X



【命の最終ライン】生活保護基準引き下げで集団訴訟、名古屋で結審 原告ら「国民全員の問題」 国は「本来あるべき姿」と反論 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/30(木) 07:49:42.70ID:6MuIf99q9
生活保護費を最大1割削減した国の基準引き下げ措置の撤回を求めて、受給者ら1000人以上が国や全国の自治体を相手に起こしている「生活保護裁判」で、名古屋地裁の訴訟が27日に結審した。判決は6月に言い渡される。原告側は公判後の記者会見で、専門家も問題視する国の「強引なプロセス」をあらためて指摘しながら、「生活保護基準は国民生活の最低ライン。その引き下げは国民全員の問題だ」と理解の広がりを訴えた。

■国は「本来あるべき姿」などと反論

原告らが訴えるのは、厚生労働省が2013年に決定した生活保護基準の見直し。同年から15年の3年間で、生活保護費のうち日常の生活費にあたる「生活扶助」の支給額を670億円削減するとし、受給世帯によっては最大で1割の保護費が削減された。

この措置を不服として、受給者ら16人(のちに5人追加)が2014年から国や名古屋市などを訴えている名古屋地裁の訴訟では、社会保障や統計学などの専門家が原告側証人として出廷。国が引き下げの根拠とした「デフレ調整」や「ゆがみ調整」「生活扶助相当消費者物価指数(生活扶助相当CPI)」といった数値が、専門部会に諮られず適用されたり、現実と乖離した計算方法が用いられたりしていると指摘した。

これに対して、国の担当者らは「本来あるべき姿に数学的に近づけていくプロセス」だったなどと正当性を主張。憲法が定める最低限度の生活保障がされなくなったとの原告側の主張には、何が「健康で文化的な最低限度の生活」であるかは「厚生労働大臣の合目的的裁量に委ねられている」などと反論した。
.
■判決は全国の訴訟に先駆け6月25日に

この日の最終弁論で、原告側はあらためて今回の基準引き下げによって「生活保護利用者の生活実態がより過酷になった」「いったん国民に保障された生存権の内容が後退させられ、剥奪(侵害)されようとしている」とした上で、「原告ら生活保護利用者の生活実態を真摯に受け止め、決して、財政事情等の生活外的要素を考慮することなく、公正な判断をされたい」と裁判所に求めた。

記者会見で弁護団の森弘典弁護士は、生活保護基準が住民税の非課税基準や就学援助の基準、国民健康保険料の減免基準、介護保険料や同利用料の減免基準などのさまざまな制度に連動することを強調。原告の1人は「生活保護の基準が上がるということは、日本国民全員の生活基準が上がる、みんなが今より豊かな生活ができるということ。いま政府がやっているのは、本来なら生活保護をもらえるのにもらえない人を使って、『あいつらはオレらよりいい生活をしている』とケンカさせていることだ」と痛烈に指摘した。

判決公判は6月25日で、弁護団によると全国29都道府県で起こされている生活保護裁判の中で最も早い見込みという。

1/28(火) 6:31
THE PAGE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00010000-wordleafv-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200128-00010000-wordleafv-000-view.jpg

★1が立った時間 2020/01/28(火) 07:42:37.17
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580164957/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:15:49.99ID:2eAH2kas0
>>845
>>働けそうな者への就労を促す事も大事であり、

だから働けない人が受給してるんだろ?
本人が働けない無理だってものを強制できないからな

それを「お前は不正受給」って言わなければいいよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:17:13.46ID:/PQx3FKt0
>>848
「成功」とは言っていない。

「上手く行くかも」とは言ったがな。

一々噛みつくな。真っ当な意見は何一つ言えないくせに。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:17:57.25ID:2eAH2kas0
>>852
こいつは失礼したそこは訂正する
俺は誰かみたいに逃げない。w
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:18:09.06ID:42+tdn6z0
現行では査定段階で不正受給者を完全には見抜けない
しかし、今一番かかっている福祉関係の拠出はどうにか抑えたい
よって不満が噴出している生活保護の引き下げに至ったのだろう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:18:49.94ID:TFXuim2x0
>>389
なんつーか問題は上級国民が腐敗してることよ
タックスヘイブンに逃がしたり、所得税の上限や法人税を軽減したもんだから、
その他が貧しくなってる
挙句、ナマポに敵意をそらせて、分断統治してる
賭けてもいい、ナマポを廃止しても庶民が楽になるわけじゃない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:19:21.64ID:2eAH2kas0
>>852
本人が働けないって申告したら働けないんだから
不正受給ってのは殆どいないわけでそこにコストや人員を
配置するのはぶっちゃけ無駄かと
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:20:41.80ID:2eAH2kas0
>>855
むしろセーフティネットを厚くした方が低所得者の労働環境は改善する
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:21:41.44ID:/PQx3FKt0
>>851
受給申請をしない者(=勤労者)との比較をすれば良い。勤労者の中にも体調が万全ではない者もいるからな。

