X



【マスク速報】1箱4万円超え ネット通販で高騰 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/30(木) 15:55:14.91ID:6MuIf99q9
https://www.sankei.com/smp/economy/news/200130/ecn2001300016-s1.html
https://www.sankei.com/images/news/200130/ecn2001300016-p1.jpg

マスク1箱4万円超え ネット通販で高騰 新型肺炎影響

ネット通販サイトの使い捨てマスクの価格が急激に高騰していることが30日、分かった。感染が拡大している新型コロナウイルスの影響とみられ、通常は数百円の商品が10倍近くの値段で販売されており、中には1箱4万円を超える商品も出てきている。政府の感染症対策では「国民経済の安定」も重要な項目の一つとされ、関係省庁は対応を迫られそうだ。

 通販大手のアマゾンジャパンでは、通常は数百円から千円程度で売られている箱入りのマスクが、数千円程度の値段が付けられている。中でもアイリスオーヤマのサージカルマスク60枚入りは、7事業者が出品しているが最低価格でも4万2千円前後の値が付いている。楽天市場やヤフーショッピングなど他の大手通販サイトでも同様の事態が生じている。

ネット通販は海外からも購入できるため、中国を中心に需要が増えたことで、商品を出品する事業者が価格を引き上げているものとみられる。

 新型インフルエンザが発生した場合の政府の行動計画では、国民経済の安定のため、食料品や生活関連物資の価格が高騰しないよう、関係省庁が要請することになっている。今回の新型コロナウイルスは指定感染症のためこの行動計画の対象からは外れるが、政府に同様の対応を求める声が出る可能性もある。

2020.1.30 11:11

★1が立った時間 2020/01/30(木) 11:28:16.35
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580351296/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:17:20.80ID:L+fv7YhK0
>>117
そういうことじゃなくて横で咳してる人の飛沫を防ぎたい。
または自分が咳するときに飛ばさないようにするため。
某呼吸器の医師は1日6個取り替えるってさ。

あと今よくテレビに出てる晴恵さんも人混みではマスクするって言ってた
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:17:25.86ID:vkAzTtfq0
モノタロウでまだDL2だったら売ってるよ
一枚700円ぐらいだけど、N95やDS2より高機能
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:17:27.86ID:RaVFgkyd0
今日少量入荷したけど店員同士で分けたわ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:17:33.68ID:LAduaHh80
これからもウィルス持ち込んでくる中華が買いまくって
日本人のマスクが足りなくなるってやつ

入国禁止の国が増えてくるから
日本にしか来れなくなるから、さらに増えるという

安倍ちゃん、オリンピック中止で大赤字だよw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:17:40.32ID:nu2vksun0
西友のネットスーパーで1箱60枚400円だよ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:17:52.54ID:XCtx50my0
マスクより世界中人気の日本製おむつの方が無くなる可能性が高いのにw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:17:52.79ID:e4pByu1+0
というか花粉症の季節で元々工場はフル生産予定だったろうし
一時的に品薄になっても、マスクがまったく買えなくなるなんて状況にはならないと思うけどなぁ
日本のマスク生産力はそもそもが桁違いだろうし
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:18:05.17ID:cbVo1dkb0
今ホムセン行ったら箱売り切れてた
去年の残り60枚くらいあるけど、
一日二枚使うから一ヶ月しか持たん
花粉症は2月半ばまで耐えられるとして、3月半ばまでに手にはいるだろうか
ホムセンって朝一なら置いてるの?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:18:05.80ID:UZoVK6l/0
メルカリでマスク出してるの日本人も多いやろ
転売動画とか出してるやつでもそれは人としてダメだ、と非難してるのもいれば
おいしいおいしい言ってるやつもいる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:18:14.24ID:wufE6KdP0
今朝スーパーに行ったけどそんなにマスクしてる人いなかったな
いつもより若干多いかなぐらいで
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:18:16.72ID:24bkVkHu0
>>14
いまドラッグストア廻ってきたら売り切れだったぞ
まじでおとといくらいまでとぜんぜん状況が変わった
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:18:19.04ID:qyESbvXH0
マスク、シェア7割の日本国内メーカーが大量生産に入ってるから問題ないというニュースは
スルーなのかね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:18:27.59ID:ltDluI870
>>125
超快適買いに行ったら売り切れてなかったわ。
仕方ないから別のやつを買ったらメイドインチャイナだわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:18:30.52ID:1JENfLok0
>>173
中国は、コロナで色々止まってるだろ?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:18:31.23ID:VvqwT6oF0
埼玉だけど、ダイソーも売り切れだったよ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:18:33.54ID:EywunYxf0
ほかの商品でも同様なことが起こるだろうから買占めを規制しないといけないと思うが
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:18:41.40ID:s1XcOlIp0
マスクが日本の薬局から消えている。新型肺炎で中国人が爆買いか
日本の薬局「マスク売り切れましたー」

