X



【新型肺炎】新型コロナ感染者が乗っていたクルーズ船 乗客2700人の多くが那覇で一時下船、県内を観光していたことが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/02/05(水) 22:39:03.97ID:eAWX7KWs9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00530948-okinawat-oki
 新型コロナウイルスの感染が確認された香港人男性(80)が乗船していたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を巡り、同船が男性の下船後に那覇港を訪れた1日、
乗客2679人の多くが一時的に船を降り、沖縄県内の市街地で観光していたことが分かった。

■午後1時半〜11時ごろまで着岸
 4日の那覇港管理組合議会(崎山嗣幸議長)で、組合側が明らかにした。
客らは観光バス4社7台とタクシーなどで移動したという。行き先は分かっていない。

クルーズ船は4日午後10時現在、乗船者に感染の可能性があるとし、那覇港の次に向かった横浜港で停泊している。
乗客と乗組員合わせて約3700人の検疫や、香港人男性との濃厚接触や症状を訴える人のウイルス検査が続いている。

同船は感染が確認された香港人男性が香港で1月25日に下船後、ベトナムなどを経由し、那覇港に2月1日午後1時半から午後11時ごろまで着岸した。

■下船後22人は飛行機で県外へ

厚生労働省那覇検疫所の検疫官が船舶内で乗客・乗務員計3722人に検疫し、サーモグラフィーによる体温測定を実施した後、多くが一時下船し県内を観光した。
発熱状態で下船した客はいない。
乗客13人と乗組員9人の計22人は下船後、そのまま飛行機で県外にたった。

関係者によると、4日現在、県内に滞在する乗客や乗組員はいないという。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200205-00530948-okinawat-000-5-view.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:05:07.99ID:sUvkx2p80
ちばりよー!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:05:20.71ID:MbU4Dr3s0
先週あたり12〜15度位まで気温下がってた期間と重なってるな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:07:07.27ID:iiaoSbKf0
ウイルスは20度超えると活性化出来ないから
(インフルエンザは夏に流行しない)
もし沖縄が温かかったら流行しないぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:07:40.49ID:/ngMTyhq0
もう安全なのは北海道しか残ってないじゃん
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:07:53.85ID:3QDBly6E0
どうしてもお金が欲しいのだからコロナは
我慢すべきなんだろうw
な、沖縄土人さん。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:08:41.88ID:lxBWJtcg0
>>1
最低でも県外

ポッポ鳩山が悪い
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:08:53.97ID:6VPVBx0N0
>>103
> ウイルスは20度超えると活性化出来ないから

種類を特定しないとウソになる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:09:31.21ID:nQLwx/OU0
心配ないさぁ
ただの風邪症状が出るだけのウイルスさぁ。
マスクしてるヤツは軟弱者、臆病者さぁ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:10:30.28ID:ubgW4qpR0
>>103
沖縄は夏(6〜9月頃)に毎年インフル流行するよ。
去年の8〜9月はインフル警報出てた。
30人クラスで5〜6人インフル欠席。
おかげで?今はあんまりインフル流行ってない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:10:34.11ID:VmKPUNi+0
まあ、沖縄は中国人だらけだから既にばら撒かれてるよ
美ら海水族館の魚の3割は感染してる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:10:36.91ID:W66aP/I40
飛行機事故では日本人の名前は有りませんでしたと必ず言うのに
2700人の内に日本人は何人居るかさえ隠蔽しておいて
正しい情報で正しく怖がりましょうも無いもんだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:11:28.00ID:8KJem65e0
沖縄終わってんな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:13:25.78ID:G/vFW1/S0
>>47
沖タイの社説が楽しみだな

中国サマの下痢便もありがたく一気飲みしそうだな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:14:00.85ID:pnv8TFGV0
>>103
エボラは熱帯地方で広がっていたんだが。
あと、夏にインフルエンザにかかったこともある。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:14:29.26ID:pbXJ8M0r0
>>110
そうなの、高温多湿なのに?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:15:29.01ID:nQLwx/OU0
全然心配要らないさぁ

ただの風邪ウイルスさぁ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:15:37.86ID:jlGLBJ+L0
安倍ちんよ、晩節を汚したくなければ、これを聞け。
  中国全土からの旅行者をまずは2週間一斉入国禁止にする。
  中国でさえ一切の経済活動を犠牲にして春節を延期して止めようとしとる
  本気の本気だよ。それほど中国国内ではやばいことになってる
  あいつらの外部に流す数字は一桁少ない
  恐らく10-20万人は罹患し、5000人程死んでるだろうな
  北朝鮮は罹患者は全員銃殺して埋めてるだろう
  韓国の数字はいつも嘘ばかり
  
