X



【話題】ガムは75円です。ガムはクッキーより40円安いそうです。チョコレートは何円ですか…小2の算数の問題に7万人の大人が『?』★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/02(日) 07:01:17.56ID:/7mF0LJc9
「ママ、意味が分からない…」 小2の息子が持ってきた問題に7万人の大人が『?』
https://grapee.jp/wp-content/uploads/58073_main1.jpg

子供が成長すると日常生活の中で不思議と思う出来事から、学校の宿題まで知らない知識や分からないものを親に尋ねてくることがあるでしょう。

柑橘系生卵(@syina_namamono)さんも、ドリルの問題を解いていた小学2年生の息子さんから「ママ、意味が分からないから教えて!」と声をかけられたそうです。

その時のエピソードをTwitterに投稿すると、ネット上ではたくさんの大人が頭を悩ませる事態となりました。

大喜利を始める大人たち

投稿者さんの息子さんが「教えてほしい」と持ってきたのは、算数の文章題。

問題の文章を読んでみると…。

https://grapee.jp/wp-content/uploads/58073_01.jpg

ガムは75円です。

ガムは、クッキーより40円安いそうです。

チョコレートは何円ですか。

あれ…クッキーではなくてチョコレートの値段…。

もしかしたら、この問題の前後にチョコレートの値段につながる問題が書いてあったり、写真には入っていないところにヒントがあったりしたのかもしれません。

全体が見える写真を見ると…。

https://grapee.jp/wp-content/uploads/58073_02.jpg

息子(小2)のドリル、「ママ!意味がわからんのやけど!教えて!!」
しぃな「………いや意味わからん」 pic.twitter.com/Msmf3Ffksi
? 柑橘系生卵 (@syina_namamono) 2020年1月29日
前の問題は、チョコレートとはまったく関係のない色紙の問題。

…ということは、この文章題だけでチョコレートの値段を求めなければいけません!

明らかに、問題の文章だけでは導くことのできないチョコレートの値段。

きっと問題を作成した人が誤って、『クッキー』と書いてあるべき部分を『チョコレート』としてしまったのでしょう。

小学2年生の質問に多くの大人が頭を悩ませ、投稿には大喜利のようなコメントがたくさん寄せられていました。

・お菓子だけに「おかしな」問題ですね。

・きっとチョコレートはおまけだったんだよ!

・これは無理!息子さんの「意味が分からない」が正解でいいのでは。

翌日、先生からドリルのミスが報告される

息子さんに、「きっと書き間違いだろうけど、先生に確認してみて」と伝えた投稿者さん。

翌日、算数の先生から「宿題のドリルに間違いがあったようです」と問題文のミスが報告されたようです。

投稿者さんは、ドリルのミスに関して「問題を作ってる人も人間だから間違えることもある」と息子さんに教えたといいます。すると、息子さんはある勘違いをしていました。

「コンピューターで作ってるんじゃないの!?すごっ!字めっちゃきれいやん!」

息子さんは、ドリルの問題を手書きと勘違い。投稿者さんは「そうじゃない」とつっこんだようです。

ドリルの難題だけでなく、息子さんの勘違いまで楽しむ人が続出した投稿。

息子さんは、ドリルのミスによってチョコレートの値段は分かりませんでしたが、ドリルが人間によって作られていることは知ることができたでしょう。

[文・構成/grape編集部]

出典 @syina_namamono

1月31日(金)16時12分 grape
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0131/grp_200131_6445809979.html
https://twitter.com/syina_namamono/status/1222774782057336834

★1が立った時間 2020/02/01(土) 23:37:28.35
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580567848/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:30:45.44ID:jS5wkVyK0
普通の経済感覚あればわかるだろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:30:48.06ID:t6NZad7R0
馬鹿なまんさんはこういうの大好きだからな
精神年齢が子供並み
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:30:57.56ID:4lbYD3uZ0
>>2
むしろ、小学低学年のだと、「うらがある?」
と、深読みしちゃうんだよ
誤植を疑う前に
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:31:24.75ID:0amovpUM0
答:先生、少しつかれていますか?
ぼくたち、いつも先生をおこらせるようなことばかりしてるけど、
ほんとはみんな、先生が大すきなんだ。
こんどみんなですきなチョコをかってきて、
ねだんとしょうひぜいのはっぴょうかいしようね!
お休みの日にスーパーせんとうで1日ゆっくりするといいよ!
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:31:38.45ID:XmSSGuFi0
>>893
ママを親父と呼ぶのか
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:31:50.78ID:UmNbulda0
叙述トリックかな?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:31:52.11ID:cTxWHmDe0
>>843
誰がマジに回答しろと言った。
しかも、間違えてるし。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:32:06.00ID:/Pk7ElLf0
これは「解なし」が正解だろ
それくらい分からないのかよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:32:13.21ID:iZodK8YM0
>>888
いや空気読んだらボケるでしょ
ドリルだし
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:32:17.95ID:T0FNub6s0
>>904
先ず怒られるような事をやめろよw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:32:25.68ID:2GZ72S3S0
>クッキーよりガムは40円安い