転売ヤーが出現か
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:18:55.54ID:cZ+iA4zS0
一方、日本人感染者は全快。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:19:04.43ID:9BUaB2wE0
一回他人が使ったマスク、捨ててあるものを
拾って持って帰って売ろうとしていた中国人に
ドン引き  現地のTVでやってて店員に怒られてた
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:19:08.93ID:fsVmKfhv0
風が吹けば桶屋が儲かる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:19:12.08ID:nu2vksun0
>>213
スーパーならあるかもしれんわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:19:17.56ID:upDxjP+n0
薬局いったらみんなマスク売り場に集まってたわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:19:25.44ID:v+6jZfsK0
>>189
つーか、CMで名前がよく知れてるマスクの殆どが中国製
ドラッグストアの箱入り徳用も中国製

日本製はごく僅かなので
中国の工場の稼働が止まったらわからんよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:19:29.51ID:hgzrE2F80
>>160
N95とコンビニで売ってるマスクを
アメリカで感染テストしたら

大して変わらないと、ワイドショーでやってましたよ

転売ヤーさんよ

マスクは、自分から飛沫を飛ばさないという事に有効であって

感染防止には大して効果はないんですよ!
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:19:32.19ID:j0SAUEyM0
中国の医者がもう減っていくって言ってたじゃんもう安心だね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:19:37.04ID:5mGmz7st0
>>9
従業員の命なんか何とも思ってないんだよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:19:53.34ID:l8mDQqU30
文京区住まいなんだが
近所のスーパーからマスクが消えてもうたよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:19:53.65ID:Bf0Ma3JZ0
>>229
ガスマスク買うわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:20:02.94ID:xeobhEUx0
ドラッグストアはどこも売り切れ。多摩。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:20:07.15ID:e4pByu1+0
>>196
そんなもの着けて歩いてたら
職質待ったなしだなw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:20:07.76ID:12BDLlrc0
マスクよりも大切なのはアルコール消毒とうがい薬
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:20:10.64ID:nROciSyW0
サージカルマスク50枚入に4万はバカだけどN95 N99規格で1枚1000円超やつは
今後の状況によってはあるんじやないかな〜
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:20:14.51ID:cZ+iA4zS0
中国の汚いPM2.5大気にさらされてたら治るものも治らんわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:20:28.93ID:XCtx50my0
イオンはあぶねえなw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:20:39.53ID:bnk8PVip0
>>203
まぁそうなるわな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:20:45.17ID:y9pYKjHL0
ネットは、クズどもが跋扈する世界だと証明された。

リアル世界では、薬局で山積みで60枚入り¥400台で売ってる。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:20:47.96ID:BuDPYtTb0
>>1
ほとんどは中国製だろう、ウイルスに感染済みじゃないのか?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:20:48.64ID:RDYwi6Ep0
>>198
笹塚だけど大丈夫だな
特に問題なし
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:20:54.55ID:5ostIMnB0
今中華街いるけどマスクしてる人なんてホントチョボチョボいるかな?程度だわ…

これからお目当てのカワイイ中国娘にデート申し込んできます!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:20:55.17ID:5ts9th850
>>169
ふつうに通販で手に入るけど?
そこらではたしかに売ってないけどな。

