X



【新型コロナウイルス】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 症状が出ていない人の感染、国内で初確認 ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/30(木) 10:14:16.88ID:6MuIf99q9
新型肺炎 チャーター機で29日帰国の3人 感染確認 厚労省

厚生労働省によりますと、29日、中国 湖北省武漢からチャーター機で帰国した日本人3人が新型のコロナウイルスに感染していることが確認されました。このうち2人は発熱などの症状がないということです。

厚生労働省は、日本国内で症状が出ていない人の感染が確認されたのは初めてだとしています。

2020年1月30日 9時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012264981000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

■関連スレ
【チャーター1便】ウイルス検査を拒否した2人の主張「自分は症状がないから」「日本に帰国したのだから家に帰りたい」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580346435/

★1が立った時間 2020/01/30(木) 09:13:40.66
前スレ
【速報】きのう帰国した日本人のうち3人の感染を確認 新型コロナウイルス 厚労省
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580343220/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:15:14.58ID:bgrkCLRd0
>>826
都内だけどあるよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:15:18.52ID:YNGEn6wK0
帰国したり中国の該当地域からきたら、2週間隔離か外出禁止まだー?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:15:27.71ID:wbo5jXmo0
>>766
会見見ていたけど
症状が出ていて入院した12人のうち5人は陰性と昨日すぐに出て、結果が出ていなかった残りの7人のうち1人に陽性反応が出たが、この人に肺炎は認められず喉の痛みと咳のみ
陽性反応が出た残りの2人は無症状でホテルに滞在していたが、千葉県内の病院に搬送中だって

昨日帰国した第2便の人たちの情報は現時点ではまだ厚労省は持ち合わせていないとのこと
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:15:28.68ID:yYC5AIO00
まあ落ち着け
この所為で隔離が違法になりました

ハンセン氏病の人を隔離してた法律を人権侵害認定した為に
強制隔離が違法になったのです
政府は症状の無い患者を隔離でき無い様になったらしい

この所為で今回症状が無いスーパーセルを入国禁止も隔離も強制退去にもでき無いのです

弁護士会と野党の皆さんのお陰らしいです
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:15:39.21ID:NtdXympp0
>>808
もうパニック起きつつあるよ
スーパーにマスクがないのはわかるけどミネラルウォーターとかカップ麺とか乾電池まで売り切れてる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:15:45.09ID:AnCllU2k0
無症状の潜在的な感染者は日本にもうそれなりの数いるんだろうな
中国と同じようにしばらくしたら爆発的に発症者が増えだす
帰国者のこと気にしてても意味無し
もう現実はそういう状況じゃないだろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:15:53.73ID:Rr/tqwVc0
>>807
自分の免疫が暴走する病気って一番やっかいだな
ギランバレーとかもそうだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:04.64ID:k+X+p/DJ0
パンデミックになったら生産活動や物流が止まって激しいインフレになる可能性高いな
かなりヤバい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:13.57ID:25bxBMh/0
中国観光客強制帰還と船飛行機立ち入り禁止くらいするかと思ったら観光ビザ延長って
政府は人口減らしたくてしょうがないんだろう
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:13.92ID:Ts5Xuxql0
日本の電車の座席がインフルの原因て聞いたことある
席の前に人が立ってゴホゴホするからなあ
女子高生とかは二人以上いると目の前で喋りまくってるし
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:18.20ID:lvbDie9L0
>>773
薬がなかった頃のインフルと新型コロナを比べても意味なくね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:19.03ID:39oqxtea0
>>810
うち観光地でもない23区住みだけど、バス運転手が感染した報道前後からマスクと手指専用の消毒剤どこ行っても売り切れてるよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:19.23ID:gczOAjEc0
>>851
青梅とかは知らねぇよw
大田区は見たところほとんどなくなってる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:32.13ID:pxFkC1bv0
>>813
おなじじゃねーよ
マスク過信してるのは指の穴あき手袋で凍傷なってる馬鹿と同じ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:34.72ID:nEbGRDE40
人口減らせる作戦だからなぁ 若いもんまで巻き添え喰うぞ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:34.64ID:V2IkGdx+0
>>807
サイトカインストームならどんなウイルス感染だって可能性あるでしょ
おたふく風邪に大人がかかるときつい、ってやつだから
だからそのときに持病があったりして体力ないと命とられるか、ってことなんだろう
サイトカインストームが起きやすいか、激しいってのは特徴としてるのかも知れないけど・・・
このあたりは発生機序がそもそも不明だからね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:36.78ID:61N9HFUS0
隔離施設を確保してから受け入れるなんて
小学生だって分かる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:38.71ID:Jf4znVai0
>>826
都内だけどコンビニが箱マスク大量に仕入れててわらた
転売屋は少しでも安いドラッグストア行くからコンビニでは普通に買えるよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:43.70ID:MNb8HD7t0
>>826
都内あるとおもうけどここ数日で無くなったのか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:47.80ID:yYC5AIO00
>>834
これが有るから例え外国人でも止められないんですよ

