X



【楽天】三木谷社長「楽天がAmazonに負けてるのは送料(無料)だけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/01/30(木) 10:44:44.69ID:2hDQyYRC9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-28/Q4UBMZT0G1KY01

 三木谷氏は同日の講演で、楽天市場が「アマゾンに負けている理由は送料」だとし、
3月18日から無料化すると述べた。
一部店舗運営者から反対されていることも認めた上で、
「結局皆さんのところで買わなくなったら何の意味もない。
何が何でも皆さんと一緒に成功させたい」と語った。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:21.65ID:pNfBwMKl0
そろそろ経営はまともな人にゆだねたほうがいいんじゃないか?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:28.03ID:CMEBb3Mx0
本人気づいてない厚顔がな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:28.12ID:J1wjK5f30
「5個セット」とかのワードを入れて検索した後「最安ショップ」で単品が出るクソ仕様をなんとかしろよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:28.67ID:p6vPGVWv0
>>1
え?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:28.85ID:/MK3oo4s0
>>67
スパムとか言ってるガイジは笑えるよなw
自分がチェック外してないバカってだけなのになw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:39.27ID:myv8lvc/0
>>1
サイトの見づらさや探しにくさは、Amazonより楽天の方が勝ってるから気にするな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:41.12ID:lfvro0e30
勝ってる所を上げろよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:42.78ID:9+gYFvPc0
アマゾンのサイト構成だと商品ベースで閲覧できる、
つまり同じ商品を扱ってる複数のショップの情報を比較するのが楽だけど、
楽天はショップをまたいで同様の比較をするのが面倒な気がするんだけど、
これは俺のブラウザ操作が下手なだけ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:45.04ID:VYI/iSAb0
誰もご意見を言う人がいないんでしょうな
俺様がルール 過去はそれで成功してたが
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:52:49.29ID:xS1PvjyH0
結局どこでも買えるものなら送料込みの価格で比較して安いところで買うだけ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:00.75ID:quib0FDz0
楽天はサイトのごみごみしたのをどうにかした方がいい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:06.51ID:X6jCnXcJ0
今も楽天、送料無料にしてる店あるけど
一瞬、無料に惹かれてポチりそうになるけど、有料の店と商品+送料と同額がちょっと高くてなーんだってなる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:07.40ID:/+PVeM2C0
楽天市場はそもそも見づらい探しづらい…
まずはそこをどうかせーよと
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:07.89ID:D+2WZgAo0
サイト、送料、時間だな。
ただAmazonではやってなくて、
楽天でしか売ってない優良品はたまにある
あとAmazonは梱包がでかすぎ、
中国人らしき擬装コメが多数
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:14.90ID:MYCbQFh00
Amazonもわざわざ通常配送を選んで購入しようとしてるのに途中から勝手にプライム送料無料を選択させようとしてくるし、やることが楽天化してきてるのが気になる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:24.11ID:S9lEzrhP0
店側は値段上げるしかないだろうが、その増えた送料分にも課金マージン取るはず
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:26.04ID:i9+PzZS40
>>21
既にそれっぽいものはあるよ。
但し定期購入とかに限定されてる。
楽天TVとか楽天モバイルとかが無料って訳では
ない。どっちにしろユーザーの囲い込みには失敗してる。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:34.63ID:KfUCIghz0
各店舗ごとに送料とられる、配送方法も違うのがアマプラ配送と雲泥の差
サイト見づらいからウインドウショッピングできない(ついで買いにならない)
ニッチなものがあまり売っていない

楽天はポイント貯まりやすいことくらい?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:39.91ID:y+T0V0ur0
んなわけ無いだろヴォケ
アマゾンは返品や交換の対応がしっかりしてるのが圧倒的に強い
amazon発送の商品なら問題あればすぐ返品交換できるからな。

楽天はプリペイドも期限がくっそ短いし
クソみたいな対応の業者も大勢いる

老人向け詐欺みたいな商品ページもなんとかしろや
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:46.10ID:iLzordf70
アマゾンも最近ひどいとはいえ、塵溜めみたいなウェブデザインで大敗してるわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:51.51ID:Zwx2VKlu0
どうせ北海道沖縄離島は送料無料じゃないんでしょ?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:53.20ID:CMEBb3Mx0
楽天サイトのゴミゴミは今だ改善されないアホな奴が多いのな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:59.22ID:sP1HIAR00
アマの送料もアコギになってきたけどな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:54:15.94ID:52mSduo80
>>1
えっなんだって?
自己評価高くないか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:54:27.05ID:8/F6PAhy0
昔1回だけ楽天で買ったら怒濤の迷惑メールでドン引きした
それから楽天には関わらないようにしてるんだけど今はどうなんだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:54:32.92ID:CMEBb3Mx0
アマはすぐつく
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:54:45.06ID:EZ16DnOT0
あのクソい検索システムとか完敗やと思うで。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:54:45.48ID:T3NTYdFL0
>>1
だったら楽天本部も送料を負担してやれ。
話はそれからだw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:54:46.06ID:IG8lAnL80
amazonだって送料無料にしているのは
倉庫にあるものだけだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:54:57.12ID:KaNxSZz50
>>1
ところで社内英語どうなった?まだ頑張ってるのか?そっちの方が気になるわ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:55:01.12ID:v5FkF4ZE0
三木谷が悪いわけじゃないけど、日本人のスケールの小ささはどうにもならないと思ったわ
まさか全部倉庫もって配送も手配して自分等でやることなんて考えなかっただろう
せいぜい楽天みたいに仮想空間に出店させてコストはかけないみたいな発想止まり
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:55:01.90ID:K77wXXib0
楽天はカスタマーサービスもクソ
チャットはバカばかり、電話も繋がらないし日本語でryみたいな能無しだらけ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:55:02.26ID:YKdscgW90
楽天広場の頃から楽天のページってダサいよね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:55:14.98ID:CMEBb3Mx0
>>132
今も同じ無くすの大変で直してやってる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:55:18.14ID:maJ1CZly0
尼と違って日本に法人税納めてるだろう
もっと胸を張れ三木谷
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:55:21.51ID:QooOIKzj0
楽天はアマゾンに比較して商品ページ見ずらいぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:55:36.18ID:D+2WZgAo0
>>134
でも返送は簡単だが電話すると出る人中国人多い
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:55:54.80ID:bc7926+l0
楽天が勝つために小物は泣き寝入りしろ!

↑これが本心だし事実
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:55:56.68ID:muIIqD2Z0
>>144
チャットはひどかったな
電話繋がるまで待ったほうがよかったわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:55:58.48ID:t2uKa9Nq0
楽天こそ最強だな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:01.48ID:NEsk3wTC0
アマゾンは北海道も送料無料。楽天はかかるからアマゾンになっちゃうのよね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:01.98ID:VrhUagXw0
まぁたしかにそんな気はする
尼よりは支那業者率低いやろし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:02.16ID:hrlZkzIH0
>>1
サイトが使いにくいわボケ!
何年通販サイトやってんだよ!

楽天ポイントで買い物されると店負担
だから楽天ポイントは、直営店舗のみで使うようにしてる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:03.67ID:ohKS01LB0
ポイントとか貧乏くさくてヤダ
楽天は5年以上使ってないわ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:13.65ID:hMknxTqZ0
サイトがヤバイ
価格は大差ない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:23.81ID:L6kg8Cqg0
なんや、楽天の終わりの始まりか?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:29.58ID:91b3ZVdn0
サイトが見辛い
検索するとだいたいPRとか広告商品がよくでてくる

同じもの扱ってるショップでもここは送料いくらとかめんどい。

あとなんか、各ショップにもよるけど
だらーーーと縦長のLPみたいな商品ページとかバナー貼り付けまくりとか、怪しいし見辛いんす。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:32.11ID:UuPyJoST0
優秀なチュンやチョン採用して、
社内日本語禁止にして、
アマゾン超えるんだろww
ごきげんやな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:35.03ID:i9+PzZS40
>>95
CM流してるのって旧・楽天モバイルと
楽天カードだけじゃね?
楽天市場のCMってあー。買えない大嘘半額
セールの時に流してくるらいしか記憶がない。
あれ、景品表示法違反すれすれなんだけど。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:37.31ID:IGW+vhEW0
アマゾンはバッタ屋、むかしのYahoo
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:40.99ID:VrhUagXw0
3980でも大敗してるけどな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:47.33ID:D+2WZgAo0
>>145
あの見にくいデザイン何で改善しないんだろな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:49.20ID:2m6ONyjZ0
ヤフー→尼→わお→楽
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:50.96ID:K77wXXib0
paypayモールが商品増えたらそっちに乗り換えたいわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:51.23ID:+HtowX+w0
レイアウトやら重さやらデザインでおもっくそ負けてるやん…
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:52.10ID:DUKVHc1O0
プライム会員でも買い合わせ2,000円とかいわれて
結局楽天の方がやすかったわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:55.60ID:9+gYFvPc0
>>134
アマゾン本体にクレームが入った場合の、
出店業者に対する指導やペナルティがキツいんだろうな

本体も、たまに食品に発送ミスがあると、
返送や確認不要ですぐ同等品を送ってくるのはすごい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:56.13ID:/Qb3xutJ0
>>13
>あのごちゃごちゃしたエロサイトみたいなのは勝ってるのか

「不便さ」が勝ってるという算定方法では?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:58.96ID:c+pDxu8B0
楽天TVを楽天ゴールドカード会員はタダで見放題とかやれば?
そしてゴールドカード会員は送料無料とか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:57:16.09ID:qnI3EPuo0
Amazonに全部負けてるだろ
楽天のUIは最悪
特にスマホアプリは酷すぎる
ど素人が作ったのか?ってぐらい酷い
ヤフーショッピングの方が1億倍使いやすい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:57:20.98ID:aijOS9b50
理由は簡単、三木谷が嫌いだから利用しない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:57:33.67ID:hIcVIJEK0
メルマガだっていちいち、チェック外すのも面倒くさいんだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:57:38.02ID:mtPqoz2R0
サイトをすべて英語にすれば勝てるのではないか。
あのごちゃごちゃしたページは英語でこそふさわしい。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:57:55.16ID:4ZACM4bn0
100歩譲ってそうだとしても、送料を楽天が負担すればいいじゃない。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:57:58.10ID:4Y79rbHk0
買い物したら不動産から営業電話がかかるようになったわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:57:58.24ID:cmyEzoM80
結局は楽天が、出店者の負担増だけでamazonに勝とうとしてるのがダメ。
最低でも楽天が折半しろよ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:58:06.80ID:ikXakXVs0
>>169
テナントがそれぞれ商品ページ作ってるから。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:58:08.39ID:HdWFZtwc0
楽天トップからの商品検索が致命的なまでに使い物にならないから利用しない。
買いたいもの見つからないんだから 利用できないわ。
もう 10年以上使ってないぞw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:58:11.64ID:lkh9hAvy0
スニーカー欲しくて27cmって検索して出てくる店にいくと
25cm以外全部売り切れとかマジでうざい
そんで検索2ページ目にある店にいくと同じ店じゃんってなるのもうざい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:58:14.61ID:+keJ3JOa0
今カゴに入ってる
3980円以上の品物は
3月18日まで置いとくわ
賢く買わないとね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:58:15.77ID:ro05j/EO0
そこまで言うならさっさと二段階認証使えるようにしろや。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 10:58:19.76ID:D+2WZgAo0
サイトがスーパーの広告みたいに見にくいしダサい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況