X



【新型肺炎】チャーター機でマスク大量支援 中国で感謝の声「気前がいい」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/29(水) 09:55:11.26ID:a4WxB3cH9
日本からの支援物資に中国では感謝の声が相次いでいます。

新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、茂木外務大臣は、事実上の封鎖状態となっている中国・武漢市から日本人を帰国させるため、チャーター機1機を28日夜に派遣すると発表しました。武漢までの機内は無人のため、支援物資として大量のマスクや防護服などを積み込むとしています。この日本の対応を受け、中国のネットでは「気前がいい」「感動した」「大変な時に日本は最初に支援してくれる」などと感謝のコメントが相次いで寄せられています。

2020/01/28 20:52
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000174818.html
https://i.ytimg.com/vi/_tWseOySPX8/hqdefault.jpg

★1が立った時間 2020/01/29(水) 01:36:16.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580229376/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:34:18.41ID:kzs3SRsv0
気前のいい国がチャーター機を使った自国民に8万円も請求するでしょうか?
アメリカのホワイト国から外されたから中国に媚びうってるだけ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:35:22.73ID:Mg5lRwYC0
日本は社会主義国だから、貧乏だからマスクが無いというのは良くないと考えるのかも。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:36:26.57ID:EwJRC6q80
>>198
中国人からすれば、いつも日本はくれて当たり前なんだよ
日本に向けるミサイルを日本の金で作るんだし、
尖閣に船をやっても、国賓で迎えてくれるし。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:36:32.71ID:O/g+UUEs0
おそらく4月頃がピークで世界中で感染者が1億人
1/4が重症化して死者が5%くらい500万人かな
過去のスペイン風邪みたいになる
もう誰にも止められない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:36:35.61ID:QLLR6Bp90
安倍が初めて役に立ったな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:36:44.54ID:Mg5lRwYC0
>>201
全体で5000万円くらいだから費用の問題でそうしたわけじゃないと思うよ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:38:07.77ID:EwJRC6q80
>>191
だよな、日本人の金をポケットマネーの様に
「勝手に使う」とか。
せめてこういう記事で知るのではなく、
大臣の口からマスコミを使って国民に知らせろと思うな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:38:29.38ID:IFTVXqON0
マスク買いに来るんじゃねーぞという警告だろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:38:53.74ID:s+xJGY7P0
>>139
パッケージ通りのものが確実に入っているのは日本で売られているものだからねw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:39:05.97ID:Mg5lRwYC0
いま日本にマスク何枚くらいあるんだろね。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:39:07.24ID:jhIrthjG0
感謝じゃねーよ
てめーで解決しろって話だ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:39:59.08ID:vKP+2WYW0
>>190
どこの自治体?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:40:29.69ID:EwJRC6q80
路肩で野ネズミ焼いて食ってる奴がマスクして意味があるのかって
そもそもマスクで防げないだろが。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:40:30.49ID:8CDoNsLF0
いつもの「中国人の心を買うなんて日本人は怖いね」というコメントがないなw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:40:36.78ID:N8Q7hqiT0
>>200
今回のは武漢当局との取引だろ
空港も封鎖中で管制官ももちろんに居ない
それを無理を言って出勤させてるんだよ
知ってた?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:41:18.53ID:Mg5lRwYC0
ジビエの危険性がはっきりした。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:42:01.89ID:DFbDwFBI0
中国がチャーター機の受け入れを渋ったから物資持ってくぞーって報道して
中国国民「日本の飛行機受け入れろや」って方向に持っていったってことでいい?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:42:11.48ID:Mg5lRwYC0
街に人がいない。
シーンとしてる。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:42:23.15ID:3/j928ZT0
ドラックストアーに一昨日はあったマスクが
昨日行ったらすっからかんで入荷時期未定の張り紙だけだった。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:42:29.73ID:dphB6B4p0
>>53
オマエの命なんて8万の価値もねぇわwww
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:42:41.80ID:/30mfCJ40
>>1
黙れゴミ屑
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:43:19.59ID:9dTKd1y30
そもそもメイドインチャイナちゃうの
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:43:39.50ID:N8Q7hqiT0
>>219
ソースは確かで無いが
自宅待機中の職員がチャーター機だけのために出勤している
空港職員が率先してマスクを頂戴しているのは容易に想像が付くだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:44:29.91ID:s+xJGY7P0
>>108
そういや機内食は出たのかね?
エコノミー正規料金相当を取ったんだから軽食くらい出してもいいよな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:44:44.99ID:Mg5lRwYC0
今日ドラッグストアもいったけど、いつもは中国人沢山いるのに全く見なかった。
レジ並ばなくて済んだ。
大変なことが起きてるような気がする。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:45:14.78ID:tTfdt9XQ0
いつも買ってるマスクが都内では全然売ってなくて困ってるんだが・・・
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:45:41.49ID:Y+CnWHbk0
>>53
徴収しなかったら、税金ガーが始まって、中国にいるのは自己責任云々始まる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:45:43.40ID:Mg5lRwYC0
スーパーでは中国人二組見かけた。
でも大人しかった。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:46:20.17ID:ypRG0xkA0
一年前は「日本人はマスクつけてて変だ」って言ってたよな外人
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:47:40.11ID:HvQbDdUk0
会見を見てると、本来現地に残って陣頭指揮をとらなきゃいけないような上層部
阿部友を率先して選んで帰国させてるみたいだね