この下手くそな日本語読んでてイライラするわ
正しくは「ガムはクッキーより40円安い」だろが
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:32:32.33ID:FeOhx0ex0
>>896 丸にしかけた赤ペンのにじみに、教師の考えこむ姿が想像できるな。笑ってたかも
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:32:35.93ID:wcMuSXor0
テスト問題作る会社なのに推敲やら校正はどうなってんだよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:32:47.63ID:lAPn1WPM0
>>879
白い犬は「おもしろい」
だったよ
教室で俺だけ答えられなかった

親父から大学教授の偉い方にいたジジババに話が伝わり
教育委員会まで色々あって
その後その出版がそういうものとして市教委と県教委からは指定除外されたとは聞いた

こぶ平の親父のネタとか言われてもわかんねえよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:33:26.70ID:H7HRok6J0
ドリル小渕優子に解かせろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:33:27.34ID:11ixuIKF0
>>1
単なる間違い。
だが、テストで間違えたら子供は減点される。その減点は将来に影響する。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:33:34.29ID:c/FxSzOh0
答え
先生、もうすぐバレンタインデーですね
チョコレートの事で頭がいっぱいになるのはわかります。
でも、知ってますか?昔はバレンタインデーにチョコレートをあげるなんて文化は無かったんです。
この戦略を考えたお菓子メーカーの人は凄いと思いませんか?
公僕には出来ない発想ですよね。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:34:15.44ID:ZcaVQx4k0
訂正

小2でママ呼びかよ
俺は小2でお袋呼びだった
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:34:20.59ID:XmSSGuFi0
>>874
会社だったら、その
すぐ得意になって間違いを指摘してきた
部下は、人事評価は下げる。

これが現実
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:34:45.38ID:RA5Kz53X0
単品価格としては
ガム120
クッキー180
チョコ300
くらいかな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:35:23.52ID:XmSSGuFi0
>>915
おもしろい が解答か。

俺もわからんわ。こぶ平の親父
ってのもわかんねーし。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:35:35.61ID:45Zx3m9P0
教科書って誤字脱字多いよな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:35:53.88ID:b8YJZly70
チョコはタダで貰うもの。
よって0円。
 
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:36:26.67ID:Vd9LNtPb0
バレンタイン前に話題をもってくる
戦略ならメーカー絡んでそう。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:36:53.77ID:XmSSGuFi0
>>926
115円と書けばいいんだ。屁理屈ばかりいいやがって!

と考える先生(上司)が多い。屁理屈言ってるのは
先生(上司)なのに。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:37:10.56ID:cTxWHmDe0
>>867
脅迫状かよ。
いくら欲しい?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:37:16.71ID:Cwn8qhf50
>>1先生からのイジメ決定
早めに手をうって
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:37:39.07ID:XmSSGuFi0
>>928
見た事ないよ。一度も
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:37:44.91ID:FOI1hR1p0
ウチでよく食べてるチョコレートは1個300〜500円かな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:38:18.34ID:rNAYyYFL0
あの事件はやっぱり…
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:38:55.35ID:LfJtVZ950
マジレスするとチョコは1円/グラムより安いと安く、それより高いと
割高感が感じられるようになる。チーズも同じくらい。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:38:57.69ID:XmSSGuFi0
>>936
今ぐぐったら、こぶ平って、落語家だったんだな。
小学生が笑点見てるのかな。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:39:15.30ID:cTxWHmDe0
>>938
実は、君のようなやつをあぶり出すための質問だったのだよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:39:15.07ID:MF+MiUNl0
さて、ここで問題です
スヌーピーのしっぽは何色でしょう
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:39:21.49ID:+ykn6D6O0
>>1
学校教諭も小西ひろゆきレベルがいるんだな。
もう少し責任感を持って仕事しろ。
これからの子ども達の未来の為に。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:39:25.83ID:XmSSGuFi0
>>939
うまい
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:39:56.05ID:11ixuIKF0
>>922
いいね。
オレは4歳で両親が離婚して父子家庭で育ったよ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:40:11.42ID:XmSSGuFi0
>>938
チョコ1個じゃなくて、一箱だと思ってしまうぞ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:40:20.70ID:cTxWHmDe0
>>944
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:41:06.36ID:t47ji+1k0
>>947
まあね。
小学校の授業で習字やったことがあるから。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:41:14.14ID:vu3aoDyr0
>>1
まともな人間なら「問題作り間違えたな」と思い、とりあえず115円と記入やろ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:42:18.12ID:XmSSGuFi0
>>948
俺は4つの娘を元嫁にとられてしまった。
その後は、おかしな(お菓子なではない)子供に育って
しまった。父親の俺の元ならもっとまともに
育てられたのに。鬱病みたいなんだぜ元妻
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:42:19.78ID:lAPn1WPM0
>>936
>>942
林家三平っていうオッサンが昔流行ったんだよ