そういう人よりも体調が良い者に支給する必要性を見出せない。

で、お 前 の 具 体 的 な 意 見 は ?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:22:38.16ID:2eAH2kas0
>>858
本人が無理ですって言ったら終わり
強制できないもん
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:23:17.36ID:/PQx3FKt0
>>853
謝らなくて良い。語彙に固執するなどという実にくだらない事をした俺が明らかに悪いのでなw

申し訳なかった。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:23:30.44ID:YBnp0vra0
消費と経済の仕組みはアホでも常識的に理解してる

という前提で書き込むと


ごら〜〜〜 って怒られた(笑)
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:25:15.77ID:2eAH2kas0
セーフティネットはある程度まで厚くした方が底上げの効果で
国民全体の生活は良くなるんだって
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:27:12.66ID:SrMF01k60
受給者は必死だよなパチンコの資金が1割も減らされるだなんて
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:27:19.36ID:/PQx3FKt0
>>856
だから「自称になど何の価値もない」と言ってるだろw

「僕は貴方の息子です」という言葉を信じて、一体何人の人々が金を騙し取られたと思ってる?

これまで審査をしていた基準を少し弄れば済むだけの話だ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:27:35.90ID:42+tdn6z0
>>855
自分達の生活が楽になるとは決して思ってない
不公平感に腹が立つんだよ
まんまと受け取った金で遊んでる人が目につくと咎めたくもなる
人手不足なんだから就業しろと余計に思う
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:27:38.61ID:YBnp0vra0
>>856
ほんとに社会参加してるの?
どんな生活してるか知りたいわ

生活保護ってそんな簡単に出ないし常にチェックされてるから
無駄にだらだらもらっていられないよ
それくらいの事知らないって・・・・・


ただ、あっち系や某団体系の方々が悪用してるしてるのも事実
そこは法整備しないとならんよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:29:42.33ID:/PQx3FKt0
>>859
無理かどうかは、医師やケースワーカーの客観的は判断も入れて決めるのが望ましい。

自称ほど当てにならぬものはないw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:30:30.80ID:2eAH2kas0
>>864
嘘をついてもそこを証明できないからそこは諦めるしかない
受給資格を満たしたら機械的に支給した方が逆に変な
不公平が生まれない、どっかの党の議員さんを連れて行かないとダメとか
そんで成功報酬みたいに生活保護をハネられたとかおかしいし
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:31:10.52ID:Hf/SfZm40
>>866
そんなもんザルだザル
現実にはピンピンした輩がタクシー呼んでパチンコ打ちに行ってるわ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:31:41.63ID:vQg4ogaQ0
地裁か
どうせプロ市民裁判官狙って訴訟か
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:31:45.65ID:42+tdn6z0
>>866
それが不思議だが、もらっている人はいる
原爆手帳の受け取りも審査は非常に厳しいが、某宗教団体の口利きで通常ではあり得ない人が受給資格を得たとうわさが持ちきりになったことがあった
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:32:19.62ID:2eAH2kas0
>>866
お前さんとほぼ同意見だよ
受給資格を満たしたら機械的に支給するように
すればいいんだよ、生活保護は1円でもケチるのが正しい
なんて風潮が間違ってる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:32:40.81ID:0rYDypDI0
タバコ二箱ぐらい我慢しろや
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:33:24.13ID:HhLUSYzC0
1打ち7万とか溶けるパチンコなんか生活保護がやれるわけないんだけど
反生活保護的なキチガイが強引にウンコなすりつけてくるから
パチンコは撲滅すべき
あとカジノも導入した結果関係もない生活保護叩きに利用されるだけだから
パチンコ廃止&カジノ放逐は結構真剣に考えた方がいい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:35:06.23ID:/PQx3FKt0
>>868
まあ最終的には諦めるしかないが、現行制度がしっかりと審査をしている様には到底見えない。

