X



【お葬式】通夜も告別式もない「直葬」増加の背景 大手業者も参入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/01/29(水) 12:53:51.87ID:GzbHILua9
通夜も告別式もない「直葬」増加の背景 大手業者も参入
1/29(水) 11:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00010005-nishinpc-bus_all

 人生の最期に別れを告げるお葬式で、通夜も告別式も行わない「直葬」と呼ばれるスタイルを選択する人が増えている。精霊流しなどの葬送儀礼を大事にする意識が強い長崎県内でも「ここ数年で急に多くなった」(県内の葬祭業者)とみられ、冠婚葬祭業の大手グループも直葬に乗り出した。背景に何があるのか。

 ビルの1階に、「101」から「105」までのプレートをドアに掲げた部屋が廊下を挟んで並んでいる。1室の広さは18畳ほどだろうか。部屋には位い牌はいなどを置く小さな祭壇が設けられている。直葬専用の遺体安置室だ。

 諫早市中心部の商店街近くにある葬祭場。冠婚葬祭業大手「メモリード」(総合本部・長与町)グループの葬儀社「アイエム」が2018年7月に開業した。この葬祭場で扱う直葬は月に数件だが「問い合わせや見学は多く、今後は確実に増える」(同社)。安置室のひとつは、夏でも遺体を預かれるよう棺ごと収納できる保冷庫を備えている。
「費用は一般葬の10分の1程度」
 直葬は「火葬式」とも呼ばれる。遺体は墓地埋葬法で死後24時間以内の火葬が禁じられているため、いったん葬祭場に安置された後、翌日に火葬場に搬送されて近親者が見送るのが一般的だ。通夜や告別式は行わず、戒名やお布施などの仏事もないため「費用は一般葬の10分の1程度」(同社)という。

 直葬の件数を示すデータはないが、県葬祭業協同組合の為永伸夫理事長は「県内でも2、3年前から急に増えた。今は都市部で行われる葬儀の1割くらいを占めるのでは」と推測。告別式がある一般葬の場合、火葬は正午以降に集中するが、長崎市の火葬場では18年に受け付けた5782件のうち13・2%を午前9〜10時に行っており「その多くは直葬だったのでは」(同市)とみられる。
背景に意識の変化、生活困窮…
 「多死社会」が訪れている。団塊の世代が人生の最期を迎えることもあり、厚生労働省の推計によると19年に137万人の年間死亡者数は40年には168万人にまで増加する見通し。首都圏などでは火葬場の不足なども問題化している。

 そうした中で県内でも増えているとみられる直葬。家族や地域社会のつながりの希薄化とともに、背景のひとつとして考えられるのが、十分な葬儀費用を用意できない生活困窮者の増加だ。

 今月半ば、長崎市で営まれた直葬。亡くなった80代の男性は妻とともに月十数万円の年金でグループホームに入所し、蓄えがなかった。遠方から駆けつけた2人の息子も就職氷河期世代で生活に余裕がなく、直葬を選択した。

以下はソース元で
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:27:35.55ID:3JL3ziCJ0
親は直葬だけど自分の結婚はゼクシィで
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:27:36.16ID:c1CIcF4i0
直葬なら火葬場は何日も待たなくて済む
何日も待つのは、一般的な葬儀だと昼から昼過ぎに希望が集中するから
午前の早い時間や午後の遅い時間なら空いてる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:28:02.44ID:Sd/e/aE+0
>>197
職場といっても契約バイトで
そこの主任の親がちょうどしんだけど
なにもしなくていいですよね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:28:05.97ID:1SnZ5tY60
だって死んだだけのことだもんな
歯車人生ジャップランドで
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:28:12.84ID:QITBKrOi0
最近の傾向ならsnsとかインスタとか導入すれば頭お花畑の連中が必死に食いつくかもな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:28:14.19ID:/4Dm+irE0
>>179
ご遺体運ぶの家族でやるのもやぶさかてないなら、どうぞご自由に。
こっちはしろともするなとも言ってないので。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:28:26.76ID:Cxj0wi3s0
>>214
戒名?「院」つけたいでしょ?ね?100くらい出してよ〜。
て言われちゃうよ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:28:29.54ID:gM8PyCyD0
毎月毎月を生き延びるだけの金しかもらえないのに
結婚式も葬式もやる金なんかねーよハゲ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:28:33.31ID:GtBW9RTo0
人間関係だるいだけだもんな

