X



【WHO】新型コロナウイルスで緊急事態宣言 ★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/31(金) 07:37:31.28ID:hvttRO4T9
■WHO「緊急事態」を宣言 医療のぜい弱な国への感染拡大懸念

新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、WHO=世界保健機関は専門家による緊急の委員会を開き、感染がほかの国でも拡大するおそれがあるとして「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。

WHOは、医療態勢のぜい弱な国への感染拡大を懸念しているとしたうえで、ワクチンや治療薬の開発を促進するとともに、そうした国への支援を行うとしています。

緊急事態の宣言は2009年の豚インフルエンザや2014年のポリオ、そして去年7月のアフリカ中部でエボラ出血熱の感染が拡大した際などこれまでに5回出されています。

2020年1月31日 5時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012266621000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
---------
参考ソースより

■新型コロナウイルス肺炎への「緊急事態」とは 過去5回のケース

【1回目】評価は「空振り」「偽り」と散々
09年 新型インフルエンザ(H1N1亜型)のパンデミック宣言

【2回目】撲滅計画への疑義
14年 野生型ポリオの国際的拡大

【3回目】評価は「遅れ」「受け身」
14年 西アフリカにおけるエボラ出血熱流行

【4回目】生命の危機以外での宣言理由
15年 ジカ熱の世界的流行

【5回目】続行中
19年 コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱流行

【6回目】今回
20年 新型コロナウイルス肺炎

https://news.yahoo.co.jp/byline/tarobando/20200127-00160492/

■関連スレ
【WHO】緊急事態宣言…渡航制限勧告は見合わせ「渡航や交易を制限する理由は見当たらない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580419542/

★1が立った時間 2020/01/31(金) 04:53:17.52
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580421707/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:14.59ID:UYETRVsL0
>>502
残念ながら看護師だよ
帰りたいならオフくらい自由にさせろや
人命救助の仕事してるから何?他の連中は普通に電車も新幹線も利用してるのに人命救助の自覚を持てって意味不明
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:19.41ID:qCbJufgd0
緊急事態宣言って渡航制限や交易制限をするから意味があるんだろうが
何のために緊急事態宣言するんだよ
緊急事態宣言って言いたかっただけなら世界を混乱させるだけだから逮捕するべきじゃね?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:25.69ID:XkIvegjx0
>>766
新浪は213、確診9075だけど、一名ずれてるね
トクダネは独自に集計してるのかな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:26.09ID:M4g1a/fE0
サーズで経験した事を、学習出来ない低民族のシナ人ども
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:26.37ID:kgPaIRnf0
10年後くらいには子供の予防接種の項目が1個増えるかも知れんけど、最悪でもその程度だろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:30.75ID:YHMQx7Gr0
コロナウイルス改め
中国菌と名付けよう
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:33.57ID:DIz1klEL0
>>8
シナ人と土人が集まってやってる
非衛生的な組織だからな
期待してもダメ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:35.74ID:9QeuAn7a0
一気にマスクが売り切れ続出
濡れマスクは残ってたので代用するのも方法です


今日から始める新型肺炎の感染対策
(1/31内容更新、外出時の対応を整理)
●感染防止を確実に保証するものではありません(何もしないよりはマシ程度)

【外出する時】
(うがい)歯磨きした後に薬用洗口液リステリンで30秒間うがい ※注1
(気休め)マスクを強化するスプレー使用 ※注2
(着ける)マスク、保護メガネかゴーグル ※注3※注4
(飲み物)こまめに緑茶を飲む ※5
(手消毒)食事前に必ずアルコールタオルで殺菌消毒、スマホも殺菌消毒
●殺菌消毒してない手指で目鼻口に触れない
●マスクの有無に関わらず咳をしている人間から離れる、電車なら車両を変える、中国人観光客が訪れそうなエリアに近づかない
● エスカレーターや階段の手すり・電車の吊り革・スーパー等の買い物カゴをつかんだ手で顔や髪に触れない、後で必ずアルコールタオルなどで消毒