やはり審査の手法を少し弄るべきだな。政治的な勢力の介入も禁止すれば良い。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:35:35.78ID:42+tdn6z0
生活保護を守ろうとする人は、病人というよりは宗教関係者に見えてくる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:35:36.85ID:fKJHHdcw0
生活保護の減額は仕方がない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:36:07.18ID:gCQii//B0
パチンコ以外にも風俗とか行ってるんじゃないかな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:37:12.31ID:2eAH2kas0
>>876
国民皆保険や年金制度も生活保護と同じ思想だから
アメリカみたいに国民皆保険廃止して個人で保険を入るようにする?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:37:57.18ID:fKJHHdcw0
現金を一部禁止してクオカード等で生活保護費を渡すべき

現金は悪用されやすい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:38:20.85ID:/PQx3FKt0
>>876
頑なに制度を変えたがらない輩や審査基準の緩和を唱える輩は、明らかに利害関係者だと俺は見てる。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:38:55.15ID:sGH4tsOp0
BIにすりゃいいのよ現労働者の9割仕事したくないってどこかのリサーチ出てたよね?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:39:18.19ID:2eAH2kas0
>>876
守ろうっていうか日本って生活保護の受給基準が高いだろ
鬼畜資本主義のアメリカだって家を売れとは言わないぜ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:39:58.21ID:fKJHHdcw0
>>879
>国民皆保険廃止して

そんな事一言も言っていない
外国人への生活保護廃止や生活保護減額は当然
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:40:58.08ID:HhLUSYzC0
クオカード渡したって金券屋で換金されるだけ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:41:09.51ID:2eAH2kas0
>>884
お前の損得が物差しで
公益で言ってるわけではないのね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:41:36.83ID:gCQii//B0
>>881
創価とか共産党とかな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:42:26.10ID:42+tdn6z0
>>881みたいなおばさんは、ユーチューバーでもしたら儲かるよ
地道に働く必要はないねw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:42:57.37ID:2eAH2kas0
>>885
本人に紐付けされたカードにすればいいんだよ
一部は現金支給にすればいい
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:43:17.57ID:HhLUSYzC0
15年後の日本とか氷河期を中心に生活保護が激増蔓延してるだろうから
それを恐怖してるだけだぜ
ナマポを殺すくらい減額して
おとなしく野垂れ死にしてくれるならいいけどそんなことは絶対あり得ないと
歴史が証明している
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:43:49.74ID:HhLUSYzC0
>>890
ヤクザが仲介して換金するから無意味
反社がのさばるだけ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:44:16.82ID:2eAH2kas0
>>891
暴動やテロ活動が活発化して国家衰退に追い込まれてるね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:44:28.63ID:/PQx3FKt0
>>887
俺はオバサンではないw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:45:05.72ID:42+tdn6z0
だいたいな
法的に細かに訴えることができる能力があるならアフィリエイトでもいいだろう

こんなところでグチグチ生活保護みたいな底辺アピールは不要だよw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:45:18.77ID:2eAH2kas0
>>892
購入した物品を換金することを言ってるなら
簡単にばれるだろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:46:34.56ID:W6NTAGFR0
>>459
チョチョンチョチョンチョンチョン♪
お詫びしたか?
チョチョンチョチョンチョンチョン♪
金払えよ!
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:46:58.60ID:HhLUSYzC0
多分20年以内に経済破綻からハイパーインフレ突入するから
おまえらの大半がナマポかナマポすれすれまで落ち込むぜ
そん時セーフティネットが機能しないと国が亡ぶ
そうなったら責任とるべき上級は真っ先に国外脱出するだろうしな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:47:51.26ID:HhLUSYzC0
>>896
ヤクザが強制的に物買わせてメルカリで売るんだよ
そんなの大量にやられたら追いきれない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:49:21.64ID:2eAH2kas0
>>900
換金率の高い物に集中するから履歴から一発でバレるわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:51:37.12ID:42+tdn6z0
今はわざわざ外で働く時代でもない
病人でも働く術は溢れてる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:52:00.13ID:HhLUSYzC0
>>901
しねーわ
数千円の中古屋の家電とかをヤクザが安く買いたたいて
売り子にメルカリで売らせるだけだから絶対足がつかない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:52:36.80ID:f69Y27A+0
こういう連中って、働かないくせに文句だけは一人前なんだよn
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:53:58.30ID:Hf/SfZm40
>>903
キミは漫画の読み過ぎでは?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:54:22.48ID:/PQx3FKt0
>>901
残念ながらバレない。物品に「ナマポ向け」と表記しない限りはな。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:54:27.01ID:2eAH2kas0
>>903
カードを出す受給者の取り分が少なければ成立しないわ
1万円分を出して5千円も戻ってこないような話にのるわけない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:55:24.98ID:HhLUSYzC0
>>905
君は現実を知らなさすぎでは?
どこの星に住んでいるんだい?
あとどのマンガにのってるんだい?見たことないけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:55:29.74ID:2eAH2kas0
>>906
そっちではなくて履歴を管理してる側にバレる
つうても抜き取りだから運任せになるが
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:56:40.96ID:Hf/SfZm40
>>908
ではその現実とやらの証拠をどうぞ?
妄想だから出来ないけど
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:56:54.34ID:vIMtSS+00
>生活保護の基準が上がるということは、日本国民全員の生活基準が上がる、
>みんなが今より豊かな生活ができるということ。