そんなもののつまんねえダジャレネタが夏休みの友の設問になってたっていう話だ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:42:25.28ID:MF+MiUNl0
スヌーピーのしっぽは根元が黒で他が白ですが
ジャイアントパンダのしっぽは何色でしょう
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:42:32.00ID:cTxWHmDe0
>>939
おつり100万円かよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:42:43.31ID:ix0lxSVD0
でもこれは人は必ずミスをすると見越した
問題だとしたら出題者がチョコレートはクッキーと間違えたと
考えて115円が正解なのかもしれないけど
たとえばこんなの分かるわけないって言う人は
そうゆうの読み取れないってことだから
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:42:51.94ID:qfLkc36o0
引っかけ問題ばかりやらされてるとこういう時固まっちゃうのかねぇ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:43:27.22ID:VEZLBmII0
学校の先生は意識高い系勘違い野郎だから素直に負けを認めないよね。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:43:53.82ID:bvUZLfb80
>>602
朝日を侮るな
日付けだって嘘かもしれない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:43:55.62ID:kYmbavlY0
なんで、いちいちツイッターにアップするの?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:44:30.32ID:cTxWHmDe0
>>960
なんぼちゃうかな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:44:46.96ID:t47ji+1k0
>>964
大喜利が始まると思って
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:44:48.59ID:XSQmvtXr0
そんなことより道徳の授業増やせ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:45:47.94ID:v8TeuGIf0
うちの近くのコンビニでは108円でした

みたいに答えさせる社会科の問題か
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:46:18.82ID:cFlfXkX70
チョコも、チロルからゴディバまでピンキリやしなぁ
俺はアイスだけどパキシエルがすき
スーパーでボックスアイス半額の時に買うので、コスパも良い
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:46:42.87ID:fhbbGqk00
これ実はチョコレートはガムと間違えていたというオチなんだろ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:46:52.89ID:KYmUVirB0
一休さんに学ぶべし
答えのあるものばかりが問題ではない
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:47:50.35ID:11ixuIKF0
>>962
オレは40代だが


小学校の先生はそれほど高い学歴じゃなくてもなれるよ。
ぶっちゃけ、高学歴で人間的にも魅力ある人ほど大企業に就職か、IT企業を立ち上げて社長になる。

そんなヤツいたっけ?みたいな影の薄いヤツが教師になる。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:47:54.04ID:ix0lxSVD0
あと十個の読みをじゅっこと書くと今の小学校では間違いなんだよ
じっこと答えないと
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:48:04.45ID:a5070Pvj0
チンコレートならば、誤植である。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:48:16.45ID:+h8gf1XD0
「これは、設問が間違ってます」と答えて、点が付く?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:48:20.90ID:aLjTwEeF0
>>1
これは、子供に体に悪くて値段の高い
お菓子を買わせるためのステマざます!!

ガムはなめこに、クッキーはにんじんに
チョコレートは大根にするざます!!
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:48:29.75ID:cTxWHmDe0
>>974
さらにオチをつくらんでくれ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:49:10.32ID:XmSSGuFi0
>>975
一休さんを脚本を書いたテレビの人は、
毎週毎週、トンチのオチを書くのに四苦八苦
だったそうな。見る方はラクだけど、
考え出すのはもっと大変
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:49:38.14ID:RX5pJxLl0
誤植だろうにいちいちネットにあげてアホなのか
この階級社会で「ママ」をやれることを自慢しているのか
まあ後者だろうけど
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:49:43.03ID:u6lNGmPx0
色紙の問題も答えが出ないようになってるし、そういう意図の問題なのか
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:49:54.14ID:cTxWHmDe0
>>981
黙ってないと連行されるんじゃない?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:49:58.09ID:XmSSGuFi0
>>981
全員正解になる。だから、1000円と書いても○
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:50:22.83ID:qUSXaFMF0
正解は不定じゃないのか
つまり無数にある

不能じゃないよな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:51:09.97ID:XmSSGuFi0
>>979
20日を「はつか」じゃなくて
にじゅっぴ と答えるのか
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:51:59.04ID:Oka07D9k0
ガムは75円です。

ガムは、クッキーとメーカーが違うそうです。

チョコレートは美味しいですか。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:52:19.20ID:Dkb/D6dW0
答え:先生はチョコレートがすき。

グリコ →ガム
パイナップル →クッキー
となると、ここはチョコレートの出番だった。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:52:52.49ID:OA4bk4xV0
>>14
慰謝料?妻に落ち度なら慰謝料はゼロだね
共有財産?
裁判費用?弁護士費用?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:52:57.98ID:XmSSGuFi0
>>978
中学の先生がそれほど高い学歴じゃなくてもなれるんだよ
小学校の先生はそれより上の学歴が必要。

俺、中学の先生の資格をとったけど、
小学校の先生の資格はとれなかったから。
教員学部卒の資格が必要
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:53:02.45ID:D1Mb2CkE0
問題に間違いがあると全員正解として扱われる
ということを知れた
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:53:57.19ID:XmSSGuFi0
>>995
大学試験ではそうだからね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:54:29.95ID:XmSSGuFi0
>>996
35円と書く奴がいる。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/02(日) 09:55:25.52ID:u2tc4Ku60
解答欄に「この問題作った人はアホですか」
と書きましょう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況