【会社や学校に到着後】
(手消毒)アルコールタオルか手指消毒アルコールスプレーでしっかり消毒
(歯磨き)歯磨き&緑茶うがい ※注6
●トイレ使用時は便座をアルコールタオル等で消毒、手洗い後も手をアルコール消毒

【帰宅後】
(手洗い)除菌成分入りハンドソープでしっかり洗い、使い捨てキッチンペーパーで拭く ※注7
(手消毒)消毒用エタノール使用 ※注8
(うがい)リステリンでうがい
(即入浴)服から出ている髪・顔・首周り・腕・手首等を特に念入りに洗う ※注9
(加湿器)部屋を乾燥させない

【日課】
(マスク)できるだけ毎日交換、捨てる際はビニール袋に密閉
(メガネ・スマホ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(その他)財布・Suica・カバンの取っ手・自宅の玄関ドアノブなど外出中に手が触れた物も毎日アルコールタオルや消毒用エタノールで殺菌消毒
(服消毒)外出時の服は食堂・寝室に持ち込まない、できればネット通販で購入できる衣類消毒用アルコールスプレー使用、できれば靴裏もアルコール消毒

(注記1)薬用洗口液リステリンは抗ウイルス作用あり、12歳未満は使用不可、低刺激で後味がましなクールミントゼロ推奨、過信は禁物、紫色のトータルケアPLUSには抗ウイルス成分が含まれてないとの指摘あり
(注記2)マスクに噴射すると一時的に空気感染を多少防ぐような効果を主張するスプレーが数種類発売されている、気休め程度
(注記3)飛沫感染のみの防止、肌に隙間なく密着するタイプなら何でもOK、高性能マスクの必要なし、ガーゼ外面はウイルスが付着しているので触れないこと
(注記4)花粉対策をしたメガネのこと、今回のウイルスは目からの飛沫感染が疑われてることへの対策、今のところ保護メガネをしている人は全く見かけない
(注記5)緑茶に含まれるカテキンに抗ウイルス作用あり、インフルエンザウイルスには有効だが気休め程度で過信は禁物、またカフェインが多く含まれるので留意のこと
(注記6)歯磨きは風邪やインフルエンザの感染予防にも効果あり
(注記7)除菌ハンドソープは細菌の殺菌効果はあるがウイルスには効果なし、単にウイルスを洗い流すだけ
(注記8)手指消毒用のエタノール推奨、キッチン用アルコールでも代用可だが手荒れ時は直ちに使用中止、次亜塩素酸は人体に有害なため使用不可
(注記9)体表面や髪に付着したウイルスを洗い流すため、よくある健康法では就寝前の入浴を推奨しているが身体にウイルスを付着させた状態は感染リスクが高く危険
●コロナウイルス死滅に効果がある製品(消毒用エタノール、薬用洗口液リステリン、ポビドンヨード系うがい薬)確実なのは消毒用エタノールのみ、ただし飲用不可、洗口液とうがい薬は過信しないこと(製品化や使用時に薄められてるため)
●抗ウイルス作用が強い製品は身体に良い細菌(常在菌)まで死滅させるため、かえって免疫力を下げるとの指摘あり留意のこと、新型肺炎の感染リスクが下がれば使用中止も考慮のこと
●抗ウイルス作用はあるがコロナウイルスへの効果が未検証の製品(プロポリスのど飴・カテキンを含む緑茶)緑茶はインフルエンザウイルスには有効で医師の推奨も多い、唯一飲みやすく副作用も少ない、ただし過信は禁物で気休め程度と捉えるべき
●文中の「指摘」とは医師などの意見のこと、詳しくは各自で調べてください
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:37.43ID:3bqXYpea0
クロンボWHO:「中国に~中国で~中国が~」
もうWHO要らんわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:39.11ID:EOdXR9G20
こんなもん、小学生でも予想通りやわ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:40.50ID:pAEFKsHp0
もう遅いわ
結局くその役に立たなかった
潰せ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:43.01ID:86NlqkuF0
>>1
この組織必要あんのかね
人類の生命に関わる組織が中国の出先機関なんてアホ過ぎるからサッサと潰せよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:49.19ID:pd4xx2oI0
>>802
メルトダウンのただちに安全は枝野
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:53.19ID:NDFv+AJ/0
最初から緊急事態宣言出してたら感染広げなかったら各国は中国を支援出来てただろうが
WHOが感染拡大させたんだよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:54.83ID:tVp1s6Ii0
RNAウイルスの変異の頻度は、
0.016 〜 2.8 変異/ゲノム/複製サイクル
らしい。
コロナウイルスのゲノムの長さと複製サイクルの長さって
どんなものなのかな?