  まず2週間、中国人を止めて、日本国内の感染に広がりを注視せよ
  2週間後どうするかはその結果次第だな

もし、これをしなかったら、国内での感染は益々広がりオリンピックどころの騒ぎじゃない
観客の誰もいない競技会場になる そもそも出場する選手がいないよ
そしてパンデミックは日本からという汚名を着せられるぜ、
それは、中国人の入国を許可し続けたせいだよ

となると、世界中からばい菌のように扱われて 
どこへも行けない、何の商売も出来んということになり、日本は滅びる
北朝鮮が日本に核ミサイル撃ったとしても賞賛されるぜ
安倍ちんはこれまで頑張ってきたけど、この1件を間違えれば
全ての功績は胡散霧消して、汚名だけしか残らんよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:15:47.24ID:FyFeAC7O0
クルーズ船着岸するのか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:15:53.82ID:G/vFW1/S0
>>95
そいつウソついてる

今日のニュースで神戸かどっかの若者が
武漢への渡航歴ないのに感染が確認された(つまり、ヒト→ヒトで感染しちまった)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:17:16.50ID:ubgW4qpR0
>>118
そうだよ。
転勤できてびっくりしたよ。
人の移動が多いから、一年中流行るらしい。
一昨年は冬にアデノウィルス(夏風邪)が流行って子供からうつされてキツかった。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:17:27.11ID:nQLwx/OU0
>>121
んと、アジアクルーズしたことないの?
那覇港って確かクルーズ船寄港回数日本一だよ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:18:31.51ID:4vaUxzD20
沖縄でキャンプしてる球団も多いし選手が感染とかしてなければいいな…
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:18:40.24ID:nQLwx/OU0
>>125
昔行ったさぁ
北海道の女の人が多かった。
なんでだろ〜
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:19:11.19ID:VmKPUNi+0
本土より先に感染ルートない重傷者出しそう
その頃には感染者蔓延
中国人好きの沖縄も本望だろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:19:43.38ID:sFbqAKv10
米軍が困るなあ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:19:48.29ID:x+yodbSM0
またパヨクのせいかよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:20:25.78ID:vzgFuLqo0
>>103
気温だけじゃなく湿度も関係するみたいだよ
それに気温 湿度共にベストなら【活性化しづらい】だけであって、熱帯地域でもウイルス感染症が盛んになった事例も結構あるらしい
これまでの見解が変わってきてるって偉い人が言ってた
でも沖縄人はほんとに適当な人が多いから、感染疑わしくても病院行かない人が多そう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:20:50.85ID:f5+pVQtQ0
>>28
鹿児島にも寄って、例の香港男性も参加で地元ツアーやってるんですけど
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:20:51.67ID:MrZSFrTU0
よかったな中共の犬ども
宗主国様のありがたいウイルスだぞ
玉金酋長ともども吐いた痰舐めて感染するんだぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:21:33.11ID:G/vFW1/S0
>>122
自己レス

京都の中国人の若者だった

中国人→中国人のヒト‐ヒト感染な
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:21:56.78ID:6VPVBx0N0
>>122
ありがとう
考えてみればヒトヒト感染しないならここまで拡大しないよな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:22:31.60ID:jtEHTmS+0
>>1
パヨク市長なんぞたてるからww
法則発動ww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:23:04.75ID:LqOJPzI70
香港で下船したあとの便だから
横浜での検疫で発症者が出なければ沖縄はセーフ

発症者が出たら沖縄もヤバイ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:24:24.64ID:pbXJ8M0r0
ウチナンチュー「新型コロナウィルス? なんくるないさあー」
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:24:34.12ID:JFXtVBM50
10年前は、那覇でもそんなに外国人観光客に会わなかったけどなー
今はむしろ日本人より目立つ気がする
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:25:41.64ID:H8oBRPqW0
行き先ぐらい調べりゃわかるだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:26:07.89ID:pbXJ8M0r0
ネトウヨ「沖縄は本土の捨て石なw」
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:27:29.37ID:yK3OF2nG0
沖縄、さようなら。。。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:27:37.67ID:H8oBRPqW0
沖縄人は本土にこないでね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:27:44.79ID:dvQAH5+L0
沖縄陥落した時って、太平洋戦争以来じゃん…
やばいよ、
あとは終戦宣言しかない。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:28:26.89ID:soqjNl120
>>49
完全に茹でガエルじゃないか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:30:29.59ID:ZwAzT2jN0
>>1
ゆすりタカリで共生しない沖縄なら問題ない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:31:01.35ID:C8qAfJ9W0
大丈夫!!
検査しないから感染者数は増えないよ
もし肺炎で死んでも肺炎で死んだってことになるだけ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:31:27.19ID:1LKFWYwE0
ニュースみてると、クルーズ船って盲点になってたのかなって。
予想はできた事態だと思うんだが
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:33:56.29ID:75L1QvDb0
まさに疫病神っていうか疫病船
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:34:47.15ID:o+YowMuM0
ウチナンチュだけど、日本政府はこの事を黙っていた、ヤマトンチュは許せない、早く中国の傘下に入りたい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:37:12.73ID:XPFr1AUk0
>>127
顔見知りがいないのが大きいかもね
それと、沖縄で色白のどさん娘は人気ありそう

バイクで沖縄を隅々まで走った時に、現役時代の真栄原とコザ吉原も行きました
内地の新地や歓楽街とは違う街の景色で趣き深ったよ
その時、後者では石垣の娘だった
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:39:08.01ID:PwiV09mU0
観光客もほとんど来ないクソ田舎でほんとよかったあああああああああああああ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:40:10.34ID:8NsCBSwS0
https://www.cas.go.jp/jp/influenza/kako_01.html
スペインインフルエンザ(前半)

>第一次世界大戦と関連したインフルエンザの悲惨なエピソードが多く残されています。

>例えば、1918年9月29日に米国ニュージャージー州の港を出港し、
>同年10月7日にフランスに到着した米国の兵員輸送船「リヴァイアサン号」は、
>1万1千人程の乗員を載せていましたが、航海中に船内で2千人がインフルエンザを発症し80人以上が死亡しました
>(下船後も含めると合計約200人が死亡したといいます)。


https://www.msz.co.jp/book/detail/07452.html
史上最悪のインフルエンザ【新装版】
忘れられたパンデミック

第8章 洋上のインフルエンザ──フランス航路
船員とインフルエンザ
兵員輸送船
リヴァイアサン号
ウォーレス二等兵の場合
ふたたびリヴァイアサン号の地獄
上陸後も続く試練
海葬
工夫と改善
統計
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:42:12.38ID:k6IXXskX0
沖縄も汚染県になってしまったか。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:43:34.37ID:fQ6QiCdA0
泡盛があるから大丈夫だろう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:43:39.20ID:b5ei7I0e0
ナハ、ナハ、ナハハハハッ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:44:14.25ID:fQ6QiCdA0
>>168
Amazon宅配で感染
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:44:36.10ID:R8aZOsHd0
>>22
いや、神の救いの手だったかもね
首里城あったらほぼ100%観光に行っただろ?
なくなってるおかげで濃厚接触が避けられた
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:50:18.89ID:fAjZuY5v0
知り合いが沖縄旅行辞めたんだよ
セーフだったな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:50:52.20ID:fAjZuY5v0
>>177
四国は?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:51:31.04ID:6RYbzH+10
映画化決定 「疫病クルーズ〜列島蔓延〜」
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:51:44.68ID:JfOlF78B0
これ、土産物やとか最悪だな?絶体誰かしら移ってるだろ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:51:57.99ID:eFswZOat0
なんだもうグダグダやんw
横浜の隔離も意味なし!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:54:34.38ID:O/FmX57E0
症状は軽いのに大袈裟すぎる気もするけど
最大限の警戒をやってるんだろうね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/05(水) 23:54:40.43ID:fQ6QiCdA0
>>176
配達員がヤバいよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 00:17:56.03ID:d9zo5v6l0
>>190
玄関から10メートルくらい離れたところに置いてもらう
0194下総国諜報員
垢版 |
2020/02/06(木) 00:19:37.14ID:kpZlq1cI0
そもそも日本人には、まともな防疫とか無理だから
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 00:22:00.72ID:UGq6ws1t0
このスレが伸びてないのは工作員が無視決めたからか?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 00:24:13.70ID:wwF0ctTN0
大変だ
沖縄に集結してる左翼活動家の爺ちゃんたちに伝染っちゃう(´・ω・`)
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 00:24:46.43ID:OCED9JpU0
>>194
安倍、二階が中国忖度して防疫を歪めた人災
もう安倍は、極力検査せず、暖かくなるまで先延ばしする事しか考えてないだろうよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 00:24:56.01ID:Z+b2HRhc0
>>195
沖縄に興味ないんやろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 00:25:41.46ID:tjuGoEu00
玉城デニーをぶっちぎり当選させる県民の皆さん、
悪の日帝、米帝よりも、龍柱作ってお慕いする中国様と同じになれそうで
よかったですね。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 00:29:18.92ID:hfgrkPRH0
もはや、コロナウイルスの実態調査船になったな
乗船客は辛いだろうが、有効なデータが取れるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況