【厚労省会見】「日本でも人から人への感染が確認されましたが、過剰に心配することなく、マスク・手洗いで対策をお願いします」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/30(木) 12:40:53.99ID:6MuIf99q9
1/30 厚労省会見より

関連スレ
【LIVE】武漢からの帰国者3人 新型コロナウイルス感染確認 厚労省会見
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580347902/

■関連スレ
【加藤厚労相】大勢の人が集まる行事やイベントの開催について「自粛を要請する状況にはない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580353396/

★1が立った時間 2020/01/30(木) 10:38:15.74
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580348295/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:08:16.93ID:mHYdyDQ00
本気で罹りたくない人だけ聞いてくれ
(1)外食を控えろ
スーパーのお惣菜も危ない。出来るだけ自炊しろ
(2)人混みを避けろ
仕事上の事は仕方ないが、出来れば電車通勤を自転車や車にしろ。休みは出来るだけ家で休め
(3)非常食、薬、自衛の準備をしろ
もしもパンデミックになって世界が混乱した時、一番怖いのはウイルスではなく人間だ。秩序が
無くなれば、自分の身は自分で守らなきゃ駄目
(4)体力を養え
罹りたくなくても罹る場合を想定しろ。体力を養って抗ウイルスの薬を準備しろ。普段の睡眠もしっかりとれ

俺は大体準備出来た
マンション2階住みだからロープで逃げれるようにもしてる。非常食はパスタ、味噌汁、米など。
水は濾過器を買った。武器と防具も揃えた。

もしこの世の終わりが来るのなら、それを見てから死にたい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:08:42.99ID:AYSYcDlC0
厚労省のウイルス被害の基準はインフルエンザでの
国内感染死亡者との比較なんだろな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:09:44.91ID:I3eCo2WO0
スペイン風邪と同じだと死者は世界で約3億人、日本で約70万人、東京で約7万人になる。
風邪を治す薬は未だ開発されていないので、それよりも強いウィルスを治す薬は短時間で作れないし病院は断れると思うので結局、自分で免疫力を高めて対応するしか無いかもしれない。
人類はそうして生きてきたので仕方ないよ。
テレビに出ている医学の専門家が楽観しているのは逆に不気味だな.....
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:12:58.00ID:H7xA4oEt0
年金問題の時も大丈夫みたいな事を初め言ってて
蓋を開けてみればボロボロで問題だらけだったし
今回も然り誰が信じるだよ
この無能穀潰し省がw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:15:02.24ID:0IChiY+e0
政府の連中を中国人の群れに押し込もうとしたら絶対逃げるぞ
だがな
都市部の日本人は通勤時に逃げられないんだよ
国は中国人を野放しにして国民を危険に晒してる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:15:17.17ID:TArrHFzy0
マスク10,000円くらいするぞ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:15:20.38ID:aTvkXPso0
もうクソ田舎の鹿児島市でもほとんど
ねぇぞ。
あべどうすんだよ。
とりあえず昨日まで
大人用50枚入ぐらい20箱
子供用50枚入ぐらい40箱
その他5枚入りの高めなやつ100個以上
用意できたが持つか不安。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:15:21.57ID:n87udIMp0
引きこもり批判してたけど推奨しろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:19:09.83ID:kPho47KJ0
スマホを除菌ウエットティッシュで拭くことも言ってほしい
今の時代ならではの注意事項
せっかく帰宅して手を洗っても外で使ってるスマホをそのまま室内で使っていたら無意味
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:20:29.01ID:RA0BWnno0
取り敢えず石鹸で手を洗うか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:21:19.33ID:cMhSuzx00
>>110
中国に100万枚寄付してる場合じゃなかったなぁ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:22:03.47ID:AgWeoCaQ0
インフルエンザだってマスクは他人にうつさないって意味では重要なのに
マスクは効果ないってデマが広まったからね
本当は、潜伏期間でも無症状でもウイルスは排出してるんだから、日本人全員にマスク着用を義務付けるべき
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:22:24.84ID:cMhSuzx00
>>113
国民死んだら税金とれなくなっちゃうのにねぇ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:22:50.65ID:rlaJbI8P0
どこに心配しないでいい要素があるんだ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:23:50.12ID:Wgjvc0zY0
>>117

ビッグデータに顔画像を紐つけたかったクズキムチアベのキャンペーンな > デマ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:24:27.24ID:9029NQmO0
>>102
ようニート
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:25:39.11ID:6TFh6t+a0
日本でもって今までの流れを見ていれば人同士で感染するなんてわかりきった事なんだけどコイツラって本当に知能が低いね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:25:40.09ID:kI5SevXr0
日本で感染する中国人も出てくんだろうに