自分も死んだらそうするようにしよう
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:28:43.53ID:xrh7leWW0
俺ら向きだな、すでに死後と言っても誰も弔問に来なきゃ恥ずかしい
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:28:46.36ID:Qd4WR9U00
>>220
友引の朝一とか貸切状態でオススメ
でも古臭い考えが多い地域だと逆に点検日とかにしてる罠もある
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:28:57.14ID:bb+SkPtX0
なんかさ
婆さんが死んだからさ
便利なところに住みたかったって恨みながら死んだからさ
便利なところに墓を建ててやりたかったんだろうけど
だったら
生きてる最中に便利なところに住めばよかっただろ
なんで勝手に墓を買ってくるんだよ
どこの周波か知らんけど勝手に檀家になるな
こっちはおかげで巻き込まれたよ
何の宗教も持ってないのに
散骨がいいと思ってきたのに迷惑だ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:03.42ID:1SnZ5tY60
葬式代に使うくらいなら食費に使うだろ
エンゲル係数上がってんですよ?inジャップランド
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:03.58ID:MVEWOyxK0
>>163
まだまだ無駄なモンあるぞー
新卒採用、履歴書手書き、わざわざ会社訪問(メールでいい)、新年の挨拶、毎日の挨拶(挨拶がない国もある)、電話(メールでいい)、夏なのにスーツ、コネ就職なのに求人掲載、コネポストなのに教授募集掲載、つづく。。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:10.16ID:6xRnstaq0
>>229
そうそう田舎だと友引火葬場休みだからね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:14.19ID:kne2afcS0
毎年初詣に行ってる神社が遺骨引き取りサービス(宗教不問)始めてたわ。
毎月おまつりしてくれるそうだし、寺より明るいし、仏様より
神様のほうがいいかも。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:14.95ID:VmQPVIm90
墓石屋はもうやばいと思う 良くて樹木葬みたいな考え増えてるからな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:19.88ID:fvb5dUiC0
>>2
そりゃお寺さんは危機感もってるよ
まだ団塊の世代が死ぬときには葬式を挙げるから
急に収入がなくなるわけではないけど
そのあとが困る
何か資産運用を考えないといけないね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:26.16ID:NBYABqDX0
>>180
死んでから24時間経たないと火葬できない決まりだし、火葬まで自宅に置かなきゃ葬儀屋さんの
冷蔵庫で保管だよ。
それでも生きてる自信ある?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:34.64ID:NIs8BpS30
俺の遺体はビニール袋に入れてゴミに出してほしいわ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:39.01ID:iHvGtFiS0
山に勝手に埋めると死体遺棄になんだっけ?
一番コスパがいーのはなんだろうな?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:46.57ID:Qd4WR9U00
>>224
は?
なら絡んでくるなよw
次からは気を付けろな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:49.44ID:jrcZaPMY0
金がない俺のようなだと、生きてるうちに契約しとくと安心だよね。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:51.48ID:UvBrU9rF0
>>201
日本の場合、仏教は家族を思い先祖を敬い
道徳によって徳度を積む修行なんで
本来はお墓も先祖代々入るもので1人一個じゃ無い
思考とか関係無く末法を救う為に推古天皇ちゃんが仏様を作ったの
仏式かどうかそのものがこれとリンクしている訳じゃ無いよ
それ言うたらチベットは鳥葬だし欧米は土葬だし
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:29:54.32ID:vSyfRSpr0
年寄りが増えすぎて、お香典もみんな負担なんだよ現実問題
年中どこかで誰かが亡くなってるからな
仕事の付き合いとかきりがない、マジで
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:30:08.68ID:c1CIcF4i0
>>229
朝一は都内の火葬場の横を通っても閑散としてるわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:30:09.82ID:6xRnstaq0
>>241
献体じゃね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:30:19.61ID:AmZkTFCl0
>>18
残された人が、亡くなった人に対してするおもてなしが
葬儀だ。
おまえはカップ麺置いて、電気ポット置いて箸置いとけば
おもてなしだと思う?
韓国人じゃあるまいし、いや、実は日本語うまいだけの韓国人か?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:30:45.19ID:GtBW9RTo0
>>218
欧米って寝たきり患者いないんじゃなかったっけ?
日本の医者が北欧に行って、自分で飯食えない老人に食わそうとしたら
現地の医者と家族に怒られたって書いてたのを見た
本人の尊厳を傷つけるとかで
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:30:48.71ID:mYPN+nTp0
アベノミクスの成果です
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:30:49.76ID:YKu9Z03U0
鳥葬で十分
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:31:14.48ID:PE0Ckpe60
>>218
逆さにして振っても鼻血も出ないほどの重税国家だけどね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:31:17.84ID:W/4S6a050
>>228
弔問とか誰もやりたくないっての
面倒臭いだけ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:31:28.60ID:z+M3EzYQ0
>>240
あんた、本当にそれでいいのかよ。
霊魂になって、その光景を見てるとしたら
きっと悲しくなると思うよ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:31:38.68ID:Qd4WR9U00
>>250
今はもう誰でもなれるわけじゃないぞ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:31:42.17ID:/4Dm+irE0
>>242
こっちはご遺体は誰が運ぶのって聞いただけだが?
そんな素朴な疑問でも絡んできたと思うぐらいなら、
さっさと病院行け。精神科だけでなく脳神経外科もな。アルツハイマーの疑いもあるから。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:31:52.51ID:jrcZaPMY0
独り身の人こそ、亡くなった時に後始末をしてもらえるように
契約するべきだろう。親族に迷惑がかかるじゃん
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:32:06.55ID:iHvGtFiS0
>>250
なるほど!
これはコスパ良さそうだ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:32:24.99ID:fvb5dUiC0
>>231
そりゃあその婆さんがそうして欲しいと思ってたのなら子供はそうするだろ
墓が家の近くにあるのなら特に手はかからん
お寺はどうだかわからんけど、そんな心配するものでもないだろ
いやならやめりゃいい
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:32:25.30ID:Ucd/XeLi0
>>152
今墓じまいとかよく言ってるのにな
まあめんどけりゃほっとけばいい
死んだ後は何したって本人には分からん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:32:25.51ID:7g04/3zP0
>>252
日本で言われてる欧米では〜北欧では〜は話し半分で聞いた方がいいかもね
日本人は着物着てるとかと同じかもよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:32:29.09ID:swW0OTpn0
生涯未婚率が高まっているし、孤独死が多くなっているね。その場合、喪主すらいない場合も。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:32:47.26ID:1SnZ5tY60
普段からボッタクリコンビニに行かないようにして
なんとか葬式代坊主代を搾り出すって
おかしいと思わないんですか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:33:05.64ID:UvBrU9rF0
>>247
安心パックを生きている間に売り歩く近所の業者
親が死にそうな時葬儀会館に行ったけど相手にされ無かった
余りに無礼だったから他で家族葬みたいな直送したけど
その後その葬儀パック屋が近所に勧誘回りしてウチにも来た
アイツらきっと老人騙して積み立てさせるので食ってるんだな
あんな所で葬儀とかアカンやろwwと思った
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:33:10.61ID:KyFIXzaW0
葬式で親族や友人を手厚くもてなすような
人との繋がりが希薄になって来てるのもあるでしょ
行く方も迎える方も義務感になりつつあって年賀状と一緒
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:33:11.57ID:MVEWOyxK0
日本はぶっちゃけ無駄な行事だったり無駄な慣習だったりが多すぎる。

例えば風呂毎日入ったり毎日シャンプーで髪洗ったりとか日本以外だとありえないことなんだよな。それが常識だと思ってるのはまだ可愛いがそれをすべての日本人に押し付けるのは可愛くない。
世界のことをあまり知らないから日本だけの話題になって日本の常識を絶対化してくる。相対的にという概念がない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:33:11.67ID:Qd4WR9U00
>>262
なんだ?お前
悪口大会でもしたいの?w
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:33:16.67ID:PE0Ckpe60
>>264
献体はどこの大学病院も一杯で、今は受け付けてないところの方が多いよ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:33:17.39ID:RujVaHNE0
なんか葬式を故人のためにするものと勘違いしている人多くないか?
葬式ってのは家族友人がそれを受け入れるために行う式だぞ
それが満たされるなら金額や方式なんてのはどうでもいい
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:33:17.67ID:vXBhRbCt0
親が亡くなった時に香典などで葬儀の費用を賄って少しお釣りがきたが
それから12年、葬儀に何度も出席してやっぱり赤字になったわw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:33:24.84ID:W/4S6a050
死亡ビジネスて儲かるんだな
そら必死になるわな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:33:40.62ID:nBlf+Njp0
都内は火葬場使うだけで7万くらいかかる
混雑してるから火葬するまで冷蔵して霊安室代が毎日一万くらいとられる
霊安室で体液が溢れ出さないようにする処理と棺と死装束に五万くらいかかる
自宅から棺を霊安室まで運ぶ車と人件費で二万。
霊安室から火葬場まで運ぶのに一万。
全部自分で手配して20万くらい。葬儀屋にやらせると+5から+10くらい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:33:46.08ID:kmXFU2ij0
> 家族や地域社会のつながりの希薄化

通夜や告別式の前に、つきあいがないからな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:33:46.36ID:ZJBoFT9G0
風船おじさんは正しかった
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:33:47.71ID:orakP3qt0
>>150
>>207
ウチの親父の兄弟は金に汚い、集り屋ばかりなのよ・・・
親が集るから、その子供(従兄弟)も集りにくる始末w