常に新種の淘汰が繰り返されていると思っていいのかな?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:09:58.26ID:Wqd8Lyu60
WHO遅すぎる というか役立たず
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:10:13.43ID:zY3/Ef7A0
>>765
キチガイだなw
言い分コロコロ変えて恥ずかしくないのかね。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:10:15.61ID:Ap0ndd+v0
12歳の子供も中国で死んでるじゃねーか

というか死者数とか医者が診断者出して初めて確定するだけで処理が追いついてないだけっぽいぞ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:10:16.64ID:BXsP45xq0
>>819
武漢の医療関係者で怒鳴ってたのが居たな
俺も感染者なのに診て貰えないて 怖
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:10:20.11ID:TQWI6OHv0
>>783
中国の公表は実際の100分の1だからなw

だから米国のインフルより酷い
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:10:29.32ID:lO36zsP+0
>>818
まずインフルと比べる事が間違ってる
予防はインフルと同じ事しか出来ないという事
しかし感染率は今低い数字だが、インフル以上高い数字だと思われ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:10:34.80ID:555O82GC0
>>763
そう リアルタイム的なサイト見てたけど昨日は朝から170人のままだった

>>766
ありゃ増えてる…
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:10:34.89ID:8UBpiX9y0
>>754
でも免疫力低いと感染しやすいんじゃないの?何言ってるのwww。発症もしやすいよねwww。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:10:48.63ID:MdjRnUqS0
語呂がよくないからアベノウイルスがいい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:10:55.62ID:lhyIk0ai0
>>2
は?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:10:56.53ID:esYBFJb70
マダニだとか風疹だとか言っている場合ではござらんよ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:11:00.63ID:jjhzFiru0
ネトウヨ「シナチョンと戦争じゃぁぁぁ」

自分には被害が無いと思う
正常性バイアス馬鹿w
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:11:01.59ID:iWlEpvkL0
あさになると熱が下がるんだわ。 やっぱりこれだろうなぁ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:11:04.08ID:ELxPO8hv0
アメリカとフランスで人から人への感染発表。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:11:14.64ID:Wqd8Lyu60
中国の対応を見てから緊急事態宣言とか後手すぎる 何のためにある機関なんだ?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:11:21.92ID:YCKYIweg0
>>873
USAおわた
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:11:25.52ID:YPJ9WqLo0
中国更新きた
感染者9385
死者213

1000人と40人プラスやが、これがカウントの限界なんかな?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:11:35.07ID:6q4y2Xew0
春節終わってWHO発表か
各国産地直輸入はじまったからこれから本番ですね

人災
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:11:38.24ID:+xBfLkIG0
>>851
大した仕事じゃないのに高い給料もらってるからでは🤔
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:11:41.78ID:Pa3k62BG0
スゲー周回遅れ 笑
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:11:46.18ID:Twuve44s0
>799
宿主は同じフルーツコーモリだから、
エボラが中国から発生する可能性大。
そうすれば、西日本は壊滅する。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:11:47.35ID:7aO4nGsA0
昔でも肺が悪くなると療養を兼ねて湯治とかやっていたくらいだからね