やはり馬鹿に仕切らせてはいけないな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:26:30.92ID:dJGc6Rjx0
>>83
加藤勝信は安倍の最側近で超反日だとみていい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:27:01.66ID:LskxHauN0
すぐに無意味になる気休めを発表しちゃったせいで
厚労省の言うことは気休めと思われちゃってるぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:27:30.30ID:aVd8qR2U0
手洗いマスクしてれば大丈夫らしい。
なーんだ風邪と一緒じゃん。
心配し過ぎちやったぜ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:27:48.44ID:m/fj9MM/0
>>1
安倍さんが泥をかぶらないようにしないと、
お前の将来はないからなwww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:29:02.72ID:AcsKV8y80
感染ウイルスの専門家がいる日本で素人がああだこうだと
うざすぎ
目の前の仕事は外務省も厚労省もちゃんとやってる
パヨクは不安を煽り素人の有本百田とか過剰に恐怖感伝達
どっちもキモイ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:29:30.03ID:6TFh6t+a0
>>118
オレが安倍だったら国民を太らせた上で税金上げたり私腹を肥やすけどね。
国民がみんな潤ってれば多少の事では騒がないだろ。

バカってそんな事すらわからないから害だよね。アホな固定観念で動いてるんだろうね。足りなければ節約するのではなく搾り取るみたいな間抜けな足し算しかできない。低学歴だから四則演算知らないんだろうね(笑)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:29:44.53ID:xiM8QLEz0
>>15
病床数ってのがあるじゃん
パンデミックきたら足りなくなる可能性も
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:30:05.56ID:m/fj9MM/0
>>132
目の前の仕事は外務省も厚労省もちゃんとやってるけど、
目の前の仕事しかやってないのが問題。先を読んでない。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:30:49.09ID:tdHee4a/0
いざとなると国民個々の命とかより社会の安定と秩序を最優先する。
このあたり、日本≒中国だなぁとつくづく思う。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:32:54.71ID:ifBbt6Sj0
ドゥテルテ『アホやwww』
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:34:07.96ID:s0a8DceR0
厚労省の見立てはハズればかり
こりゃ日本でパンデミック来るな

あのカッパみたいな男感染しろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:35:15.94ID:zQfOAAgP0
アホなのな。
政権がぼんやりしすぎ。
まぁ、厚労省の政権への説明が楽観的なんだろ。

安倍は病気持ちのクセに危機感がないな。
2Fはジジイのクセに危機感がないな。
重症グループやぞ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:35:34.15ID:gqzhfe3H0
>>61
これだね

日本社会は二千年以上に渡って内部のなあなあで物事を進めてきたから
共同体外部の敵(自然、外国)にはお手上げ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:38:34.12ID:FQqaHJdS0
もうSARS以上の規模になるのは確実で
ペストやスペイン風邪と比べてどのくらいになるかってフェーズなのに
あまりにものん気すぎるだろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:39:01.01ID:NfjOJUEQ0
白目謝罪はしたのかよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:43:50.93ID:x9YrkG8i0
マスクは「他人からうつされないためのもの」ではなく「他人にうつさないためのもの」だ。
間違いを広めるな!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:45:22.81ID:arwzhKYm0
そのマスクが売り切れて無いんですけど?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:45:35.27ID:C4UVvjhW0
外から家に帰ってきたらまず、熱湯でうがいと手洗い!
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:46:07.73ID:AwMk8i+S0
シン・ゴジラみたいな会議してるんだろうな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:46:15.96ID:1MKhh1e30
>>145
俺は感染しても付けない派だわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:46:39.63ID:cdDSUnPX0
こいつらは自分の家族や自分自身にも同じだけの感染リスクがある事を理解してないのか?
対岸の火事じゃないんだが
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:47:33.30ID:/+PVeM2C0
マスクをして下さいとか言われても
マスク自体が品切れになるだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:50:12.27ID:XU32CrpC0
マスク意味ない厨は息してるの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:51:03.97ID:WyyOK0wr0
安心しろ

肺炎は、日本人の死因の中で、がん・心疾患に続いて第3位となり、肺炎で亡くなる方は、年間で約12万人に達します。その内の96.8%が65歳以上です。
高度高齢化社会を迎えた日本では、肺炎予防の重要性が増しています。肺炎にかからないためにはワクチン接種などの予防対策が重要です。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:51:13.35ID:eYyZVsOh0
>>11
全世界が発熱した!超大作!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:51:32.92ID:ESE7GRiq0
先々週は沖縄の国際通り付近に4泊で出張し、今週は3泊で福岡の天神に出張にきてる。
こころなしか喉が痛い。
じぶんを隔離したい気分だ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:52:36.64ID:WyyOK0wr0
>>159
それは舌癌だから安心しろ
コロナじゃない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:54:16.96ID:SZAt+B2O0
>>96
回復数とか重症患者がどうなるかとか後遺症とかは
調べたらだめだからね!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 13:59:12.63ID:EO8acZqR0
お前等より超エリートの厚労行政のトップ信じるわ
高校の偏差値で40は上だろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:01:51.13ID:ZsUwb6E40
>>138
只の煽りやと思うが
対応でフィリピン持ち上げてるが
下水道整備されてなくて便所紙流せないトイレが殆どで少し雨が続くと下水混じりの水でそこら中で膝下浸水しまくる国に疫病が入ったら速攻で全滅するやろ
フィリピン人は自衛なんか出来ないしそれを政府が理解してるから渡航禁止せざるを得ないんだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:04:51.65ID:A7y/47+i0
俺は偏差値80あったけど
今回の件は知性じゃなくて感性の問題だよ