この所為で隔離が違法になりました

ハンセン氏病の人を隔離してた法律を人権侵害認定した為に
強制隔離が違法になったのです
政府は症状の無い患者を隔離でき無い様になったらしい

この所為で今回症状が無いスーパーセルを入国禁止も隔離も強制退去にもでき無いのです

弁護士会と野党の皆さんのお陰らしいです
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:50.89ID:GTb7Qdsf0
>>845
適度に不衛生で鍛えてるから
免疫力が強いんじゃね
アフリカ人なんて習慣で土食う奴いるから
体に抗体もってる奴もいるんじゃね
ウィルスは土中にもウヨウヨいるし
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:16:59.20ID:iOS0Ft5F0
これ風邪ぐらいの症状だったら普通に気づかないまま感染してる奴絶対にいるだろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:17:04.87ID:Ok1iPPuz0
>>750

200人中3人だったのか
ありがと

それが正しければ、今、武漢は900万人位らしいから
それぐらいの人数なのかもね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:17:05.82ID:fVSq3DMW0
>日本国内で症状が出ていない人の感染が確認

(((( ;゚д゚))))アワワワワ 山手線ラスボス戦かよ…
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:17:10.00ID:3H9Ql6FB0
帰国した人は情報を中国で得られるのかな?
無症状の人もいるといると言われてたけどそれ知ってて症状ないから検査拒否したのかどうなんだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:17:12.00ID:EAtLWo1z0
>>70
ただしそれ使っちゃうと、その後後遺症で本来の免疫機構が弱弱になるらしい。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:17:21.19ID:YrPXJHTx0
新型コロナの話してる時にインフルの方が〜とか言うのがもう頭悪い
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:17:24.97ID:ALfUwJz+0
>>3
温泉サウナ公衆浴場も追加して
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:17:30.50ID:Sytw4pVj0
検査を無視した二人も感染の可能性が
あるじゃんよ
家族はヤバイよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:17:32.92ID:xlwuDk6K0
>>838
いや絶対大丈夫だって。数日前に北京から日本きたが今だって大量の中国人が日本にきてるんだよ??なのにたった数人しか感染してないんだから。
おまえらアホちゃう?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:17:33.29ID:Ts5Xuxql0
>>825
空気感染だよ。潜伏期間でも移してるし
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:17:53.89ID:J+Xi6nAm0
>>28
武漢1000万人のうち、15万人は感染している計算になる。
まあそうかもね。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:17:54.85ID:gczOAjEc0
>>876
あーコンビニは見てなかったわ
でもあると知られたら瞬殺しそう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:18:05.39ID:vqiowkXD0
>>859
確かに小さい子いないうえに外出も最低限だわ
職場では黙々と仕事するタイプだし
毎年風邪引いてるような同僚みると不思議でならん
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:18:11.22ID:1KkqcC2l0
大阪から東京の人はもう運に賭けるしかない
隠れた感染者もう大勢いるだろう
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:18:20.56ID:aCztk9bK0
濃厚接触という単語をタイトルに使ったAVはまだ販売されてないのか?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:18:23.30ID:uiOyjm0u0
>>878
うるせえよ
法律や人権を守って人命を捨てるのならそんなもの捨ててしまえ
いらん

と厚生労働省に言いつけてやりたい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:18:26.85ID:yYC5AIO00
それより感染してたバスガイド
何度か病院を受信してるけど
最初に行った病院は都内だって出てたぞ
大阪は都内とは言わないぞ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:18:27.23ID:NtdXympp0
>>880
お茶うがいはいいらしいね
イソジン売り切れたら次は緑茶か
これオリンピックより経済効果あるんじゃないか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:18:39.86ID:Rr/tqwVc0
5年後

