X



【武漢肺炎】新型コロナウイルス、この先どうなる? ★20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2020/02/01(土) 22:51:08.52ID:eiLixz1q9
新型コロナウイルス この先どうなる?
2020年1月31日 22時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012268181000.html

中国を中心に感染が広がる新型コロナウイルス。WHO=世界保健機関は、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。日本でもヒトからヒトへの感染が確認され、この先、新型コロナウイルスはどうなっていくのでしょうか?

■現状は?
感染症対策、特に新たな感染症が発生した際には、現状をしっかりと把握してそれぞれの状況に合わせた対策をとることが大切です。

1月31日現在、日本はどのような状況に置かれているのでしょうか。

WHOは、「緊急事態」を宣言した際の記者会見の中で、新型コロナウイルスは中国本土では患者が増えているものの、海外では比較的、患者は少なく、ほとんどが中国の武漢の滞在歴があったり、滞在歴がある人と接触したりした人だと説明しました。

日本でもヒトからヒトへの感染は確認されていますが、いずれも武漢から来た旅行者や、感染者と接触していたことが分かっています。

どこでどうやって感染したかが把握できるうちは、まだ、封じ込めが可能な段階とされています。

現在、日本を含めて中国本土以外はこの段階にあります。

■次の段階は?
日本国内で、中国・武漢などの感染地域を訪れたことがなく、また、感染者と接触もしていない人で感染が確認されると次の段階となります。

この段階になるとすでに国内で感染が広がっているおそれがあり、いわゆる水際対策の有効性が低いと考えられるからです。

2009年の新型インフルエンザの時には、海外から帰国した人の中から国内で初めての患者が確認され、1週間程度あとにはもう、海外への渡航歴がない感染者が確認されました。そしてさらにその1週間後には、全国で確認された患者の数は300人を超えていました。

これを受けて、国の対策も水際で防ぐ対策から、医療態勢の整備など感染拡大を防ぐ対策に重点が移されました。

今回の新型コロナウイルスでも、同様の対応になる可能性があります。

■国内流行は?
今回の新型コロナウイルスは今のところインフルエンザと同程度の感染力ではないかとみられています。

1人の患者が、何人に感染を広げるかをみると、新型コロナウイルスはWHOは「1.4人から2.5人」と見積もっていて、中国の研究グループも「2.2人」と発表しています。

インフルエンザは「2人から3人程度」とされていますから、同程度の数字です。

この数字が「1人」を下回ると、感染の拡大は終息に向かうとされています。


■流行が広がると
仮に新型コロナウイルスの流行が広がると、医療機関には多くの患者が訪れることが予測されます。

2009年の新型インフルエンザの際にも特に休日の診療所などでは長蛇の列となりました。また、今は通常のインフルエンザもまだ流行している最中で、ただでさえ医療機関は1年で最も忙しい時期です。

今回の新型コロナウイルスへの不安から、多くの人が1度に地域の医療機関に殺到してしまうと、2009年の新型インフルエンザの際と同じように混乱するおそれがあります。

今回の新型コロナウイルスは、発症しても比較的症状が軽い人が多いとみられていますが、中には重症になる人も出てくるはずです。

医療機関が混乱すると重症の人たちへの対応やそれ以外の通常の診療への影響が懸念されています。

今は国内での感染が広がっている時期ではありませんが、万が一、国内で流行するとこうした事態が起きることを想定して、国をはじめ、関係機関は今から対応を検討しておくことが重要です。


※前スレ
★1 2020/01/31(金) 23:47:44.33
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580559773/
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:27.38ID:SBKvmcl/0
免疫力はどんな薬よりも強力
抗体がつくられれば同じウイルスには負けない
生ワクチンはその原理を利用してる
ただ問題はウイルスは常にアップデートされるということ
やつらはキラーマシーンだ
一部を除いて共存なんてなくただプログラミングされているように宿主を殺す
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:29.34ID:4PoSC/3f0
そんなヤバイウイルスがなんでまだ1人の死亡者も出してないんだよ
入ってきて結構経つぞ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:33.66ID:/8rUhSXi0
思ったより雑魚コロナ
鬱病で1人死んだだけじゃん笑
マスク早く売らなきゃ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:37.56ID:GpaIn9fe0
安倍さんは明日ゴルフに行くそうだからコロナなんて大したことないんだよ、気にしすぎ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:38.35ID:C7+ACUba0
バイト先にて。
今日もマスクありませんか?手ピカジェルありますか?ばかり。

なぜ除菌シートばかり売れて、キレイキレイとかのような薬用ハンドソープや
持ち運びできる泡ポンプボトルが売れないんだろう??
みんな手洗いはちゃんとしてますか?

