X



【群馬】1杯1000円の高級「どん兵衛」限定50食完売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みずいろの雨 ★
垢版 |
2020/02/03(月) 00:26:50.40ID:3OzxHeBG9
前橋市大手町の遊園地「るなぱあく」で1日、日清食品のカップうどん「どん兵衛」の特別メニューがお披露目された。
群馬県産の食材にこだわった、1杯1000円の高級どん兵衛が販売された。

特別メニューのテーマは「日本一“お安い”遊園地で日本一“お高い”どん兵衛」。
群馬県内の大学生グループが考案したメニューで、県産の豚肉や生シイタケ、長ネギなどを山盛りにトッピング。
限定50食が1時間余りで完売となった。

どん兵衛を初めて食べたという群馬県太田市の小学3年、藤生桃歌さん(9)は「おばあちゃんのうどんもおいしいけれど、どん兵衛もおいしかった」と笑顔で話した。
うどん好きが多い群馬県で、多くの人にどん兵衛を食べてもらおうと日清食品が企画した。

同社の三井利宏ブランドマネジャーは「子どもの頃の思い出は原体験として大人になっても記憶に残ると思い開催したが、予想以上の反応だ」と手応えを示した。
高級どん兵衛は2、8、9日にも販売される。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/3/b3251_1715_ec358256_615dd3b9.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/17754069/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 02:14:04.64ID:L9ijSsCB0
そんな事より味は従来通りでいいから開封して湯注ぐだけで食えるやつ開発してくれ
袋からいちいちスープの素やかやくやら入れるの手間なんだよ
その点で他者に類を見ないカップヌードルは優秀なのにそばうどんも同様にできんのかーい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 02:53:35.62ID:rV13vl8x0
ただ単純に「美味しい」じゃなく、おばあちゃんのうどんにも気遣う一言が言える優しい子やな
うちの娘も優しく育ってくれてるから嬉しい
彼氏が出来たらありとあらゆる手段を使って阻止してやりたくなるから困る
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 03:00:34.91ID:C7DAE7sd0
どん兵衛が邪魔なんだよ 普通にすき焼き風に煮てくれたら1000円出すよww
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 03:50:28.69ID:xdRckx1V0
舌が馬鹿じゃないと食えない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 03:57:06.88ID:RfxxHmVG0
後から乗せただけかよ!
全部フリーズドライにしろよ!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 04:07:32.26ID:JsVaPuwJ0
グンマーの県推しグルメはすき焼きだろ
ならグンマー至高のすき焼きを作れよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 04:09:24.48ID:vJXDE1qy0
>>1
トッピングに凝ってるだけで
所詮はどん兵衛の味だろうw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 07:10:23.89ID:p5eg4fzG0
どん兵衛大盛りじゃ少ない ギガ盛りとか出してくれよ 日清さんよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 07:25:27.80ID:e8QGhpZM0
>>64
お前はステマ言いたいだけだろw
使い方間違ってるしな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 09:50:02.23ID:1L96HasZ0
1000円出すんだったら普通に食堂でうどん食うもんね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/03(月) 12:24:40.12ID:kANdlksf0
どん兵衛は高くて不味い

赤いきつねはどん兵衛より安くてうまい

セブン&I、のきつねうどんは100円以下で安いけど、赤いきつねよりは旨いとは感じられない
(ただどん兵衛の不味さから考えたら、こっちのがうまい)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 09:48:57.96ID:2N4MsvNm0
どん兵衛がおまけで具がメインにしか見えないんだが・・・
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 15:06:33.86ID:RiKWa7am0
赤いきつねが特売してたので数年ぶりに買ったらめちゃうまかった
いままでどん兵衛を買ってた俺って一体…
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 15:52:32.94ID:lkgWHFbC0
どん兵衛と比べられたおばあちゃんも気の毒だよな
何十年も食事の用意してきてカップうどんと互角扱いとか
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/04(火) 17:24:59.88ID:9e/yVexr0
単に市販のどん兵衛にトッピング載せただけかよ
日清が50食限定の超高級どん兵衛を作ったと思ったわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 09:32:31.66ID:C2ECGjFw0
離島だと送料込でいつでも1000円前後だよ
沖ノ鳥島のカップヌードルなんか6000円だよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 19:14:16.11ID:QmsvwLr60
どん兵衛より、赤いきつねのほうが美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況