いやその理屈はおかしいw
生活保護の水準は日本国民の生活基準を元に定められるが
その逆はないw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:57:00.92ID:2eAH2kas0
>>908
数千円の現金が欲しいばかりにカード残高1万円分を差し出して
運悪くそれが見つかってしまって支給停止になる。
そんなリスクを負うような奴は限られてる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:58:14.71ID:HhLUSYzC0
>>907
そうでもない
中古屋でメルカリ並み以下の値段で売ってる家電やスマホなんか
東京歩けばいくらでもある
企業の在庫の処分品とかな
家電何かは周期が早いからすぐ型落ちするしね
ヤクザはその間に入って紹介して手数料を取る感じ
本人は7-8割方は戻ってくる感じ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:58:23.61ID:/PQx3FKt0
>>907
そもそも、必ずしもカード提供者と犯行の計画者とが別人である必要もない。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:58:38.26ID:HhLUSYzC0
>>912
カードなんか差し出さないぜ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 04:59:53.96ID:2eAH2kas0
>>913
運悪くバレたら支給停止になるわけだが
そこまでして現金が欲しい人ってどれくらいいるかね?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:00:53.40ID:/PQx3FKt0
>>909
そちらにバレたからとて、深く追求はされまい?

人権屋が「監視だ!」「人権侵害だ!」と騒げば黙らせられるから。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:01:09.97ID:HhLUSYzC0
>>916
バレないってw
だいたい正当な消費活動だからな
間にヤクザが入ってるだけで
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:02:03.48ID:QVsO1n5j0
ちゃんと年金の掛け金払ってきた国民年金の受給者の人たちがもっと少ないお金でちゃんと生活してる
おまえら賭け金も払わずに仕事もせずに何偉そうなこと言ってんだよ
働けよゴキブリ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:02:38.84ID:HhLUSYzC0
家電買ったけど気に入らないからすぐメルカリで売りましたとか
スマホ壊れたと思って買ったけど実は壊れてなかったので
売り払いましたとか
正当な言い訳はいくらでもつく
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:03:09.02ID:QVsO1n5j0
生活保護の奴らに比べればまだ路上生活者の人たちの方が立派ですよ
自分でちゃんと空き缶集めたりして自活してるんだから。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:03:11.74ID:2eAH2kas0
>>918
100譲ってバレないにしても生活保護から捻出できる金額なんて
5万円にも満たないからそいつを換金する奴が出てきて何の問題がある?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:03:20.19ID:Hf/SfZm40
>>919
いや、その人たちは生活保護を受けられる訳だが?
何を言ってんのwww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:04:57.23ID:QVsO1n5j0
生活保護に与えているお金が日本の国防予算より多いという恐ろしい時代
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:05:18.12ID:dcTd2Xpo0
この際コロナウイルスの感染者と一緒に切り捨てよう
真っ当に生きてる人の方が大事
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:05:46.89ID:HhLUSYzC0
>>921
いや普通にもらってたりするけど?
だいたい路上生活者に溢れられてもそっちのが嫌だし困るでしょ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:06:16.39ID:mVy93GDG0
良いから国民への直接給付を増やせ。
中国武漢は国民の当面の生活をどうするのだろうな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:07:07.87ID:IB5ovkXg0
法律さえ守って給付してるのなら個人的にまったく関心ないニュースかな。