手ピカジェルありますか?→ねーよ!
それよりこまめに手洗いしろ!

by 店員
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:47.90ID:eFkxh8kX0
>>243

ピークは4月5月だけど
暖かくなるに従いコロナは感染力を失うので
夏が来る頃には終息に向かうはず
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:49.04ID:0W9OLhwO0
もう公衆便所使えねーじゃん
なのに武漢帰国邦人パーキングエリアでトイレ休憩してるというw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:49.10ID:eH2Qv+x60
>>251
ホントコレ
医療機関がパニックになるほどになったらどうせ隠蔽は出来ないんだよ
マトモに政府は対応すべき
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:51.44ID:jCvZ/BAj0
>>145
いきなりぶっ倒れて死亡 → 肺が溶ける後遺症 → 両手両足が腐る → 再感染したら死ぬ → 空飛ぶエイズウイルス(いまここ)

たぶん最終的には、宇宙からきたウイルスに身体を乗っとられる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:54.20ID:geaEnSQz0
ちょっと大袈裟に騒ぎすぎな気はするが
まぁお前らはこういう騒ぎと言うかお祭り大好きだからなぁ

二度目の感染で重症化するって噂は気になるが
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:54.66ID:bakt4VU80
AIDSに似たたんぱく質が含まれてるってAIDS並みに治療が難しいってこと?
何度も再感染するって本当?
ワクチン出来るまで運がよくて半年で運が悪いと10年?

もう拡がり続けるしかないじゃん
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:56.18ID:JmL2GLxa0
>>296
おー頑張ってくれ
頼む!
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:57.23ID:O62O9kH90
中国強力な対策してるから終息するんじゃないか
日本はパンデミックだけどな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:58.88ID:q46ppkTT0
>>253

この論文は査読が終わってない。内容がショボいので無視して良い。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:59.20ID:pisdvDF50
武漢帰りのANAチャーター機がすぐ松山羽田飛んだのが気になる
いくら消毒しても三日待って欲しかった
なんでこんなに雑なんだ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:06.78ID:cmqEFXQ00
>>214
無理に決まってるじゃん
アウトブレイクだよ
空気感染するってのに人混み作ってどうすんの
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:09.16ID:6HdAV7ta0
中韓系出身者は出自公表しろや、近寄りたくねえ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:16.86ID:Huaqdszr0
>>258
厚労省ですかwww
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:17.34ID:icXdZF0C0
積極受け入れした甲斐あって日本も少子高齢化問題を解決できそうだね
安倍総理の決断力には惚れ惚れするね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:18.68ID:awxUlm3q0
現実先生はまだ日本で蔓延させていない
武漢では蔓延させてる
そのうち現実先生が答えを出してくれるだろう
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:20.76ID:m19+Sme60
人類滅亡🎵
人類滅亡🎵
人類滅亡🎵

中国共産党とネトウヨと安倍下痢と売国日本企業のせいさ〜⤴wwwwwwww
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:23.15ID:OnzJLlLQ0
空気感染HIVはフェイクニュースです。
デマは法的に罰せられます。

新型コロナウィルスにHIV遺伝子コードが組み込まれているという根拠はなんですか?
いるかいないか実在の人物かも分からないインド人なんじゃありませんか?
論文はありますか?

死亡率5%?根拠はなんですか?
日本では、そもそも死者は1人もいません。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:24.99ID:eAG3PxRx0
東京の不動産はヤバいかもね。
コロナ汚染された都市の不動産に値段がつくのかねえ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:34.30ID:XAktYw2T0
死体が路上に転がり
それを清掃人が確認
もとらず燃やしてる

医療機関は全滅に等しく 
検査キットも無く
感染者数なども
確認出来ない状態

再感染エイズのような症状が
確認されておりエイズの治療薬を
投与していると言う話あり

病院はどこも一杯
診断や治療も出来ない状態
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:39.49ID:OSK58+op0
COPDの人も24午後11時7分常に溺れてるようで死ぬほど辛いって言ってたので
この病気には絶対感染したくないわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:40.31ID:A2jnde+00
これで日本がガタガタになって映画のAKIRAみたいになるかな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:42.70ID:IwjP9mMG0
>>307
しつけぇよ(´・ω・`)
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:43.11ID:LoagpLWx0
わしはゲイでもホモでもバイでもないし生涯童貞だから
エイズにだけはかかる事ないと思うとったんやが
どうやらその可能性が出てきたってわけか
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:45.05ID:xBzk5scv0
>>289
むしろ売名で感染したがる奴が出そうw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:08:52.72ID:UU4TswLQ0
>>246
風邪程度のウイルスなんだから安部ちゃんみたいに、どーんと構えてないとな。
一国の首相が慌ててたら余計パニックになる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:00.29ID:Je3vj86I0
>>213
レトロウィルスなら永久に治らない
むしろ自分の細胞DNAの一部がウイルスと融合して、生きている限りウイルスを生産し続ける
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:00.91ID:q46ppkTT0
>>313

