X



【速報】IOC、感染症対策「東京五輪開催で重要」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/01/31(金) 01:11:19.45ID:FQ9KtvsT9
IOC、東京大会「感染症対策は重要要素」

1/30(木) 23:48
日本テレビ系(NNN)


IOC(=国際オリンピック委員会)はさきほど、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今年行われる東京オリンピック・パラリンピックについて、「安全に開催するため、感染症対策は重要な要素になる」とコメントした。

IOCはコメントで、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「感染症対策は、安全で心配のない五輪を開催するため、東京五輪の計画の中で重要な要素である」と述べた。

その上で、大会の安全な運営のために「IOCは、WHOやIOCの医療専門家と連絡を取っている」と明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200130-00000500-nnn-int

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580396106/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:12:42.76ID:banl4GyX0
おまえら!そんなことより!
今日はプレミアムフライデーだぞ!!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:13:16.15ID:iHmv0AbM0
じゃあ無理だな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:13:33.42ID:UxIH3Uk90
翻訳: これ以上感染者が増えたら中止
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:14:06.93ID:clvAZw7A0
本気で中止しろって
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:14:26.58ID:Tqdm2g4k0
アベが中国直輸入のコロナでおもてなしするから、安心して来日してくれ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:14:35.98ID:Ul577Nhl0
安倍総理 
 
春節 祝辞


春節に際して、そしてまた、オリンピック・パラリンピック等の機会を通じて、更に多くの中国の皆様が
訪日されることを楽しみにしています。
その際、ぜひ東京以外の場所にも足を運び、その土地ならではの日本らしさを感じて頂ければ幸いです。


2020年1月23日
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:15:08.91ID:MkrvmbRS0
感染症対策でも暑さ対策並の奇策が繰り出されそうだ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:15:10.38ID:vNlwvU5U0
重要というと基準をどうするかだな
五輪までに日本では完全に収束してるのが条件なのか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:15:17.99ID:clvAZw7A0
選手含めて国内にいる人間全員に移るぞ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:15:39.67ID:i5IrzwR+0
何年もかけて計画してきた中国の東京五輪潰しが成功しつつあるな
これは敵ながらあっぱれだわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:16:01.10ID:c5e+luzt0
よし!中止
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:16:08.39ID:6EzuGVoq0
重要じゃなくて終了だろが!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:16:27.63ID:Kuwb+R4M0
新型コロナウィルスの検査対象の条件
@発熱と呼吸器症状(肺炎)
A発症から二週間以内に ㋐武漢に渡航歴がある、または㋑「武漢への渡航歴があり、発熱かつ呼吸器症状がある人」

武漢に関係ある人しか発症してないように見える原因
人-人感染はあることはわかってるんだからすでに相当数日本国内で感染者はいるはず
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:17:07.67ID:XISjVBLt0
少なくとも、ボランティがの過半が外国人な東京オリンピックで、感染症対策なんて無理だと思う
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:17:17.69ID:ptY+YNu10
小池百合子が2万着の防護服を中国にあげてしまったので、都内では不足しそう。

今後、中国より危険になるかもしれない。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:17:38.21ID:i5IrzwR+0
>>15
日本がOkになっても
例えば中国、選手選考の試合自体が開けてない
参加国の事情もある
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:17:49.22ID:2hh61oXi0
今まさにこの瞬間に
「東京オリンピックは中止となりました。」とIOCが宣言したら
大喜びするスレ住人は、このスレでは大多数になってそうw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:17:52.87ID:jQdmKwvs0
はい中止中止
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:18:02.97ID:2sPJfytK0
・飛沫感染するのでウイルス保有者の周囲数メートルの範囲に入れば空気で感染しえる。
・熱など出ない場合もあり、本人に自覚ないまま周りにばら撒きやすい。
・一見ただの風邪のように見えるので、病院へ行ってもただの風邪と診断されて家に帰される。
 しかしただの風邪ではないのでなおらず重症化してようやく見つかる。
・潜伏期も長めで発病まで最長2週間。 症状の出ていない潜伏期でも他人に感染する。
・初期は感染力は低いと見られていたが、感染力が次第に高まっている。一人あたり平均3-4人ほど感染者を増やすと見られている。
・死亡率は3-4%(2%は中国政府発表数値、海外の研究者はおおよそ3-4%とみている)。高すぎないので、ウイルス保有者も減りにくい。
・肺炎は一度かかると完全に元に戻るのが難しく、呼吸器系の持病になりやすいので、
 このウイルスの危険性は死亡率ではなく重症化率でみるべき。重症化率は中国では20%。
肺炎で後遺症が残りやすく、継続的な医療が必要になり、人体だけにじゃなく、社会的なコストがかさむようになる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:18:13.79ID:ClF95xvo0
そもそもお前らが夏まで生きてるかもわからんのだし
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:18:22.55ID:ZPGOBcjo0
>>26
1日1万枚くらい増産できるんじゃないの
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:18:29.33ID:i5IrzwR+0
>>13
アホやな
安倍
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:18:38.94ID:94S2RSdR0
パンデミック丸出しの中国人を強制不参加にしないかぎり無理なんだけどやっても良いのか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:18:44.75ID:nEmLuG1B0
本当に金のためでこの対応だったならそろそろ真面目に取り組んでいいはず
つまり金以外に何か思惑があったのか