総ての自治体福祉課窓口はこの一文を横断幕にして貼り出すように。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
赤の他人に絆を求めるより まず先に親族に絆を求めましょう。

貧乏人の世帯分離は犯罪であり
福祉関係者が仮に世帯分離を勧めたら犯罪者であるのを自覚自負をお願いします。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:07:18.58ID:QVsO1n5j0
生活保護が医療費タダだからってすぐ病院行って、通院のタクシー代まで請求して
医療保険も圧迫している
もう生活保護は名前公開しろよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:08:20.55ID:FtZF6nmy0
ナマポの医療費無料やめれ
九割が偽者の中国残留孤児も、ナマポ使いまくりだぞ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:11:33.48ID:2eAH2kas0
>>929
アメリカはナマポ医療費32兆円を出してるからな
日本だって10兆円くらい出してもおかしくなかったりする
国民皆保険のおかげだな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:13:44.25ID:/PQx3FKt0
>>922
不正受給はいかんだろうw

ただし俺個人としては、有効な不正利用防止策を講じるのならば、カード支給には賛成だな。

始めから不正を目的とした輩の多くを排除出来、結果的に支給すべき人への支給を充実させる事へ繋がるので。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:14:33.77ID:2eAH2kas0
>>933
今よりマシになるんだからいいじゃないか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:16:29.55ID:/PQx3FKt0
>>934
それはその通り。後は不正利用防止策さえあれば良い。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:19:43.82ID:AhrISOtX0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/a2d32/68inyf1q3btho8.html
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:26:55.87ID:CEJ3AaGh0
今どき人権侵害は恐ろしいぞ
文字通り命を失うかもしれないのにな?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:35:03.40ID:sGH4tsOp0
みんな搾取された上での社会生活楽しいの?
そう教育されてきたから当たり前で何一つ感じることもないのかな?
その上で社会を存続しても良い未来なんて来ないのに
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:35:15.99ID:hk8keTsv0
他の先進国って生活保護はきついの?
イタリア
スペイン
フランス

とか日本どころじゃない失業率らしいし
20パーとかだろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:38:21.91ID:ulsqyaSH0
>>149
おやつ代が俺の月の生活費ぐらいあるw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 05:57:26.15ID:EUR1D8BX0
最低くらいの金額はやればいい
20万くらいだな
そのかわりパチンコとかやってるの見かけたら即打ち切りってルール作れよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 06:04:51.41ID:mFb2Dnsg0
生活保護支給額が国民全体の問題なら
生活保護受給者が増えると国民生活全体が破綻するから
生活保護受給者にならないようにすると言うのと同義だな
こんな生活するぐらいなら自活してみると思わせる程度の受給額
が最善と言う事だろうな受給者の主張を突き詰めると
受給者を守るためには受給者が増えない事が最善の策でもあるし。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 08:02:15.98ID:g4cdTB4pO
>>702
地に足がついてない浮遊層=ナマポはお金待ち
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 08:08:30.20ID:g4cdTB4pO
>>706
生活扶助の部分でやりくりし残金を何に使おうが他人がとやかく言うことではないのよ
貧乏人はナマポにしか猛々ししく振る舞えないようだけど精神まで貧しいく見えるわよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 08:09:19.59ID:T20gXsPx0
>>939
ナマポは一方的に搾取する側だな、搾取されたくないからやはり怠け乞食は排除しないとな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 08:17:53.45ID:tDPgkUGn0
まとめると
・一ヶ所に集める
・ボランティア義務化
・現物支給
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 08:20:07.45ID:g4cdTB4pO
>>948
ヤダー、搾取だってw
たかがナマポ金を搾取ってどんだけ底辺思考なのよ
貴方の人生から金銭と時間と幸福を搾取してる輩が本当は誰なのか判らないの?
コロナウィルススレが乱立で飽きたから来てみたけど頭悪い人のナマポ叩きはツマラナイから消える
サヨナラ(-_-)/~~~
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 08:37:08.33ID:zfruo+zq0
>>12
人間は平等です
かっての美しかった日本が提起した人種差別撤廃案も知らんのか
外国人にも均等公正な待遇が与えられるのは天賦の権利であり
外国人に生活保護を与えずに日本人にのみ生活保護を出すのは人種差別だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況