全然違う。

文系ニュースに騙されるな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:03.87ID:LHEUzIbn0
パンティミックになっても上級国民ならシェルター入れるから大丈夫 政府から電話がくるぉ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:04.48ID:Dve3cSZc0
なんでマスゴミって感染だけ言うんだろうね
感染=死だなんて誰も思ってやしないよ

あっ!!!!!
思ってる老害が多数死んでるんだなw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:06.68ID:maZx446c0
台湾に行く予定なんだけど、帰国しても2週間は近寄らないでねとツレに言われて鬱
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:09.98ID:fFuaec5A0
>>38
70が本当なら重症じゃん。意識あるんかね、その人。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:16.77ID:VVxiNH0b0
今回のウィルスは、抗体が作られない。
つまり二回目に感染したらほぼ死ぬ。

面白くなってきたな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:16.72ID:tOzbOddO0
エイズは別にエイズで死ぬわけじゃないんだろ。
免疫が弱って他の病気になるだけだろ。

コロナは違うんじゃないの。殺人ウイルスだよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:17.43ID:0bzhVZ6E0
>>1
埼玉県和光市ってどこ?

そこ、ヤバくね?wwwwwwwwwww
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:22.50ID:DT49UFdv0
あの中国がヨーロッパに助けを求め始めてるらしいな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:25.67ID:JRLl0kpJ0
>>1

こんな雑魚コロナに滅ぼさるなんて誰も思ってない

終わらない日常の完全勝利なんだよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:32.10ID:oy2X+Ta30
>>296
武漢の研究所がエボラウイルス盗んでる
これでビンゴだな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:36.66ID:pisdvDF50
>>343
人口呼吸器レベルらしいね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:39.05ID:eFkxh8kX0
>>273

コロナは低温・乾燥を好み
夏になると感染力を失い終息するってパタン―が普通だが
新型なので断定はできない
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:40.57ID:geaEnSQz0
>>304
先進国で死者が出るかどうかだよな
公衆衛生が劣悪な国でしか死者は出ないのかもな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:46.47ID:ZG/13Lqb0
もし抗体ができないってのが事実ならエンドレスじゃん
武漢市は一生閉鎖だよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:47.07ID:FGTngdL50
こーろーしょー「今後のことなど分かる筈ないだろ」
あべし「チッうっせーなー知るか」
初動も発見後もひたすら情報統制だったから
すでに大都市圏はビールス持ちだらけだろ。
連休が来るたびに帰省するからチホーも時間の問題。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:52.99ID:Dve3cSZc0
>>322
誰も死んでません
死んだらマスゴミが喜んで報道しますのでご安心をwww
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:56.86ID:ENnkSBNo0
>>326

Uncanny similarity of unique inserts in the 2019-nCoV spike protein to HIV-1 gp120 and Gag

↑この論文が根拠ではないの?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:56.69ID:dLOBSjrO0
>>298
冗談抜きで下手したら国民の命だけでなく経済封鎖喰らう勢いで各国が対応している
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:58.78ID:JnIoN+5H0
生活必需品をあつかうものは潰れない

スーパー
コンビニ
ドラッグストア
病院
通勤通学電車
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:58.96ID:a4iF/z2g0
スペインのやつみたいになるよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:01.87ID:jHsn6oeZ0
エイズだの空気感染だの今の段階で分かんねーだろ?そんな事言って怖がる前にさ

上海の医師が言ってた感染完治した人でも、抗体が上手く出来ずに再感染する可能性がある

これだけで充分絶望的だよ
感染→完治→感染のコンボを何度も食らえば皆んな死ねる
そもそも完治するのか?抗体は出来なくても体内のウイルスは本当に無くなるのか?
俺はそれすら怪しいと思う。完治した人の体内にウイルスが残って他の人に感染、自分も再発
可能性が無い訳じゃない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:05.62ID:LoagpLWx0
>>303
月曜はかなりの暴落はさけられないね
もちろんリバもすごいのがあるだろうけど
取れるような狙えるようなもんではないだろうなー、狙うけど
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:10.64ID:RmQev7di0
映画ヴァイラスのドナルド・サザーランドみたいにみんなで変身だ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:11.05ID:1rjn7eTC0
中国は地図から消えるって前々から予言されてたし、実際そうなるんだろう
ペットを窓から投げ捨てるような人種なんぞ滅べばいい
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:10.98ID:+GWcGm5o0
>>346
東京に近いほう
理化学研究所がある
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:14.30ID:tOtx0XOq0
難民の流入とか核戦争が考えられるな。