それに、通常の防毒マスク使用条件と比較して、ほとんど付加のかからない(つける必要のない)条件での使用だから、それほどフィルター交換する必要もないし。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:20:58.44ID:rL0EiBHK0
スーパーで50枚入りとかの安物マスクだけ売り切れて高いのは残ってたな
安物なんかでウイルスが防げるかっての
つくづく日本人は目先のことしか考えないアホばっかりだな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:21:03.77ID:5eMNaaUR0
前に大量に買った「ピロエース石鹸」が1個4000 円になっててワロタw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:21:11.32ID:v+6jZfsK0
>>238
これやー、うちのマスク
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:21:13.54ID:cHRd8KlR0
アマゾンで買わなきゃいい話だよな。スーパーでまだまだ普通にうってるもん
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:21:22.98ID:UmYaOa740
売り切れなのは仕方ない。
だが店員さんに次の入荷はいつになりそうか聞くと
「わからないんです。メドが立たなくなりました」
の方がショッキングだった。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:21:27.86ID:wtSdUSSH0
うちの方大量に残ってる。田舎だからこっちまでこないのかな、
売れなすぎて安売りしてるよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:21:28.07ID:FdjU/UZl0
地元の薬局にあったから良かったー
普段あんま人いない店なのに珍しく人いたからやっぱマスク目当ての人だったな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:21:30.68ID:6Jt+wtTl0
早く入荷しないかな
転売ヤーからは絶対買わない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:21:47.56ID:K+sZdsYz0
>>232
始末するっていみじゃないよね?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:21:48.70ID:EA39LM9t0
>>262
どこよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:21:49.01ID:y9pYKjHL0
ネット情報はゴミだな。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:21:50.83ID:KFwSj14N0
マスクしてると自分の息の蒸気で肌の状態が良くなる
乾燥は美容の大敵って本当なんだな
あと電車の中でで口の臭いやつが隣に座っても多少マシになる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:21:59.13ID:UmYaOa740
>>262
どこですか?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:06.16ID:3IDsx+qZ0
N95は息が詰まり過ぎて俺はダメだ

あれして普通に活動できる人は

別にマスクしなくても菌やウィルスに負けないんじゃないか…?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:08.82ID:12BDLlrc0
>>196
どうせなら、フルフェイスのガスマスク買っておけ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:08.92ID:nu2vksun0
>>254
どっちみちウイルスはスカスカだろ?
飛沫は防げるって話
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:12.08ID:2hTI/QSb0
転売ヤーって、ホント人間のクズしか居ねーな
俺は備蓄在庫あるから良いけどさ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:18.10ID:EA39LM9t0
>>272
500円前後
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:18.31ID:w6e+qUNV0
マジで?30枚入りの2箱あるから売ろうかな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:22.67ID:9BUaB2wE0
中国の医者って給料安いんやで〜
転職する人がいるほど
なのに忙しくてカワイソー
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:26.52ID:FdjU/UZl0
お一人1点って制限つけてるのに子供連れて2個以上買ってた親いたけどああいうの禁止にしろよ。他の人が買えないじゃんかよ、しかもやり方ずるいし
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:30.31ID:m1+ZbltZ0
>>33
昨日まで余裕で売ってあったけど今日はもうなかったよ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:30.59ID:2pZJ/Mdi0
>>168
うちの近所の中国人はここ数日郵便局の一角を陣取って数人で調達→段ボールに箱詰め→発送をずっとやっとる

中国人がやってる会社があるから多分そこの奴等
バイトの留学生とか

ドラッグストアにはマスク入荷未定の張り紙
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:36.52ID:kceeM7920
Amazon価格真に受けるバカってなんなの?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:44.75ID:O7PalpxqO
別になければなくてもいい
高い金出して買うほど必要なものじゃない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:48.14ID:itAqL1g20
>>254
安物とn95も効果は変わらん。
自分が出す飛沫を撒き散らすのを防ぐしかないからどちらも変わらん。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:49.96ID:bnk8PVip0
>>272
国産なら2,000円
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:51.06ID:EA39LM9t0
>>275
ウィルスカット99%の使ってる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:51.18ID:hgzrE2F80
>>242
だから、N95とコンビニで売ってるマスクは

アメリカで感染テストをして大して変わらなかったと

ワイドショーで放送されてるんですよ

マスクは自分のクシャミや咳から出る飛沫を飛ばさない効果はあるけど

他人の飛沫をシャットアウトには効果はあまり無いんですよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:56.71ID:rL0EiBHK0
マスクなんかよりインフルエンザと同様に食生活で免疫力高めたほうがよっぽどマシだぞ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:57.05ID:qyESbvXH0
>>272
それこそチャイナ製なら300円
日本製なら500〜700円じゃないかね
使い捨てで
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:23:00.57ID:Uvfn+Eca0
場所によってはまだまだ有り余ってる感じ
車で主に行くことになる郊外が狙いめなんか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:23:06.16ID:IJ+LppHK0
さもしい連中
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/30(木) 16:23:09.72ID:6Jt+wtTl0
>>59
中国人と韓国人は恩を仇で返すからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況