中国政府が自ら大都市を封鎖したんだぜ?
ん?って思わないと
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:08:45.92ID:j1vHrhyw0
マスクどこで手に入るの?
どこも売り切れダラケ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:08:58.76ID:TEuo8Beq0
マスクとかしないわ

くそ面倒

他人に移ろうが知ったこっちゃない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:09:41.09ID:84PZadms0
初動で大失敗した安倍のせいだよね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:11:02.61ID:S9/H/o4S0
マスク不足は鳥インフルエンザの時を思い出すね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:11:09.85ID:mDFQSPeE0
これそもそもウィルスキャリアになっても発症するとは限らないの?
もし微熱程度で風邪薬とかで抑えられたら病院行かないよね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:12:03.90ID:mHYdyDQ00
>>124
ニートちゃうわw
会社員ですがなにか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:13:18.23ID:0cIE2wTy0
>>6
それ言ったの朝日な
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:13:28.56ID:64ybh3/n0
過剰に心配する必要は無いと思うが
ここ最近の隠蔽改竄のおかげでかえって心配になるなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:15:56.87ID:Wwduw/In0
>>1
後手後手
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:16:06.50ID:dcAtvs940
>>168
騒ぐほどでもない、ネットで普通に売ってたよ
安いのが売り切れてるだけ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:16:25.32ID:88kihi0k0
初動でやらかした官僚が偉そうに
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:16:37.18ID:Ixba+Wru0
死者が出ても、体力がある人は死にませんので、
心配いらないと言い出しそうだな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:16:45.91ID:0cIE2wTy0
水際対策が中国任せなのを心配してるわけだが
中国の個人客は今もすいすい泳いでるわけだろ
手洗いで済む話じゃないぞ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:19:10.53ID:xtmY2PMg0
厚労省 ヒトヒト感染しませぇ〜ん 嘘でした。 ヘラヘラおじさん ぶざけるな いい加減にしろ

仕事しているフリ ニヤニヤ 頭の中はカネだけ 肩書きだけの高学歴ゴマスリ乞食 無能なのにプライドだけ一人前
誰かの作った効率の良いテキストを暗記しただけの 偽エリート 報告を待っているだけ馬鹿

ヒトヒト感染しないのだから帰国者の宿泊はまず厚労省の寄宿舎にするといいな。(国立感染症研究所関係は除く)
厚労省、国交省、法務省、出入国在留管理庁の公務員研修施設を使えせてやれ。
ニヤニヤ野郎がまともな仕事をしているか公務員同士で判断しろ。

人権とか差別とかうるさいテレビ局、新聞社の寄宿舎も差別せずに使わせてやるべき

厚生労働大臣 加藤勝信の選挙区の宿泊施設を使うべき 
和歌山県の宿泊施設をもっと使うべき。奈良県から近いし二階幹事長も喜ぶよ。
その次は厚生労働副大臣 橋本岳のお膝元の岡山県倉敷市と都窪郡がいいな。まずそこを優先して欲しいな。

感染者はWHO事務局長の出身のエチオピアツアーを組むべき

はしもとがく(橋本岳)
@ga9_h · 1月24日
ある国からの渡航を禁止したらいいというのは、例えば仕事などでたまたまその国に親兄弟配偶者娘息子がいる人にとって、
とても辛く悲しく場合によっては残酷な手段であることにも想いを致した方がよいのではないでしょうか。
冷静に、リスクに見合った対策を常に考えていたいと思っています。


小野田紀美【自民党 参議院議員(岡山県選挙区)】@onoda_kimi
だから2ヶ月前に自民党の会議で、こういう事態に備えての国内専門家を集めた独自の国際感染症緊急事態への国際貢献に係る専門委員会の設置を求めて実現したのに、
今回まだ一回も招集してないそうです。何のために自民党が提案したのか…
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:21:36.35ID:8YJxzSVy0
1月20日は感染者数が200人だった。そいつらが今頃死んで、死者数170人。致死率は5割以上と見てもいいのでは。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:23:15.06ID:Fkv9Zoj60
厚労省「はい、お手上げです」
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:23:51.47ID:OKtbANzF0
これじゃ直ちに影響はないとか言ってた民主政権の時と変わらない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:23:55.22ID:+5tu84Sv0
武漢にいるコロナ感染患者(邦人)の方はどうなったの?
重篤と見たけども、、
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:25:48.56ID:zbmxgc660
>>48
結局上級どもの身に振りかからなければあいつら動かない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:26:26.81ID:PpQWPfFZ0
>>34
第2便でも中国におみやげ持っていったの?

どうせ政治家が買い占めてるんだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:26:31.79ID:+DDgt4E/0
外資系勤務だが、シンガポール、タイ、台湾、香港などは行政から在宅勤務推奨になってるってよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 14:27:24.91ID:Fkv9Zoj60
無症状の感染者から他人に感染する事実が分かった段階で防疫なんて無理な事も確定
マスクしようが手洗いしようがいずれは感染する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています