59.52ID:hZReNPS20
経路言わないでどうする?

症状でた時のための念のための対策とか
事前の自覚が必要なのに。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:08:02.74ID:kzs3SRsv0
プラズマクラスターはウイルスを不活性化するので電車や病院などに設置すると良い
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:08:53.06ID:2m2DcSSY0
武漢市内に武漢国家生物安全実験室という施設が怪しいってアメリカのメディアが言ってるけど違ったら習たんに怒られるね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:10:11.90ID:kzs3SRsv0
>>387

乾燥すると喉の粘膜がウイルスを除去できない。マスクをすると喉が乾かないので感染しにくい。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:10:42.01ID:2m2DcSSY0
>>390
麻疹の時は新幹線の発着時間と座席番号まで公表したのにこの差はなんだ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:12:23.630
潜伏期間でも感染するんだからバスツアー客の観光期間中の立ち寄り先を明らかにしてほしいね
なぜ政府は隠蔽するのか?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:13:11.02ID:2m2DcSSY0
付けたマスクを手で触った時点でそのマスクは用済みになると聞いたが
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 09:16:24.31ID:S8mYUVkE0
マスクには予防効果はないとドヤ顔で発表してただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況