生前の親父に迷惑かけて葬式にも来ない奴
来ても直前に連絡無しでやって来て、骨拾ったら精進落としも食わずにとっとと退散する奴
あとは恥ずかしい金額を置いていく奴

事前にどういうのが来るのか母方の親戚に知らせていたが、こっちは謝りまくったわ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:33:53.91ID:Ucd/XeLi0
>>272
昔ミナミの帝王であったな
看護婦に袖の下渡して死人が出たら教えてもらうの
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:33:59.73ID:bc+OOuC80
坊主丸儲け
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:34:10.68ID:jrcZaPMY0
家族がいても迷惑がかからないように契約しとくと安心だよ
金がある人が心配するような事ではないけどね
貧乏だと終活は大事な仕事だよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:34:19.41ID:ZtYlEQMB0
日本の伝統文化を大切にする保守派層は危機感を感じないのかね?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:34:22.06ID:c1CIcF4i0
>>247
パックがボッタクリの根源
予めパック内容を精査出来る客は滅多に居ない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:34:38.56ID:Qd4WR9U00
>>277
受け付けてはいるが制限があるだけだ
65歳以上で親族の同意者が2名以上とかな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:34:39.29ID:6xRnstaq0
>>280
たしか2026年辺りがピークだったかな死ぬ人数
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:34:45.96ID:HL/ctEZT0
遺族が墓の維持費もケチるようになり、墓を諦めるケースも出てきてるんじゃね?
海などに散骨してお終い。
取り敢えず家に仏壇さえあればいいというパターン
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:34:49.19ID:1SnZ5tY60
死ぬまでのランニングコストと昇給なしバイト並給料をエクセル計算で眺める
あれ?
生きてる意味って
なんだっけ?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:34:55.87ID:T6/ezhpH0
芸能人でも親近者で密葬するぐらいだからな
一般人なら簡素で十分
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:34:56.93ID:smVIkvGs0
>>26老人になると出歩くこともなくなり親戚とも疎遠になる
冠婚葬祭だけが繋がりで楽しみの老人もいる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:35:09.63ID:MVwB4pPF0
通夜が無いって、生き返ったらどうすんの?
目が覚めたら火葬場の炉の中って嫌だよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:35:12.42ID:7kpJfNVC0
死生観が進歩してきたんだよ。
坊主太らすよりその分子供に残した方がマシ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:35:15.36ID:/4Dm+irE0
>>280
正確には儲か「った」。
で、儲からなくなったからこんな話が噴出してる。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:35:16.41ID:mYPN+nTp0
>>278
おまえが勘違いしてるんだよw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:35:23.42ID:J3Fh/eye0
>>283
火事の心配がないな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:35:37.33ID:7g04/3zP0
>>273
小さなお葬式とかイオンとかデカいとこがいいかもね
うちは早くに小さなお葬式の無料会員になってたからかなり安く葬式出来た坊主とか心付けとかも明確な料金だから安心出来たよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:35:43.02ID:6xRnstaq0
>>282
都内って火葬代の補助出ないの?
地方なんて火葬はほとんど無料になるだろ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:35:46.82ID:G5C7gYj70
高齢すぎて友人もなくなってる、って事だよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:36:03.13ID:v5Fk5/ir0
葬式も無駄じゃね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:36:04.94ID:VmQPVIm90
>>272
葬儀屋の人間はサイコ気質あるのが結構居ると思う
特に個人経営の女職員
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:36:07.51ID:t5wnykzf0
>>13
ホントこれ。
骨も燃やし切って欲しい。
自分の使い終わった体の骨だけを取っとく意味が分からんし、葬式も不要。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:36:18.99ID:OjC/23+h0
親の言いつけで、親の葬式を直葬でやった。
遺体は亡くなった当日に業者預かりにしてもらって、火葬の日に式場に業者が運送。
火葬場が休業になる友引の日をはさんでいたので、ドライアイス等、遺体安置料金が1日分増えてしまったけど。
それでも約18万円で済んだ。
遺骨は南の海に散骨で5万円。

格安の業者に依頼するなら直葬がいいよ、直葬なら業者との間でトラブルは起こる余地がない。
言い換えると、葬式をやるなら、葬式を専門に扱ってる実績のある信頼できる業者に頼むんだ方がいい、直葬に比べて金額が1桁多くなるかもだけど。
格安の業者に直葬以外のオプションを追加すると、連携がうまくいかず、いろいろトラブルになりそうに感じたので、オススメしない。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:36:21.17ID:Qd4WR9U00
>>290
病気くらいはセーフ
アイバンクや臓器提供者は大学次第
死亡原因が事故とかはどこの大学でもアウト
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:36:32.84ID:pXARLgFd0
高齢だと友人知人も鬼籍に入ってたり葬儀に出られる体調ではなかったりするからなあ
現役の頃は社会的地位が高かったとか
何かしらある人でないと寂しいもんだ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:36:40.63ID:/4Dm+irE0
>>293
>ところのほうが多い

って文すら読めないって、
やっぱ精神科と脳神経外科行けよ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/29(水) 13:36:42.00ID:xf1dTa8b0
孤独死が増える時代に葬式などない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況