どこでも雑魚は痛い目に合う
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:47:40.63ID:O/g+UUEs0
接触感染でうつる
保菌者の便にウイルスがでる
手について触ったところにつく→ウイルスは1日くらい生きてる
エレベーターのボタン、エスカレーターの手すり、ドアノブ、つり革etc
さわった手にウイルスがつく→口鼻目から感染する
手洗いが大事だよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:48:24.41ID:2V7ROnPJO
>>225
そうやってタダで手に入れたのを高額で売るんだろうな。
まあ向こうに渡った物はどう流通しようが構わない。
とにかく中国人がマスクして少しでも拡散が抑えられるなら。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:48:33.74ID:LWsV92yK0
中国で安部総理の支持率が上がるなw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:49:27.67ID:Mg5lRwYC0
人類滅亡の危機じゃないだろか。
街に人がいない。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:50:46.19ID:s+xJGY7P0
>>229
まぁ、私用であそこにいるやつなんてあんまりいないだろうからカネ出すのは赴任させている会社だろうしな。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:51:09.51ID:2V7ROnPJO
>>63
マスクなんて子供の頃に興味本位で1-2度使った以来、全く使用しない。
花粉症関係ないし、インフルは一度もかかった事がない。
風邪はひくが、インフルは未経験。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:52:57.74ID:a9OyW2sc0
人道的支援
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:53:20.59ID:dphB6B4p0
4日にアマで1年分のピップマスク買っといた2100円も掛かった
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:54:11.72ID:2V7ROnPJO
>>53
この8万に執着してるヤツって、全日空を何だと思ってんだろう?
航空運賃は全日空に払う金だが。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:56:42.87ID:N8Q7hqiT0
>>228
マスクなんて自作出来るぞ
100均で綿生地と制菌平ゴム買って結んで
エタノールでも噴霧しとけ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 11:59:46.82ID:Mg5lRwYC0
アリエクスプレス見たら、マスク普通に売ってるけど。
注文入ると日本にいる友人が発送するのだろか。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:00:41.28ID:rxrqIQb60
気前がいいとほめられちゃったw
お隣はケチで金を全く落とさないので引き続き日本に旅行にきてくれよな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:01:55.78ID:bIJL554A0
経済大国中国様と何が何でも仲良くしないとやってけない斜陽ジャッピーのゴマスリ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:05:30.05ID:Mg5lRwYC0
広がる前に送らなかったら意味ないと思った。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:05:56.09ID:Mg5lRwYC0
いつも一足遅い。
日本は俺に似てる。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:06:27.75ID:EQOhUyOK0
>>240
中国人みたいに迷惑なやっちゃ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:06:43.72ID:dz5a563K0
>>1
日本が品薄なのに
政府またやらかし
週末にマスクは日本中から
枯渇するのに
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:06:48.07ID:O/g+UUEs0
目からも感染する
ゴーグルができればいいが
メガネをしてると多少は予防になる、、、
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:07:47.82ID:HvQbDdUk0
現地で発病してるのが分かってる人間もつれてきちゃったんだね
で、機内で更に三人に感染させたのか

そんなに重要な人物だったんだろうか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:09:32.75ID:at2qenHd0
花粉症シーズン前で在庫にやや余裕があったのもあるんだろうな
ユニチャーム増産の表明してるし、新型インフルの時でさえも在庫抱えてる企業はあったし日本国内での品薄は一時的でしかないと思う
転売屋から買ってはいけない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:09:56.24ID:Mg5lRwYC0
市役所でマスク配ってる。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:10:10.68ID:FCeDqx3B0
まん中に穴のあいたスケベマスクを思いついたが売れるかね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:10:27.95ID:QZadAP2O0
>>1
気前がいい