あるとすればキンペー国賓来日までのご機嫌取り

つまりそこでお伺いたてるまで何もしないかもしれない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:18:47.28ID:Aq0Cf07P0
「夏までには鎮圧しています!アンダーコントロール!」宣伝して開催へ強行だろうね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:18:52.99ID:gNRwwnUV0
五輪を開催するホスト国としてアスリートが安心して参加出来る環境が非強最低限。
この国じゃ無理だなあ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:19:15.82ID:K0WqKPTi0
この国はマジでやめとけ
致命的にバカだから
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:19:21.70ID:YMcmgAB80
スペインかぜは全世界で5000万人死亡
今回はry
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:19:50.58ID:KOPhDFk/0
オリンピックはあきらめてコロナ祭りでもするしかない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:19:55.09ID:ZPGOBcjo0
>>37
中国人が手を洗うのと直箸禁止にするだけで収まる気がするんだけど。
だいたいゴミ拾って手を洗えっていいたい。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:19:56.03ID:ClF95xvo0
>>39
東京安全宣言を閣議決定すれば解決
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:20:23.88ID:Tqdm2g4k0
人気競技の有力選手ほど参加しないよ
アベがパラリンで苦し紛れのボッチャやってる姿が目に浮かぶ(笑)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:20:25.81ID:47w9WRjB0
ある感染者は満員電車に乗っちまったし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:20:31.82ID:O3LQB/ha0
フランス紙「中国がWHOに圧力。緊急事態宣言阻止へ」

もう戦術核撃つしかねぇな(;´д`)
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:21:14.46ID:VfRkYkxf0
日本をひとつにさせまいとする何者かによる企みだな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:21:18.66ID:ZPGOBcjo0
>>42
あれは第一次世界大戦で空襲中だったから
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:21:32.80ID:h3oJW9+Y0
前スレのこの流れは神がかってるな

998 名無しさん@1周年 ▼ New! 2020/01/31(金) 01:13:37.82 ID:YCiW9Fln0 [27回目]
    1000なら東京オリンピック中止
999 名無しさん@1周年 ▼ New! 2020/01/31(金) 01:14:07.02 ID:YCiW9Fln0 [28回目]
    1000なら東京オリンピック 中止
1000 名無しさん@1周年 sage ▼ New! 2020/01/31(金) 01:14:15.06 ID:nEmLuG1B0 [1回目]
    1000なら東京オリンピック強行開催

※結局は開催すんのかい!!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:21:44.33ID:5/bfjOanO
日本国内はどうにか封じ込めたとしても
中国の都市部でピークが4〜5月という香港大の予測が出てる
これだけでも中止のシナリオだな無理無理
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:21:55.50ID:ClF95xvo0
>>49
ボランティアがバタバタ倒れる阿鼻叫喚の灼熱地獄オリンピックを観たいので中止は嫌です!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:22:09.30ID:/LKLHA+E0
今後1か月以内で日本全土の2分の1が
感染するらしいとか

全部漫画の世界じゃん

21世紀少年とか見すぎだろwwwww

そんな事があるわけがないだろ。www
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:22:16.64ID:7DlxHBYA0
対策もクソもねーよなぁ
ちなみにスペイン風邪ってどうやって収まったんだっけ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:22:17.57ID:i5IrzwR+0
オリンピック中止はいいけど
7月の連休はカレンダーどおり残しとけよ
もう海外旅行の予約したんだわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:22:35.18ID:3Mrhz46H0
武漢市の新型肺炎の患者数を8万人と政府が発表
実際の患者数はこの数倍か数十倍?