中国人「日本に観光に行って感染した。日本政府が賠償しろ」
裁判所「安倍政権は感染防止努力をしなかった。賠償しろ」
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:18:40.24ID:KcYHZ+bT0
男が命に別状もないのにガタガタぬかすなよ
日本人として恥ずかしくないの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:18:44.89ID:x+dp/dt50
>>807
だとすると年齢や体力関係なく体質で死に至る可能性が高いわけだね。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:18:48.80ID:z5MYLu6N0
>>892
そいつらの家族なんかどうでもええわ
そいつらから感染する他人の方がかわいそうや
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:19:06.37ID:3H9Ql6FB0
>>856
入院した人が12人になっててびっくり
最初の5人の中に非感染だと思ったけど新たしく申告したひとも居たんだ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:19:08.57ID:xktT1AfA0
武漢にいたんだから何人か感染してるのは想像できたでしょ
問題はそろそろ国内にいた人の感染が出てきてもおかしくないけど
報告が運転手だけ、少なすぎだよね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:19:12.50ID:0WOWdA260
ヤフーニュースで東北医薬大教授の話が出てた。
感染病の病床の数が東北圏内で全178床
これ隔離してしっかり入院治療する数だとしたら
少なくないか?
今更だけど多分 関東も
全部で500〜1000床位と仮定して、、
キャパ超えたらどう治療するんだろう悪化する人数がどのくらいになるのかな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:19:24.89ID:3c3LaEfh0
これから2週間ぐらい隔離されるという人にマイクを向けて
記者会見してたんだぜwwwwwww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:19:25.85ID:pxFkC1bv0
>>845
感染力強い菌が多く体内に入らなかったか
発症してても自覚症状がないまま完治してただけ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:19:32.72ID:bgrkCLRd0
>>894
空気感染もあるけど可能性はかなり低い
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:19:34.41ID:tlKNiHoe0
100円ショップにもマスクあったぞ
中国人転売ヤーが押さえて中国に送ってんだろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:19:42.96ID:Ts5Xuxql0
>>839
千葉市だけどやたらとヘリが飛んでる
感染者が勝浦から都内へ移動してるんじゃないかな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:20:02.06ID:gczOAjEc0
>>908
かかってもない朝鮮人がやりだす
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:20:03.22ID:uFr8XEpP0
>>906
実際にマジであるんだってさ。
キチンと食べて寝ましょうと推奨されるから、繁華街はアウトでも一般消費はかなり上がる。
つーか注文ヤバイくらい多い。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:20:04.06ID:yYC5AIO00
>>807
サイトカインストーム
骨髄移植とか臓器移植の人に起きる免疫拒絶反応だ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:20:08.00ID:wbo5jXmo0
>>845
周りに小さな子供がいない大人はそんなもんだよ
子供がいる家庭はしょっちゅう子供が病気もらってくるから大人もかかりやすくなる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:20:23.21ID:bgrkCLRd0
>>845
バカは風邪ひかないっていうだろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:20:27.40ID:GTb7Qdsf0
>>917
そのマイクはコロちゃんだらけだな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:20:37.63ID:MNb8HD7t0
マスク無い無い騒ぐからみんな買うんだろう
都内なら普通にあるし 田舎の方が無さそうだな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:20:44.47ID:TsPemW/F0
>>896
中国人のほうが感染率はもっと高いよ
日本人と中国人ではそもそもの衛生概念が違うし
現地滞在の日本人とは感染者との接触率も濃度も違うだろうからな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:20:45.07ID:s3GdZtgB0
厚生省の予防対策によると、この3人はうがい、手洗いが不十分だったので感染したということでいいのかな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:20:59.99ID:V2IkGdx+0
>>918
少しだけウイルスが入って、いつの間にか免疫ができてる、って状態になれる体は
最強で理想的だよね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:21:11.70ID:ESE7GRiq0
>>333
あと、医者に掛かれずに亡くなった中国人がどれくらいいるかだな。カウントされてないから。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:21:17.45ID:gRGXBGZu0
毎年の季節性インフルも隠れた感染が大勢いる状態なんだろうな。
発症はしないが毎年ウイルスを保有してる期間があって免疫できてる気がする。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:21:40.82ID:tFdwF8Fq0
>>891
こう言えば納得?
細胞の複製能力により
肺の損傷部分が修復されるスピード
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:21:44.70ID:wbo5jXmo0
>>914
新宿で検査中に具合悪くなって申告して大事を取って入院したのかもね
ただでさえ武漢の缶詰め生活で疲れていただろうし
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:21:50.23ID:kCTM+/JE0
>>16
ゲリゾーとキッコロの仲間たち
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:21:55.63ID:xlwuDk6K0
>>903
ないない。北京から羽田の便中国人だらけで咳してた人多かったけど別に発症したってニュースなってないやん。
感染力も低いし感染したってたいしたことないよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:21:57.44ID:2s/loXER0
日本人から日本人への感染は確認されてないからセーフ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:22:01.32ID:sCCjXATn0
緑茶毎日飲んでて売り切れたらキレそうだから買っておこう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:22:02.69ID:gczOAjEc0
>>930
都内と一言でいっても区によるし
23区外なら余裕であるだろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:22:26.35ID:gczOAjEc0
>>945
茶葉じゃあかんのか
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:22:34.69ID:rlaJbI8P0
>>857
どうせ立憲と社民のゴキブリどもだろな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 11:22:35.05ID:Ts5Xuxql0
よく考えたら、感染者を奪ったらすごい身代金取れるよね。テロ目的とか
警察は常駐してんのかな?
日本の原発は警備に軍隊がいない珍しい原発だと言われてるけど、平和ボケ過ぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況