ただ田舎にマスクもしない人がスタタタタタターとか、いきなりやってきたら
当然「返せ!」となるだろうからして、キチンと自己申告をして頂いて、
医師の指示を守り、秩序を守り、みんなが気持ち良く滞在をして欲しいものですね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:11:59.09ID:ELxPO8hv0
>>903
また上方修正かよ...
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:01.13ID:uFYYD5vl0
家から出ないオマイラは勝組
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:03.16ID:QnRbSI7F0
>>754
現状では死者は高齢者や既存疾患がある者に集中してる
何故か子供は死なないかそもそも発症しない
30代までは希に死ぬくらいで40以上は危険
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:05.51ID:/XBjs6vb0
今頃緊急事態宣言だと
遅せえんだよ
WHOの理事どもは全員クビにしろボンクラども
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:06.96ID:FlaGldAD0
中国の圧力は嘘だったんだな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:07.07ID:XkIvegjx0
とりあえず不要不急な日中間の移動を少なくする策を
政府は考えて欲しいな
アンケートじゃなくて
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:07.48ID:M4g1a/fE0
サーズで経験した事を、学習出来ない低民族のシナ人。
独裁政権のくせに、ゲテもの食いを禁止できない不思議
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:11.36ID:lxYWW/MB0
タピオカミルクティーがマジで効果アリ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:11.43ID:kcxSYOqg0
北京まで行って中国様から許可もらって緊急事態宣言。

WHOやばい。
予想以上にヤバイ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:13.55ID:8RNO1xBs0
中共は統制できないのを理由に圧力かけたんか
WHOも大概だし日本政府も後手後手だし
全て最悪なシナリオじゃん
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:17.07ID:Twuve44s0
>>799
宿主は同じフルーツコーモリだから、
エボラが中国から発生する可能性大。
そうすれば、西日本は壊滅する。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:18.71ID:tBN1Pwt+0
現地では11月の時点で既に謎の病気が流行ってるという噂があったらしい
今更手遅れかもね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:20.80ID:X68tKSeT0
渡航禁止にしなかったのか、パンデミックになったらWHOの責任だな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:35.67ID:OvIfyXe+0
自国民の生命より金のことしか考えてない情けない政権だと
いうことがはっきりとしたな。 我々はマーケットと仕事してますからと
堂々と発言する麻生は一刻も早く辞めて頂きたい。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:39.42ID:x9YrNDt20
どんだけ中国の肩もつの??
ウイルス研究所も外部期間で調べなきゃ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:43.16ID:/Ic9lG3L0
昨日友人が地下鉄で移動時に車両内にマスクせずに咳してる人が居て、
周囲(マスクしてる人達)から見られてたって言ってた。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:47.37ID:2fKm2dgz0
>>223
日本はアジアとは違うと思っているのは日本人だけってな
積極的に感染予備軍を誘致してるから言い訳もできない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:47.71ID:S6eKTJqg0
明らかに人災だろうな
WHOも日本政府も
チャイナマネーに忖度した結果だよね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:48.35ID:o6boCcoI0
非常事態宣言出してようが安倍は帰国者を隔離しなかっただろうし中国人の出禁もしなかっただろう
とりあえず責任取れや厚生労働省もな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:49.01ID:1dCzz2H/0
>>787
移される可能性は下がらなくていいけど、
潜伏期間感染があるってもう発表されましたし、
人には移したくないのでマスクします
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:51.14ID:EOdXR9G20
もうパンデミックですよ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:53.18ID:/fLvivGh0
これは「国連解散始まりますよ」宣言になったな。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:54.89ID:NDFv+AJ/0
WHOの人災だわ
日本政府は無能だがWHOは国際社会に信用されてねえじゃねえか
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:13:01.72ID:ss+CGvWf0
あーあ  とうとう東京でも出ちゃったか
もうみんなで糞にまみれようぜ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:13:04.25ID:EFRahBmE0
>>894
マダニのSFTSは致死率高いから超危険
ふうしんとはしかは空気感染だから、感染力がコロナの30倍くらいある超危険
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:13:05.86ID:/i9vf5OU0
>>903
もう医者の数足りんからカウント自体は定数になってるだろ
実情はもうわからん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:13:09.67ID:foMdQ4Ki0
>>765
後手じゃないじゃん
お前らが騒ぐ前に
そしてWHOが危険じゃないと言ってる時に
「指定感染病」と「検疫感染症」に閣議決定してるじゃん
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/31(金) 08:13:18.01ID:CvlZFirO0
>>936
なぜか咳してるやつに限ってしてないよなあんだけマスク売れてるのに不思議だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況