1ヶ月後の東京の患者数が同じ位なら、東京オリンピック開催するのかな?
でも選手は棄権する?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:22:47.36ID:MKHGjLUJ0
もう日本でも3000人は保菌していて
症状が出る前のやつやずっと症状が出ないやつが他人に移す

全国民を検査するわけにもいかない
金がかかりすぎて対策は打てない
生存率にかけるしかない

自然に収束するのを1年2年待つだけ

オリンピックはアキラメロン

最初から森、クソシテルと呪われた朝鮮系の東朝鮮オリンピックだったのだから
中止の天令
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:23:05.79ID:ClF95xvo0
>>59
その頃は日本からの飛行機は運行停止だろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:23:16.00ID:8/wVzAL70
対策もなにも、マスクがすでに枯渇気味なんだが。
こんなんで大丈夫なのか?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:23:22.56ID:i5IrzwR+0
>>13
伝説レベルだな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:23:43.65ID:+Ez0GATb0
もう東京オリンピック開催やめろ
他所でやってもらえ。
そもそも夏の対策も出来てないんだから
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:24:02.84ID:W2eEG/0C0
あ、これコロナ対策で予算さらに追加ですねw
コンパクトでコストが掛からない五輪とかもうそんなこと言ってられませんね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:24:06.38ID:KOPhDFk/0
各国がボイコットし町中でゴホゴホ
それでも強行する予感w
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:24:28.54ID:ClF95xvo0
>>70
東京の夏はアスリートにとって理想的な気候ですが
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:24:43.54ID:ryodinuy0
東京オリンピック2020 〜生き残ったら金メダル〜
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:24:45.72ID:NpjOWdSI0
無観客試合でええやんw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:25:24.87ID:ClF95xvo0
>>76
選手が来ないから試合できんぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:25:35.31ID:EhqWACEd0
福島を3月26日に聖火ランナーが出発するから開催中止決定までそんなに時間ないよね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:25:37.34ID:YMcmgAB80
サノケンの呪い
パクリを許してやればよかった
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:25:47.96ID:3Mrhz46H0
>>76
選手もいないけど?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:25:55.73ID:VlutJ12D0
日本は今の防疫体制で大きく信用失いつつあるだろう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:26:11.79ID:XImB5Yzl0
国際イベントはアジア単位で自粛すべきだな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:26:14.64ID:i5IrzwR+0
もう中止は確定だと思うけど
来年とかに延期?
それとも東京五輪自体が消滅?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:26:17.32ID:Lo4qMhXk0
感染症対策なんて今更当たり前のこと言われてもw
日本は感染症対策できてないw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:26:23.32ID:2Bl+GEW50
中国が3時からのWHO会見に絶賛圧力介入中 by フランス
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:26:24.68ID:PjT06ViP0
>>71
小池が新会場建設一個も止められなかった時点で。予算オーバーはみえみえ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:26:56.63ID:ClF95xvo0
>>84
ゴーンで露見したザルな入管
テロリストが入り放題草
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:27:19.71ID:3Mrhz46H0
>>76
ボランティアもいない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:27:28.42ID:ACk11Sx70
3月中旬までに日本国内だけでも3000万人が死んでるって。
オリンピックどころか緊急サミットもできない。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:27:29.55ID:YiRk7p7s0
今年の春節の連休は24日〜30日ですた
この間に中国人旅行客は激増します
この間に感染した人たちに症状が出るのは、2週間後です
つまり2/7〜感染者が激増するわけです
更にこの人たちは2週間に渡って、歩く感染源になっています
2月末には数倍、数十倍の感染者がいて、おかしくありません
新型コロナウイルスは2ヶ月弱で、人口1000万人を超える武漢市を閉鎖に追い込みました
東京や大阪が同様の状態にならないとは、現時点では断言できないでしょう
たぶん来月にはオリンピックどころじゃない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:27:39.51ID:h42oCRxX0
>>88
やっぱりヤラセ会見くんのか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:27:45.69ID:ryodinuy0
マスクが足りずボランティアは自己責任で参加。
なおパソナが雇った時給1600円のバイトには支給される模様
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:27:47.43ID:ClF95xvo0
>>86
ロンドンかロサンゼルスで代替開催じゃね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 01:28:07.95ID:C9ANdV/i0
そんなもの五輪憲章にないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況