これ、感謝してないだろ?
バカなの?
死ぬの?
中共の犬なの?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:10:37.91ID:Mg5lRwYC0
売れないだろね。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:10:58.48ID:azAChAtB0
後でキッチリ請求しろよ
どうせ一年もしたら反日全開で突っ込んでくるからな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:12:14.67ID:Mg5lRwYC0
ブドウ糖の点滴沢山送ったらいいんじゃないの。
理屈はわからないけど、だいぶ楽になるよ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:13:23.61ID:KfVq2qNf0
どうせ上層部が半分ほどは分捕って、残りをその下の中堅幹部に回すんだろうなぁ。
感謝の声の一般投稿後者には絶対回らんのだろうなぁ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:13:42.41ID:rjNqenzB0
一方大阪民国では高額でマスクを転売し住民の韓国人用マスクが枯渇した
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:15:13.31ID:Mg5lRwYC0
>>268
日本ではね。
安倍政権以降はね。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:18:22.39ID:K3g3cY5/0
中国人と韓国人には対等の友人という概念はない
あるのは主かしもべ
当然この場合は日本はしもべ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:21:37.20ID:wo3TCrSL0
>>46
甘いな
新型インフルエンザの時は看護師すらマスクが確保できなくて大変だった
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:22:00.77ID:S9thUy2U0
政府「これを使って下さい」
武漢「なんと気前がいい!!」

武漢「安いよ安いよ〜」
市民「高くて買えないアル」
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:22:39.50ID:cSHr4DRN0
中国様のご機嫌を損ねると、大変なことになるぞ!

by イミン党アベ(外人ファースト、米中外資の使い走り)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:24:56.86ID:rjNqenzB0
>>278
左翼は0か100かでしか考えられない
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:26:36.35ID:Yz8gGIlX0
日本めっちゃ良いやつじゃん!好きになっちゃった
このマスクして遊びに行くね(ハート
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:27:56.00ID:Hco1/j760
あの不織布マスクでいいならもはや自作するのもアリだな
どうせ効果はおんなじだろ
洗えるしエコだろ?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:33:46.21ID:aNDOICpy0
>>31
日本人がマスク買えないように政府が市中から買い占めてるのか。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:33:49.92ID:U+/r8bvD0
日本が支援したマスクを日本人に転売する中国人
あると思います
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:39:47.30ID:TaBSqo1u0
日本イイ国モットタカるネ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:40:40.07ID:TaBSqo1u0
>>271
メイヨー
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:41:16.33ID:3VG0yz+x0
楽天の売上ランキング見たらマスクが上位にズラリと並んでた
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:41:16.91ID:UsKFcV2p0
で!
お隣の韓国は???
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:41:58.38ID:7E8kvklx0
日本からのマスクは、現地の中国人役人に有料で販売されるのでした。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:42:07.27ID:HpcmjAS50
死ね糞中国人
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:42:58.02ID:978UzVih0
最初は礼を言うけど全然足りないぞもっと寄越せといって
転売するのが中国人だからな
お前自分の分まで売ってどうするんだ死ぬだろといっても
乗り遅れるだろ このビジネスのビッグウエーヴによう
だからお前はダメなんだよって逆に説教でもしてきかねんからな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:44:30.56ID:+Ji2ZdTV0
なお韓国が日本に対抗しようとして200万枚のマスクを送り自国民から非難を浴びてるもよう
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:44:36.75ID:HBkvm6ZQ0
空から消毒液を散布してあげてください。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:44:51.73ID:8pw4gwGgO
これが起きる前にマスク不要論主張してた奴ら息してるのかよ
今こそ声高に主張しなきゃ説得力無くなるぞ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:45:29.64ID:2PWXiSc+0
武漢は中国国内の物流ロジスティクスからも機能麻痺し陸の孤島になってるから
国際協力やウイルス拡大防止策としては 当たり前のこと。

でもチャーター機や政府専用機の武漢乗入れで 「中国側との調整に時間が掛かってる」とチャーター便の着陸予定が二転三転したが
この件も絡んでの交渉が有ったんじゃね?

ただ 薬局やコンビニ行って思うんだが
今までも安いマスクって中国製 多かったじゃない。
それも日本へ輸入 入荷できなくなってきてるんだろうか?
安いマスクに限って店頭から品薄になってきてる。
高い高機能なのは余りまくってるが。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:46:26.79ID:6kokjjPc0
困ってる人を助けるのが日本人なの!

おまえらもはや日本人じゃねぇよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 12:47:58.63ID:3VG0yz+x0
マスク買おうかなと思ったが福岡はPM2.5とか黄砂が
飛んでくるせいで3箱くらい買い置きしてあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況