遺伝子編集装置が便利になり過ぎてるし
遺伝子編集装置は核開発装置なみに厳重に管理すべきだ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:14.32ID:e0lFD7nP0
エボコロナなのか
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:17.03ID:hPgeXrnG0
>>1
医療機関が機能してる内に感染したい
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:20.57ID:fQPivH3l0
一昨日アマゾンで買ったアルコールのスプレーが
今、三倍の値段なんだがw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:22.21ID:qlTisEba0
>>337
日本じゃねーよ。
世界だ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:24.05ID:Huaqdszr0
>>316
1000万人死んでも良い覚悟だからね
安倍ちゃんには出来ないわなw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:26.99ID:q46ppkTT0
>>338

コロナはレトロと違う。
普通の風邪ウイルスと同じ様式だ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:30.60ID:TgJJ1JuI0
今って感染者は20人だから、何日前の武漢になるんかね?
武漢みたいに都市封鎖レベルになるんだったら一ヶ月くらいかね?

自宅待機状態になったら覚悟を決める
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:32.12ID:ZFWak9jn0
ぶっちゃけ有能な働き盛りの職員死ぬくらいなら
みんな武漢置きっ放しでよかったな
文句ばっかじゃんこいつら
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:32.39ID:QIGwOnE40
>>22
新型コロナウイルスには、HIV-1が持つgp120とGag呼ばれる外膜スパイクタンパクEnvをもっているとでも訳そうかw

外膜スパイクタンパクEnvは↓を参考に

ps://www.trendswatcher.net/102017/science/hiv-1の最後の未決定蛋白が構造決定される/

タンパク質の殻の形が似てる事で人の粘膜に取り付き安さが違ってくる事はあるだろうが、この事で免疫不全とかアホやろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:33.83ID:pisdvDF50
>>351
悲報タイでも元気なようよコロナ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:34.82ID:3qEAGCWY0
>>217
関東に広まってるかもな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:36.42ID:dj+DM4H60
>>276
個人差じゃね?
普通は看過しない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:37.31ID:F2jeGGyq0
>>308
室内は普通に涼しいだろ
あんま変わらん気がする
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:37.56ID:Z1hgOuuw0
月曜は休むことにした
情報が無い中、通勤はハイリスク
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:38.08ID:unX+CXZ30
モリカケサクラ問題隠しのためにアベジャップネトウヨが
武漢で生物兵器ばらまいたんだろ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:39.14ID:VX3iS7Qj0
何をおいても国民の安全
そしてただちにオリンピックの即刻中止だろ
さっさとやれボンクラ政府が
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:43.28ID:37ZgyxSV0
21世紀のスペイン風邪
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:44.39ID:E75Jidyh0
上司「総理がお怒りなことは君もよくわかってると思う この意味わかるね」
上司「ちょっと屋上で話そうか・・・」

 
 
コワイ><
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:44.44ID:JnIoN+5H0
フィットネス
銭湯
温泉

は潰れます
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:45.67ID:+z+HMtOX0
チャーター組の中に
ユーチューバーいればよかったのにな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:45.77ID:wM3yWLHJ0
>>301
抗体依存性感染増強現象(ADE)だとワクチンが命とりになるから
ADEがあるかどうかが焦点
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:47.02ID:yJRSxmpV0
コロナウィルスに感染しても大丈夫なようにDNAをアップロードしてもらおうっと
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:49.00ID:MZb7rce30
抗体ができないウィルスって人間が考え出したものとしか思えない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:51.12ID:6Osbpf8Z0
国内年間感染数1000万なインフルに比べたらたいしたことないのが事実
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:54.38ID:eFkxh8kX0
>>311

再感染したら肺のダメージが蓄積するので
なんか後遺症が大変かもね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:55.15ID:s1JigPgO0
>>171
あとAFP通信によれば専門技術のない保健当局は南アフリカなどの
国々の研究室に検体を送る必要があるから検査待ちで
感染疑いが増えてる状態なんだそう
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:58.48ID:dPYgGzzs0
普通に考えて
あの中国が1000万都市を経済を無視して封鎖したということは
異様だわな インフルとかとは決定的に違う 
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:11:03.07ID:km6itJm90
思ったほど日本では蔓延してないんだな
乗り切れるのかなコレは
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:11:03.58ID:Mx9YUmqi0
ウィルスを甘く見る気はないけど、なんか不思議に騒ぎすぎじゃね?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 23:11:12.09ID:rIhdupWz0
ジジババのみ殺す選択制殺人ウイルス兵器。
これで一気に年金問題解決。
これ作った奴はノーベル平和賞ものだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況