地場産品の発信店舗、東急ハンズ全国初展開 近鉄百貨店とコラボ びわこ文具やトリハダモノ紹介 /滋賀
毎日新聞 2020年2月5日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20200205/ddl/k25/020/316000c

 生活雑貨大手「東急ハンズ」が郊外型の百貨店とコラボし、地場産品の発掘や発信をする新事業店舗「Plugs Market(プラグスマーケット)」が21日、近鉄百貨店草津店(草津市渋川1)に全国で初めてオープンする。県内初出店となる東急ハンズの豊富な品ぞろえと、地元密着の百貨店による商品セレクトの相乗効果で、新たな需要を生み出したい狙いだ。

 店舗面積は約1300平方メートルで、うち約950平方メートルが東急ハンズの販売エリア。「ヘルス&ビューティー」「ステーショナリー」「ハウスウエア」の3系統の商品を中心に、サイズや色の違いを含め約3万種の商品を並べる。琵琶湖や滋賀ゆかりのものをモチーフにしたコクヨ工業滋賀(愛荘町)の「びわこ文具」や、竹内酒造(湖南市)の美容液「吟の精(こころ)」など、県内の特徴ある商品も販売する。

この記事は有料記事です。
残り326文字(全文687文字)



関連
ふなずし、信楽焼、近江牛丸一頭、2600万円の仏壇等240種類の商品扱う滋賀県の特産品販売サイト低迷 売上が目標の1%未満続く 品数増へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580868235/